fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
検索フォーム

狼旅団懺悔の部屋。。。(後編)


今年の紅白は「紅組」勝利を予想しますw

こんにちは。

今年もあと6時間となりましたが
今日も迷える子羊様からの懺悔が溜まっております。

時間も残り少ないのでちゃっちゃとワタクシのありがたい説法を始めます。

懺悔ファイル⑮
【お名前:老眼深刻】
「リノベテロ」

今年の懺悔です。
不動産・建築・新築&リノベ大好き変態だからといって、、
お友達から「物件買ったんです。意見も聞きたいし見に来ませんか」と、誘ってもらったからといって、、、

見せてもらった後にですよ、
勝手に盛り上がってプラン考えて描いた図面に色まで付けて送りつけるという「リノベテロ」を何度も発動しちゃって

もうホントにすみません。

しかも有り難いことに、それが意外と採用されちゃって完成した室内で涙目になるという暑苦しさもホントホント、すみません。
※ええ、カリスマDIYerさんの山の上の隠れ家でも
 一部採用されたりとかでホント嬉しかったです

しかも、
「プランアドバイスお願いします」
「一緒に現地を見てください」
「リモートでリノベ指導お願いします」
といった相談もすべて基本は、お金いただかないというコンサル&塾で集金系大家さんを敵に回すような小心者スタンスで、これもすみません。

「業」としてやってないのだし、好きでやってるんだし
それが正しいと思い、「払う」と言われてもお断りし
友達への協力は惜しまないつもりでした。

ところが今年、かなり時間をさいてご協力したお友達のアパートのリノベが無事に完成しその後間もなく、売却したということを(そんなの不動産投資なんだから全然アリなのに)お友達は私に言えずに、かなり悩ませてしまっていたことが最近になって、発覚しました。

しなくてよいご心労おかけし、ホントすみません。

来年の課題として今後は、先ずこちらから「売却とか気にしないし(そんな権利ないしw)、もしリノベうつになったら無理しないで方向転換しましょうね」って笑顔で言うことにします。

以上、今年の懺悔でした。

【神父オオカミのありがたい説法】
この懺悔、、
ワタクシには誰が誰だかわかりませんが固有名詞こそ入ってませんがかなりヤバい話ってことないですよね・・(カリスマDIYerさんって誰?とかw)

そうじゃなければわりと美談に見えるのでワタクシ的にはめでたしめでたしって話に見えちゃいますw

ま、とにかく世の中には親切装ってリノベ塾で課金しちゃう人もいると聞きかじってますのでこの小心者スタンス、、ワタクシも嫌いじゃないです。

来年のご活躍を期待しております。良いお年を。。


懺悔ファイル⑯
【お名前:mmmさん】
「No title」

2月以降、すっかり問い合わせが途絶えたテナント倉庫。
このまま空白の一年かなぁと思っていたのですが・・・
近隣の好業績の会社の敷地拡張による買い上げ依頼があり、購入価格のほぼ倍で売れてしまいました。
そのさなかに、仲介担当さんがポケットマネー欲しさに売値を200万上乗せして200万のおこずかいを要求してきました。
しょうがないので300万の領収書を出すことでOKしました

(そのうえ勢いでポルシェのGT3買ちゃいました)

【神父オオカミのありがたい説法】
ん?

ポルシェGT3って新車で2000マンくらいするんじゃなかったでしたっけ?(ってか何ですか?その足利時代のような金満っぷり。。。)

・・・

・・・


土下座で全世界に詫びろーーーー!!!w(ここで半沢素材を投入させていただきます)

では良いお年を。。。


懺悔ファイル⑰
【お名前:くにみんさん】
「No title」
昔々、建物周辺が地盤沈下で駐車場は若干陥没、排水管は地下でちぎれていたけど、気づかないふりして売っちゃった名古屋の物件、ごめんなさいww
 
今年の夏、あまり儲からないうえに下から多分竹が生えてくる太陽光発電、もうすぐ壊れる監視カメラも付けて売っちゃってごめんなさいm(__)m

田端近くの借地、借地権者と地主が喧嘩して譲渡承諾でないのを良いことに、当初売り出し価格の約半値で指しちゃってゴメンナサイ、ちゃんと契約してね。。。。

明日は我が身じゃんwwww

【神父オオカミのありがたい説法】
一番目はいいとして、、
この前クソ高値で売った太陽光ってあの竹が生えてくるやつだったんですか?www(これはひどいwww)

そういやその竹林で採ったタケノコ美味しかったですねー。。

でも大丈夫、、
監視カメラだってきっと動かなくなっても発電状況なんてパワコン見りゃわかるんだからそのうち気にしなくなりますよ。


で、、やっぱり田端買うんですね。。。
くにみんにはいつも強烈な逆境でも跳ね返す守護人みたいな不動産の神様がバックアップしてるよう失敗してるの見たことないですが、。

たまには案件で苦しんで欲しい。。。wそうじゃないと世の中の大家さんと比較してちょっと不公平ですw

良いお年をw


懺悔ファイル⑱
【お名前:匿名希望】
「No title」

会社の名刺を使って、女子大の文化祭で配りナンパし、会社にバレて顛末書を書かされた事を懺悔します


【神父オオカミのありがたい説法】
不動産業界では銀座8丁目のコリドー通りで不動産屋名刺をちらつかせて丸の内の商社のお姉さんをナンパするのが流行ってるらしいですが、、

このブログの読者で無謀にも女子大に潜入してナンパしてる人がいるっていうのは正直驚きです。(このブログの読者ってわりと平均年齢高いと思ってましたのでww

ちなみに女子大の文化祭でナンパしてHITする会社の名刺ってどんな会社の名刺なんでしょうか?(宅建番号(8)とかだとどうでしょうか?)

他にもいろいろお尋ねしたいことがございますので一度個別にご連絡くださいw  良いお年を。。


懺悔ファイル⑲
【お名前:ベータβ】
「だってしょうがないじゃんw」

今年の春ぐらいに買付いれた物件。

最初は記載がなかったけど、交渉の途中で告知事項有と聞かされ、それでもいいかなと思って多少厳しめの指値をしました。
なのに、それを断ってきた売主さん。

気づいたら大島〇るに情報追加していました。

ただ、後からよく考えたら、今度自分が売る際に足かせになるからもっと大きな指値じゃないと欲しくないや。
それから1年ぐらいずっと空室が続いているみたいです。

ほんの出来心なので許してください、ごめんなさい。

【神父オオカミのありがたい説法】
「気づいたら大島〇るに情報追加していました。」

さらっと書いてますが、、これって(誰が追加したんでしょうwww)。。。。?

