威力があったんですね。。。

1位にいると妙にブログアクセス上がるんですのーw
こんにちは。
先週のブログのお話。。
「地主さんがHM系アパート業者に
まず今朝、この地主さんから電話がありました。
ワタクシの意見は極めてネガティブだったので「ポジティブな答え」を求めて別の業者さんに聞いて回ったそうです。(要するに背中を押してくれる人を探しに行ったみたいですw)
地主「まだ迷ってんだけど、、どうしたもんかねー」(要するに背中を押してくれる人が見つからなかった模様です。。)
おそらく別の不動産業者に聞いたんでしょうけど、他の業者さんって自分の利益にもならないことに意見なんてなかなか言いません。。(逆に利益になるようなら自己の利益になるように誘導しようとするのも業者さんの特性なんですけどw)
「そんなの自分で決めればいいんじゃないですか?」(土日のくそ忙しい時にくだらねーこと聞いてくるんじゃねーよwwって言われたとか言われなかったとか。。)
ってあちこちから言われたみたいで結局「極めてネガティブ派」なワタクシにまた話が戻ってきました。。(ってかこんな立地じゃあのスーパーCM屋さんのKkenji君だってそうなるってww)
迷ってるってことはやりたいって気もあるんでしょう。。
先週、あれほど「こんなところでマンション経営なんか成り立つわけないんだから」と言って帰ってきたはずなのですが数日で「やる」って方向にベクトルが動いているのがわかります。
それほどあのHM会社が制作したパース図面、、威力があったんですね。。。
しかしパースを現地に冷静に照らし合わせると、、、うーん、、、ここは麻布十番じゃないですからきっとフランス人みたいな通行人も駐車場に止まってるポルシェとBMのクーペもドンキで買ったスエット履いた金髪のあんちゃんとシャコタンブギなVIPカーになるのは目に見えているんですが。。。。
ただあれです。
不動産でもなんでもそうですが、一度恋してしまったものってなかなか払拭するのは難しいです。
なぜかと言えば、こういう時、そのモノの「いい部分」見えても「悪い部分」は見えなくなっちゃうからです。(恋は盲目ってよく言ったものですw)
ワタクシ思うに、不動産ってまずダメなところを先に出してそれをいいところでどれだけカバーできるかって考え方をしないといけないと思います。だって不動産投資って部屋を貸して収益上げるものですから賃借人さんがどう見るかって部分とても大切さと思うからです。。この立地でマンション建てたらどんなことが起こるのかくらい想像できないでどうするのよってとても強く思います。。。
しかし、、
地主「たとえドンキで買った紫のスエット履いたあんちゃんが住んでも家賃さえちゃんと入ってくれさえすれば大丈夫だよ。それになんと言っても家賃保証があるじゃんww」
うーん、、素人特有の甘い見通しで業者の収支を鵜呑みにしてると寝首を掻かれるってのを一度カラダで経験した方がいいのかなって正直思ってしまいます。。。
ただこれで話を進めるとなんか失敗したときに「あの時狼ちゃんが止めてくれなかったから」とか言い訳されそうでそれもちょっとイヤです。(責任転嫁する能力は過去の実績を見てもズバ抜けてます)
と言うことで今週水曜日午前10:00に最終決戦となりました。。。
短い記事ですが本日はこの辺で終了です。。

またスエット持参で参戦するんじゃんw