fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム

説得業務。。。


ドロドロのスープのラーメンが食いたいですw

こんにちは。

梅雨空の毎日ですが本日のワタクシ、、とある密命を秘めて都内某所に出撃してきました。

その密命は「説得業務」。。。

えぇ、、
今日の業務はとある団員様が物件を買うと言うことでそんな乗り気じゃない奥様を説得するという業務でございます。


とは言え説得と言っても別にこの物件はワタクシが売ったわけでもなく無理して買って貰う必要もありません。(だってこれ買ったらワタクシが買って貰いたい物件の資金枠が無くなっちゃうじゃないですか)

しかし団員さんがこれを買うと言ってる以上その援護射撃するのもワタクシの重要な使命でございます。(と言いつつダメな物件だったら奥さんの目の前で猛反対して「で、ですね、、ワタクシ、こんな物件持ってるんですけどそんなクソ物件やめてこっち買いませんか?」と逆に奥様を味方につけてすかさず営業に転じる作戦でございます。。。

とは言え、一応ちゃんと公正にジャッジしないといけないので集合時間の30分くらい前から現地に行き周囲をくまなく検索していろいろな角度からチェックをいれ「なにかネガティブなことねーかなー」と探してみたのですがそもそも建築費が安いうえに北側道路を背負った容積400%のエリアではケチのつけようもなく結局、新築後5年保有したのちワタクシに売らせてもらうという極めてヨコシマな作戦に切り替え団員の到着を待つことにしました。(こういう瞬時の切り替えが出来るところが詐欺師なんだろうなと思います。。。

約束の時間になり車でご夫婦はいらっしゃいました。
ワタクシ、この時点で「悔しいですけどこの物件は買いですね」と思ってたので心配そうに更地を眺める奥様の背後から忍び寄り「まー、、これなら失敗しようが無いですね」とアドバイス。

その後いろいろ説明して結局奥様のOKもいただきワタクシの任務は完了となりました。(どうでもいいけどこの物件紹介した業者参加から業務委託手数料貰わねーと勘定合わねーぞw

ただこの土地に収益物件を建てるのでしたら場所的にいろいろ工夫を施さなくては満室経営は難しいと思うのでその後はやれ「天井高をあと20センチあげましょう」だの「着工時から竣工までに世の中が変わると困るのでギリギリまで間取りは2パターンに振れるようにしておきましょう」だの「南側の隣地が接近してるのでこっちをガバーっと開けてデカい窓取り付けましょう」だのとアドバイスしておきましたがこの団員さんはすでに新築物件を何回か手掛けているし空室で苦労している話なんて聞いたことがないのでワタクシのアドバイスなんて無くてもきっちり建ててしまうことでしょう。(えぇ、、古参団員だけにワタクシのアドバイスなんてちっとも聞かずにお昼の刺身定食を貪り食ってましたからw)

そう思うと果たしてワタクシの奥様への説得なんて必要無かったんじゃねーの?とも思うのですが、さすがにここ数年で一気に新築ラッシュさせている人なので奥様もさすがにそのスピード感に付いていけなかったんじゃないかと思います。(えぇ、、こんなコロナの時期に果敢に億単位の借入するんだからそりゃ心配にもなりますってw)

ただ、今の時期は億単位の借り入れを出来る人はそうそういませんので今借り入れが出来る人は有利とも言えます。

だって、今の時期に億単位の金を借りようなんて思うのって大抵の人は「こんな時期に借りるのは怖いよなー」って思ってるはずですから。。(実際、バブル絶頂期の平成4年までの中古物件はたくさんあるけど平成5年~平成13年くらいまでの物件が少ないのと理屈は同じです)

と言っても借りれるからなんでも買うでは意味がありません。
億単位の物件は現在プレーヤーも少なくなってきているので「そこそこ時間を掛けて選ぶ」ということが可能ですからそのアバンテージを十分に生かしていただけると幸いです。