でもあれです、、
これって考えようによっては
①欲しい物件を見つける
②指値する前に大〇てるに適当に告知事項を追加→炎マーク
③買付金額の下に「当物件は大〇てるに記載されているのでその分も含めて指値させていただきました」と記載
④指値にて購入
⑤その後大〇てるに泣いて頼み込んで削除
⑥(゚д゚)ウマー
なんてことが出来るんじゃないでしょうか?ww

・・・

・・・

良いお年を。。(あかんw)

懺悔ファイル⑳
【お名前:はこ】
「高額課金」

不動産歴15年、相続対策のハウスメーカーアパートから養分生活が始まり、色々と経験して経験値の高い大家だと慢心しました。

保有物件を売却して今までの家賃から経費と返済引いた手残りの20年分ぐらいの売却益が「タマタマ」出て調子はうなぎ上り。

都内新築RCをそこそこの利回りで建てて資産家に売却、売却益でこれからはやっていく!
足掛かりを探していると、某不動産投資塾のプロモーションセミナーが目に止まる。

これだ!次の瞬間にその高額塾に課金してしまいました。

この塾のスキームで都内物件を持って、業者や銀行を開拓していこう!
最速で目標を達成する夢の切符を手に入れた思いです。

しかし中に入ると塾生の過熱ぶりにむしろ「取らぬ狸の皮算用」感が強まり、結局その方向へは進まず。
閣下のブログのように無料で手に入る情報にこれだけ価値あるものがたくさんあるのに。。。
東京を仕事の基盤にして別宅つくるという下心もあったこと、ここに懺悔します。

【神父オオカミのありがたい説法】
まず最初に確認しますが、、この懺悔、、

どこにも訴訟リスクになる固有名詞は含まれていませんよね?(念のため確認ですw)

今年もあちこちで高額課金を要求する塾らしきものが乱立しまたもや被害者の会が結成されたのもあるそうですが、
今は昔と違って薄く課金するのではなく一気に養分を殺しに行く感が否めません。

昨日も書きましたが「東京に家を持とう!」って話でワタクシ、とある野球ファン(むかつくツバメみたいなキャラの球団です)から耳よりの方法を教えてもらいました。

東京で家を持つには
①プロ野球チームに入る
②神宮球場でセンター方向にホームランを打つ
③とある看板に当たるとスポンサーから東京で家一軒貰える

・・・

・・・

高額塾に入って新築物件建てるよりはこっちの方がまだ再現性高く、、、ないですね。。。(すみません。。つまんなくて)

と言うことでよいお年を。。。

【お名前:SOGO】
「2020年の懺悔」

去年の9月に土地を仕込んで新築した都内のアパート。
新規取引のK銀行だったんですが新規取引の条件として法人でも団信加入。
9月の仮契約時に融資期間30年だと私の年齢的に団信の制限年齢オーバーなの気づいたんだけど~
担当者も本部も気づかなかったんでコッチも知らんぷりしてました。

年明けの正月の挨拶訪問の際にソレに気づいた担当者と支店長にめっちゃ恐縮されながら(金消契約まで1か月切ってるタイミングで)融資期間が30年→27年になる旨、告げられた際に満面の笑みで
「コッチはCF目当てでアパート建築するんで融資期間が何年でも同じくらいCF出れば全然イイですよ!!
そーなるように金利下げてくださいね。」
と言い残してとっとと帰宅して、後日金利△0.2%の金利変更をいただいてしまいましたww

ホントは利回り2桁なんで返済早めるために25年くらいに短縮しようと思ってたんですが金利が下がったら27年でも同じくらいCF出んじゃんwwって思ってたけど~
そんなコトは全く顔に出さずに息を吐くよーにウソついちゃいましたwww

【神父オオカミのありがたい説法】
これ結構赤裸々な数字が入ってるので載せちゃうかどうしようか迷ったんですけど実名投稿を仮名に変換して個人情報を隠しておきました。(これなら多分バレないでしょう)

ワタクシは銀行さんにだけは言いなりで「好きにしてください」としか言えないのでうらやましい限りですが、結果的に返済期間を減らされつつも金利変更してもらって(゚д゚)ウマーなわけですね。。

たぶんお互い返済が最後まで終わるまで生きてる可能性は低いと思いますが、来年もよろしくお願いします(意味不明w) では良いお年をw

次は少々学びある懺悔です

【お名前らうぅー! さん】
「区分もしもしの撃退法(最新版)」

旅団長どの

昨日も区分もしもし電話が来ました。
知らない番号はとりあえずスルーすることにしてるんですが、取っちゃいました。毎度むかつくので、思わず追加コメントです。

らうぅー!「もしもし」

もしもし業者「当社ふゅーちゃー株式会社と申しまして、法人をつかった不動産対策で先生の税金対策のご案内です。」

ら「ヲイ、金儲けしたかったら、僕の弟子にしてやってもいいぞ」

も「で、弟子ですか????」

ら「区分もしもしよりもよっぼど儲かる方法あるぞ(註:知りません)」

も「◎△$♪×¥●&%#?!..........................」
ガチャ。

【神父オオカミのありがたい説法】
うん、これ意外性があって使えそうですね(註:知りません)

では良いお年を。。(え?これだけ?www)



次は毎年お越しくださる常連さんです。

懺悔ファイル㉑
【お名前:208ともさん】
「No title」

12年に及ぶ色恋営業にまんまと引掛り、
先祖代々の土地を造成売り出ししたことを
懺悔します。(神及び先祖に(特にじーちゃん))

【神父オオカミのありがたい説法】
短いながらも今年もすごいのぶっこんで来ましたねwwwww

で、何ですか?12年に及ぶ色恋営業って(なんとなくわかっちゃいますが怖くて想像したくありませんw)

あとこの話、、
とても強い霊気を感じる話なので塩撒いて終わりにします2袋しか撒きませんのでご安心ください)。 良いお年を。。


もう一人アクの強い懺悔が続きます。。

懺悔ファイル㉒
【お名前:まりりんさん】
「築35年のボロアパート」

先日、あるボロアパートの退去後の現状回復工事をDIYしていた時のこと。

管理会社の担当から電話があり、このアパートの入居者から「壁の歪みとクロスの剥がれ」の苦情が入ったので今からこっちに来るとの事。

私としては、築35年の古いボロアパートで家賃もそれなり(に低い)のに「贅沢言うんじゃないよ」と話しを聞いて思い、少々イラッとしておりました。

今回偶然にも現場に居合せたので、とりあえずどんな状況なのか見ようと、管理会社の担当にくっついて、入居者の部屋へ。

古びたドアチャイムをピンポンすると出てきたのは、なんと「吉沢亮」君にそっくりな美形

なんて綺麗な青年!

