fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
検索フォーム

物件トラブルあれこれ。。。


明日は久しぶりにジューダスプリーストでヘドバンかましますw

こんにちは。

最近、ウチの物件でトラブルが頻発していて頭を悩ませています。

【その1】
◆中央線某所のS造レジ
①1階の部屋で謎の漏水
→一部屋だけ月1500円くらいの水道代が倍の3000円の請求が来るので住人がおかしいと言い出しメーター見たら微妙に漏水してるのがわかる。
ただ漏水箇所がわからないのでバイパス管を新規に増設して漏水個所を縁切りして修復・・・費用30万(保険w
②加圧ポンプ故障(というか増圧が不安定になる)
→受水槽が要らない直圧ポンプに変更しようと思ったけど交換すると200万くらい掛かるし、幸い受水槽が屋内のわりと環境のいいちころに鎮座しているので現況の増圧ポンプをそのまま交換・・・費用90万(保険w
③受水槽
→FMバルブが悪いんじゃないかとうっかり受水槽タンクを開けてしまったため埃やらゴミがタンクに落ちてしまい緊急的に受水槽清掃(受水槽の蓋を開けるときは蓋に付いてるゴミや埃に注意しましょうねw)・・・費用5万(自腹w)

【その2】
◆例の元新築レジ
①エントランスのタイル
→象が踏んでも割れないはずだったタイルに何を落としたのかわかりませんが派手に破損。。
犯行現場を確認しようと防犯カメラで再生するもまさかの録画ボタンのセット忘れ。。(1年弱は録画されてない模様w)
現場を見て推測しましたが象がエルボードロップしたとしか思えない壊れっぷり(えぇ、、動物園から逃げ出したインド象の犯行だとしか思えないので犯人捜しは諦めましたw)なので泣き寝入り・・・費用8万(たぶん保険w
②猫のウ〇チ・・・。
→ワタクシの家だけでなくこっちのレジでも最近野良猫のウ〇チ被害が頻発。
但し、こっちの猫の方が若干アタマが良いようで、猫除けのミントの香りも猫除けの高周波発生器もまったく効かずww
仕方がないので最終兵器のオオカミのオシッコスプレーを撒いてみたら近隣住民から「物凄い異臭がする」とちょっとした異臭騒ぎになる。(散歩帰りの犬ですら怖がって敷地に入らないようになるw)・・・現在も猫との闘争継続中。。

今まで特にトラブルらしいトラブルが無かっただけにこれだけ頻発するといろいろ対策をしないといけないのですが、今まで楽させていただいた分、誠心誠意対応させていただきます。(えぇ、、そろそろ経年劣化も始まるでしょうから苦労するのはきっとここからでしょうw)

さて、トラブルと言えば先日、ウチの団員から聞いたこともないトラブルの話を聞いたので共有する意味でブログネタにさせていただきます。。

この話、、要するにガス漏れ騒ぎだったのですが、詳しく説明すると、、
①都内のとある築古アパートにてここ一週間くらい時々だけどガスの漏れてる匂いがする
②管理会社が確認に行くと微妙にガス臭いので東京ガスに連絡
③東ガスがガス漏れ分析器を駆使して調査するもガス漏れは確認出来ず
④それでも2~3日するとガス臭くなる
⑤管理会社が確認にいくと・・・以下ループ

築古物件なので住んでる人も建物がガス臭いとなると不安でいっぱいなようで口々に「なんとかしろ」とおっしゃってるそうなのですがどこをどう探してもガス漏れ箇所がわからず(ってか決まってガス会社が来る頃にはガス漏れ臭が止まってるらしいんです)こういう時は決まって「様子を見ましょう」ってなっちゃいます。

で、昨日になって「今日のは結構凄い」ってレベルのガス漏れ臭がしてたそうでさすがに東京ガスも赤色灯を点灯させて現地入り。。。

例によってガス漏れ検知器をぶら下げて建物の周囲を調査したそうなのですがやっぱりガス漏れは発見できず、、。
それでも昨日はそのガスの匂いが消えてないってことでガス屋さん、、さらに周囲を探索したそうなのですが、そこで新事実がわかりました。。

実は本物件には公園が隣接していてそこにこんなのが自生してたんです。


えぇ、、よく神棚に飾るサカキ(榊)でございます。。


「あー、、この時期、、よくあるんですよねー」
とガス会社さんが言ってたそうなのですが、

なんでもこのサカキの花がパカっと開くとガスに似た匂いを発するそうで今の時期で昨日みたいにちょっと気温が高い時になるとこのガスに似た匂いがしてガス漏れと勘違いされるらしいんです。


