fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム

持続化給付金詐欺


本日はブログ巻末にて決意表明がございますw

こんにちは。

ここ最近、持続化給付金の詐欺案件の摘発が相次いでおります。

この持続化給付金ですが扱う数が多くなるだろうってことと緊急にお金を出さないと溺れる人が続出するということで国側も「性善説」でとにかく申請があれば簡易なチェックで敏速に対応できるようにしていたと思います。

そんな性善説でやればここを「隙間」と捉え制度を悪用する人も当然ながら出てきます。(ま、隙間と捉えてる時点でそもそも終わってますがw)

で、一通りお金が行き渡り国側は当然その使い道がホントだったのかチェックする時間が出来、調べているうちにじゃんじゃん不正支給が明るみになってるわけで不正受給した人は今びくびくしながらお金を抱えているかすでに使ってしまって返したくても返せないって人もいるんじゃないかと思います。

恐らくここまで大騒ぎになってるので自主返納する人も出てくるんじゃないかと思いますがそれなりにロジックを組んでやってる人(もとから持ってる法人で帳簿いじってる人たち)はバレずに済むはずでこういうところでもちゃんと先々を予測して水を漏らさぬようにやっていた人たちはまんまと逃げきれるわけでございます。(あ、別にこういう人を称賛してるわけじゃないですよw)

問題なのはこういう時に仕組みすら理解せずに誰かの「これ絶対バレないから」なんて言葉を信じて行動してしまう人。。

ワタクシが常々「思いついたら即行動!」って言葉に否定的なのはこういうところなのですが、そういう風にコントロールしてカモにしたい側は「行動してダメなら途中で修正すればいいし行動しない機会損失のほうが大きい」と諭します。

お金が絡むことってのは利害を得る人がどんな利があって誘ってるのかくらいは理解すべきだと思うのですがそれすら考えずただ自分の目標設定に必要だと考え後先考えずに飛びついてあとになって被害者ヅラする人たち、、近年ホントに増えてますよね。(ス〇ガ被害者同盟の人たちに向かってモノ言ってますw

この給付金詐欺で100万貰って手取り80万くらいの人たちも「俺らは悪いと知らずにやってました」と言うんでしょうけど大人の世界ではそういうのは通じないし出した側がその気になれば詐欺の共犯にもなってしまいます。(当然、前科も付いちゃうし警察にはその記録が延々に残ります)

そんな世の中には本音と建前みたいなのがあって実際に「これはセーフでこれはアウト。。ただしここは確実にお目こぼしがある」ってものがたくさん存在します。

これを完璧に理解出来てれば「思いついたら即行動!」でやっても差し支えないと思うし「まず行動してダメなら修正するなり試行錯誤繰り返す」でもいいのですが大抵の「即行動派」の人はここが出来てないことが多いです。

さらに困ったことにこれらの人の大半は「性善説」の中で生きてきた人が多く、「まさか俺様が騙されるわけないだろう」って思ってる傾向が強いです。(「いえいえ、アナタ、すでに入り口ですっかり嵌めこまれてますよー」って教えてあげたくなります)

あともう一つ問題があるのですが、
今回の給付金詐欺の年齢増です。

ニュースでもやってましたが大半が20代だそうでマネーリテラシーが低いのか貧困でついつい手を出してしまったのかって部分で随分と話が変わってきます。(同じ犯罪ではありますが将来の更生度を考えると雲泥の差ではないかと思います)

今日のニュースでも見ましたが20代の未婚率の高さと交際率の低さがやたら目につきます。
我々の世代は20代で彼女がいないってだけで変人扱いだったし車が無ければ交際する資格すらなかったので無理やりローン組んで少しでもいい車に乗ろうとしておりました。

その分、食費や家賃を削り必死に彼女とのデート費用と洋服代を捻出しておりましたが今の雇用状態では自分が自分らしく生きていこうってだけで手一杯でしょう。(えぇ、、我々の世代はまだ低賃金とは言え今の若い人よりはお給料は貰えてましたから)

