神戸ってすげーいいとこじゃんw(狼セミナー神戸初参戦日記)
新年度突入に伴い、今朝の山手線、、阿鼻叫喚だった気がしますw
こんにちは。
昨日は4月1日のエイプリルフールと言うことで無理やりブログを更新させていただきましたが、
ワタクシの渾身の嘘がホントっぽく聞こえてしまったたようで、、、
ありがたいことに昨日だけで14通の「ホントのご応募」がありました。。(今の就職戦線、、圧倒的に売り手市場だと思ってたのですがウチに限っては圧倒的に買い手市場だったんですねw)
数ある不動産屋の中でウチを選んでいただいて大変光栄ではございますが、
一週間で不動産屋の現実や内情を知ってやる気が無くなること必至ですのでもし本気で不動産業を営みたいと思うのでしたら他の業者さんを強くお勧めしますw(よりによってウチを選んじゃアカンですってwwww)
そんな我々、、
先週の土曜日は神戸まで不動産セミナーをやりに行ったわけですが、、
そもそも普通の不動産セミナーってなんか、こう、、「不動産投資に燃える方に不動産投資のすばらしさを説き、夢のある話」を紐解くところ、、、
そんな淡い夢を打ち砕くかのように冒頭からネガティブ全開の話ばっかりの6時間ですっかり不動産投資熱も冷めてしまったんじゃないかと思います。。。(特に今回は「不動産セミナーそのものが初めて」と言う方も多く、なんかもう、、ホント、最初のセミナーがこれでごめんなさいって感じですw)
と、そんなセミナー中、、
座席の中央からちょっと左側で中央からちょっと奥くらいの席に普段セミナーでは絶対感じないオーラを持つ女性が座ってらっしゃいました。。(不動産投資家では絶対に出さないであろう異彩なオーラを身に纏ってらっしゃいましたw)

教壇で熱弁を振るうワタクシから見えたイメージ画像
(@エスパー画伯)
セミナー中のワタクシ、、この方が視界に入った瞬間、どこの誰であるかすぐにわかりましたが、あれです、、
書いてるブログとご本人がここまでシンクロしてる人も珍しいですwww(ブログとご本人のイメージとまるで違うって人は多いですけどブログのキャラとまったく同じって人はホント、珍しいですww)
ご本人様には大変申し訳ないですが、、、ワタクシには
公立の小学校の授業参観に王侯の方がお忍びでやって来たてイメージです。。。。(「なんだろう、、この場違い感・・」ってイメージをわかりやすく表現するとこれしか浮かばなかったのであえてこの表現にさせていただきますw)
セミナーが終わり懇親会になり、この方も現在上位ブロガーとして連日ブログの更新をされていますから懇親会の際にワタクシのセミナーの箔付けに「今日はこんな素敵なゲストの方までワタクシのセミナーに来て貰ってます」と小ズルく自慢しようとも思ったのですが、、
ワタクシでなくてもこの方のただならぬオーラを感じた方も多く、ワタクシが紹介するまでもなく「あのー、、ジャンクさんですよね?」と声を掛けられあっという間に取り囲まれてしまい時折漏れ聞こえてくるジャンク様の肉声を聞き、これもご本人には大変申し掛けないのですが、、
「なんか俺、、とんでもないヤツ呼んじゃったんじゃねーか?」と思ってしまいました。。(
そんなジャンク様、、
今回の懇親会が立食であるとアナウンスのせずに呼んでしまった関係でスラっと伸びた細い脚に装着された高さ
と、そんな懇親会場、、
よくよく見回してみると、、主催のDX母ちゃん、関東が誇る変態リノベラーの学さん、、物件見学会で隣のボロっちい家の軒先のひび割れを一眼レフカメラで嬉しそうに連写するしゃちほこ王国の某アネゴとこのジャンク様と、、これだけの変態さんが一堂に介す機会もそうそう無いでしょう。。(
そんなことを思いながら学さんとジャンク様とプロパン星人さんあたりが談笑してるシーンも目撃しましたが、ワタクシにはなんとなく原子炉が事故を起こす際にパッと青白く放つ光(臨界って言うの?)が見えてしまいその談笑に加わる勇気すらありませんでした。(きっとすげーこと話題にして盛り上がってたんじゃないかと。。。)
そこから二次会、三次会と進み、三次会ではDX母ちゃん仕込みの神戸元町にある「なでしこランド(ラーメン食い終わって戻って来たアネゴがチラついてホントの館名が思い出せないw)」の新規オープンのイタリアンレストラン(本物のナポリPIZZAを焼く釜があったぞww)でやったのですが、この元町ってとこ、、初めて行きましたが中華街のど真ん中にありこんなとこでゲストハウスやったら黙ってても儲かるだろうなーと思うようなロケーションで、「一体どうやったらこんなとこでこんな物件買えるんだろう」とワタクシ、終始ウラヤマ光線全開でした。。(横浜で言うと中華街の一等地の一本裏手の「宿泊施設にしたらすげー」ってとこだけに
明けて翌日、、
有志一行で母ちゃんの物件見学会&姫路城見学ツアーに出撃したのですが、この母ちゃんの物件、、どの物件も「母ちゃんに拝み倒して、かつお金を払っても見る価値がある物件」ばっかりです。。(一回5万円払ってくだらねー物件見学ツアーに行く暇があるなら絶対これ見た方がいいですw)
特に特筆すべきは最後に見に行った「旧耐震の公団団地を払い下げて貰った物件を鬼リノベさせて再生させた賃貸一棟レジ」。。。
普通、役所が払い下げた物件なんて水道、電気、ガスなどのインフラも保証されていないので払い下げて貰うにしても相当なスキルが無いと出来ないのですが、このDX母ちゃん、、「これなら一棟登記から区分登記して区分売りしても大丈夫なんじゃねーの?」ってくらいバキバキに仕上げていて一同を驚愕させてました。(個人的には団地だってのにオートロック・宅配ボックス付けて、居室の無垢ステンレス打ち出しのキッチンを15万で導入したってところに痺れちゃいましたよww)
あ、そうそう。。
その見学の前に姫路まで来たんだから姫路城も見学しようってことになってたのですが、、
日曜日は姫路もサクラが満開で推定50万人くらいの人でごった返していてしかも駅のコインロッカーは満室状態でスーツケース持ったままこの人混みに入ると死ぬんじゃないかと思った我々、、一部のチャレンジャーを除き、城の入り口で記念写真を撮っただけでそそくさと駅に戻ってしまいました。。。(まるで皇居の一般参賀並みの人込みにワタクシ、なす術無しでしたw)
そんな二日間の神戸遠征、、
スケジュールの関係で多少駆け足になってしまいましたが、たくさんの方を出会いとても楽しいひと時でございました。
また当日、我々に変わって会場の設営から運営までの一切を取り仕切ってくれたDX母ちゃんとお仲間の方にはお礼の言葉も浮かばないくらいお世話になりました。。
こんな楽しいならまた神戸でセミナー、、、、とも思いますが、、
母ちゃんの今日のブログでこんな記述を発見しました。。。
また次回セミナー企画をやりたいと思います~(^^♪
次回はいつかな~?夏頃に何か出来れば良いなとぼんやり考えてます
セミナー最後に頂いたアンケート、次回開催して欲しいセミナー講師は?
と言う項目で一番多く名前が挙がってた方へラブコール送ってみたいですww
一体、誰の名前が一番多く挙がってたのでしょうか・・・・?
これで「次はぜひ親分!」とかだと泣くんじゃんw