というわけで、管理会社の担当者そっちのけて、私はその青年と話して、過剰なまでに神対応で不具合(彼の過失もかなりある)を修理することになりました。

イケメンは全てに優先する!

【神父オオカミのありがたい説法】
えーと、、
まずはよだれを拭きましょう。。(あ、まだ少し残ってるのでよく拭いてください、、はい、そこです)

年のせいか、、ワタクシ、最近ドラマ見ててもどの若手俳優も一緒に見えてしまいこの「吉沢亮」って人もよくわかりませんでしたのでまず画像を探してきました。。


ほほう、、ま、ワタクシよりは少しイケメンに見えなくもないですね。。。

元々ワタクシ、まりりんさんがイケメンには寛大な心を持つ(その代わりデブ・ハゲ・ブサイクには情けの欠片も掛けないw)方だと思ってましたが

やっぱりそうだったんですね。。(ってか今回の懺悔では群を抜いて酷い懺悔認定ですwww)

と言うことでまりりんさんにはワタクシとサシで飲む権利をプレゼントします、、が、

なんだろう、、どからともなく湧くのこの怒りが奢ってやろうって気にどうしてもなりません。。

結論ですが、
今回はまりりんさんがワタクシに何か奢ってくださいwwww 良いお年をwwww





まだこれ以外にもたくさん懺悔が届いてるのですが時間的にここまでが限界でございます。(っつーかもうちょっと早く送ってきてよw)



最後になりますが今年一年、この狼旅団ブログをご愛読・お付き合いいただき誠にありがとうございました。

来年はこの狼ブログと狼旅団も10周年を迎えますのでまだまだ頑張って活動していきますので引き続きよろしくお願いいたします。



いやー、、年末にこんなブログ更新で苦労するとは思ってなかったんじゃんw

狼旅団懺悔の部屋。。。(前編)


年末ぎりぎりにふるさと納税始めるタイプの不動産屋ですw

こんにちは。

さて本日は12月30日。。
今年も残すところあと2日になりました。

今年はほぼ一年中コロナの話題が続き、
例年であればここの読者の皆様も海外でのんびり過ごしてるはずが今年はどこにも行けない状態ではないかと思います。(えぇ、、我々も毎年恒例のリヒテンシュタインの別荘でのお正月は無くなりました)

だからでしょうか?
今年の「狼旅団懺悔の部屋」の懺悔の数はここ近年で一番多いです。。

そんなお寄せいただいた懺悔を拝見して毎年思うけど、、
皆さん、、ホントひどいことばっかやってますねwww(新顔も多いけど常連様も相変わらずでございます。)

そんなわけで今年も神父オオカミが皆様の懺悔に耳を傾け罪を許そうと思います。。

まずは初めの方の懺悔です

懺悔ファイル①
【お名前:夢追い狂さん 】
「2020年の懺悔」

閣下にセミナーであれほど余剰資金で株で増やそうなどと思うなと言われたのにかやって一時50万のプラスだったのに結局はマイナスになってしまってごめんなさい。

また、50万勝っている時に調子に乗って株で5億稼ぎますとブログに書いてしまってごめんなさい。
(ポールさんがブログに書くと全て叶うと言っていたのに不思議ですw)

最後にコロナ禍で不動産活動殆ど出来なかったのに1室しか空いてなくてごめんなさいw

【神父オオカミのありがたい説法】
「しばらくいい物件なんか出てきっこないんからお金を抱いて寝ろ」

ワタクシ、この言葉を何回吐いたかすら覚えていませんでしたが、
やっぱり誘惑の甘い罠には勝てなかったみたいですねww

しかもなんですって?
プラスにするどころかマイナスですか。。。

あとポールさんが言ってる「ブログに書くと全て叶う」ですが、
先日ポールさんに電話したところ「それは単なるポジショントークですから」とおっしゃってましたww

ま、そんな悪行三昧でも年末の時点で空室が一つだけってのはいいことですが、
それはあなたが頑張った結果ではなく物件がたまたま良かったか神も思し召しでしょう。。

そう思って来年こそは余剰資金を抱いて寝てください。良いお年を。。。


・・・

・・・

次行きます。

懺悔ファイル②
【お名前:竹村ひとみさん 】
「お年寄りは敬いたいと思ってますけども」

築古の戸建ての内見に行ったときのこと。

価格が割と安かったのですが、その理由は収納庫の壁同士が隣の家と繋がっているからでした。

営業マンから「お隣には高齢のご夫婦がお住まいです」と聞いていたのですが、内見途中に隣から出て来たのは80代くらいの男性と70代と思しき女性。
反射的に「高齢って言ってたのにヨボヨボじゃないやん!まだ死なんやん!」と思ってしまったことを懺悔いたします。
隣の人が死んだら買い取ってアパート建てられるのかなと考えたりしてたものですから、、

こんな事誰にも言えません。

ごめんなさい。

【神父オオカミのありがたい説法】
日本も高齢化が進み老人が増えておりますが今どきの高齢者って見た目にも全然老けて見えないですよね。。

実はワタクシも現在進行形で「このジジイ、、いつまで長生きしてんだよww」という事案を抱えておりまして
その高齢者の方は物件買ったころはいつ亡くなってもおかしくないくらいヨボヨボしてたのですが、、現代医学の進歩と言うのはすごいですね。。

えぇ、、先週現地行ったら庭先でアディダスのジャージ着てストレッチしてました。。。(たぶんこのままいくとこっちが先に死にそうです)

お互い無理な期待せずに長生きしましょう。。良いお年を。。。


次行きます。


懺悔ファイル③
【お名前:かとちさん】
「No title」

閣下の現金貯めておけよ、という金言破ってごめんなさい。

コロナ下でプラチナにブッコミました。。。

イチオ閣下の通販物件買える位は現金ありましたけど。
通販物件立候補すれば良かった~と思いつつ、もう一声プラチナ行けば良かった(もう一声下がると思ってたんです><)という懲りない自分を懺悔いたします。

来年も、よろしくお願いいたします。

【神父オオカミのありがたい説法】
よりによってプラチナですか、、、(そいつは誠にご愁傷様でございます)

実はワタクシ、今から10年前くらいの金よりプラチナが高い時期に「これからはプラチナなんじゃんw」とわざわざ積み立ててた金を溶かしてプラチナ投資に切り替えま。

今年に入りコロナ禍の影響で金の価格がバカ上がりして昨年以前に金の消費税還付の人はこれでひと財産築いた方もいるそうですが、逆神と呼ばれて久しいワタクシした、、今でもそのプラチナを抱えて眠っております。。(えーん、、買った時の値段の半値だよぉぉぉぉ

そんなワタクシ、もはやプラチナ相場なんて見る気もしませんがかとちさんは結局プラチナ買って儲かってるんでしょうか?