こんな花が咲き



で、最後はこんな実がつきますが、、

えぇ、、


この花の状態の時に強烈に匂うんですwwww
(しかし、、よくもまぁ、、こんな臭いで虫に受粉させようとするんでしょうねwww)

そう聞いてネットで調べたら、、確かにこの話、結構有名な話なようで記事がたくさん載っていました。(他にも似た匂いを発する花もあるそうですが、、あとは個々でお調べください)

と言うことでこのブログ読んでる大家さんに於かれましてはガス漏れと聞いたとき、一瞬でもこの可能性を頭に置いておけば2週間に渡り巨額なガス管交換作業費の見積もりでビビらずに済むかもしれませんので覚えておいてください。(えぇ、、ガス漏れの匂いがする花が存在するってのを知ってるだけで結構マメ知識ですよww)


さて、最後になりますが、先日のセミナー募集の件。。
いつものように申し込み多数で抽選となり、予定だった120席じゃ全然足りなくなり急遽席を160席まで増やしましたがそれでもキャンセル待ちが200人弱います。

そんな状況ですので申し込み締め切り後に「キャンセル待ちはありませんか?」とメールをいただいても全く対応で出来ないことをなにとぞご了承ください。(18時ジャストに申し込みいただいた方でも抽選から漏れた人がいるんです、、)

あと、来年はブログ書かない分、セミナーや例の狼カフェを出来るだけたくさん開催する予定ですのでご参加いただけると幸いです。(ホントは5月あたりに団員を集結させて熱海あたりで温泉ツアーなんてのも考えていたのですがさすがに何百人も泊りがけでの遠征じゃとても仕切れないので断念しましたw)



と言うことで次回のセミナー席は通常の2人掛けから3人掛けに変更になるんじゃんw

定時連絡。。。(あまりブログサボってると忘れられそうなので更新、、っとw)


12月のセミナーのお振込み期限は明日が最終日ですのでまだお振込み出来てない方はお急ぎください。
※明日までにお振込みが無いとキャンセル扱いになりキャンセル待ちの人にお席を譲ってしまいます

こんにちは。

最近、ロクにブログ更新も出来ず大変申し訳ございません。(引き続き様々な相談事に揉まれておりますw)

と言いつつも最近、暇を見つけてはTwitterに出没しあれこれ毒を撒き散らしておりますが、、不動産投資ブログ業界と違いTwitter業界はワタクシなんかより遥か上を行く不動産クラスターの方がたくさんいてそんな方が撒き散らす毒の方が遥かに有害ですw(遠回しに毒吐くのがTwitter流なんでしょう、、とにかく彼らの140文字に賭ける情熱たるや半端なものではございませんw)

ワタクシも最近、そんな並みいる不動産クラスターの中にまみれてツイートしてますが、Twitterではまったく無名な存在ゆえRTされることは稀でひたすらROM専オヤジとして活躍しておりますw(デブ専とか言うやつは容赦なくコロしますw)

そんなTwitter上で毎年恒例の毎年恒例のクソ物件オブザイヤーが開催されていますが、ワタクシもひっそりと参加してみました。。(と言ってもどこ行ったかわからないので各自探してくださいw)

普段のワタクシのTwitterですが「お、これは会心のネタ書けたぞww」と思っても「いいね」がつくのはせいぜい3個。。(えぇ、、アクセス数なんてせいぜい200くらいだし、この3個の「いいね」はワタクシの不憫に思う団員ツイッタラーではないかと思います)

それがこのクソ物件オブザイヤーにたった一つ投稿しただけで10万アクセス(たった一晩で10万アクセスですよww10万ww)。。

ワタクシが今まで書いていた狼ブログでさえアクセスが一晩で4000のいけば大ヒットでから10万アクセスって数字を見ると「なんかワタクシ、、えらいことやらかしてません?」と不安になることもあります。

そのくらい昨日はRTや「いいね」なんざ今まで経験したことのない数が付き、しまいにはちょっと他人を煽っただけで「オマエ殺害予告したろ」と疑義を掛けられ小炎上する始末。。。(ブログで「刺す」だの「ぶん殴る」って言ってるは何もお咎めが無いのにTwitterではちょっと怖いこと言うだけできっちり炎上しますw)

