fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
検索フォーム

梅雨明けとシックスパック


久しぶりに更新したら後半、息切れになりましたw

こんにちは。

前回のブログで高らかに宣言しちゃった「シックスパック」でございますが、、
やはりブログで全世界に宣言したというプレッシャーが効いてるのかおかげさまで順調に進んでおります。(心なしウエストもクビレてきましたw)

この調子でいくと2月どころかもっと早い段階でシックスパックになるんじゃないかとほくそ笑んだりもしておりますが、ワタクシの場合、やはり退路を断つという戦術が一番効くんでしょうね。。。(やっぱ楽待でコラム書くなんて死んでも嫌だしw)

しかもあれです、
腹筋を鍛えるとあちこちにいろいろ効果が出るようで最近はむしろその効果の方が楽しくてついついいつもより頑張ってしまいます。

なにより驚いたのは運動するのが苦じゃなくなったこと。
腹筋ってやっぱり鍛えるとあちこちの筋肉にも影響するようで今では走るのも苦ではなくなりました。(階段もダッシュで登りますw)

それともう一つがお腹が引っ込んできたので着れる服のバリエーションが増えたこと。
前に買って着れなかった服が着れたり真夏のTシャツ姿も前よりはお腹が引っ込んだことで中年太りTシャツに見えなくなったのはちょっとうれしいです。

ただ、これ、前に着れるようになった服は着れるようになるということはデブ時代に来てた服全部が着れなくなるという意味でもあるのでせっかく痩せたからと捨ててしまうとリバウンドしたときにまた一から服を買いなおすという地獄を味わうことになりますから痩せたあとの体型をどう維持するかが課題になります。(痩せて服を買いなおすわけですからリバウンドしたらその服もダメになるのでこれは絶対に避けねばなりませんw)

そう考えると若い時代から体形が一切変化ないってひとが羨ましいですね。。
下手すると高校時代に買った服がまだ着れるなんて話らしいし、、、(あれっていったいどんな体の構造してんでしょうかね?w)

この筋トレ初めてそろそろ1カ月になりますが夏前に始めたことでちょうど薄着の真夏の時期をちょっとカッコよく過ごせそうなのでしばらくぶりに真夏をエンジョイ出来ればなんて思っております。(と、このくらい書いておけば夏までに必死に追い込めることでしょうw)

さて、そんなわけで東京は今日で梅雨が明けてしまったそうです。
こんな時期に梅雨が明けてしまうのも異例ですが、、これで真夏の炎天下がしばらく続くということで電力需要の問題が出てきました。

まさか近代国家の日本で電気が足りなくなるなんてことが起こるなんて想像もしていませんでしたが、いろいろな条件が複合的に絡むとこんな非常事態みたいなことが起こるんですね。。。(まさか原発が使えなくなったりロシアが戦争始めて天然ガスが使いにくくなるなんて思ってもみませんでした)

そう考えるとワタクシの日常的セーフティーは大丈夫なのかと思ってしまうわけで今の収入や生活はワタクシが健康だから成り立ってるわけで万が一の時のセーフティーネットは案外脆弱なんじゃないかと。。。(えぇ、、今まで病気一つしたことないワタクシだから成り立ってたわけです)

だからと言って保険を厚くしたところで無駄にお金が掛かってしまい何もなければ無駄金。(あ、無駄ってこともないですけどねw)

いろいろ考えるとキリがない話ですが、今まで順調に歯車が回ってた人がこんないろいろなことが複合的に襲ってきて今の生活を維持できなくなったとしたらどうするか?というのは常々考えておきたいところです。(自分が元気でもいきなり親の介護だのって話と会社の倒産やリストラなんて複合的事象で一気に人生傾いちゃいますから)

そんな恐怖があるからこのブログ読んでる皆さんは不動産投資に目覚めたんじゃないかと思います。

そんな不動産投資でもただ買えばいいってものでもなく「儲かる物件を吟味して買う」でなければなりません。

昨今、この不動産の領域でも様々な不動産投資手法が蔓延っておりますがどの手法でも「起こって困る確率は低いけど複合的事象が起きた時はどうなの?」って部分はキチンと考えてからやっていただきたいところ。

