帰ってきたスーパーブローカーT氏w。。。

昨日のブログタイトル、、つけなかっただけでアクセス半分になっちゃったんですのw
こんにちは。
今日もムシムシする一日でした。。
なんかすっかり夏が戻ってきたかのようなこの陽気。。
そんな陽気に釣られたのか、、あの熱い男が不動産業界にまたもや戻ってきましたw。
過去記事
2011.11.02の記事「スーパーブローカーT 」
2012.06.07の記事「売主直物件〜T氏降臨の巻。。。 」
と言っても昨日渋谷を歩いてたら偶然声を掛けられただけなんですが、、本ブログに初登場してから早2年。。
まだまだご健勝でした。(やっぱり不動産をいじってるとボケ防止になるみたいですw)
T「いやーー久しぶりだねー。お茶でもしようか?時間ある?」
この時点で時間は夕方の16時。。
ワタクシ、この時まだその日のブログ更新は終わってないわ、その後すぐ人と待ち合わせがあるわでお茶なんか飲んでる場合じゃなかったのですが、
今日話しておかないと「次会う時はあの世だった」なんてオチになっちゃう気がするし、
と言うことで、そそくさと二人で近所の茶店に移動。。。。
T「キンコーズに用事があったから渋谷まで来たんだけど、狼ちゃん今、何やってんの?」(コピーなどは相変わらずコピー屋さんでやってるんですね、、、)
不動産屋って同じ業界にいながら点々と雇用先を変える人が多いので結構この挨拶って使えるのですが、すみません、、ワタクシは昔も今もずっと不動産屋やらせてもらってますw。(っていうかその物言い、、絶対転職したんじゃないかって期待してたでしょ?)
聞けばあれからも相変わらずこの業界で生きてきたそうなのですが、、
T「狼ちゃん、、こういう土地情報ないかな?都内限定で3000坪の大使館用地なんだけどさー」
・・・
・・・
こういう話を聞くとどうやって2年間生きてきたのかさっぱりわかりませんw。。
しかし、このTさんがこうやって渋谷あたりで不動産情報抱えて歩いてるってことは世の中少しは景気が良くなってきたってことは間違いなさそうです。
さて、そんなTさん。
相変わらずやってる取引はデカそうです。
T「やっぱり、俺が出るとこ出てかないと話がまとまらないから大変だよ」
この物言い、、態度もデカいですが口の方も相変わらずデカいです。
今やってるのは横浜だかどこかの工場用地3万坪をマンションデベロッパーに降ろす前に前捌きらしいのですが、地権者の関係が複雑でこのTさんの登場と相成ったとか言ってました。
T「で、俺が出て行ったら、みんなシュンとしちゃってさーwww まあ、来年にはまとまるから来年こそカイエンだなw」
あれから2年経ちましたがまだカイエンは買えていなかったんですね。。(普通の車じゃダメなんですか?)
って、ちょっと待てw。。
もしかしてカイエンにこれ張るつもりなんでしょうか?

デザインが変わったそうですw
しかし、今年のTさん。。
いつものTさんじゃなかったのはここからです。
T「俺、今年こそは宅建試験受けようと思ってるんだよww」
え?
え?
え?
今、なんて言いました?
もうワタクシ、びっくりして椅子から転げ落ちそうになっちゃいましたwww(今年一番のサプライズですw)
なんかTさん、すごいです。
この年になってもまだ不動産への情熱は衰えるどころかパワーアップしてるじゃないですか?!!!
T「やっぱり不動産扱うとなるとこれが無いとデカい顔出来ないしなー」
Tさん、昔は「バカヤロー!!宅建なんかいくら持ってても実務が出来なきゃ意味ねーんだよ!!」ってオークラのラウンジで仲間のブローカーに啖呵切ってたのに・・・エライ豹変ぶりです。
で、見せて貰った参考書、、凄いです。
もうビッシリ付箋が付いていていかにもずっと勉強してましたって感じです。
そういや、最近電車に乗ると不動産屋らしき方が一心不乱に宅建の参考書を開いて勉強しているのを見かけます。
Tさんも例外なく試験に向けてずっと勉強していたんですね。。
しかし、宅建の勉強っていくら参考書を読み込んでも受かるシロモノじゃありません。やっぱり過去問をどれだけこなしたかが勝負になります。
狼「ところでTさん、、過去問は何周しました?」
宅建に受かりたければ過去問です。10周くらいこなしてやっとまともに回答できるレベルになります。これは間違いありません。
T「あー、、過去問ねー、、そんなのいくらやっても所詮、過去なんだから無駄だよw」(やっぱりこういうところの詰めが甘いから・・・以下略)
えーっと、、たしか試験まであと10日くらいですよね。。
10日前の今ここで「何言ってんですか?過去問やんないで受かるわけないでしょーーー!!」ってアドバイスしようと考えたのですが、、今からそんなアドバイスしたら余計に混乱するだけでしょうし最悪、逆ギレされそうですw。
でも出来ることならこんなやる気があるうちに受かって欲しいです。。
そこでワタクシ考えました。。
狼旅団ニンジン作戦発動ですww。
狼「じゃあ、Tさん。。賭けしましょう。Tさんが受かったら無条件で10万あげますw。でも落ちたらワタクシに10万くださいw」
きっと試験に受かることはないでしょうがこれで少しでも追い込み学習してもらって当日奇跡が起きればしめたものです。。(宅建の試験って普段の点数が低くても当日に狂ったような奇跡が起こることがあるんですww)←経験者w
きっと金欲しさに当日までさらにパワーアップして詰め込み学習するんじゃないかと。。。(詰め込み過ぎてのどにつかえて・・いや、、なんでもありません。。)
そしたらTさん。。。
T「たった10万ぽっちのお金で俺が心動くわけねーだろ!!!」
さすが自称「100億の不動産を動かすオトコ」・・・ですw。(どう動かしてるのかってのは置いといてw)こんなハシタ金で動く男じゃなかったみたいです。(でも遠くの1億より目先の10万って言いますよw)
で、さっき調べたんですが宅建試験の合格最高齢は90歳らしいです。
まだ72歳のTさんなんてガキの年齢みたいなものでしょうw
もしかしたら参考書だけの学習でも奇跡が起きるかもしれません。
ワタクシ、Tさんの合格をひそかにお祈りしておきます。。。

時期的に滝に打たれるのはキツイから仙台四朗様にお祈りするんじゃんw