ポールさん考察。。。
三連休ばっかりでしたが今月はとてつもなく長い1ヵ月だった気がします。。
こんにちは。
いつもブログで書いてることですが、、
ワタクシ、基本的に大家さんが出版した本を献本して貰うことはありません。
と言ってもたまにワタクシのこの方針を知らない未知の天体の人が「この度、本を出版したので献本します。住所を教えてください」とメールしてきますが「読みたきゃ自分で買うので要らないです」とお断りしてます。
考えてみればワタクシの方針を知らないってことはこのブログを読んでる人じゃないし、単にオオカミがブログ上位だから献本すれば素敵な書評書いてくれて箔付け出来るんじゃないかって薄い目論見が透けて見えちゃうんです。(タダで本を送って貰ってクソミソ言えるのってかの長嶋センセくらいではないかと。。。w)
また、逆にワタクシが献本を受け取らないってことはブログでしか書いたことが無いので世の不動産投資本を出版される方は皆さんワタクシのブログを読んでそれを知ってるか「あのオオカミってやつに献本メール送ると晒してバカにするから注意した方がいい」と噂になってるかのどちらかではないかと思いますが、そんな不動産投資本の中でも自分でホントに買って読みたいって本もございます。(最近だと赤井さんの本とかジェービルさんの本なんかがそれですw)
自分で買って読みたい本であれば読んで期待外れってことも無いし内容が良かったらブログで取り上げてみんなも買うといいですよってアドバイスもしたくなるってもんで今回紹介する鬼才ポール氏が今回出版した本もその一つでございます。
このポール氏、、
このブログを読んでる人に説明するまでもありませんが、例のクレイジーマインドで目の前のモノを何でも

つーかクレイジーマインドでググるとポールさんが先頭で出てくるのが怖いですw
ワタクシが知ってる伝説として一番有名なのは賃貸物件なのに壁に穴が開いたまま貸したとかクロスの替わりに古新聞を貼り「よーしクロス貼り完了!ボクちゃん天才!」と言い張るあたり。。。
我々不動産業者から言わせていただくと「それって賃貸の重説にどう落として書けばいいのよ?」ってレベルの話なので正直、この人の物件の賃貸契約はやりたくないって思ってしまいますし、なによりこのポールさん、、
基本的に申し込んで来たお客さんがどんな地獄属性だろうと断ることもなく滞納なんて息するのと同じってレベルで考えているようで予想通り入居初月から滞納が始まろうともブログネタが出来た程度にしか考えません。(普通、夜逃げして来て行くとこないって人を受け入れるって大家さん、、我々業者からしたら非常にめんどくさい存在でございます。。)
と、こんな話をブログで書けば普通の人なら「あ、オオカミの野郎、、まーたブログで俺様のことをdisってやがる」と立腹するのですが彼の場合、「ブログで取り上げてくれてうれちんこすーぷ。もっと書いてください!!w」って思ってしまうので手が付けられませんw
こんな賃貸業界を舐めてるかのような振る舞いで連日世間を賑わせてるポールさんですが、実はワタクシ、このポールさんがとても好きで本自体は絶対つまらないと思いつつも本を出したら絶対買ってやろうと思ってました。
なんで好きかと言うとこのポールさん、、
とても人当たりが良く、とても礼儀正しく、とても気遣いが出来る人なんです。。(認めたくないけど事実だから仕方ありませんw)
またなんでも肯定的に捉える人で嫌なことがあってのクヨクヨすることもなく、なんでも貪欲に吸収して自分のモノにしようとします。
ワタクシは東京で彼は富山に住んでる遠距離恋愛で会ったのも一度か二度くらいですが彼の発する熱量は今まで会った大家さんの中では群を抜き、このテンションで人当たりがよく礼儀正しく、気遣いが出来ちゃうので正直、ポールさんと一度会った人はポールさんの虜になってしまうはずです。(
ワタクシもブログを書いたりセミナーやったりしてるのでわかりますが、金儲けの上手い人って「人から好かれる(人を虜にする)」ってことが結構重要で、人から好かれれば人脈も増え、好きだからこそ「こいつのためになんとかしてやろう」って気になるもんです。
そういう人ってのは大抵、そこに見返りを求めるなんてケチ臭い心も無く、ポールさんも献本したくらいで見返りを求めるって心は一切無いでしょうし、むしろワタクシが献本されて額面通りに素敵な書評を書く方が気分悪くなるんじゃないかとさえ思います。(「なんだよ、、オオカミもアドリブの効かねー野郎だなー」って思うはずですw)
そんなわけでどうせ買おうと思ってた本だし、ポールさんが「富山から24時間マラソンで東京まで届けます」って言ってたので献本をお願いしました。(ってかどうせ初版の1000部くらいは現物支給なんだし他に配るくらいなら俺にもくれってお願いしたんですけどww)
出版された日に事務所のインターホンがなりモニター越しにアミバ様のコスプレで「俺は天才だー」と突っ立てるポールさんを期待してずっとソワソワ待ってたのですがその日は音沙汰もなく終わり翌日インターホンを鳴らしたのは宅配業者。。。
えぇ、、ポールの野郎、、
結局、宅配便で本を送って来やがりましたwwww