ワタクシの金言を破ったくらいですからワタクシ同様、地獄を見ていただきたいものですww では良いお年をw

・・・

・・・

次行きます。。

懺悔ファイル④
【お名前:まろゆきさん 】
「コロナ融資のエトセトラ」

今年から始まった狼さんのオンラインセミナー、普段ははしゃぎ過ぎて狼さんから怒られ発生するほどです。
(セミナーじゃなくて飲み会の方かwww

しかし実は申し込みの後に子供の入塾説明会と日程が被ってしまい、半分くらい聞いていない会がありました。
本当にごめんなさい。

そしてブログやセミナーで狼さんが口酸っぱく「お金を抱いて寝てなさい」と説かれてらっしゃるにもかかわらず、上記の塾費用があまりにも莫大過ぎて、せっかく受けたコロナ融資から捻出することとなってしまいました…
「ちょっと高いなー」と言う自分に対し、「何のために不動産やってんのよ!!」と激高する妻。

一家総出(自分&妻子供)で物件の草むしりや不法撤去されたゴミの清掃などをしていることもあり、私には笑顔で首を縦に振り、塾へお金を支払うという選択肢しか残されていませんでした。

本当にごめんなさい、
狼さんへ廻らない寿司を奢り倒すところか、
このまま塾(高額大家塾じゃなくてw)の養分となって自分自身が倒れてしまいそうです…

【神父オオカミのありがたい説法】
うーん、、
昨今のお子様の教育費、、、
世の有料系不動産塾の費用並みに高騰してしまってるようですねー。(昔はせいぜい月1万程度だったものが年間100万単位だとかw)

とは言え大事なお子様の教育には手抜きは出来ません。
親としては当然のことではないかと思いますが、これは簡単です。

まろゆきさんが今年以上に来年も馬車馬のように働けばいいんですww

えぇ、、お金と言うものは努力した人に降ってくる仕組みでございます。
ましてや物件の草むしりや不法投棄されたごみの撤去まで手伝ってくれるご家族の温かい愛情まで降り注いているわけですからこれは鬼に金棒ですw

あ、そうそう、、
奥様に一ついだけ魔法の言葉を教えてあげてください。。

いいですか?

一度しかいいませんよ。


「団信」


では良いお年を。。。。


・・・

・・・

・・・

次行きます。。。


懺悔ファイル⑤
【お名前:はこさん】
「割り込み業者へ下心」

いつも勉強させていただいております。

昨年末から所有していた最大の物件を売却しようとしていました。

一度は決まりかけて契約日の調整をしていた最中にコロナ騒動。
話はなくなり、長期化を覚悟して意気消沈、相場暴落を見据えて投げ売りしようかと思った時もありました。

しかし6月、緊急事態解除後は再び取引も活発化。
無事に買い付けが入り、契約の段取り調整へ。

そんな中、とあるルート(非不動産業者)が購入希望者と引き合わせたい、とのこと。

会って丁重に買い付けが入っていること伝えるとその方、仲介業者の動きが悪くて先を越された。仲介手数料分上乗せするから直接取引できないか、との申し出。
「不義理はできませんが、引き渡しまで何が起きるかわかりませんのでその時は真っ先に連絡します」とお伝えその場はお引き取りいただきました。

体の良いこと言いましたが、内心今の買い付けが流れれば手残り増える、と期待してしまいました。

懺悔いたします。

【神父オオカミのありがたい説法】
なんかこれ、、どこかで聞いたことがあるお話なのですが気のせいでしょうか。。(昨年9月に似たようなことがワタクシにも起こりましたがその時はそのクソ業者の事務所にゴルフグラブ持って、、以下略)

恐らくですがこの「仲介業者の動きが悪くて先を越された。仲介手数料分上乗せするから直接取引できないか」と言うのは真っ赤な嘘ではないかと思います。

ま、嘘だと言っても売り主様からしたら「どこが買おうと高く売れることに越したことはない」と思うのは仕方ありません。(だってそれが目的ですもん)

ただ気を付けてください、、

不動産屋は息を吐くように嘘をつく生き物です。

えぇ、、
もしかしたらホントは買う客もいないのに話を壊させて専任を奪い最終的に大幅値下げさせられた挙句契約の席に座ってるのは転売業者、、、なんてこともありますから、、w(両手往復ビンタの仲手12%なんて大物狙いかもしれませんよw)


しかし、、しかしです、、、
ワタクシも同じシチュエーションになれば「内心今の買い付けが流れれば手残り増える」と考えるはずですwww(要するにお金に弱いってことですw) 

では良いお年をw


懺悔ファイル⑥
【お名前:しめじ】
「No title」

ハトさんと旅団乗っ取りを画策した様に見えて申し訳ございません。

ただ信じてください!!
ハトさんに、そそのかされた訳でも、
手先になった訳でもございません。

あの、ハトが(えぇ。敬称なんて不要です)
謀反を成功させないよう内部から足を引っ張る為に
団長が不在の間、身を挺して潜入を試みたに過ぎません。

苦肉の策ではございましたが、
ハトの下に付いたように見せかけただけでございます!!
心は常に団長の下にあります。

その証拠に、昨年始めたダイエットは
夏までは順調に痩せておりましたが、
本日、昨年の体重を越えております。

横に立たせていただいた際に
団長が少しでも痩せて見えるように
シルエットの維持に努めております。

ただただ、ご温情を賜りたくココに懺悔します。


来年は松茸になりたい。。。


【神父オオカミのありがたい説法】
おお、、
誰かと思えばあなたは元々「しいたけ」と言うHNで活動しててワタクシの怒りを買って「しめじ」に格下げされちゃった方ですねwww(注:その後恩赦で名前を戻すことを許されつつも緊張感の無さでまたもや団長を中傷して恩赦8時間でまた「しめじ」に戻ってしまいました)

で?なになに?

その証拠に、昨年始めたダイエットは
夏までは順調に痩せておりましたが、
本日、昨年の体重を越えております。

その証拠に、昨年始めたダイエットは
夏までは順調に痩せておりましたが、
本日、昨年の体重を越えております。


ですか。。。

ほほー、、
あなたはワタクシのデブを隠すためにあえて自らデブになってワタクシに忠誠を尽くすとおっしゃるわけですね?

言ってなかったと思いますが


ワタクシもこの方のように人の心が読めるんです。

ちょっと読んでみましょう、、

おや?

