fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム

狼セミナー前夜祭


しばらくぶりにブログにアクセスしたらパスワードが無効になっててめちゃくちゃビビりましたwww

こんにちは。


てなわけで明日はいつもの狼セミナーでございます。

13時から10時間近いロングランでお付き合いいただくことになると思いますが大抵の方はご自宅からの参戦になると思います。

背後からのご家族にプレッシャーもハンパ無いかと思いますが、「家族の幸せのためにはこれを聞かなきゃいけないんだよ!!!」と強弁していただき聞き洩らしのないようお願い申し上げます。(ワタクシも出来るだけ下ネタをぶっ放さないよう注意しますです。。。)

そんな明日のセミナーのゲストでございますが、
最近ずっとTwitterの不動産クラスタの方の出演が多かったので今回は初心に帰りカリスマ大家さんと言われるジャンルの方をお招きしてどちらかと言うと大家寄り目線での講義になります。

ただ今回のゲストの方、、
以前にワタクシが唯一出演した他のポータルサイトでも共演しており非常に息の合った話が展開されると思いますし、なにより我々10年以上大家業界渡り歩き、二人とも業者側でもある関係で業者側、大家側の両方を知り尽くしておりますので今までにない話が飛び出すんじゃないかと思っております。(意外に大家側と業者側両方を知る人って少ないものです)

なんて言っときながら懇親会で早々潰れてしまう可能性も無くはないですが、、、とにかく長丁場ですので心してお聞きくださいw

最後になりますが申し込みしてお金も振り込んだのにいまだにzoomのIDもレジュメも届いてないって人、、いませんよね?(水曜日の18時には全員に送付済みです)

注意書きにも書いてありますが携帯メールのアドレスだと添付ファイルが大きすぎて拒絶され何回送ってもエラーで返って来てますのでご注意ください。

あと振り込み期限が過ぎてしまったけどなんとかなりませんか?って人も多いです。

何度も言いますが申し込み期限を過ぎるとその時点でキャンセル扱いになって次点の人に席は譲られてしまいます。

他のセミナーはどうか知りませんが狼セミナーは結構ここはうるさく出来てるのでご注意ください。


と言うことでワタクシ、明日の設営を始めつつ今宵の部分月食を堪能したいと思います。。。それでは。。



18時02分が一番欠けるらしいんじゃんw

狼死亡説を払拭しにきましたw


黒トリュフの塩買ったんですけどこれ何にかけて食ってもロブション味になりますw

こんにちは。

前回のブログ更新から9日くらい経ってしまったので団員POMさんより
「あれから一度も更新してないから一部の読者の間で死亡説が囁かれている」
と聞き慌てて更新させていただきます。(いや、死んでないからwww)

まずは先日のブログのコメント欄。。

野球か、卓球か、ボーリングかと勝手思ってましたが。。私の知り合いで町民サッカーと運動会のお父さんリレーで肉離れになりましたので、くれぐれも熱くならないで頂きたいです。セミナー控えてますし。
2021.10.26 Tue 18:22 | にっくす |

3年間、喪を秘せ
と、ようすけさんから偽の辞世の句が公開されて、ブログ乗っ取りが起きてしまうことを危惧しますwww
2021.10.26 Tue 20:59 | まろゆき |

ダメ
全力疾走禁止でおねがいします
2021.10.28 Thu 21:24 | おざわ |


寒くなってきたのでウォーミングアップを

肉離れ等怪我にはお気をつけください。
2021.10.26 Tue 20:44 | 中央城東大好き |


各方面の方にご心配をおかけしたこと、、まずはお詫び申し上げます。。(ってかフルボッコされた気分ですw


そんな先日のブログでも書きましたがワタクシ、
もちろんガチのサッカーなんぞは中学二年の体育でやって以来ホント、ただの一度もボールを蹴ったことも無く〇十年ぶりに蹴るタイミングがわりとガチな試合になりキーパーからボールが飛んできた際にはめちゃめちゃ緊張しておもわずキーパーにバックパスしてしまいました。(今のルールではキーパーにバックパスすると手が使えないそうでめちゃくちゃ怒られるところからのスタートとなりました、、。)

全力疾走するのも四半世紀ぶりですので試合前に入念なストレッチの方法を教わり試合前の時点で疲れてしまい帰りたくなったのですが実際に試合に出てみるとこれが意外に走れるしボールタッチもなんとかなってしまい相変わらずの潜在能力の高さを披露することになってしまったわけでございます、、、。。(・・・ってみんな聞いてる?)

で、「こんな動けるならサッカー続けようじゃないのww」と調子の乗ってしまったワタクシ、、
買ったサッカースパイクも一回で捨てるのも惜しいので次回以降も参加しますと次回オファーも快諾してしまいました。。

ただ次回のオヤジサッカーは11月17日とセミナー開催3日前。。

大抵、運動不足なおじさんが「あれ?意外にいけんじゃね?俺?」なんて調子づいてアキレス腱をブチんと切ってしまうのが2回目くらいの油断した時期じゃないかと思うので用心してその日は見合わせようと思っていて、セミナーが終わって自由にアキレス腱切れる状況になったらまた再開したいと思っております。(松葉づえでセミナーやりたくないですからw)

でもあれです、
やっぱり体を動かしてると見える世界が違いますねww(ある意味達観したナニモノかになった気分でございますw)

あと運動して見てわかったのはちゃんとストレッチやってないとホントに危険な目に遭いそうってこと。。

ここ見てる大家さんでも運動以外にリノベやったりして体を使ってる人も多いと思いますが、作業前にいろんな筋肉を伸ばして準備運動して作業を始めた方がいい気がします。

そんなワタクシ、、
思い起こせば20代は連日現場作業で作業服をどろどろにして働いておりました。

そんな現場に行くとなぜか8時30分のラジオ体操に付きあわされて職人のおじさんに紛れて一緒にラジオ体操してたものです。

当時は「こんなのやってなんの意味があるんだよww」と適当にやってましたが当時の職人さんは真剣にやってました。
今思えばああいう基礎運動の積み重ねが大事で職人のおじさんもケガが怖いからちゃんとやってたんだなと思います。

同じような歳になってあらためてこういう基礎運動の大事さを思い知ったわけですが今、ワタクシが注目している運動は

①壁に向かっておしりを付ける
②壁に向かって足をあげ逆L字状態に
③背中を伸ばして両手を頭の上に置き10分くらい静止

これだけでウエストがめちゃめちゃ激減してポッコリお腹がびっくりするくらい引っ込む(ってTwitterに書いてありました)らしく画像で見るとこんなイメージの運動だそうです。


実際にやるとめちゃめちゃキツイですww

これに最近は腹筋ローラーなるものをAmazonで買い日々ヨガマットの上でゴンゴロゴンゴロやってるのですがこれ後ろからみたら完全にそば職人がそばを打ってる様そのもの。。(嫁に言わせるとクマがそば打ってるみたいで不気味とのこと)


それか江戸時代の薬を調合している人にも見えるそうです

何もしないよりはマシをちょっとづつ始めておりますが、
この調子でいくと来年くらいには細マッチョも夢ではありません。(・・・ってみんな聞いてる?)

と言うことで最近なにやらサッカーとか初めて「団長はホントに大丈夫なのか?」と心配されてる皆様。。(特に貴族のえか~さんに言いたいw)

いきなりサッカー初めたわけでもなくちゃんと準備して始めておりますので過度なご心配は無用でございますww(石橋をたたいて壊すワタクシですのでこの辺は万全の準備をして取り掛かっておりますw)



って、油断したときが一番危ないんじゃん。。。w