お茶会のご案内。。。
明後日の18時から次回のセミナー募集開始しますw
こんにちは。
先日のブログの話で宅配ボックスの荷物を巡り我々を犯人扱いしたって話がありましたが覚えていますでしょうか?
実はこの住人さん、
8月末に2回目の更新を迎えるのですが我々としては次回の更新はお断りしたいのが実情です。。
なにしろこの住人さん、
結構なヘビースモーカーなのですが部屋でタバコを吸うとクロスが汚れるだのと考えてるのか、ベランダや共用部でタバコを吸いまくります。(うーん、、もしかして部屋でもめちゃくちゃ吸いまくってる気がしますがそこまで考えると退去時の惨状を想像して憂鬱になるのでそうじゃないと祈ることにします)
また、相変わらず夜中に友人を部屋に呼び大騒ぎしていますし、宅配ボックスも相変わらず無法状態になってます。。(先日、宅配ボックスを見たらまた巨大な水ボトルが3本別々のボックスに収納されて倉庫代わりに使われてましたw)
そしてゴミは曜日ごとに排出するなんて習慣も無いので一つのビニール袋に可燃ごみ、ペットボトル、果ては使い古したフライパンまで一緒に捨てられております。
あとペット。。
敷地内での平気でオシッコさせちゃうので臭いです。(しかも時々、ウ○チまでそのままだったりしますw)
とは言え、日本の借地借家法の壁は非常に分厚く出来ていてこちらから追い出すには「正当な事由」が必須。。(えぇ、、「生活態度が地球人離れしてる」って程度じゃ正当な事由にはなり得ないんです)
そこで我々、
この住人さんに「次回の更新はしません」と言わせるべく様々な
と言うことで次回の更新時は
①共用部、ベランダは完全禁煙
②深夜に騒ぐの禁止
③宅配ボックスの使用制限
④ゴミの分別の厳格化
⑤ペットの敷地内排泄禁止
と新しいルールを追加し、これに署名押印を押させ「一つでも約束を破ったら次々回の更新はしない」なんて条件を突き付けてみました。
えぇ、、
さすがにこんな無茶な要求を見たら「こんなムカつくこと言う大家のとこに住めるかよ(怒)」と思ってくれるんじゃないかという目論見でございます。(ワタクシならこの大家の仕打ちに対して烈火のごとく怒り狂って意地でも契約更新しませんからw)
そんな「次回の更新条件」を書き綴った更新のご案内をポストに投函したのが6月の中旬だったと思います。
そして今日が7月19日なので住人さんもそろそろ何かしら反応がある時期なのでどんな態度に出るかと固唾を飲んで待ってたところ、、
本日の午後、その住人さんから連絡がありました。
「ごめんごめん、、先日貰った更新通知の案内だけど無くしちゃったみたいなので再度送ってくれない?」(どうでもいいですけど、、更新担当のエスパー君があんな顔で怒ったの初めて見ましたよww)
聞けば条件は全部飲むから更新したいってことなのですが、、
どんな条件を飲むと言っても全部反故にされちゃう予感マシマシです。。。(だって初歩的なことが守れないのにこんな複雑なタスクが出来るわけねーだろ、、、とw)
しかもこの住人さんから思いもよらぬお願いまでされちゃいました。
「で、大家さんの条件を飲む代わりに今いる犬以外にもう一頭犬を飼いたいんだけど、、、」(ギャー)
・・・
・・・
もちろん敷金を積み増しするとは言ってるので断る理由も思い浮かばず認めざるを得ないのですが(ちきしょー!そんなことなら「ペットは一匹まで」って書いときゃよかったじゃんw)、、、
こんな宇宙人みたいな2人が犬まで多頭飼いなんか始めたら退去時の部屋って一体どんな惨状になるんでしょう。。。(タバコのヤニで真っ黄色になった部屋に何度も使ったペットシーツが散乱し、床は意味もなくベタベタでエアコンはびっしりとカビが生え、キッチンや風呂場やトイレは想像を絶する事態になってることかと容易に想像が出来ちゃいます)
ここは超法規的ルール適用で「あー、、残念ですねー、、今ルール変更になってペットは一匹までに変更になったんですよ」と強引に認めないって案も一瞬脳裏にチラつきましたが、、、
ワタクシは不動産ブロガーであると同時に皆さんに様々な情報をご提供する立場でございます。。(ワタクシにも社会的使命ってもんがある気がするんですよ、、)
えぇ、、
いっそのこと「共同住宅のルールを一切無視するヘビースモーカーが犬を部屋で多頭買いし6年居住したあとの部屋がどんなものでどんな匂いを発するのか?」をその時開催するであろういつものお茶会で実際に体感していただくべく更新も多頭買いも全部認めてしまってもいいんじゃないでしょうか?(きっと皆さんの本能にも「怖いもの見たさ」ってものがあると思いますw)
と言うことで告知しておきます。
この部屋が何年先に退去になるかわかりませんが「そんな悲惨な部屋を見たい」と言う方、、
今のうちに希望者を募っておきますので今日のコメント欄で名乗りをあげておいてください。(いつものように非公開コメにしておきますのでメアドとお名前と「お茶会だけ」か「お茶会と飲み会セットか?」も併せてご記入くださいw)
ま、あれです。
そんな汚部屋でお菓子やジュース広げて果たしてお茶会が成立するのかわかりませんが(特に嫌煙家の人は入り口すら入れないと思います)、とにかく、数年先に訪れるであろうこの汚部屋の退去時には「こういうやつに部屋を貸すとこんな目に遭うんですよ」と言うことをご体感いただければと。。。w(ってか未だに急転直下で「やっぱ更新しないで退去する」って言ってくれないかと万に一つの希望に賭けてる我々ですw)
ちなみに当日は土足可になる予定なんじゃんw