実際、この団員さんも瞬間蒸発しそうな物件だってのにきちんとボリューム入れて収支計算して融資先の銀行を選定してきっちり借入利息の交渉まで済ませてから買付け入れてます。(ま、こんなとこまで詰めてたから最後に2番手に猛追されてちょっと慌てたって裏話もありますがw)

そう考えるとプロの業者さんと素人大家さんのスキルの差が段々無くなって来てるんじゃないかって気もしますが素人大家さんは実際に賃貸経営で辛酸を舐めてる分新築時にその辛酸を養分にして設計段階でかなり介入出来るのであと20年くらいしたら素人大家さんがプロを上回ってしまうんじゃないかとすら思います。

えぇ、、真面目な話、この団員さんの物件でも今から仕込んで5年保有して売り出せば今の相場を厳しめに見ても予想売却益は1億を軽く超えてしまうんですw。。。(こんなこと言いたくは無いですがたかだか新築物件建てるのに何百万もコンサルフィーなんて払わなくても人脈一つでそんな物件が坪90万くらいで建てられると覚えておいてくださいw

ただあれです。。

この話はこの説得した奥様にはお話ししませんでした。

だってそうでしょう、、
この話したら奥様まで新築命になって旦那さんのケツを叩いて新築ラッシュになって最後の最後に団信に嵌めこまれ朝の食事がやたら塩分多め脂マシマシになるような気がするんですもん。。。(団信とは「旦那が死んだら〇億円」の略だそうです)


ちなみにダンシングヒーローは荻野目ちゃんなんじゃんw

あのー、、お客様の中に雨漏りに詳しい人はいらっしゃいませんか?w


正しいポチの仕方を教えたらブログの点数が激あがりするってなんですか?ww

こんにちは。

昨日のブログでパンドラの話に触れましたが、
該当しそうな人からのメールが山ほど飛んできてそれをまとめるだけで一日が終わってしまいました。。。(と言うことで本日はこれから残業です)

いただいたメールを週末の精査して週明け早々にお返事しようと思っておりますのでメールを送ってくれた方に於かれましてはしばしお待ちください。

さて、そんなわけで週末です。
本日の東京、、コロナの感染者は54人でやっぱり人が出歩くようになると増えるという構図。。(ま、そうは言っても若いやつの限定的なクラスタ感染でもあるので外国みたいにガツーンと拡散するとも思えませんが)

おかげさまで今の都内はマスク無しで歩くなんてのはほぼ犯罪者扱いなのでマスクを忘れて外出なんて怖くて出来ないし、強引にマスク無しで外歩いたら知らない人にいきなり殴りかかられそうな気がします。

とは言え、都知事選挙の真っ最中の今の小池さんが再び自粛要請するとも思えませんし、都の財政も最初の一歩でお金を突っ込んでしまったので補償もさほど期待出来ないようなので人の流れはしばらく止められないんじゃないかと思います。

そうは言っても先行でジャブジャブとほぼ無利息な融資や補助金を大量に流し込んだ影響はすでに出始めているようで家電量販店に行くと白物家電などは品薄状態。。。(噂ではコーンズのフェラーリの受注数もハンパない数だとか。。w)

で、今回のコロナで「やっぱなんだかんだ言っても大家さんは強い(彼らには寝てても儲かるビジネスに見えているように思えます)」と言うことで不動産物件を物色し始めるのも時間の問題でしょう。

実際、今週くらいから5000万前後の木造アパート物件などの問い合わせが増えていてあちこちの業者にも聞いたのですがコロナ水の融資額程度のロットの物件はこれから結構動くんじゃないかとのことです。

そうなれば売り出し利回りを無慈悲に上げちゃっても構わないわけで(しかも相手は素人だし世の大家さんよりも超低金利で資金調達してるので5%なんてクソみたいな利回りでも高利回りに見えたりしてwww)もしかしたら第二の在庫処理チャンスが訪れるかもしれません。。

とにかくコロナがどっちに転ぼうと間違いなくお金の地殻変動は始まってるので各自儲けどころはどこなのか注意深く探って慎重に行動してください。(セミナーでも言いましたけどワタクシは「土地」に着目しておくのが一番だと思っております)

