こいつ絶対おかしいです。。。

無料だって言ってんのに次の広告依頼がまったく来ないんですのw
こんにちは
先日退去になったうちのレジの家賃が一番高く日当たりのいい「通称:一番いい部屋」。。
速攻でリフォーム掛けて「10月中には入居が決まるといいな、、」と思いつつも裏では無慈悲に賃料を4000円ほど値上げして募集してたのですがそれでも今週に入り申し込みが3件同時に入りました。(と言ってもまだ書類が揃ってないのでどれもOK出せませんが)
どの申し込みも満額で入ったってことは、、、
まだ賃料水準が安いってことなんじゃないかと。。。(次回はさらに4000円プッシュを目論むワタクシです)
この賃料設定は新築当時、某大手仲介さんに賃料査定を依頼した賃料にさらに追い打ちを掛けるように高めに設定した賃料なのですがそれよりもっと高くても申し込みが入るってことは、あれです。
この某大手仲介さんの査定、、、
大家側から見たら非常に迷惑な査定ってことです。。。(だってこれって早く埋めて早く仲手にしようってことでしょ?ww)
でもこの賃料査定の時、この仲介さんは膨大な根拠的資料を明示して説明してましたから自分に自信がない大家さんだったらうまく丸め込まれて部屋を埋められてしまうところでしょう。。(ちなみにこの資料、ページ数だけで40ページくらいありました)
かと言って自分に自信があるということで高過ぎる賃料設定にしてしまうとこれもまた反響が無くなって埋まらなくなってしまいます。(モノには限度ってものがありますからw)
ここの垣根の部分がその物件の適正賃料ってことになるんですが・・正直、ここを見分けるのってホント難しいです。。
ワタクシ、うちの物件に限らず売り出すすべての物件でもいつも「この垣根ってどこだよ?」って考えるのですが出来ることは以下の二つじゃないかと思います。
①近隣物件で似たようなグレードの物件を探して賃料を比較して数千円単位で調整する
②持ち物件にエリアに似た賃料の高いエリア探してそこにある似たグレードの物件を比較してそこよりちょっと安めの賃料設定する
ワタクシは②を選択して賃料設定したので近隣業者から「オマエ、アホだろww(ってか「そんな賃料じゃ埋まらねーから仲介お断り」って言われましたよw)」とバカにされるほどクソ高い賃料設定になりましたがふたを開けてみればこれでもまだ安いって結果だったのでまだ垣根を見つけ出すに至ってません。。
また①についてですが仲介さんは部屋のグレードがどうのというよりやはり賃貸面積に平均相場賃料を掛ける計算方法ですので「グレード比較」で的確な賃料設定するには自分の目と勘に頼る方が賢明ではないかと思います。
さて、そんな小難しい話は置いておいて、、
今回入ったお申込み3件ですが、やはりまたもや申し込んできました。。
えぇ、、例のクレーム系のあいつですww。(・・・3年越しの恋ってやつですか?ww)
注:最近このブログを読み始めた人はご存知ないかもしれない話なんですが新築当時からここに入りたいって言われている人がいて申込書から「こいつは絶対クレーマー体質だ」と断定しているのでずっと申し込みを断り続けているんですが申込人を奥さんにしたりの偽装工作してなんとしてでも入居したいと言う大手電機メーカー勤務の恐ろしいまでの執念をお持ちの方です。
仲介に聞いたらあれからもずっと空室を待っていて「空きが出たらどの部屋でもいいから申込み入れてくれ」と頼まれているらしく日付と部屋番号の入っていない申込書が常時待機しているそうです。。(野球で言うと1塁ランナーに「いつでも走れるときに走っていいよ」ってグリーンサインが出ているのと同じですw)
ほら、言ったでしょ、、、
ワタクシが思った通り、こいつ絶対おかしいです。
仮にこいつを入居させた場合、ワタクシが想像するシナリオは以下の通り
①入居早々無断駐車を始める
②隣同士で生活音を巡り揉める
③それが建物全体に波及し「こんなになったのは大家さんが管理しないからだ」と法廷論争に持ち込まれる
④当然、敗訴になるが納得出来ない腹いせに放火
ま、放火までするとは思えませんが(しかし可能性はゼロでも無いです)入居を認めたら最後、何をされるか想像もつきませんw。かと言って変な断り方をすると逆上されそうなので今回も上手な断り文句を考えます。
前回の時は
「すみません。。実はもう次の申し込みが入っているんです」でうまく逃げましたが今回はほぼ同時申込みなので、、さて、なんて断りましょうか。。。
と言うことで久しぶりにお題を出します。
「こんな相手でも恨まれない上手な断り文句。。。」
採用されたあかつきには年末に予定している「狼旅団炎の大忘年会」にVIPとして無料でご招待します。(二次会、三次会も丸抱えしますw)

応募は旅団員じゃなくてもOKなんじゃんw