ちょっと前に民泊がブームになりましたがまさかその後コロナ禍で需要が激減して大赤字になるなんてこの手法の仕掛人の人は一切予測していなかったはずだし今流行りのボロ戸建て投資もこの先に起こるであろう複合的事象で飲み込まれてしまう人は飲み込まれてしまうんじゃないかと思います。(人口減で地方の賃貸需要が今より悪くなれば持ってる物件は価値を失うし最悪借りてくれる人がいなければ更地にして土地の有効活用も出来ず廃墟になってしまうかもしれません)

そう考えると「今が儲かっているんだから大丈夫」ではなく確実に不動産で儲けるのであればそういう複合的な要素も予測して万が一の時の逃げ道も考えていただきたいなと思います。

ちなみにワタクシが物件の目利きでよくやるのが「この物件、、普段はこんな運用方法で利益はあがるけど万が一こんなことが起きた時はどうやって切り抜ける?」ってのを買い付け入れる前に考えること。

例えばですが今弊社で保有してる再建築不可の土地に建ってるシェアハウス。。
おかげさまで昨今は満室経営に戻りましたが一時期のガラガラ状態の時は総員退去させて更地で無理やり隣地の土地の一部を借地で借りて一時的再建築可にして一戸建て建てて自分で住もうってパターンと隣地に土下座して土地を買値で買って貰うか隣地を高値で買うかまで考えておりました。(こっちは再建築不可で安く土地が買えているので隣地を多少高く買ってもお買い得ですからw)

そもそもシェアハウスでの運用がダメになったら自力で住んで隣地の家の人の死期でも数えてるからいいやwなんて気持ちで買ってるので(お隣様ごめんなさい。。本音はこれですw)いくつも逃げるパターンは容易出来ておりますが、、、

買い付け入れるときに皆さんはどこまで考えて物件買ってます?

ただリノベしてこんな家賃で貸せるから利回り300%だー!!イエーイ!!ってだけだと思わぬ落とし穴が待ち構えてるかもしれませんので常々万が一の時はこうするって選択肢は出来るだけたくさん用意して欲しいと思います。(そうすれば初案がコケてもいくらでもリカバリー出来ちゃいます)

最後になりますが、、
これだけ早い梅雨明けなのでコインランドリー投資をやってる人が今息してるかが心配です。。

しろくまくんのツイート

アインさんのツイート


コインランドリー経営って雨が降らないとホント厳しい業界なので、、、(いやこの話はこのくらいにしておこう、、辛すぎるし、、)



終わり方がすごく雑なんじゃんw

持続化給付金詐欺


本日はブログ巻末にて決意表明がございますw

こんにちは。

ここ最近、持続化給付金の詐欺案件の摘発が相次いでおります。

この持続化給付金ですが扱う数が多くなるだろうってことと緊急にお金を出さないと溺れる人が続出するということで国側も「性善説」でとにかく申請があれば簡易なチェックで敏速に対応できるようにしていたと思います。

そんな性善説でやればここを「隙間」と捉え制度を悪用する人も当然ながら出てきます。(ま、隙間と捉えてる時点でそもそも終わってますがw)

で、一通りお金が行き渡り国側は当然その使い道がホントだったのかチェックする時間が出来、調べているうちにじゃんじゃん不正支給が明るみになってるわけで不正受給した人は今びくびくしながらお金を抱えているかすでに使ってしまって返したくても返せないって人もいるんじゃないかと思います。

恐らくここまで大騒ぎになってるので自主返納する人も出てくるんじゃないかと思いますがそれなりにロジックを組んでやってる人(もとから持ってる法人で帳簿いじってる人たち)はバレずに済むはずでこういうところでもちゃんと先々を予測して水を漏らさぬようにやっていた人たちはまんまと逃げきれるわけでございます。(あ、別にこういう人を称賛してるわけじゃないですよw)

