あの、宜しければ7000万で即金買いさせていただきますが。。。w

今日もこれから飲みなんですのーw
こんにちは。
ちょっと前に名古屋で緊急企画した「現調ツアー」の影響ではないかと思うのですが、
最近、団員さんの欲しい物件や気になる物件に同行して「お、これいいじゃないですか」と褒めたたえたり「え?なんでこんなクソ物件買うの?(バカなの?ww)」とクソミソにダメ出しする鬼イベント、 「(仮称)狼さんと行く現調ツアー」の依頼が増えてきた気がします。。
この現調ツアー、、
事前に見てほしい物件をメールでいただき、実際に現地に行ってみないとわからないとか単にワタクシが見てみたいって場合に限り企画するのでどんな物件でもいいってわけじゃないのですが、最近、会社にいてもあまりやることも無いので外の空気を吸いがてら頻繁に出撃しています。(さらに時間があるときは近所のファミレスでワタクシのウンチクを披露するミニセミナーのおまけつきw)
昨日もそんな現調ツアーを団員A氏から依頼され出掛けてきました。(ホントはファミレスでケーキセット奢るからと言われてついて行っただけですがw)
都内某所の地下鉄の駅から徒歩5分の場所に佇む本物件。。
まっ平らな地形にほぼ真四角の整形地。。
道路幅員も6mで何でも出来そうな古家付きの土地なんですが、なんとこの物件、一低でありながら容積・建ぺいが60/200なんです。。。
近隣の新築物件でおおよそ建てられるモノを計算するワタクシ、、近隣をくまなく回りどう見ても道路斜線に引っ掛からない4階建てが建ちそうな雰囲気。。
ま、売値にもよりますがもし買えたら親孝行な物件が建ちそうです。。(一低で4階建てが建つなんで奇跡でございますw)
と言うことで久しぶりにお絵かきエディター登場です。
↓

わざわざお絵かきエディターで書くまでもない地型ですがこのエディターだけはまだ使いこなせてませんw
土地の面積は約60坪。
建物は築古ですが、しっかりした造りなのでシェアハウスでも使えそうな気もするし、取り壊してDINKSレジ作ってもいいし、業者であれば三つに分筆して即転売して利確も出来そうなのでまさにどんな用途でもハマる物件のお手本みたいなブツです。。。
ま、こんな多用途で道路幅員が6mなんて絶妙な土地ですからこの周辺の相場から行けば最低でも坪単価180万くらいはするでしょう。。。(こういう時は誰でも欲しがるので安くならないんです)
団員「この物件、狼さんならいくらだったら買いますか?」
団員A氏からそんな質問をされましたが、これだけ用途の選択肢が多そうな物件ですから実際に欲しい値段を言ってもそんなの単なる独りよがりです。。
しかし、本音を言わせていただければ、、
ワタクシだったらこの物件、坪160くらいで仕込めるなら買いたいですね。。。(そのくらいで買えたら即転で2000万くらい儲かりそうだしw)
しかしこの物件、、ワタクシの想像よりもっと安く買えるんじゃないかって気がしたのはこのセリフを聞いたからです。。
団員「え?狼さん、、坪160で買ってくれるんですか?じゃあこの物件速攻で買っちゃいますww」
団員A氏、
そんなセリフを吐きつつ、その場でどこかに電話し始めました。。。
団員「あ、もしもし、、Aですけどこの物件、、やっぱり買います!」
その場で電話して買っちゃうのもすごいですけど、、
この物件、、ホントはいくらで買えるんですか?
なんとなくですが坪160万で買えても安いし、世の中、そんなおいしい話が簡単に転がっているわけもないのでせいぜい坪170くらいかな?と思っていたのですが・・・
なんとこの土地。。
建物付きで坪100万ですwwwww
(ケツが浮くどころかそのまま点火して成層圏まで飛んで行っちゃいそうな売値でしたwww)
ここで気になるのはどういうルートでこんな安く買えるか?、、、です。。(買い取り業者でもここまで安く買い叩くのは相当難しいですから)
しかし、その前にここまで安いとワタクシこう考えます。
①接道しているように見えて実は未接道w
②地下に不発弾が埋まっているw
③真夏の寝室で首つり自殺して2週間経過した。。。
④実はここで凄惨な殺人事件があった。。。
⑤単なる価格の印刷ミスw
⑥実は借地だったw
⑦話自体が実はガセネタw
などなど・・・。(こんないらん経験ばっかりしてるから疑り深くなっちゃうんですねw)
実はこれ親族間売買なんです。。
なんでもこの物件の所有者さんとA氏の間で数年前から遺産相続で揉めていて、その裁判の時間の経過と共に相手方が疲れてきたみたいで持久戦に持ち込んだA氏に「やっぱりこの物件、、そっちの親族で買ってくれ」と泣きが入ったそうです。。(高齢な相手だからと相続裁判を最初から持久戦に持ち込んでゴチャゴチャにするA氏、、、敵に回したくないです。。。)
しかもこの物件、、高く売ろうと思えばほかでいくらでも高く売ることが出来るのですが(たぶん坪200でも楽勝です)相続と言うシガラミの中に売るに売れない理由があります。。
そうです。
先祖代々の土地なので「親族じゃない人には売りたくない」っていう理屈をどうしても排除できないんです。。。。(高齢の人ほどこの傾向が強いです)
こんなシチュエーションになった売り物件でしかも相手は旅団幹部のA氏。。
ワタクシが坪160で買うなんて言っちゃったら自信を持って買い叩きに走るのは容易に想像出来ちゃいます。
と言うことでA氏と相手弁護士の会話。
A氏「あの物件ですけど、、今不動産屋さんに同行して貰ったんですけどね、、」
弁護士「いくらくらいなら大丈夫そうですか?」
A氏「不動産屋さんの話だとどうも5000万くらいが相場じゃないかって言ってるんですよねー」
弁護士「いや、路線価評価だと6000万くらいですから、それはちょっと、、」
A氏「そうですか?じゃあ、弁護士さんの方で6000万で他人に売って貰ってもいいですよw」
・・・・
・・・・
あのー、、お話し中恐縮ですが、、ワタクシで良ければ・・7000万で即金買いさせていただきますが、、え?ダメですか?そうですか。。
敵の弱みに付け込んで執拗に攻めるA氏。。
ワタクシ、A氏と初めて会った頃はこんな性格じゃなかった記憶があるんですが、、
いつからこんな性格になっちゃったんでしょうねぇ。。。
と言うことで続報が入り次第続きを書きます。。

その同行した不動産屋ですけど5000万なんて一言も言ってないんじゃんw