バリウムと緊急警報とホウレンソウの話。。。。
お断りしておきますが食事しながらお読みにならないでくださいw
こんにちは。
昨日は効かない下剤に悩まされ早々に帰宅したワタクシ、、(もしかしたらカレーでも食ったら、、と思い近所のインドカレー屋で晩飯食ったのですが、そんなおまじないは通用しませんでしたw)。。。
少しでも腸を動かせばお通じも活発になるんじゃないかと夜の犬の散歩も長めにしたけど効果無し。。(ウチの犬は「いつもならこんなに長く散歩しないオマエがどうしたのよ?」って顔してこっち見てました)
毎年、このバリウムで悩まされるワタクシとしてはFBでも散々ご指摘のあった「胃カメラ」に来年から切り替えようと決意を固めております。
で、ワタクシ、その後お風呂に入って早々に寝てしまったわけですが、、
夜中の1時30分。。
ワタクシの携帯からのけたたましい着信音で叩き起こされてしまいました。
電話の主はウチの中央線某所のレジの住人。。
住人「あのー、、さっきからマンション中に警報が鳴り響いてるんですけど」
このレジ、
各部屋に消防の警報と緊急警報回路があるので本来であれば機械警備を入れておかないといけないのですが、買う前にオーナーから聞いたところ「警報機を付けてから8年間、、一度も鳴らなかったから警備会社との契約は切ってあるよ」とのことでしたので買ってからも「じゃ、うちもお金もったいないから警備会社の契約はしなくていいや」って放置しておりました。(良い子はマネしないようにw)
実際、買ってから3年間一度も警報は鳴ることなく、最近はこんな警報機が付いてることさえ忘れかけていたのですが、思いもよらないことで思い出す羽目になりました。。。
で、この緊急対応ですが、賃貸管理会社とはここまでの管理契約を結んでいないので警報が発報するとこうやってワタクシの携帯が鳴る仕様になってます。(ってか3年間鳴らなかったのですっかり慢心してしつこく携帯を鳴らされて目が覚めた次第ww)
そんなはじめての発報連絡を受けてとりあえずその住人さんから現地の詳しい話を聞いたのですが、、
①火災警報ではない
②アナウンスでは「〇〇〇号室で緊急警報です」と繰り返し
③住人がその部屋に行くとなぜかドアが半開き状態
④部屋の中は真っ暗闇
・・・
・・・
状況を聞くとどう考えても事件臭(大島てる系)しかしないので深夜ではありましたがワタクシ急いで着替えてタクシー乗って現地に向かいました。。。。
現地に着くとすでにそのけたたましい警報音に叩き起こされた近隣住民がこぞって110番したらしく近隣は赤色灯だらけになってましたww(ブログネタに写真撮ろうと思いましたが雰囲気的にそんなこと出来る雰囲気じゃなかったでございます。。)
そんなお巡りさんを捕まえて
「あのー、、ワタクシ、この物件の所有会社のものですけど(小声、、、(注:こういう時は周囲に悟られない等にこっそり名乗り出るのが吉です)」
と伝え状況を聞いたのですが、
なんてことありません。。。
要するに
①警報の出たお部屋の住人さんが泥酔状態で帰宅
②部屋の電気と警報スイッチを間違えて押してしまい警報発報
③そのまま部屋で轟沈(高イビキwww)
④マンション中に激しく発報からの警察沙汰
と言う流れww
で、ワタクシが到着する頃にはその住人さんも外に出て来て謝り倒してました。。。
ただワタクシが知らなかったのはこのレジには単なる火災報知機以外にこの緊急警報の回路が各部屋に配備されていた点。。(満室状態で買ってるので部屋にそんなのが付いてるのさえ知りませんでしたw)
しかもこの警報が出るとアナウンスでどの部屋の警報なのかまで細かく音声合成の声(しかも男性の声なのでちょっと迫力ありますww)でお知らせしてくれるのでどの部屋で緊急事態が起きてるかがリアルにわかる仕様になってました。。
もちろん無いよりはあった方がいざという時に便利なので構わないのですが、、
そういう回路が組み込んであるならこれはもう自主管理じゃなくて警備会社ときちんと契約して一次対応取るようにしないとこっちの身が持ちません。。(えぇ、、この程度のことで簡単に発報しちゃうんじゃこっちもおちおち枕高くして寝れませんってww)
昨日の話じゃないですが、こういう話は売買時の重説に載せる義務もなく買った方が注意して調べて「警報付きだけどどこまでの警報なんだろう」と売り主に聞いたりしておかないとこんな目に遭うわけです。。(ってか普通の鉄骨造の安いレジにこんなの奢った仕様のシロモノが付いてるなんてワタクシだって夢にも思ってなかったですwww)
事実、今日になって管理会社に聞いてみたところ、やはり「一度も鳴ったことが無いからそんなのが付いてるなんてわからなかった」と言われるし、盲点だったのは毎年やってる消防設備点検の項目にもこの警報回路については一切触れられていないこと。(前の警備会社が入れた別回路なのでそもそも点検の対象外だそうですw)
取付てくれた警備会社に聞いたところ
「機器が付いてれば契約してくれると思ってたし、契約解除後も外してくれって連絡も無かったのでそのまま取り付けてあるんです」って言うじゃないですかwww
ま、あれです。
住人さんの安全を考えれば無いよりあったほうがいい設備ですから有効利用させて貰いますが、これだとやはり警備会社ときちんと機械警備の契約をしないとまた我々が発報の度に対処する羽目になるので速攻で契約させていただきました。。。。(機器を外すって選択肢もありましたがせっかく付いてるんだから有効利用しますw)
なんか得したのか損したのかよくわからない話ですが、
おかげさまで夜中に走り回ったことですっかり昼間の便通不調が治ってしまい夜に食ったインドカレーに混ざってたホウレンソウまでもが望外な沙汰のタイミングで元気に姿を現してくださいました。。。。(

・・・意外と早く会えたネw
(本文と画像の関係性はありません)
えぇ、、そんなわけですから
ここはポジティブに考えて得をしたと言い聞かせることにしましたww(おしまい)
ミルクカレー(ほうれん草入り)、、、って言うとわかりやすいんじゃんw