問題なのはこういう時に仕組みすら理解せずに誰かの「これ絶対バレないから」なんて言葉を信じて行動してしまう人。。

ワタクシが常々「思いついたら即行動!」って言葉に否定的なのはこういうところなのですが、そういう風にコントロールしてカモにしたい側は「行動してダメなら途中で修正すればいいし行動しない機会損失のほうが大きい」と諭します。

お金が絡むことってのは利害を得る人がどんな利があって誘ってるのかくらいは理解すべきだと思うのですがそれすら考えずただ自分の目標設定に必要だと考え後先考えずに飛びついてあとになって被害者ヅラする人たち、、近年ホントに増えてますよね。(ス〇ガ被害者同盟の人たちに向かってモノ言ってますw

この給付金詐欺で100万貰って手取り80万くらいの人たちも「俺らは悪いと知らずにやってました」と言うんでしょうけど大人の世界ではそういうのは通じないし出した側がその気になれば詐欺の共犯にもなってしまいます。(当然、前科も付いちゃうし警察にはその記録が延々に残ります)

そんな世の中には本音と建前みたいなのがあって実際に「これはセーフでこれはアウト。。ただしここは確実にお目こぼしがある」ってものがたくさん存在します。

これを完璧に理解出来てれば「思いついたら即行動!」でやっても差し支えないと思うし「まず行動してダメなら修正するなり試行錯誤繰り返す」でもいいのですが大抵の「即行動派」の人はここが出来てないことが多いです。

さらに困ったことにこれらの人の大半は「性善説」の中で生きてきた人が多く、「まさか俺様が騙されるわけないだろう」って思ってる傾向が強いです。(「いえいえ、アナタ、すでに入り口ですっかり嵌めこまれてますよー」って教えてあげたくなります)

あともう一つ問題があるのですが、
今回の給付金詐欺の年齢増です。

ニュースでもやってましたが大半が20代だそうでマネーリテラシーが低いのか貧困でついつい手を出してしまったのかって部分で随分と話が変わってきます。(同じ犯罪ではありますが将来の更生度を考えると雲泥の差ではないかと思います)

今日のニュースでも見ましたが20代の未婚率の高さと交際率の低さがやたら目につきます。
我々の世代は20代で彼女がいないってだけで変人扱いだったし車が無ければ交際する資格すらなかったので無理やりローン組んで少しでもいい車に乗ろうとしておりました。

その分、食費や家賃を削り必死に彼女とのデート費用と洋服代を捻出しておりましたが今の雇用状態では自分が自分らしく生きていこうってだけで手一杯でしょう。(えぇ、、我々の世代はまだ低賃金とは言え今の若い人よりはお給料は貰えてましたから)

あとスマホ代だのゲームなどのサブスクの普及でその費用を削ればたちまち世間とのコミュニケーションが無くなるので削るわけにもいかず結局彼女を作れて結婚まで辿り着ける資格のある人は正規雇用され安定的に給料が貰える少数民族のみになっちゃいました。(あとは恋愛優先であとさき考えずに子供をポンポン作っちゃう属性くらいでしょうか。。)

しかも子供を生めば将来的には子供の教育資金や育てる住宅の資金が必要になりそれを考えれば晩婚化になるだろうし最悪は生涯未婚で自分の生活を守るだけで終わってしまうと思います。

そう考えると今の20代の人はチャンスすら掴めなければ生涯はほぼ絶望的になりそもそもお金がないので多少グレーだとわかっててもそのお金を掴みに行ってしまうんじゃないかと思います。

これが今回の持続化給付金の問題で浮き彫りになったんだろうと思うのですが(えぇ、、ワタクシはマネーリテラシーの低下ではなく生きるお金が無いから手を出したと思ってます)こればっかりはワタクシにはどうにも出来ません。(ワタクシじゃせいぜい「人を見たら泥棒と思え」くらいしか教えられないしw)

そう思うとワタクシもつくづく無力だなーと思います。(今から政治家になったところで権力の党内地盤固めてるうちに一生を終えそうだしw)

そう考えてワタクシ、、
このまま無力な男でいてはいけないと思い現在、団員ととある約束をして交わしております。。(ワタクシが出来ることなんてたいしてあるわけでもないですがw)