あとあれです。
ディズニーランドが営業再開するそうで地方の人も東京にやってくる機会も増えるんじゃないかと思います。

ワタクシ、地方の人のマスク着用率を随時団員から聴取しておりますが、どう考えても東京ほどの着用率じゃないと思うので東京に来るときは必ずマスクを持ってきてください。(ま、今では都内のマスク相場の下がっていて調達は容易ですが駅や空港の時点でマスクしてないと犯罪者同然の扱いを受けますよwww)

さて、今日はここからが本題でございます。。

先日来、弊社所有の中央線某所のレジにて雨漏りが発生しております。。(えぇ、、例のゲリラ豪雨が来ると時々漏れてくる、、って厄介なやつでございますw)

普段の雨では発生せず、ある角度からのゲリラ豪雨の時のみ漏れると言うことなのでとりあえず天気のいい日に壁のシールを打ち直し様子を見ていたのですが、、梅雨に入り長い雨が降るようになって今度は漏れると言うよりどこからか染みてボードが浮かんできて雨が止むとボードの膨れが引っ込むというまるで壁が呼吸してんじゃねーの状態でございます。

他の部屋では雨漏りが発生してないのでこの部屋の周囲の外壁かどこかの接続部ではないかと思うのですが、ここをお読みの方でそんな現象を経験してる人はいませんでしょうか?(なんか雨漏り修理業者を呼びつけてお金掛けて直すとかそんなレベルのことまでやらなくても直るんじゃないかって気がするんです)

いただいた情報を元にワタクシが梯子掛けたり内壁破壊して裏を見るとかやれるだけやって梅雨の雨の多いうちにかっこよく一発で仕留めてその部屋の募集を再開したいと思っていますのでぜひご協力ください。(えぇ、、偶然にも隣の部屋が空いたので雨漏れ部屋の住人さんにはお隣に移住してもらうことになりましたから思う存分壁も壊せますw)

ちなみに物件は鉄骨造4階建てで雨漏りは2階のみで箇所は一つだけ付いてる窓枠の右下あたりです。



天才の降臨を正座して待つんじゃんw

パンドラの箱。。。


↑これポチってもおサルバナーと同じ効果って知ってました?w

こんにちは。

月曜のブログや先週のセミナーで発覚した「ポチする場所どこ?問題」。。。(ってかポチバナーのおサルが「じろーくん(ラーメン二郎に由来)」だと言うのも知らない人が多いなんてこのブログの読者層って気が付かないうちにめちゃめちゃ変わってたんですね。。。w)

結局「拍手ボタン」「ポチボタン」だと勘違いしてる人が圧倒的多数派だったことがわかり早速問題の「拍手ボタン」を撤去致しました。。。(これだけブログのファンがいながらこのポチ数って絶対おかしいだろって理由がわかりやる気も出て来ましたw)

そんなやる気の出来て来たワタクシですが、
ここ最近気が付いたことがあるので今日はそれを書きます。

実は最近、とある売り物件を頼まれたので早速広告作ってレインズに載せたのですが、言うまでもなくワタクシの基本的な販売方針は「無慈悲なまでの高値」。。(えぇ、、物件は一つですからその一つを一番高く買う人に売りたいのでございますw)

かと言ってバカみたいな高値で載せると電話も鳴りませんから「途中でバタバタ脱落するも最後の一人が指一本でギリギリ登って来て諸費用がギリギリ足りないので親戚縁者を駆けずり回って金をかき集めてギリギリ買いたいって思う売値」で設定するのですが

今回はなぜかレインズに載せてわずか10分でその物件への問い合わせで電話回線が一気に塞がりワタクシとエスパー君はジャンジャン掛かって来る電話に右往左往してしまいました。(えぇ、、感覚的に言えば数年前のサンタメ全盛期の様相です)

一瞬、ワタクシ「ギャー!!もしかしてこれって値付け間違いやらかしちゃいました?ww」と思ったのですがかかって来る電話の話を聞いてみるとどうもある一定条件を満たすとその物件は一気に値が上がる物件に変貌を遂げるんだそうです。。(この物件もその条件を偶然満たしているので特需的に電話がガン鳴りした模様。。。)

