金貸し系部族。。。

やはり宅建ネタはポチが落ちちゃうんですのw
こんにちは
前々からずーっと探してる自社運用目的の収益物件。。。
いつかは下がるんじゃねーのって待っているんですが下がるどころかそんな気配すらありません。。(予定では秋口くらいに下がるんじゃないかと期待していたのですが。。。)
狙ってる都内・新耐震・3億くらいまでのRCレジなんて物件、、
帝都赤塚でさえ平成元年築レベルで表面利回り6.7%。。
こんなマイソクが回ってくると「いっそ不動産投資なんかやめて別のやったほうがいいんじゃねーのw」と諦めに近いものを感じます。。。(別に不動産投資にこだわる必要もないしw)
マイソクやレインズ、アットホームなんぞに頼っててはいつまで経っても買えませんから仲介のネットワークを利用して物件情報を集めるのですが未公開情報と言うわりに出てくる物件はありきたりな物件ばかり。。
また、宅建業者の横の繋がりを利用して(
売買レンジの低い築古物件ならリノベ次第でまだまだいけるのかもしれませんがこちとら別にリノベを楽しみたくて物件が欲しいわけじゃありません。。(狙いはあくまでも楽ちん不動産経営ですw)
見ず知らずの仲介さんなどに時々FAX攻撃掛けたりしてブツ上げを狙います(我々業者はこういう時の仲手は3%どころじゃありませんw)が昨今は買い取り業者レベルでも普通にやってることなので(この手のローラー作戦は人海戦術に長けてる買い取り業者さんに軍配が上がりますw)我々真面目に保有したい不動産屋にとってはこんな手段も最近は徒労と化してます。。
ところでワタクシがいつも狙ってる物件ですが・・・こんな感じです。
①相続絡みの物件
②金融機関のデフォルト物件
③金貸し系の担保物件
④管理が悪くて運営が崩壊しかかってる物件
⑤仲介の値付け間違い物件(ww)
単に物件概要を見るだけだとこの①~⑤はわかりにくいのですが謄本見たり現地に足を運んだりするのはもちろん、ブツ元にそれとなく聞き込みして判断してます。
とは言え、最近は①~③までの物件で安くなったことも無いのでもっぱら④~⑤の複合技みたいな物件を見つけるのが日課となりつつあるワタクシではありますが、、、。(ちなみにこの①~⑤までの全部マシマシ物件ってちょっと前は結構流通してたんですよ)
昨日、③の物件情報が来たんです。。。(ちょいケツ浮きですw)
金貸し系物件とはいわゆるノンバンク・街金レベルで金を貸してる物件なのですが元々高金利で貸してる都合上、何年も貸し続けてると元本もそこそこ取り戻していることが多く、売り主さんさえ納得すれば非常に安価で購入することが可能です。
これらの情報源はあのいつもお世話になってるブローカー軍団の一部「ちょっとヤバめの金貸し系部族とパイプを持つヤツ」です。。。(たぶんここから金借りたことあんじゃねーの?ww)
そうなんです。
ワタクシ、ダテに新橋くんだりでブローカー軍団とお茶すすってるわけじゃないんですよwwww(こういうアングラ情報はこういうヤツが握っているんですw)
そんなわけで雨の中情報元に連れられ行ってきましたよ。
場所は千代田区神田某所。。
駅から程近い10階建ての雑居ビルに「不動産担保ローン専門」と書かれたいかにも高金利風な会社なんですがそこの社長が今日のブツ元になります。。(ちゃんと貸金番号登録してあったのでちょっと安心ですw)
たどたどしい日本語からするとあちら方面の金貸しさんじゃないかと思うのですが社員さんは案外接客態度も良く「お茶にしますか?コーヒーにしますか?」なんて聞かれちゃうと窓口で水すら出されず追い返された大田区某所の地銀さんよりマシかもしれませんw(どことは言いませんが○日本銀行ですw)
応接でコーヒーをすすってると資料を抱えた部長クラスの方が登場して謄本やら平面図やらを見せられて物件説明。。
金額的にキャッシュで買えそうな金額なので来たのですが思ったより価格が安いとこを見ると相当長い期間融資してたんですね。。。。
一番抵当に銀行の名前が載ってましたがもはやこんな街金からお金摘まんでいる時点で返済不能になっているんじゃないでしょうか?(一番抵当に銀行がついても街金が金を貸してるってとこがミソなんです)
こういう金貸し系の方って担保評価出すのが仕事なのでとても詳しいのですがそれはあくまでも実需の話であって、収益物件に関しては意外と知識がありません。今回みたいな賃貸物件だと表面利回りだけでなんとなく判断してくれるので提示された金額も流通価格と比較するとユルさを感じます。。
だからってその場で「買います」なんて言うのもあれなので(だってこの会社が反社だったらマズイでしょw)「今日は持ち帰って検討します」といって即答は避けましたが、、、、
そもそもホントにこの金額で売り主がOKするんでしょうか?(だって楽○とか載せたら瞬間蒸発しちゃう金額でしたよw)
買えたらラッキーですが売買まで行くまでにいくつもハードルがありそうです。。。。
だってこんな話をワタクシみたいな弱小業者にしてくる時点で怪しいでしょwwww

なんかどえらいウラがあるかもしんないじゃんw