あとスマホ代だのゲームなどのサブスクの普及でその費用を削ればたちまち世間とのコミュニケーションが無くなるので削るわけにもいかず結局彼女を作れて結婚まで辿り着ける資格のある人は正規雇用され安定的に給料が貰える少数民族のみになっちゃいました。(あとは恋愛優先であとさき考えずに子供をポンポン作っちゃう属性くらいでしょうか。。)

しかも子供を生めば将来的には子供の教育資金や育てる住宅の資金が必要になりそれを考えれば晩婚化になるだろうし最悪は生涯未婚で自分の生活を守るだけで終わってしまうと思います。

そう考えると今の20代の人はチャンスすら掴めなければ生涯はほぼ絶望的になりそもそもお金がないので多少グレーだとわかっててもそのお金を掴みに行ってしまうんじゃないかと思います。

これが今回の持続化給付金の問題で浮き彫りになったんだろうと思うのですが(えぇ、、ワタクシはマネーリテラシーの低下ではなく生きるお金が無いから手を出したと思ってます)こればっかりはワタクシにはどうにも出来ません。(ワタクシじゃせいぜい「人を見たら泥棒と思え」くらいしか教えられないしw)

そう思うとワタクシもつくづく無力だなーと思います。(今から政治家になったところで権力の党内地盤固めてるうちに一生を終えそうだしw)

そう考えてワタクシ、、
このまま無力な男でいてはいけないと思い現在、団員ととある約束をして交わしております。。(ワタクシが出来ることなんてたいしてあるわけでもないですがw)


えぇ、、すでにスペースでは高らかに宣言しておりますが、
ワタクシ来年の2月までにシックスパックにしますwwww(2月に開催されるであろう狼セミナーの冒頭で6つに割れた腹筋をご披露させていただきますwww)

あれだけ運動嫌いなワタクシがここまで出来るんだから「この世に不可能ことはない」ってことを世に証明してみようかと思ってやろうと思ったわけですが、、、(ん?なんか歯切れが悪いな)

もしできなかった場合の罰ゲームが非常に過酷なので絶対にやらねばなりません。。。
(注:罰ゲームは「楽待のコラムニストに自ら立候補してコラムを100本書く・・・」でございます)

すでにトレーニングを始めており心なしお腹にシックスパックの子供が見え始めてるので(時々動くんです)なんか達成出来るんじゃないかって気もし始めており、さらに言い逃れ出来ないように今日のブログにも書き示し決意表明とさせていただきます。。

多分ですが国会議員になって国を動かすよりシックスパックにする方がワタクシにとっては絶対過酷なチャレンジだと思いますので

どうか皆様!
くれぐれも会社に送ってくる貢物に食料品を混ぜないようにお願いいたします。(いいですね?混ぜるな危険ですよw)



ま、出来なかったら最後はマジックペンでパネマジなんじゃんw

COMMENT

決意表明www

シックスパックより楽待コラムを読みたい人が圧倒的に多そうなので開戦前から外堀どころか内堀まで埋められてる気がしますが大丈夫ですかwww

お金が絡むことはどんな利があるから声を掛けるのか、と考えるのは本当に大切ですよね。そこが分からないならばわかるまで考えることが即行動にならないで身を守ることになるんですね(深いです!)。
団長様はキャパシティの大きいことに驚くことしきりですから、記事100本の方でない方の器あると思うのですが、団員は泣いて縋って狼旅団団長様でいて下さい~となること必至ですね。

No title

まだまだ序ノ口な気はします。
たくさんいらっしゃるんじゃ.....

描き手は

画伯に本物もかくやというシックスパックが描かれるところまでが見えました。

No title

いつも楽しく拝読しています。

来年2月の発表ごろにあわせて『誰でもシックスパックに見える』特殊メイクの専門家を予約しておきますね。
請求書は、森野 狼太郎 様まででいいですよね。
たぶん100万かからないと思います。
よろしくお願いします。

No title

楽待コラム楽しみです~

EDIT COMMENT

非公開コメント