さて、そんな話を聞いて、思い出すのが先日ラクマチで書かれてたこの記事。。。
「自己破産者100人超か、フラット35「なんちゃって」の闇」

投資用マンションを実需用マンションだと偽ってフラット35の融資を申し込み低い金利で投資物件を買う「なんちゃってローン」なんてのは10年以上前から代々伝わる伝統芸能ですので何を今さらって気もしますがこの「なんちゃって」は自宅(その買ったマンションです)に送付する金融機関からの転送不要のお手紙を無事に受け取ることで「めくられない」と言う過信がありました。(「なになに?この「めくられる」って?」、、と言う方、、このくらいは不動産基礎用語ですので早速ググってください)

転送不要の郵便ですのでそこに所有者が住まずに賃貸なんかに出してると受け取る人がいなくなってしまいそこで「なんだよ、、住宅ローンで貸したのに違う人間に貸して家賃貰ってんじゃん」と投資目的がバレてしまい(これをめくられると言います)融資の約定違反で強制的に繰り上げ返済となり売ろうにも実際のマーケット価格の2倍くらいで買ってますので売却して一括返済したところで残債が残ってしまい自己破産に追いやられるというケースに陥ってしまうわけです。

ちょっと前であればこの転送用郵便を受け取る別ポスト(大抵の場合は賃借人のネームプレートに小さく持ち主の苗字を入れて置きそれもポストに投函されて管理やってる売った会社の管理会社が回収するなんて方法でめくられを防止してました)で凌いだり、融資担当者が黙認する(ま、返済が滞っているわけじゃねーし、みんなやってることだし、これが無かったら融資残高伸ばせねーし)ことでやりたい放題出来てたわけで「このパンドラの箱を開けたらどうなるか?」なんて話はこのブログの古い過去ログを漁ればあちこちに登場する話でもあります。(「この箱開けたらエライことになるから絶対開けないよね」って言われていた都市伝説みたいなものですw)

そのパンドラの箱を開けてしまったわけですから機構としても国民の血税集めて貸した金だけに見過ごすわけにもいかず自己保身的な意味合いでも「契約違反なので残債の一括返済ですね」って言うしかありません。(間違っても返済が滞っているわけじゃねーし、みんなやってることだし、これが無かったら融資残高伸ばせねーしと開き直るわけには参りませんw)

また最近めくれちゃった案件では二重売契以外に無茶なリフォームローンまで組ませたりワタクシの及び知らないサブリーススキーム(ラクマチ読みましたがここまでボッタくるスキームは知りませんでしたw)でワタクシが知る時代のなんちゃってスキームもかなり凶暴化を遂げております。(そう思うとワタクシの知ってる時代のなんちゃってスキームってあれでも激甘設定だったんですねwww)

さて、本題に戻ります。。
昔ワタクシのブログを読んで「新築区分を掴まされて困ってます」って相談がひっきりなしに入ってましたが、あの時ワタクシは別のスキームを考えてなんとな売り抜けられないかを模索してました。

ただ、思ったようにその物件を欲しがる地主さん現れず(地主の近所の物件なので欲しがらねーかなと思ったのですが「一部屋じゃなく建物一棟丸ごとでなら買うけどなー」って地主が多すぎて不発に終わってしまいました)この計画は現在お蔵入りしておりますがあの当時のまま物件を保有し続けてる人って現在どのくらいいらっしゃるんでしょうか?