アクセス数が増えればそれだけ炎上確率も上がることを考えると別にアクセスあげてなにか商売を目論む気もないワタクシですからやっぱりこじんまりと不動産ブログ書いてる方が性に合ってそうです。

そんなわけで今来ている相談事に一区切りついたらもう少しブログの更新頻度を上げて(やっぱ毎日書くってのは嫌ですから頻度上げるくらいでご勘弁くださいw)もうちょっと存在感を見せつけようかと思ってます。

それともう一つ、
前々から話していたケンビヤ対談の収録が明日あります。

ある程度なにを話そうかと考えてはいますが、「こんなことしゃべって欲しい」なんてことがあれば今日のコメント欄に書いておいてください。(収録時間に余裕があればそれもしゃべって来ますが、実名での誹謗中傷は禁止らしいので特定の人について語ってくれってのは無理です)

あと明日の収録でもワタクシの顔出しはありません。
ポールさんみたいに体のパーツだけ撮影って話になってもそれでどのくらいデブなのかがバレるのも困るので一切姿を写り込ませない予定です。

さて、そんなポータルと言えば、、
もう一つのポータルサイトでコラムを書いてる方がまたなにやら大家塾の講師を務めるそうですね。。

その件についてもTwitter上でかなり物議になっているので読んでますが、
ワタクシが気になるのは融資ジャブジャブ時代に儲かった話をいくらしたところで「それがなんなのよ?」って時代に突入してしまってること。。(要するに再現性が無い話をいくらしたところで、、って話です)

当然、それだけのコンテンツでお金を取れば暴動になりかねないのでそれなりのセミナーブログラムやコンテンツを用意しているとは思いますが、結局、講師陣も対価があるからそこに集まるって人が多いので「教えて得られる対価だけでOK」って人と「それ以上の高額コンサルを得ようと考える講師」をきっちり見分けて接するようにしていただきたいところです。

ここさえ見切れていればどんな大家塾に参戦しても自分が欲しい情報だけ得てヤバイ話には乗らずに済み、適当なところで離れれば得るものだけ得てそれを実力(スキル)に変えられます。

不動産投資をこれから始める人ってのが右も左もわからずネット環境から得られる情報だけで動いてしまい気が付けばとんでもない話に乗せられそこの中枢として働かされるってケースに巻き込まれ、知らず知らずのうちに他人まで不幸に巻き込む、、なんてことが多かったのでホント、そういうとこに参加するのは止めませんがせめてそのくらいは理解したうえでご参加いたければと思います。

こういう人を「無知な愚者」と呼ぶそうですが、実際、何がよくて何が悪いかを理解しないまま「とにかく一刻も早く投資活動を始めなきゃ」って流れに乗ってしまい知らず知らずのうちに他人まで巻き込んで被害を拡大させた挙句「私も被害者です」と被害者ヅラするとめちゃめちゃ恨みを買います。(すでに最近、そんな係争が起きてるって話をよく耳にしますが大抵泥沼化します)

明日のケンビヤ対談ではこの辺の話を突っ込んで話そうと思ってますが対談時間もそんなに長くもなくどこまで反映されるかわかりません。。(相手がジェービルさんなので「そういや2人に緊急飲み会やった時、誰一人来なかったよねー」なんて昔話に花が咲いてしまい雑談で終わってしまう可能性も否定できませんwww)

なので先にブログで書いたのですが、この「無知の愚者」の話、、
今年来年のトレンドになるんじゃないかとワタクシ、、密かに思っております。。(ってか最近そういう相談が激増してるんですってw)



と、いろいろ書いたけど結局は明日までに振り込めって連絡ネタだったんじゃんw

週末の業務連絡もろもろ。。。。


見たくもない日本シリーズのせいでリーガルV見損なったじゃねーかよw

こんにちは。

毎度のことで恐縮でございますが、、
セミナーの申し込みが1時間も経たないうちに360人のご応募があり今回も抽選になります。(と言うことで今回の当選倍率3.6倍程度になります)

ちなみに奇襲的に先行募集したゲテモノブログ分はわずかに8通。。
皆さん、まさか他のブログで先行募集するとは思ってもいなかったようで(もしくはゲテモノブログなんざ読んでないのか?ww)ゲテモノブログ経由で応募してきた人も「これでホントに応募して大丈夫なのかよ」と半信半疑な方も多かったですが応募要件さえ満たしていれば無条件で合格とさせていただきますw(ゲテモノ経由の人は基本抽選扱いから除外します)