ま、ホントにアミバ様のカッコで走って来られたら迷惑なのはこっちですからいいんですけどねw
しかもこいつ、、、、
献本したあと速攻でブックオフに売られないようにきっちり高値下取り防止加工まで施してます。。。

「〇〇さんへ」ってやられるともはや高値下取りは不可能なんです。。。
過去、この手の不動産投資本が出版されるとその1週間後くらいにブックオフで108円で売られていることが多かったのでポールさんの本が高値で売られることも無いと思いますが、過去の不動産投資本の末路すら学んでいるポールさん、、やはり吸収力はハンパないですねw
さて、
そんな献本いただいた本ですが、、、
実はまだワタクシ、一切目を通しておりませんwww(ポールさんの本を買うことが目的でポールさんの本を読むことが目的じゃないんですw)
読まずともテーマが「自己肯定」ですから自分を褒めてれば不思議となんでも歯車が上手く回り出すしモチベーションも上がってなんでも戦うことが出来るようになるって話なんじゃないかと思いますが、この話、、ポールさんだから出来たことであってポールさん並みの熱量を放出出来ない人ではなかなかマネ出来ることではありません。
と言うのも最近、ポールさんのクレイジーマインドに即発されて「よーし、、俺もポールさんみたいになるぞ」と地方の安い戸建て(100万以下と言うより10万単位、、いや、下手するとタダで貰うか売り主から金貰って引き取る類の戸建て物件)を投資物件として見よう見まねで仕込むって人が増えてます。
当然、ポールさんみたいに出来る人なんてそうそういませんから「ポールさんの言うとおりにやってみたけど全然上手くいかない」と文句を言う人も増えはじめ、最近、ワタクシのところにも「どうやったらうまくいきますかねー?」って相談まで来るようになりました。
これはあくまでも想像ですが、
ポールさんが生まれ育った環境、就職した仕事、そこで出会って得た経験を自己解析出来てそれがまだ若い年齢だったことが非常に大きいんじゃないかと思います。
また、今回の本とかブログなどで発信してる裏で数十倍、数百倍の嫌な思いや苦労をしているはずでその蓄積が人より多かったことが今のポールさんって人を作り出したんじゃないかと思います。
ここを理解せずにポールさんの本を読んでもそれこそ「ヤクザ映画を見て外に出るとなんとなく自分もヤクザのように強くなった気がする人」になってしまいがちでポールさんの不動産投資をマネしても思ったようにうまくいかず、結局、ポールさんが嫌ってる「俺がこうなったのはあいつのせいだ」と責任転嫁で終わらせてしまう気がします。
ポールさんがすごいのは「ぼくちゃん天才!」って自分に言い聞かせる自己肯定力だけでなく根底には人が経験したことのない修羅場(児童養護施設で攻撃性の高い子供と24時間向き合ってた経験)やフレディーマーキュリーのような胸毛ボウボウな父親からの寵愛、さらにはそんな親から自然に学んだ処世術で
とても人当たりが良く、
とても礼儀正しく、
とても気遣いが出来る
という基礎がある上に並々ならぬ度胸があって成り立ってるものじゃないかと思います。
そんな偶然の科学実験の副産物みたいに出来てしまった人をリスペクトしようと思うなら本を読むだけでなくポールさんに会って朝までビール9620杯くらい飲んで付き合ってとことん話を聞くと良いと思います。
えぇ、、
ワタクシ、たまに電話でポールさんと話しますが、その電話に出るポールさん、、
ブログや本で会うポールさんとはちょっと違いますよ。。。(お笑い芸人は24時間お笑い芸人じゃないし人を笑わせるネタを誰より真剣に考えてるってのとすごく似てます)
と言うことでまとめちゃいますが
ポールさんの言ってること、やってることはこれからの日本人のスタンダードになるんじゃないかと思うので我々の年代の人は無理にしてもこれから不動産投資をやりたいって人は一度目を通しておいて損はないかと思います。(但し買うならブックオフで買うんじゃなくてAmazonや書店で買ってあげてくださいw)
今ならサービス特価の1500円+税で買えるらしいんじゃんw