実は現在、様々な事情でこの「ワタクシの知ってる時代のなんちゃってスキーム時代」の物件であれば絶賛確変モード中で少なくとも買った時の値段以上で売れるケースが続出しております。

そこでそんな物件かどうかの条件を書いてしまうと各方面に迷惑も掛かるので詳細な条件は書けませんが
①物件が都内近郊(東京、神奈川、千葉、埼玉)
②築20年くらいまで(ま、それ以上の高齢物件は中古で買ってるはずなので除外)

の条件を満たしてる物件を持てって「持ってても儲からないから売れないかな」と思ってる方がいましたらこのコメント欄かメールでご一報ください。(細かい条件がありますが築20年くらいまでの分譲区分物件であれば大抵条件を満たしてるんじゃないかと思います)

その際に、物件名称だけ入れてくれたら条件に当てはまってるか否かをお返事します。(なので連絡先も書いておいてください)

と言ってもこの話、、
すでにあちこちの業者さんがDMや訪問等で「貴方のマンション高く売れますよ」なんて自宅まで来てるんじゃないかと思います。(あれは買った客リストや一棟丸ごと謄本あげて住所を調べて飛んでくるものです)

いつまで続くかわからないチャンスタイムな話なのでどこの業者さんも必死にブツ上げしてるはずなのでその提示額とワタクシが見た査定がどのくらい開きがあるか?なんてのが知りたい人がいるようでしたらご一報ください。(2000~3000レベルでも300~500くらい違うのはすでに確認しております)

ただあれです、、
このブログの読者層がホントにガラッと変わってしまってるようなので対象になりそうな人ってもうこのブログ読んでないんだろうなー。。。(今日のブログネタがちょっと思わせぶりでボカした書き方になってるのは対象者がまったくいないのにブログで吠えて企画倒れになるのが嫌だって部分によるものですw)



正直、俺様の名前を知らないなんてモグリも同然なんじゃんw

セミナー反省会。。。


いやー、、歳取るとなかなか疲れが抜けません。。w

こんにちは。

土曜日のセミナーに参加された方に於かれましては超長時間のご視聴、誠にお疲れ様でした。(気が付けば調子に乗って10時間近くしゃべり倒してしまいましたw)

本来であれば21時くらいで終わらせようと思ってた飲み会も参加数のインジケータを見ると誰も落ちる気配が無いのでついつい延長してしまい気が付けば22時半なんてことになってましたw(参加インジケーターは最後まで400人近くを指しておりましたが、「あれホントは繋ぎっぱなしで泥酔落ちなんじゃねーの?」と疑っておりますw)

おかげさまであの後、家に帰りお風呂に入って寝て朝起きたら声が全く出なくなってましたが(そりゃそうだw)冷静になって振り返ると「あそこはもっと突っ込んで話せばよかったな」とか「ここは違う事例で話した方がわかりやすかったかな」と反省することも多く長時間しゃべったわりには与えた傷が浅かった感マシマシでございます。(伝えたいことがたくさんあっても伝えきれないのがもどかしいです)

さて、今回はチャット機能を追加してみました。
正直、これがあるのと無いとじゃ大違いですねww
なにしろ今まではQ&Aに書き込まれた文章を一度読んでそれから答えると言う二度手間が答えるだけに専念出来るので喉は温存され、考える時間があるのでとても答えやすかったです。(あと参加者同士でも文字が追えるのでより一体感があった気がします)

ってことはあれです。
オンライン飲み会をチャット機能付きでやれば400人同時にでも出来るってことでございます。

よくよく考えたらワタクシのセミナー後の懇親会で長く話せる人はいませんので(ワタクシ、全員のテーブルを回るので一人数分しか話せる時間がありません)この方式であれば参加した人全員と酒飲みながら3時間話が出来るうえにちょいちょい質問出来るのでもしかしたらこのシステムって今までの飲み会より面白いかもしれません。(えぇ、、実際に団員同士で話がしたいって意見は知ってますが、そんなのチャットで横繋がりすればいいじゃんって思うワタクシですw)

と言うことでこのオンライン飲み会をウェビナーの一方通行型ではなく画像音声の相互通信が可能なミィーティング(幸いワタクシ500人でミーティング出来る有料プランにも金払ってますw)を近日中にテスト運用してみようかと思ってます。

恐らくは100人単位で飲み会をやるというのは社会的不安もありまだ当分は無理でしょう。。(ってか企画する方も感染リスクを考えるとメチャメチャ怖いですw)

しかもオンラインであれば全国どこからでも参加出来、帰りの電車の心配がありません。(酔っぱらったらそこで寝ればいいんですw)

