メロンを頬張りながら9末を憂う。。。。

まずはお知らせなんですのw
【お知らせ】
昨日の夕方に次回の10月セミナーの当選メールを一斉送信しました。
申し込んだのに届いていないって方は念のため迷惑メールボックスをご確認ください。。
こんにちは。
さて、本日は9月の最終日。。
昨日今日でワタクシ宛に電話くれた人はなんとなく気配を察してそっとしていただいてるとは思いますが、
我々、、9月の月末だってのにヒマですww(新戦力君なんか暇を持て余して車洗ってるしw)

ワタクシなんか団員様からいただいたメロンに舌鼓ですw
なにが起きて暇なのか、、なんて詮索されないように本日も昨日に続き「狼セミナーで聞きたいこと」のセミナーではしゃべらない質問にお答えします。
と言うことで今日のネタは
「都内激安の戸建を仕入れ出来る秘策ありますか??」です。(心なし、、聞きたいことも段々と欲望満ち溢れるモノになってきた感があります、、w)
恐らくですがこの質問された方、、
都内で激安戸建てを仕入れてシェアハウスかなにかを運営しようって思ってるんじゃないかと思いますが、昨今の不動産価格の高騰を考えると最終的な成功パターンはここに行き着いちゃうんじゃないかと、、、。
ワタクシも都内で今から投資物件を仕込むとすればこのパターンが一番投資金額もリスクも低いのでむしろこれ以外の方法があったら教えて欲しいくらいですw。
ただ築古戸建ては安いのと引き換えに自力で再生出来る能力が無いとむしろ割高になる可能性もあります。(当初はセルフリフォームだったのが途中から手に負えなくなり業者に頼んでめちゃめちゃボラれたとかw)
かと言って最初から最後まで自力でリノベするといつ完成して貸し出し出来るのかわからないというサグラダファミリア状態にもなりかねませんのでどこまで自力でどこから業者依頼かを先に考えて仕込まないとやっぱり痛い目に遭いますw
手慣れた人だとそんな築古戸建てに買付入れる前に業者さんを呼んで見積もりを作って貰いそれに収支を充てこんで損か得かを検証、、そこから業者さんに頼まなくても出来ることは自分でやり工事費を下げる傍ら、「おら、こんなめんどくせー物件を売値のまま売るってわけじゃねーよな?ww」と仲介さんに凄み、まんまと「鬼指し的買い値」で物件をGETしている人も最近は増えてます。
こんな仙人みたいな人の話を聞いてると「都内近郊のワンルーム投資がいかにバカなのか」ってことがわかるってもんですが、実は旅団内にもこのワンルーム投資で莫大な利益を上げてる人も少なくないんです。。
両方の共通点ですが、これは「彼らがどうやって物件を仕入れてる」ってところで、双方、建築の知識を駆使して鬼指し出来る物件を選んで買ってます。
8月に建築系の講師をお招きしてセミナーをやりましたがあの講師陣も自前で物件を仕込むときは、結局のところ、「自前の建築知識を素人同然の建築知識しか持ち合わせていない不動産仲介業者にぶつけて売主を凹ませて無茶な買い付けを通している」だけです。
「なんだよ、、要するにそんなプロレベルの建築知識が無いと鬼サシ出来ねーのかよww」そう思う人も多いとは思いますがこの技術、、別に建築の知識が豊富である必要もありません。。
えぇ、、
建築の知識があるように見せるだけで不動産仲介業者ってのは妙に身構えたり下手するとこっちの言いなりになって売主さんに交渉してくれることも多いんです。
ちなみにワタクシ。。
「並の不動産業者」なので当然のように建築の知識はそんなにありません。。
そんなワタクシが相手仲介さんに自前で持ってる建築知識を誇示して売主さんと無茶な指値交渉するとき、、どうやってるかと言えば、先に手慣れた建築屋さんと一緒に物件を見て「こういうこと言っておくとプロの建築屋さんっぽく見えるよ」ってことをメモして多少アドリブを利かせて、「さも自分の知識のように振る舞うこと」に他なりません。。(
この手法、
効果は絶大でワタクシのつたない建築知識であってもそこそこ対峙出来ちゃうので時々いる「不動産屋のくせしてやたら建築知識が豊富な仲介さん」以外はほぼ打ち負かすことが出来てますw。
逆にこう言う「建築知識が豊富な仲介さん」がその物件の仲介をやってる時点でその物件の価値も理解してるはずですからそんな仲介が持ってくる物件にいくら鬼サシしても「は?オマエ、何言ってんの?」とバカにされ買付なんか受け取ってくれるはずもありませんから最初から戦う必要もありません。
いいですか?
狙いは「建築知識が素人同然な仲介さん」です。(ケンカするにしてもボスキャラにいきなり殴りかかるより周りにいる弱っちいのを狙って一方的にボコボコにする方が勝率も上がるってのは先のビーバップハイスクールでも実証済みですw)
と言ってもこっちは付け焼刃的な建築知識なので当然、多少は間違った建築知識を誇示しちゃうかもしれませんが案外「ん?こいつ、、なんか間違ってること言ってる気がするけどもしかして俺の方が間違って覚えてるからなのかな?」」と段々勘違いしてくれることが多いので多少間違った知識でも自信たっぷりに言うのがコツです。(あとで素人の付け焼刃だとバレてもその情報が仲介業者間のブラックリストに載ることもありません。。だってそんなもんそもそも存在しませんからw)
これが「息を吐くようにウソをつく」のそもそもの原型なのですが、これを続けているうちにどんな嘘でも平然とした顔でつけるようになります。
不動産投資は相手に舐められないことが一番大切なんじゃないかと思うワタクシ。。。(特に仲介に舐められると養分のされちゃいますからw)
今日みたいな質問をされればこんな人間臭い答えしか思い浮かびません。。。w
だって「安く買う秘策」って結局、こういう騙し合いが出来て初めて手に入れることが出来るんですから。。(「あぁ?、オマエならこの物件、、こんなクソ高い金額で買える?」って凄んで半値以下で強奪するやつばっかりがワタクシの周りにいるんですw)

なんか質問の本質から段々掛け離れていってる気がするんじゃんw