
今回も3日天下で終わりそうなんですのw
こんにちは。
本日のブログ更新。。。
どうにも忙しくてろくなこと書けそうにもありません。。
なぜなら現在、
明日契約予定の契約書を作ってる真っ最中なんです。。
契約前日に契約書を作っても間に合うって不思議だと思いますが、業者さんに卸す物件とかだと当日でも間に合っちゃうんです。(業者間取引の恩恵はこんなところにもあるんですw)
うちの会社、、不動産担当はワタクシ一人しかいないので実質的に全部自分でやらないといけません。。
今回のように一週間に複数回の契約があるとブログのコメント返しすら出来なくなっちゃうのが現状でございます。。(返す返すもこの前の契約ドタキャンが無ければもっと今週は楽だったんですけど)
ま、たまには忙しくしてないと「オオカミっていつも暇そうにしてるよねw」とか言われちゃうので忙しい方がいいですけど、、そんなクソ忙しい時に限って素敵な物件情報が来るってのはなんとも因果なお話です。
夕方届いた物件は
墨田区某所で最寄駅からは徒歩9分
道路幅員は3mですがなんと商業地域です。
土地の大きさですがなんと
12坪w(あ、これ、区分の専有面積じゃなくって土地の面積ですよw))
ま、接道道路が幅員3mの二項道路なので240%しか容積食えませんが
土地が12坪しかなければどんなに頑張っても100m2までの床面積。。(これをいつものように逆手に取って考えます)
ってことはあれです。
防火地域のエリアであっても
安い木造での建築が可能です。(旅団専任の一級建築士teruさんから教えて貰いました)
しかしそうは言っても土地は
12坪しかありません。。(建ぺい率考えるとさすがにこれじゃ無理かなぁ・・・w)
んー、、こんな広さで集合住宅建ててもいいのでしょうか?wしかし大丈夫です。(顔の
デカい広いオオカミです)
こういう時、頼りになる人がいます。
「Mr.狭小賃貸(別名:長屋の黒豹w)」ビーフンデザイン率いる進藤さん。。
進藤さんなら「
なーんや、、そんなん全然大丈夫大丈夫ww」って言ってくれるに違いありません。
最近、あちこちのセミナーで「マインドセットw」を教わってるワタクシですから行動も敏速です。
思いつくまま速攻で進藤さんに電話してみました。
・・・・
・・・・
あれ?おかしいな。。。
何回掛けても直留守です。(もしかしてワタクシ、着信拒否されてません?w)
と言うことで業務連絡です。
進藤さん、ここ見てたらご連絡ください。
しかしこの物件、、設計料っていくらなんですかね?(
ガリガリ君コンポタ味2ダースとかでもよかですか?w)

進藤さんにグーで殴られそうなネタなんじゃんw
設計料って、昔は料率があったんだけど・・・
後は、面白いから、お友達価格で!!
飲み会でお仕舞って話・・・あります。。。
銭金じゃねーよ、心意気だよっていう人見たことないですね~
まっ、本人が面白ければ、低額で引き受けてくれる人いると思います。(極小地のマジシャンって、大々的にTVで放送されたりしたら、ウハウハw)
極小だから、8%としても160万はしないでしょう!!
今、屋上でバーベキューやっているみたいだからフェイスブックだと反応してもらえるようです。
う~ん、建築のことは良く分かりませんが、ザックリ表面10.5%でしょうか?
帝都の建築単価が分からないのですが、ローコストビルダーなら12%かな?
とりあえず契約書作成お疲れ様です。
身体をいたわって、二郎で〆てください^_^;
ありがとうございます。
それでは、また(^^)/
フェラーリの女豹とかロータスの狼とか出てきましたねぇ( ̄▽ ̄)
多角形コーナーリングドリフト駐車で12坪に駐めるんですね。
わかります。
なにやら螺旋階段の香りが。(・∀・)
でも、狭い方が萌える、というのも持ち味の1つ
でしょうから、やはり適材適所でお願いするのが
一番ポテンシャルを引き出せそうですね。
今回はどれだけ回るんでしょう?
奇遇と申しますか、今検討中の物件は土地32㎡ありませんがなにか?
呼ばれましたか?
「長屋の黒豹」には及びませんが、「ハマの黒豹」と呼ばれるようにドライブテクニックを磨きたいですwwwwwww
ワンワンさん
きっと進藤さんなら安く引き受けてくれるんじゃないかと。。。w(ほとんど趣味の領域としてw)
でも建築金額が2000万とかの時っていくらくらい掛かるんでしょうね。。気になります。。
赤井さん
> 今、屋上でバーベキューやっているみたいだからフェイスブックだと反応してもらえるようです。
たしかにFB見たら進藤さん、BBQやってましたw。
今日にでもFBで呼びかけてみますw。
わくわくりっちさん
利回り計算していませんがおそらくそんなもんでしょう。。
4月に入って仕事が暇になりそうです。
富山にいくまでこんな平和が続くといいですw。
cocoyouさん
> フェラーリの女豹とかロータスの狼とか出てきましたねぇ( ̄▽ ̄)
いやーん、、女豹とかなつかしいですやんw。
> 多角形コーナーリングドリフト駐車で12坪に駐めるんですね。
> わかります。
そんな車庫入れしたら前面道路が狭いので車がぼこぼこになっちゃうかと。。。w
クロノスさん
この物件の基本設計。。
おそらく3層長屋で部屋が三つ。。
うーん、、3畳の部屋で全部らせん階段になっちゃうかもw。
ぼ~やさん
> 奇遇と申しますか、今検討中の物件は土地32㎡ありませんがなにか?
ホント、、奇遇ですね。。w
ってかそんな狭い土地で何やろうってんですか?w
teruさん
> 呼ばれましたか?
> 「長屋の黒豹」には及びませんが、「ハマの黒豹」と呼ばれるようにドライブテクニックを磨きたいですwwwwwww
なんか設計士泣かせの狭小土地ですがよければひと肌脱いでいただければと。。
(進藤さん、、全然返事来ないしww)