えぇ、、すでにスペースでは高らかに宣言しておりますが、
ワタクシ来年の2月までにシックスパックにしますwwww(2月に開催されるであろう狼セミナーの冒頭で6つに割れた腹筋をご披露させていただきますwww)

あれだけ運動嫌いなワタクシがここまで出来るんだから「この世に不可能ことはない」ってことを世に証明してみようかと思ってやろうと思ったわけですが、、、(ん?なんか歯切れが悪いな)

もしできなかった場合の罰ゲームが非常に過酷なので絶対にやらねばなりません。。。
(注:罰ゲームは「楽待のコラムニストに自ら立候補してコラムを100本書く・・・」でございます)

すでにトレーニングを始めており心なしお腹にシックスパックの子供が見え始めてるので(時々動くんです)なんか達成出来るんじゃないかって気もし始めており、さらに言い逃れ出来ないように今日のブログにも書き示し決意表明とさせていただきます。。

多分ですが国会議員になって国を動かすよりシックスパックにする方がワタクシにとっては絶対過酷なチャレンジだと思いますので

どうか皆様!
くれぐれも会社に送ってくる貢物に食料品を混ぜないようにお願いいたします。(いいですね?混ぜるな危険ですよw)



ま、出来なかったら最後はマジックペンでパネマジなんじゃんw

スペースのお話。。


ん?梅雨入りって遅くなるんじゃなかったの?w

こんにちは。

ワタクシ、日曜の夜とか平日の夕方あたりにたまにですがツイキャスでいろいろしゃべるようになりました。

話す内容はセミナーのオンライン懇親会のようなわりと他愛もない話なのですがこれ実は狼セミナーの時に声帯がおかしくならないようにと普段からしゃべって喉の健康維持のためでございます。(音出ししてないといざという時しゃべり疲れちゃうし)

そんなツイキャス。。
特に予告することなしに気が向いたら開催しちゃうのでいつの間にか始まっていつの間にか終了、しかもワタクシ、音声を残すのがすごく嫌なので(自分の声を自分で聞くのって嫌なので音声残すのも嫌なんです)一度聞き逃したらもう二度と同じ話は聞けません。

そんなのを知ってるのか知らないのかわかりませんがそんなゲリラ開催してもTwitterで始まってるのをチェックしてる人がいるそうで(なんでも通知機能ってのがあるらしいです)始めれば毎回100人くらいの人がやってきて耳を傾けてくれます。

そんな昨日も大河が終わって暇なタイミングがありおもむろにツイキャス始めたのですがその中で一ついいことを知りました。

Twitterには前に一瞬だけはやったクラブハウスみたいなので「スペース」というものがあります。
そのスペースですがワタクシのようなTwitter鍵垢派には開催する権限すらなくスペースでしゃべりたかったら誰かのスペースに途中から乗っかる以外にしゃべることはできませんでした。

それが昨日、キャスの中で誰が「あれ?スペースって今は鍵垢でも出来るんですよ」って言ってるのを聞き逃しませんでしたw

その後、恐る恐るTwitterをアプデしたのですがそしたらホントにスペースが出来るアイコンがワタクシのスマホに初めて登場しましたw

ということでワタクシもスペースを自力開催できるようになりましたのでもう少ししゃべらせていただこうと思っております。(まあ、、ほんとに他愛もない話ばっかでしょうけどw)

えぇ、、
最近のワタクシ、文章を作るブログよりもさっさとしゃべって情報発信する方が楽なんじゃないかって気が付いてるんです。。(思いついたことをいちいち活字にしなくてもいいってこの楽さを知ると、、ほんともうあれでございますww)

10年前はそんなツールもなくブログ発信するくらいしか思いつきもしませんでしたがいろんな情報発信手段が増えてなんかこれからも延々続けられそうでよかったです。

ということでワタクシ、まだまだ不滅っぽいのでご心配無用でございます。。(まだ38歳だし)



1000話くらいの時が一番きつかったんじゃんw