ただこの企画、、
若干の問題をはらんでおります。

と言うのも音声・画像が出ると言うことはその参加者さんのご家族が背後に控えてるか近くにいるかで見えてるはずです。

えぇ、、
先週もそうでしたが「不動産ネタ」を肴にパソコン前に鎮座しニヤニヤ笑ってる姿をご家族はどのように見てらっしゃるんでしょう。。。
(パネラーのワタクシがあの変装でしたので一部の報告ではかなりの不審者扱いだったと聞いております)

それを考えると果たしてこの企画にどれだけ参加いただけるのかって気もしますがこの企画は参加費無料でミーティングから適当に出たり入ったり、ご飯食べに消えたりお子さんをお風呂に入れて再参戦なんてことが可能ですのできっとうまく行くんじゃないかと思います。。。。(希望的観測)

レジュメさえ作らなければいつでも開催可能な企画なのでこれは近日中に予定を決めてアナウンスしたいと思います。。。(要するにオンライン飲み会がことのほか面白かったのでもう一回やりたいだけなんですけどw)

それとセミナー中にお話しした「入団の件」ですが、
お約束通りまずは3回通しでご参加いただいた方で「まだ入団してない人」に限り入団申し込み書をお送りします。(「入団してたっけ?」って方、、大抵はかなり前に入団してるはずなので申し込まないようにw)

ただあれです、
セミナー中に該当者は何人くらいいるんだろうと挙手をお願いしたら100名以上いたのでこの人達をこちらで調べてお申し込み書を送るのはあまりに膨大な作業になってしまいます。

と言うことで事務作業低減のためにもワタクシが毎回セミナーの度に送ったZOOMの入室ID3つ(https://us02web.zoom.us/j/〇〇〇〇〇〇〇〇と書かれたリンク)を添えて「入団希望」と「申し込み時のお名前」を書いて先日連絡でメールしたGmailのアドレスにお送りください。(リンク先が3つとも合ってたら折り返し申込書をお送りします)

あと2回参加したけど、、今回初めてだけど、、ダメなの?って方。。

こういう方には他の方法を教えたはずですので時が来るのをお待ちください。。


最後になりますが、
セミナー中にわざわざ前フリする時間まで作ってお知らせした「ポチしろ指令」の件、、。

予定では参加者全員がポチって一気に10000点超えるはずでしたが蓋を開けてみれば、たいして増えてませんでした。。(あれだけ押せって言ったのに5000点ってなんだよって感じです)

よくよく考えてみたのですが、ワタクシ、たしかに「ポチしろ」とは言いましたが「何をポチるのか?」については全く言及していませんでした。。(これが今回の最大の反省点でございます。。。)



↑ポチるとはこれをクリックすることなんじゃんw

明日のセミナーについていくつか書かせていただきます


寒いのにアイスコーヒー飲んでますw

こんにちは。

コロナ禍の心配がだいぶ薄まってきたのかわかりませんが今日から都府県を跨いでの往来がOKになりました。

と言われてもそもそも埼京線や総武線などは県を跨いで運行してるので都府県の往来って今まで禁止だったんだっけってレベルなワタクシにはあまり実感も湧きません。(我々だって普通に神奈川や千葉の奥深くまで現調行ったりしてたし)

ただあれです、、
感染者31名で都庁やレインボーブリッジが真っ赤になったのに40人超え連発の昨今で「更に規制緩和とはこれ如何に?」って気もしなくはないですがこれは都知事選挙の時に自粛させちゃまずいだろと言う大人の事情によるところも大きいのでしょう。。(しかし、、今回の都知事選立候補者のカオスぶりはなんとかならないものでしょうか?w

さて、そんな自粛ムード全開な時期に「100人単位で人集めちゃまずいだろ」と始めた狼旅団無観客セミナーも明日が最後になりました。(次回くらいからはそろそろ会場借りてやりたいですw)

