fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
検索フォーム

セミナー申し込み開始です


プロテイン入りヨーグルトが不味くて泣いてますw

こんにちは。

世の中の人は明日くらいからお盆休みになるんじゃないかと思いますが
我々不動産屋は大体、今日くらいから17日くらいまでがお休みになります。

ということで、、
リヒテンシュタイン
GWはリヒテンシュタインでアルプス山脈を見て楽しく過ごしていたいたワタクシですが

リヨン
夏はいつものようにフランス・リヨンの社有のお城にて一週間ほど過ごそうと思っております。


さて、話は変わりますが
一昨日のブログで告知した次回9月の狼セミナーの受付を開始いたします。

ただその前にひとつだけ。。

実は今回のセミナー、、
いつもであればこの時点でなんとなく大きいテーマを決めてあるものなのですが、、
昨今の不動産業界の無風っぷりが影響して主たるテーマがございません(というか決まっていません)

「なんだよwそれすら決まってないのにセミナーの募集すんのかよww」と思う方も多いかと思いますが、
狼セミナーはいつもこんな状態からでもピシッとまとまるのでご心配いりませんwww(えぇ、、毎回なんとかなるんですw)

なので今回お申し込む皆様、、
お申し込み時に記入していただく「聞きたいこと」をもう少し考えてくださいw(キラキラ大家の生態とか融資の攻略法とか管理会社の選び方とか保険の悪用法賢い使い方って書くのもいいですが主たるテーマも一緒に考えてくださいw)

常に新しいテーマを追求しつづけて11年でございますが今回ほど巷のネタが拾えないのは初めてでございます。(融資がショボくなるとホント、不動産業界ってネタが枯れますねwww)

なお、今回もセミナー後半でゲストの講師をお呼びしますが、、なんと今回は今の時点で確定しております。
ヒントを出すと一発で当てられそうなので書きませんが、、、派手目なネカマですw(コメント欄に「あー〇〇さんですね」って書かないようにw

恐らく今一番旬なネタになるかと思いますので要チェックですよw(たぶんこんなネタは並みの不動産セミナーでは絶対やらないからねwww)

とダラダラ書いてもどうせAVの冒頭インタビューみたいに飛ばし読みされるされるだけでしょうから申し込みリンクを貼っておきます。

「狼旅団オンラインセミナー 初秋のコオロギの鳴き声を聞きながら」
開催日時 9月17日(土)13:00~18:00
セミナー内容 いつものワタクシの辻説法とゲストをお招きしてのスペシャルトーク
オンライン懇親会 18:20~飽きるまで
会費 3000円(いつものように決済サイトで決済してください)
参加資格 従来の規則通りです


なお、最近ここを読み始めた人が多いと聞いてますので上に書いてある参加資格についてちょっとだけ書きますが、
要するに他のセミナーで講師を務めるくらいのスキルがある人が来ても得るものないですよってこととそんな人より不動産を勉強したいって人のためにセミナーをやってるのでそういう人は申し込まないでねってことです。

あと「団員じゃないと参加できないの?」とよく聞かれますがそもそも現在は団員募集なんかしてませんので非団員の方でもご参加できます。(ただし申し込み記載項目を端折ると抽選で落ちます)

あ、そうそう。。
端折るで思い出したけど、、
申込書すらこちらの指示通り書けない人はうちのセミナー聞いても頭に入らないと思いますので例えば氏名と書いてあるのに名字だけ書き込む人とかハンドルネームを氏名欄に記載してくる人も抽選以前に書類選考で落ちます。(あと携帯ドメインだとあとでレジュメの添付ファイル送れないからやめてと書いても携帯ドメインで申し込むとそれも落ちます)

あと申し込みのメアドの記載ミスは当選メールすら送れませんのご注意ください(毎回それで落選する方が10名ほどいらっしゃいます)

>お申し込みはこちらです
※申し込み多数につき締め切りました


それでは9月17日にお会いできるのを楽しみしております。。。
よろしくお願いいたします。


いつものとおり申し込み多数の場合は抽選になるんじゃんw

COMMENT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

EDIT COMMENT

非公開コメント