法務局での出来事。。。

セミナーの原稿がまだ入稿出来てないんですのw
こんにちは。
新戦力君が多忙で手が離せないと泣き言を言うので本日は、ワタクシが外回りに出撃してきました。
外回りと言っても単に来週契約の物件の謄本あげに法務局に行くのと郵便局へ印紙買いにいくだけのおつかいみたいなものなんですが、その法務局で妙な光景を目撃しました。。
その妙な光景に登場する人物は4人の集団だったんですが着てる服や言動を聞いてる限り「不動産屋じゃないけど不動産取引に首を突っ込んでしまい引っ込みがつかなくなったからとりあえず謄本だけでも取ってみよう」って感じと言えばわかりやすいでしょうか?(え?全然、わかんないって?ww)
法務局では欲しい書類を貰うためにカウンターで申請書類を書くのですがこの集団、、まずここでつまづいてました。
「だから、ここに住所を記入して欲しい書類欄にチェック入れればいいんだよ」
「違う、ここは住所じゃなくて地番を入れるんだよ」
「え?地番と住所って違うのかよ」(こらこらww)
不動産業者に限らずこの謄本を取る作業が初めてだと受ける洗礼がまずこれじゃないかと思うのですが、初めてだとこの地番をどうやって調べればいいのかわかりません。
と言うことで隣にいた不動産業者らしき人に「よう、地番ってのはどこで調べるんだい?」と聞き、局内に備え付けのパソコンを駆使して地番をだしまs、、、いや、出せません。。出せません。。
「住所はわかるけどどの数字を見ればいいんだい?」
たぶん地図上の数字が多すぎてどの数字が地番表示なのかわからないんでしょう。。(ワタクシもそういう時代がありましたからよーくわかります)
パソコンと格闘すること約10分。
ようやく地番がわかりカウンターに戻ってきたこの集団、、。
今度はどの書類を申請すればいいのかで揉めてます。
「だからこんなのたくさん取ったらお金ばっかり掛かっちゃうから要約書でいいんだよ!」
不動産の登記簿謄本って証明力のある「登記事項証明書」と証明力にはちと欠けるけど所有者とか借りてる銀行とかがわかる「登記事項要約書」ってのがあるんですが、取得する際の費用が違います。(証明書が600円、要約書が450円)
どうも取得する謄本がたくさんあるらしく安くあげようとして要約書で取るつもりのようですが、その前に普通なら先に公図を取って地番と土地が正しいかと全部で何筆あるかくらいは確認したほうが賢明です。
特にいきなり公図も見ないで謄本を取ると必要な謄本が全部取得出来ないことが多く(時にイ、ロ、ハ、ニ、ホ、ヘ、トと表示された小さい土地)道路などの所有関係を調査する段階で結局二度手間になることがあります。
しかし法務局では公図とは呼ばずに「地図等情報」と書いてあるので初めて謄本取りに行くとここでもつまづきます。
「なんだよ、公図ってどうやって取るんだい?」
そう言ってさっきのパソコンに向かう集団。。
このままだといつまで経ってもミッションはクリア出来そうもありません。(たぶんですが、そのパソコン使っても公図は取れません。。)
「悪いんだけど、、公図ってどうやって取ったらいいんだい?」
と謄本が出来上がるのを待ってるワタクシにも声を掛けてきたので常日頃から気の優しいワタクシ、、丁寧に教えてあげることにしました。(
「えーっと、、公図はこのカウンターのこの紙の地図がどうのってとこに〇して欲しい地番を入れるんですよ。そうするとその周囲も含めた公図が貰えますからそれ見て欲しい地番の謄本を取るって流れですね。(あんだすたん?)」
慣れてしまえば大した作業でもないのですが、法務局の申請書ってどことなく小難しく書いてあるので初めてだと少々難航するものです。
集団の長(おさ)っぽい人がなんとなく「俺らには無理かもしんねーな」って顔するのでワタクシが代わりに申請書も書いてあげたんですが、、、おや?
その住所と地番、、どこかで見覚えがありますよ。。
えぇ、、ワタクシの記憶が確かなら、その住所は某飲料水メーカーの本社ビルがある土地です。。。
集団の長が持ってたYahoo地図(ブローカー風の人ってなぜか住宅地図じゃなくこの地図を白黒出力して持ってるもんです)を見ると目標物はこれに間違いありませんw。
ちょうど先週、うちの団員に「そういや昔、このビル、、持ち主が知らないところで勝手に売り出されててブローカーがめちゃめrちゃ群がったことがあるんですよw」と話していただけになんてタイムリーな話題なんだろうと驚いてしまったワタクシ。。(偶然と言うものは恐ろしいものです)
「あ、登記印紙は全部の謄本取ったときに合計金額がわかるからその時にまとめてあっちの窓口で買って貼り付けてくださいね」と言い残してその場を離れましたが、、、
土地の筆数も多かったので相当な印紙代になるんじゃないかと。。。(こんな失敗を繰り返して一人前になるもんですw)

とは言え、、何年掛かって一人前になるつもりなんじゃんw