オンラインセミナーと言うこともありいつもご参加いただく方以外にも全国津々浦々からのご参加をいただきワタクシ、感謝の念に堪えません。

それとやってるワタクシから言わせていただくと壁に向かって一人でしゃべっても普通にセミナーやってるのとあまり変わらずしゃべり倒すことが出来ることがわかり大きな収穫となりました。

また前回、前々回のセミナーで常日頃ワタクシが考えている不動産投資について一通りお話することが出来たんじゃないかと思っておりますが、明日のセミナーは前回前々回の内容より結果的に濃い口な内容になってしまいましたので、、、聞いてる方も大変じゃないかと思います。。(えぇ、、いつもの半分くらいのボリュームであとは適当に質問コーナーでお茶を濁す予定でいましたが結局、ホチキスで止められないページ数にビッシリ文字をぶち込んだので今回はホントに5時間じゃ終わらない気がします。。)


あれもこれもと思ってうちにこんなになってしまいましたw

そんな雰囲気を察してくれたのか一部の参加者の方で「当日回線ダウン等でセミナーコケたら申し訳ないので後払いでいいです」って言ってるのに「一昨日の接続試験でしゃべった内容と先に送って貰ったレジュメだけでもうお腹いっぱいです」と先にセミナー代を振り込んで来てくれた人が結構いらっしゃって思わず涙が出ちゃいました。。(こういう人がいるからワタクシ、読者さまだけは裏切れないんですwww)

しかし、、しかし、、です。

ワタクシも3回目と言うこともあり万が一、回線が落ちた場面に備えて「高速ポケットWi-Fi」と以前のWi-Fiが繋がらなくなったレッツノートを捨て新たに「レッツノート」を買い直しましたw(ま、修理に出せば良かったんですが中国から修理部品が届かないので一気に新調しましたw)

また前回まではパソコンのカメラだけでしたが新たにWEBカメラを買い込み念願の「2カメ体制」になり、ついでにセミナー背景がつまんないので仮想背景を充実させ(明日はグラビアアイドルの背景として有名なソフマップの背景でお送りします)変装がショボすぎるというご指摘を受け「ズラ」を買いもはやワタクシの実物がなんなのかわからないレベルでの扮装でお送りする予定です。(と言うことで今から中止と言うことはございませんのでご安心くださいw)


ちなみにこんなスタジオからオンエアーの予定ですw

あと当日言うの忘れそうなので今のうちに言っておきますが、、

①ZOOMのセミナー会場はIDさえ忘れなければ何回でも出入りできます。(回線が落ちても慌てず再入場お願いします)

②人によっては音声が小さい、聞こえにくい、画像映りが悪いなんてことが起こるようですが大抵の場合お持ちのパソコンが原因ですので最悪はタブレットなどに切り替えてのご視聴をお願いします。

③セミナー中に休憩時間を入れますが、大体一時間ごとに適当に5分休憩を挟みます。
但し15時だけは少しゆっくり休憩取りたいって人が多いのでここだけ15分休憩にします。

④セミナー中にワタクシ宛てにコメントをブッコむことが出来ますがセミナー中は以前と同じでチャット機能は使えません。(一応使えるようにしたのですがレジュメを全開に開くと画面に映りませんw)
なので明日もワタクシ宛ての質問などはQ&Aからブッコむようにしてください。

⑤なおチャット機能はレジュメが閉じたあとのオンライン飲み会で使えますので思う存分書き込んでくださいw

それともう一つ大事なこと忘れてました。
えぇ、、毎回セミナー当日ってのはなぜかポチを忘れる人が多いです。。(君たちネット環境下のパソコンの前に座ってて何なの?って気がしますw)

誰でもいいので明日17時頃になったらチャットかQ&A欄から「狼さん、、ポチのアナウンスの時間ですよ」とお知らせください。(全員が消えないうちに言っておかないと取りこぼすので17時くらいにひと声かけてくださいw)

といろいろお願い事ばっかりで恐縮ではございますが明日は精いっぱい頑張るべく本日は早めに帰宅して明日に備えさせていただきます。。(替えがいないので当日まで病気にならないように気を付ける生活も明日で終わりでございますw)



明日終わったら浴びるほど酒が飲みたいんじゃんw