なーに、、あんなデブ、、ちょっと褒めときゃ単純だならすぐに許してくれるさ、
ま、あのデブが許さなくたってハト様とタッグ組めばいつでも下克上や!がははははははwwww


・・・

・・・

よってあなたは来年からキノコ族の中で一番下の階級の「胞子」を名乗ってください。。良いお年を。。。(名奉行大岡裁き)


では次行きます


懺悔ファイル⑦
【お名前:失敗大家 ロン】
「反省の一年」

毎度ながら今年も反省しかない一年でした。。
以下今年の懺悔です。

その①: 管理会社の若人が勝手に火災保険申請しようとしてたので締め上げたけど、その後こちらで引き継いだらまさかの保険金が満額で降りてしまってウマーってなっちゃってごめんなさい。

その②: 近年施工不備で話題になってるアパートメーカーの某L社、昔買った物件が同社施工だったのをいいことに管理委託やサブリース切ってるにも関わらずゴリ押しで無償修理させてしまってごめんなさい。
工事が遅くて各部屋1年くらいかかるのがネックですが、工事期間中は相場以上のお家賃で部屋を借り上げてくれるので助かってます。
空いた部屋から順に工事依頼していきますので、来年もよろしくお願いしますね(ハート

その③: 社長一人の不動産屋さん経由で百万円単位の大規模修繕を依頼しておいて、工事完了後も銀行のバックファイナンス付けるとかなんとか言って半年も代金払ってなくてごめんなさい。
銀行審査に時間がかかってただけで、決して払うお金がなかった訳じゃないから!
(最後はちゃんと自腹で払ったからモーマンタイですよね?)

【神父オオカミのありがたい説法】
もし大家業界独自の司法制度があったとしたらあなたは最低でも無期懲役以上の判決が出てるところですね。。(特に②が一番酷い罪です)

とは言え狼旅団のモットーは「限りない銭ゲバ大家さん」。。。

そう思うとさきほど「胞子」に格下げされたしめじさんほど悪いとは思えません。

悪事を黙っててあげるので儲けたお金の20%をワタクシの個人口座に振り込んでいただければ罪も許されると思います。(なお口座は後程DMします。良いお年を。。)


次行きます。


懺悔ファイル⑧
【お名前:RustyNail 】
「年末恒例懺悔部屋。。」

コメ自体久しぶりですが、今年の懺悔一覧です。

・リモートワークを良いことにTwitterに入り浸っててゴメンナサイ。。
(基本ROM専ですが時間が溶けるww)

・ブログコメントさぼりっぱなしでゴメンナサイ。
(いつだか心入れ替える系のコメントしてた気がしますが守れてないですね。。)

・いままで太りたくても太れないとか言っててゴメンナサイ。
⇒ 草喰ってるんじゃない?とか茶化されてましたが、
なぜか今年だけで15kgぐらい増量しました。。
不思議なことにリングフィット始めてからですけどww

・クリスマスコラボネタとしてふと頭によぎった光景のお話
⇒ はとさんサンタの狼さんトナカイ。。
なぜ逆じゃなかったのか、、不思議です。。

・・・

・・・

えーと、、
最初から最後まで不動産に関係ないしょうもないネタでゴメンナサイ。

【神父オオカミのありがたい説法】
一時期はプロのコメント師として一世を風靡していたラスティ―さん、、
最近はほとんどコメントしなくなりましたね。(と言うことで現在のプロコメント師の地位はかとちさんになっております。がんばってください)

しかも普段は公園の草しか食ってないんじゃないかと思われるくらいヒョロヒョロだったのに現在は馬体重+15Kgですか。。。

いやー、、人間って不可能が可能になるのって案外簡単なんじゃねーの?と思いますねw(そう思うと自己啓発野郎の「思考は現実化する」って話もまんざら嘘じゃないかと


ところで懺悔の後半で「不思議なことにリングフィット始めてからですけどww」と書かれてましたが、
もしかしてリングフィットってあまり効果ないのでしょうか?(それがホントならワタクシswitch代をドブに捨てたも同然なんですけどww)

ま、あれです。
たぶんリングフィット始めたからじゃなく単にぼっちクリスマスで暴飲暴食しただけだと言い聞かせます。では良いお年を。。。


まだまだ続きます。

次です。(こんなことになるならあんな大々的に募集するんじゃなかったですw)



懺悔ファイル⑨
【お名前らうぅー!さん 】
「リフォーム屋の養分でつ。」

旅団長どの お世話になっております。

「安く仕入れて高く貸す(売る)」が商売の基本だ!なんつって、本当はオイシイ都下相続案件築古アパート欲しいのに。仕方なく、
北関東スルガ破綻任意売却アパート、都内築古戸建て(競売)、横浜ファミリー区分(競売)、金沢ファミリー区分(競売)を仕入れました。

任意売却ワンルームアパート、原状回復しなきゃいけない2室、これが曲者でリフォーム始めたら室内漏水が(これは火災保険でちょいプラス)。
結局リフォームするだけで1室も新規契約なく、退去がジワジワ。管理会社には「ゼロ賃貸」とまんまと締結される始末。3室空室で買ったのに5室空室なうですよ。現況14%で買ったのに。

都内戸建て、葛飾区一応駅から5分、耐震補強の補助もらおうと思ったら道路幅が8センチ足りず補助は出ず。工務店に改装してもらったら320万円笑。結局総仕上げは900万円かかってます。東京Rフドウサンに期待。

横浜ファミリーは残置撤去に55万円。リフォーム見積もりは、ええ、たったの120万円です。こいつも総仕上げ840万円。もうどうなってんの。

金沢ファミリーはアパート流し撤去したら、なんだか水道屋が配管がどうのこうのブーブー言って、1週間経っても見積もりでず...

極めつけは、僅差(100万円)の入札価格で負けた某所戸建て、僕に競り勝って1000万で仕入れた先方は、2980万円で売却に出して、即完売...

来年は、普通の物件に巡り合いたーいい!

【神父オオカミのありがたい説法】
えーっと傷口に塩と塗りたくるようで大変申し訳ないのですが(撒かれるよりいいでしょw)、、、
これって最後の100万ケチらなければすごくいい一年だったんじゃないですか?wwww

ま、それでもこれだけ物件買えない一年だったのによくもこれだけ買いましたね。。

個人的にはどれもこれも失敗作には見えないので結局はいい買い物に見えなくもないですが、、
重ね重ね最後の100万差で、、(以下ループw)  

良いお年をw

次です。

懺悔ファイル⑩
【お名前:匿名希望さん】
「タイトルなし」

うまい話に騙されて上京して、騙された事に気づいて撤退したらお金なくて、ホームレスになるとこでした😇他人に貸す家はあっても、自分が住む家がなかった😅

満室ダメ絶対

【神父オオカミのありがたい説法】
何に騙されたのかわかりませんがとにかく災難でしたね。。。

でもこれはあれですよ。

「東京に家を持つ」という目標が来年の目標になりませんか?ww(by OPEN HOUSE)