ただあれです。。
セミナー自体はそれなりに追加当選させることは出来ても懇親会は箱の大きさの関係でどうしても人数制限が生じます。
と言うことで今回はこの懇親会も抽選とさせていただき当選した方によっては「セミナー+懇親会のセット」だったものが「セミナーに身で当選」となりますので予めご了承ください。。

なお、セミナーの当選発表は当選メールでの発表に代えさせていただきますがその当選メールの発送は来週月曜日以降になりますのでこちらも予めご了承ください。(いつものように手作業でのメール送信になるので多少お時間が掛かるんです)

さて、そんなわけで今年もあと二か月余りになり今日は11月の最初の金曜日ですが、
今朝方またもやスルガ銀行の件で動きがあった模様です。(西武信金の話はもう皆さんが書いてるしあんなのはいつか必ずやられる話でしたので特にコメントはありません)

「オーナーとスルガ銀、借金減額交渉始まる シェアハウス」

要するにこれ、金融庁が先に出した処分の中に「ADRなどでオーナーらに対応するように」と言うのが入っていた関係で渋々ながらスルガさんが応じたんじゃないかと思いますが、

過度に借金の棒引きをすればスルガの株主から怒られるし、棒引きが少なければ被害者から怒られるという究極のバランス取りを強いられるはずで正直、「どこまで本気で取り組むのか?(逆に言えばどこでお茶を濁すのか?)」に注目が集まります。

また、この結果いかんでは過去にサンタメ業者から嵌めこまれて物件を掴まされた買主の一斉蜂起も予測されるため下手すると宅建業者が激減する危機すらございます。。(悪い業者が減るのは大歓迎ですがこのままだと悪いことやってない業者も連鎖的に干されてしまいそうですw)

ただ、ワタクシ、今回の借金減額交渉開始の報に接し、一言だけ申し上げたいことがございます。

えぇ、、
減額交渉するのはいいですけど、被害者と称する人の中には間違いなく業者と結託してエビデンス偽造に積極的加担したやつも少なからず含まれていますのでこいつらまでまとめて減額交渉に応じることだけは無いようきっちり線引きしていただきたいです。


と言うのも、今回のシェア騒動、、
報道の通り、不動産投資の右も左もわからないヒヨコ投資家が業者と銀行に嵌めこまれたって話ではありますが、ワタクシの知る限りでも数十人はエビデンスの書き換え提案を業者からされて積極的に協力してたやつがいるはずです。(えぇ、、ワタクシレベルで数十人ってレベルですから全国レベルで行くともっといるんじゃないでしょうか?)

また、こいつら(共犯なのであえて「こいつら」と表現させていただきます)、かぼちゃだけでなくこの手のフカし融資専門の不動産投資会社とも手を組み、スルガ以外の銀行でも本来持ってないのに預金残高を偽装して融資を引っ張ってるはずです。(名寄せして一物件一法人とかぼちゃシェアの組み合わせで物件持ってるヤツを締めあげれば大抵白状するはずです

ホントに何も知らずに嵌められたって人は今回の救済措置を受けても仕方ないかと思いますが(と言いつつもワタクシ、不動産投資に関しては「自己責任論者」なので「大のオトナが売買契約書に実印押しておきながら被害者ズラしてんじゃねーよw」と思ってますが)、、、

「〇年で資産〇億」なんて本を読み漁り夢を見て、

ロクに調べもしないで安易に「この業者さんは信用できる」と信用し、

悪いこととはわかっていても「このくらいのリスクを負わないとメガ大家にはなれない」と腹括って臨んで結果、


まんまと嵌められたくせに「俺も被害者だ」とのたまうやつだけは除外して臨んでいただきたいと思います。(そうすれば株主様にも少しは顔向け出来るんじゃないかと)

あと、最近ワタクシのところにそんな廃業系不動産屋で喰らった方からの相談が増えておりますが、正直言わせていただきますと、圧倒的に残債が多い物件を損することなく売るってのは無理ゲーなんです、、、。(と言うか、ワタクシ、魔法使いじゃないんです)

そこでお願いなのですが、
その会社の元社長様が近日中に日本中を自転車で放浪の旅に出るそうなのでSNSで居場所調べてそっちに直接ご相談いただけると幸いでございます。。。せっかくブログ書かなくなって自由な時間が出来たと思ってたらブログ書いてる時より忙しくなったじゃねーかよww



おかげでブログ再開したくても再開出来ないんじゃんw