ピカチュウのおもひで。。。。

ブログ休んだらなぜか2キロも痩せたんですのw
こんにちは。
しばらくお休みをいただいたおかげで腱鞘炎の方も徐々に痛みが無くなってきました。。
もうちょっとしたら通常更新に戻そうかと思っていますが、、、
すっかりサボり癖がついてしまった関係でいつから通常更新にするかは未定でございます。。(ブログネタを考えなくていい日が続くと、、ついつい楽な方を選びがちなワタクシです、、。)
そんな楽な方ばかり選んでしまいがちなワタクシ、、
最近は夏の暑さも手伝って、、公私共々、移動はほぼタクシーONLYです。。(乗った瞬間にエアコンが効いてるなんてすばらしい空間でしょう、、、とw)
そんな生活がすっかり身についてしまってるので歩くことがだんだん億劫になり、最近腰に装備してる万歩計の歩数もさっぱり伸びません。。
そんなおり、やたら任天堂の株価が上がってるのに気が付きました。。

まさに爆上げですww
ファミコン世代のワタクシ、、(好きなゲームはエキサイトバイクでしたw)
ガキの頃大変お世話になった任天堂に株価が上がるというのはうれしい限りですがその爆上げの理由はご存知の通り、「ポケモンGO」の発売。。
今日、明日くらいには日本でも配信されるそうなので来週くらいになったら街中でポケモン探しの人がウロウロするんじゃないかと思うのですが、
このポケモンGO、、
とにかく歩かないとポケモンの卵が孵化しない設定になってるそうです。。
しかもネットで調べたところ、不正を防ぐために時速10Km以下の速度じゃないと歩いたという基準にならないそうでとにかく真面目に歩かないとダメなゲーム性らしいです。。
先行配信されたアメリカやヨーロッパでは爆発的人気らしく、ってことはこのポケモンGOにハマっている人は毎日テクテク歩いてるってことになります。
さて、
そういや、昔こんな妙なものが流行ったの覚えていますか?

たまごっちです(特に白が高価だった記憶がありますw)
ワタクシ、これが流行った頃、学校で忙しい娘のたまごっちを預かって会社でせっせと餌やりしてたことがあるんですが(ウチの子供の学校はたまごっち禁止だったので家で育てるしか方法が無かったんですw)
仕事が忙しくって餌やりとウンチの掃除を忘れて「おやじっち」とか「にょろっち」に変身されて娘に泣かれたこともあるワタクシ、、
この手の「育てゲー」は忌まわしい黒歴史な思い出しかありません。。。w
そんなうちの娘1号、、
大のポケモンフリークである関係ですでに「捕まえたポケモンの面倒を見てくれないか?」と国内配信を前にさっそくオファーが届いてます。。(ポケモンフリークって浜松町のポケモンセンターメガトウキョーが聖地らしいですw)
となると「パパの運動不足解消にピッタリだからそれはいいアイデアじゃんw」と嫁が諸手をあげて賛同してワタクシがこのポケモンの面倒を見るために毎日10Km歩く羽目になるんじゃないでしょうか・・・?(レアキャラだと10キロ歩かないと孵化しないらしいし)
と言うことで10キロ圏というのを調べてみましたが、(新戦力くんに頼んだら「埼玉じゃないとわからない」と言われ軽くキレました)
聖地目黒からだとこの赤い円の範囲が10キロ圏。。
↓

えぇ、、それはそれは途方もない距離です、、、w
で、赤い円の先端は、、
↓

なんと池袋の手前になります。。
要するにポケモンを育てたければ少なくとも家から会社までは徒歩で通勤することになり、卵は1個では無いでしょうからこのブームが終わるまでワタクシ、靴が磨り減るほど歩かなくてはいけない状況に追い込まれるわけです。。(なぜこんなゲームを真夏に売り出すのか、、、と任天堂に文句の一つでも言いたくなりますw)
と言うことでこのブログを見ているかもしれないであろう任天堂の関係者様にお願いしますが、、
国内配信をやめろとは言いませんがせめて自転車くらいの速度でも卵が孵化するように設定変更してください。。。(じゃないとエアコンボケのワタクシ、、きっと暑さで死んでしまうと思います。。)
えぇ、、
自転車のスピードでもOKであればワタクシ、例の電動自転車で会社まで通勤するのもやぶさかではございません。。
あ、そうそう。。
暑いで思い出しましたが真夏の一番暑い時期にJRに乗ってポケモンのスタンプを集めまくるという親にとっては狂気なイベントである「ポケモンスタンプラリー」って今年もやるんでしょうか?(クソ暑い中、電車降りてダッシュさせられた嫌な記憶が蘇りますw)
あの時も鶯谷の駅で熱中症になり倒れそうになりながら錦糸町までレアキャラのスタンプを押しに電車で移動しましたが、このポケモンってなんでこんな毎回毎回暑い時期を狙ってイベント仕掛けてくるんでしょうかねー。。。(まさかこんな年になってポケモンで苦しむとは夢にも思ってませんでしたよ。。)
最後になりますが、
ワタクシ、あろうことかこの任天堂の株をまったく買っていませんでした。。(実はこれが一番悔しくてブログネタにしたんです。。。)

ホント、ピカチュウ見ると今でも殺意が芽生えるんじゃんw