そう考えればこれもいい経験ではないかと思います。

え?そのお金がない?、、、

うーん

うーん

うーん

うーん

うーん

うーん

うーん(懐かしのフレーズw)


ま、良いお年をw



次行きます。


懺悔ファイル⑪
【お名前:コインランドリー大家さん】
「タイトルなし」

今年はコインランドリーの売上も徐々に伸びつつ赤字脱出は出来ずとも昨今の不動産の酷い話を見ているとコインランドリーも耐え切れば致命的な不動産買うよりなんとかなるんじゃないか?と気持ちがブレてしまいました。

初心を忘れずにコインランドリー投資は全てクソ!事業として向き合って初めて五分五分の勝負(それでもキツい)ということを来年は発信していくことを団長に誓います。

【神父オオカミのありがたい説法】
これ、懺悔と言うより誓いですねw

恐らくこのコインランドリー大家さん、、
九州の方じゃないかと思いますが、九州は南にいけばいくほど賃貸需要も安定していてかつ物件価格も手ごろと聞きかじりました。

と言うことでこいつの登場です。


ミナミ!!ミナミ!!ミナミニムカエ!

ま、このカラスの示した先には鬼がいるとも聞きますが・・・なんとかなることでしょうw  良いお年を。。

次行きます。。


懺悔ファイル⑫
【お名前:ポンパさん】
「懺悔」

入居率が落ちたのは自身の怠慢なのに、こじ付けでコロナ融資をうけてしまい、国民の皆様ごめんなさい。..

【神父オオカミのありがたい説法】


ま、とにかく詫びましょうw(なお、半沢シリーズ素材は明日も使用します)

では良いお年を。。。


段々疲れてきたw、、次行きます。


懺悔ファイル⑬
【お名前:パイロットさん】
「No title」

今年築古物件を購入したばかりのひよこです。

実は妻に物件をまだ見せていません・・・。

不動産をやることと購入したことはさらーーーっと言いましたが、詳しくは満室になって収入が安定してから言おうと思い、はや3か月が経とうとしています(入居者様見つからない…(>_<))
もうしばらくこのままかなあ。団信にも入ってないから生命保険入ろうかなあ・・・(遠い目)


【神父オオカミのありがたい説法】
うーん、、、
「旦那に内緒で」って方はいましたが「奥様に内緒で」と言うのは少々きな臭いことが起こるんじゃないかと思います。。

ただ冷静になって考えてみれば今は単にコロナ禍なだけで空室が出てるだけだと思いますので年明けを期待してもいいのではないでしょうか?

そんなパイロットさんにも「団信」と書いた額縁を贈りますので万が一、埋まってない物件の存在がバレてホウキ持って追いかけてきた奥様に廊下に追い詰められたらこの額縁を見せてあげてください。(翌日から妙にやさしくなっておいしくてやたら油っこい朝食が始まると思います。残さず食べましょう

きっと幸福が訪れるはずです。良いお年をw

次行きます。


懺悔ファイル⑭
【お名前:Dr.イソギンチャクさん】
「No title」

懺悔といえば… 
一番は狼さんにご紹介いただいた物件が買えなかったことです! 
築古融資情勢が厳しいとは言え、私の購買力の低さが悔しいです(TT) 

【神父オオカミのありがたい説法】
不動産は1000に三つでございますので一つ一つ買えなかったからと後悔することはございません。(これがダメなら次行こ次!で充分です)

ただあれです。。
「仏の顔も三度まで」と言う格言もございますのでお忘れなくww 良いお年を。。。



と言うことで
明日は後半戦と言うことで残り半分の懺悔に耳を傾けますw



久しぶりにコメント返し地獄の経験が蘇るんじゃんw

とにかく妄想が止まらなくなるのである。。。(セミナー感想文編)


誰もトナカイについては触れず。。。

こんにちは。

まずは土曜日のセミナーにいらした皆様、、
11時間なんてバカみたいな長丁場お付き合いいただきありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

年末最後だしちょっとはファンサービスといつもより時間を長くしての狼セミナーでしたが、、、
舐めてました。。えぇ、、こんなにしゃべるのはもう無理です。。。(正直22時過ぎくらいから精も根も尽き果て完全に流してましたwww)

そんなセミナーで参加された方に感想を聞きたくて「感想文書け!」とお願いしたところなんと今日までに100通くらいの感想文(一部やっつけ仕事感ありw)をいただきワタクシ、うれしくてずっと読んでおります。

感想文を見る限り2章の「物件を安く買う方法」というのと3章の「新築ネタ」と5章の「心の審査部ネタ」が大ウケだったようですがその中で辛口ベテラン団員さんから4000文字にも及ぶ感想文が届きました。。(いや、感想文はお願いしましたが論文はお願いしてないんですよ、、w)

うちのベテラン団員ともなるとそれこそ何十回も狼セミナー受講してるのでいい加減飽きちゃってただ参加するだけって人も多くこの方もどちらかと言うと「セミナー連続参加記録を伸ばすためだけに参加してんじゃねーの?」って思っておりましたが、、、あまりの力作なので今日はその感想文をご紹介させていただきます。(一応ご本人からOK貰いました)

ま、膨大な文字数なので途中は割愛しちゃいますがとにかくお読みください。

※なお、本感想文はワタクシが書いたものではないので記述に関する責任は一切負えません。

狼旅団不動産セミナー:狼旅団のゆく年くる年 2020 感想文
                    DeNAを愛してやまない旅団員 著


 コロナ禍のもと、オンラインセミナー対応となった2020年だが、4月、5月、6月、11月に続き今回の12月セミナーにも参加させていただくことができた。

これだけ参加していれば、講師の言いたい事は大抵予想できる範囲となり、合いの手を入れるタイミングを待つほどの余裕ぶりであり、「顰蹙を買わない方法・買っちゃう悪例」あたりの笑うところでは素直に笑え一言も聞き逃してはならないといった妙な緊張感もなくただただ楽しめる域に達している手応えを感じる出だしであった。

だがしかし、第三章にはいると予想外の展開が待っていた。
わが国のこれまでの住宅政策と人口動態、既存住宅流通市場の先進国比較から考察される流通シェアの課題などにまるで真っ向から挑むような仮説を主張し、想定外の結論を主張しはじめたではないか。

戦前の都市地域における住宅所有形態の中心は民営借家であり、住宅の私的所有は一部の階層の特権というべき状況であった。ところが戦中から戦後にかけての激しいインフレなどの経済混乱期になると、国民生活の安定をはかるための地代家賃統制令をはじめとする各種の戦後統制 によって、民営借家経済は縮小していくことになる。

戦後の日本経済が復興を遂げ高度成長期に入ると、・・・・

と、この先に約3000文字にも及ぶ不動産論文が展開されることになるので超割愛させていただきますw

ここから再開


ところが、
この後に及んで講師は唐突に第一種低層住居専用地域での新築投資物件の検討を主張し出したのである。

上述の通り、既に日本の住宅ストックは50年以上も前に全国の住宅総数で世帯数を上回り、全国の平均空き家率は2018年時点で13.6%、東京に目を向ければ、同年の空き家総数は81万戸と大量で、この積み上がった住宅ストックをどうするのかという深刻な課題に直面しながらも、よりによって容積が出ない一種低層で新築を〇〇〇〇でシミュレーションしているではないか。

そして更に「図面」の存在である。

なんということか、不動産とは夢である。
そう私は新築に夢のような魅力を感じる。もうとにかく妄想が止まらなくなるのである。

現在不動産投資家という方々の間で大変流行っている築古戸建てやアパートなどには残念ながら全くの魅力を感じないのである。

既存住宅市場の流通シェアをより増加させて流動的にしていかなくてはならないということは理論上理解できてはいるのだが感情的にはそこへは靡けないのである。

今回のセミナーでは、この時点で心を奪われてしまいこれ以降、実はもう上の空であった。

まあ、第五章に入り「わたぬきさん」が合流した頃には、少しは正気を取り戻しつつあったが、やはり懇親会に突入してからも時折この〇〇の土地が頭をよぎってしまいどうも集中できないままお開きを迎えることとなった。

やはり、連続でセミナーに参加しても必ず想定外のお土産を手に入れることができる狼セミナーである。

次回からもできるだけスケジュールを調整して参加し続けていきたいと思いこの感想文を終了いたします。


参考文献
小野浩「1940年代後半の戦災都市における住宅復興:戦後統制化の住空間の創出と分配」
『社会経済史学』第79巻 第2号 2013年 47-68頁

林茂「再生産力に関する見通しと問題点」『人口問題研究』第101号 1967年 90-94頁

原野啓「我が国の既存住宅流通量・既存住宅流通シェアに関する一考察」『都市住宅学』85号 2014年 124-132頁

本田龍雄「現下の人口および人口問題の問題史的意義」『人口問題研究』第106号1968年6-14頁

堀 鉄平『1人デベロッパーの勝ちパターンに学べ!:弁護士が実践する不動産投資最強戦略』日本法令 2020年


さて、
そんなわけで今年も今日入れてあと4日でございます。

このブログもそろそろお休みに入りたいところですが先日お願いしてた「狼旅団懺悔の部屋」の投稿が予想外にたくさん飛んできた関係で1日では終わりそうもなく今年は30日と31日の二日間に分けてお送りします。(結構力作が多いので誰とサシ飲みするかとても悩みますw)




と言うことで今から二日分の原稿作るんじゃんw

クリスマスイブに寄せて。。。


4℃ネタについていけませんでしたw

こんにちは。

まずは皆様、
メリーーーークリスマーーーース!!!!


えーっと、、
今年も無事にクリスマスを迎えることが出来たのもここ読んでる皆様のおかげでございますが、振り返ってみれば今年で10回目のクリスマスイブでございます。。

まさかこんな長期にブログを書く予定もなかったので感慨深いものがありますが10回目のクリスマスイブもブログランキング1位で迎えられたのは皆様の暑苦しい熱い応援があってのこと。(一部の噂では強力な組織票の賜物らしいですけどww)

思い起こせばこのブログランキングで初めて1位を取ったのが最初のクリスマスイブのクリスマスネタでございました。(今読むとメチャメチャ恥ずかしいネタでございますww)

あの時はクマさんが難攻不落の1位の座にありどうやっても跳ね返されておりましたがあの日を境に今の地位にずっと居座り続け今日があるみたいな感じでございます。(そういやクマさんってワタクシよりずっと年上だと思ってましたが、、ワタクシより年下らしいじゃないですかwww

そんな狼旅団結成当初の頃を思い出すと忘れられない出来事が一つあります。

確かクリスマスが終わったころだったと思いますが自然発生的になんかイベントをやろうって話になり巣鴨のルノアールで酒も飲まずにお茶会式で何かしゃべるって集まりをやりました。(ワタクシ、当時はすごく真面目な不動産勉強会をやってたんですよw)

その会場は幹事のワタクシが押さえたのですがその時のルノアールの予約電話で「ところでご予約の団体名はなんて言うの?」って話になりワタクシ、当時まだ結成間もない「えぇ、、狼旅団でお願いします」みたいなことを言った覚えがあります。

今でこそ狼旅団なんて名乗ることに恥じらいもありませんが当時はまだ言い慣れてもおらず、またルノアールの受付の人も聞きなれない名前だったんでしょう。。

「え?なんですって、、オオガミロダン、、、ですか?(それかオオカミロマン?)」

みたいな感じで何回も聞き直され段々怪しまれ始めて最後は「あ、いいです。。森野でお願いします・・・」って予約を取った記憶がございます。(これ以上続けたらなにかのテロ組織と間違われて予約すら出来ない気がしたんです)

今になって思えば「なんで狼旅団なんて名前にしたんだっけ?」と考えることがあるのですが、、、あ、そうそう、、

そういやまだ知らない人も多いと思うので今日はこの狼旅団誕生の裏話でも書いてみます。

元々ワタクシのSNSデビューは今はすっかり過疎化しちゃったmixiでございます。(今から16年前のmixiは紹介制なんてカッコつけちゃって誰かの紹介が無いと入れない仕様でございましたねw)

そこでワタクシは「青白い狼」というHNで日記書いたり不動産仲間とタンボ性裏取引したりの活動していたのですがこのHNはチンギスハンの生涯を描いた映画「蒼き狼」に由来します。(ホントは「蒼い狼」にしようと思ったのですが色白なワタクシですので「青白い方がしっくりくる」とこのHNになりました)

この映画は原作もあり(確か井上靖先生でしたっけ?)ワタクシの知り合いの出版社の人が映画化させたくてお金集めに奔走しておりましたが当時お金を集めること出来ず最終的に角川映画で映画化されたんじゃないかと思います。


画像探したら当時のやつがありました

そう考えるとこの「オオカミ」って名前はかれこれ16年くらい名乗っているので今さら変える気もないですが今思えば「こんなに続くんだったらもっと凝った名前にしておけばよかった」と少々後悔もしておりますw(最近Twitterではうこ画伯に描いていただいた「アンドレ」とかもっと贅沢言えば「福山雅治」とか。。。)


ちなみに現在のワタクシのTwitterアイコンはこれです(©はうこ画伯

そんなHN「青白い狼」でmixiをやってて何かの拍子でブログを書くことになり「さて、ブログ名は何にする?」ってことになり「ま、そんな長く書くつもりもないしちょっとした悪の秘密結社っぽい名前でいいんじゃね?」と思いつきわずか3秒くらいで「旅団、、そうだ、、狼旅団でいいじゃん」と命名。。。(ホント、、その場の思い付きだけで決めてしまいましたw)

えぇ、、重ね重ねではございますが
今になって考えてみればこんなに長期間活動するのがわかってたらもう少し知的生命体のような名前にしとけば良かったって気持ちでいっぱいでございます。。。
(全然不動産の集まりっぽく聞こえないので知名度が上がるまでどんだけ苦労したことか、、、って感じです)

かと言ってここまで黒光りするくらい使い込まれた名前になっちゃったし今では狼旅団と名乗るだけでたいていの不動産クラスタさんのところでも通じるようになってますので今から名前を変えるわけにもいきません。

そんなわけで来年以降のこの名前で活動することになるんでしょうけど、、、
やっぱりあの時もう少し考えて命名しておけば良かったというのはここ10年で最大の後悔でございます。。。。

と、ちょっとここで皆様にお聞きしたいのですが
仮に今から狼旅団じゃない知的でカッコいい名前にするとしたらどんな名前がいいでしょうか?

、、、

、、、

いえいえ、、

別にその名前がわかったからと変更する気は無いですよ。。。w

ただ、なんとなくどんな名前があったかなー、、と知りたいだけでございます。。。


さて、、、
話は変わりますが、明後日の土曜日は狼旅団の年内最後の公式イベントの狼セミナーがございます。

一応お申込みしてお金を振り込んでもらった人には昨日の午後一斉メールで当日使うレジュメとZOOMのIDをお送りしておりましてエラーで一通も返ってこないところを見るときっちり全員に届いているんじゃないかと思います。

万が一、まだ届いてねーぞって方がいましたら明日のお昼くらいまでにメールにてご連絡ください。

明日のお昼以降はワタクシも会社を出たり入ったりしてメール対応出来ませんのでよろしくお願いします。


それでは皆様、今宵は素敵なクリスマスイブをお過ごしください。。




今になって言うのもあれだけどクリスマスの翌日にセミナーぶち込んだことにも若干後悔なんじゃんw(派手に飲めないw)

狼旅団懺悔の部屋のお願い。。。


リングフィット、、三日坊主にならないよう頑張ってます。

こんにちは。

本日は12月21日。。
今年もあと10日あまりとなり我々不動産業界も最後の悪あがきに精を出しておりますが、、、その分ブログの更新の方が少々お留守になっております。(それなのに皆様ポチっていただいてるのよくわかります。ありがとうございます。。)

と言うのも「今年はコロナ禍で結構暇になるんじゃねーの?」と思ってたのに蓋を開けてみれば不動産取引はわりと活発で11月くらいから成約案件が増えて年末のこんな時期なのに我々休む暇がございません。。(このままいくとホントに年末ギリギリまで契約業務で走り回ってるような気がします)

セミナーやブログでは「不動産の動きはそれほど活発じゃないし売値も高いし良いこと無し」と語ってるワタクシですが動きが悪いのは投資用案件であって実需業界は「あれ?もしかしてまだ値上がりするんじゃない?」と心配する人によって更なるバブルの様相を秘めております。

うちの会社、こんなこともあろうかとスルメ融資が渋くなった頃から投資と実需のハイブリット仲介にシフトしていた関係で年末になっていきなり忙しくなってしまったわけですが、今の都内のいいところだと坪400万以下では実需マンションはほぼ手に入りませんので(60㎡レベルで8000万ってなんかおかしくなってますよww)こんな高値でも「今買っておかないともっと上がる星人」のおかげで1億前後のマンションがポンポン売れていきます。

これもひとえにコロナ禍でお金がジャブジャブ刷られ同時に住宅ローン金利が低いために長期返済で見るとなんとなく返済額が少なく見えて「これなら共稼ぎで返せる」と誤解した人たちがこぞって買ってくださるからじゃないかと思いますがやっぱり世の中には適正価格と言うものがあり恩恵を受けてるワタクシが言うことじゃありませんがもっと冷静になって考えてから買うべきじゃないかと思います。

また投資用不動産に至っては確かに安くなってるところもありますがそれはあくまでも賃貸需要が絶望的に悪いところの融資が出ない物件。。。(それかめちゃめちゃリノベしないと貸せる部類に入らない限りなく廃墟に近いボロ戸建てくらいでしょうか)

先週聞いた話では九州の温泉街に近いところでお家賃1万円を切る一棟物件が高利回りで売り出されてるとの噂ですが昨今のお買い得物件不足な状況では販売ロットが低いとこんな物件でも買ってしまう人がいそうでちょっと怖いです。

と、そんなお話もしようかと思ってる週末の狼セミナーですが昨日ですべての受付が終了し今日の昼間に当日参加予定の方にメールを発送しました。(お金振り込んだのにそのメールが来てないという方はワタクシにご連絡ください)

今回も参加される方が多いし今回は融資関係のゲストをお招きする関係でワタクシのしゃべる時間が少なくなると思い、いつもより長めのトークを炸裂させるべく開始時間を一時間繰り上げ12時スタートになっておりますのでご参加される方におかれましては集合時間をお間違えにならないようにしてください。(えぇ、、いつもの13時なんかにZOOMに入ってきたら結構先まで進んじゃってますからw)

それともう一つ。。

今年も例年通りにやる予定だった恒例クリスマス企画の「オオカミサンタへの厚かましいお願い」ですが今年は不覚にも26日なんかにセミナー入れちゃったおかげで更新出来そうもありません。。

そのかわりと言っては何ですがもう一つの恒例企画の「狼旅団懺悔の部屋」は予定通り年末の大みそかにやります。

ちなみにこの「狼旅団懺悔の部屋」ですが、、
皆さんが今年一年でやらかしたポカやこっそり儲けてしまってごめんなさい的なお話をワタクシ、神父オオカミにこっそり懺悔することによって罪が許されるという企画でございます。(ま、こっそりと書いてはいますがブログで全世界に向けて発信しますので匿名必須でございますw)

書いていただける方は今日のブログのコメント欄に投稿していただき大みそかの当日にワタクシがブログ上でいじり倒しますので奮ってご参加ください。

なお、例年通り面白い懺悔をくれた方には抽選でワタクシと差しで飲む権利(もちろんワタクシがおごりますw)をプレゼントしますw

と言うことで年末が刻々と近づいております。
皆様におかれましてはホントに体調を崩したりしないようお願いしつつ素敵なクリスマス週間になることを切に希望して本日のブログは終了です。。(どうせコロナ禍で忘年会なんか無いんでしょうから家族サービスで得点稼いでくださいw)



今日のコメント欄は全部未承認で受け付けるんじゃんw