fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
検索フォーム

でん兄の初契約。。。。

banner赤ずきん
うーん、、今日はちょっと痛いかもしんないんですのww(本日の痛い度数☆☆☆)

こんにちは。

ワタクシのギターに師匠であらせられるでんじゃらす兄さん但し、不動産業に於いてはワタクシのパシリですw)。。

5月の連休明けに宅建業者として開業したのですが、早くも本日、初契約を締結したそうです。。

前回のセミナーネタでお話した「ワタクシのブログを過去から3回読んだだけで不動産業を開業したヤツ」ってのがこのでん兄なのですが、これでワタクシのブログを3回読めば不動産屋としての知識が身に付くってことが証明されたわけでもありますwwww(えぇ、、無駄にダラダラしたブログではありますが丹念に読み返せばそれなりの知識が得られるように作ってあるんですよw)

しかし、このでん兄、、。
不動産業界はまったくの素人では無くそれなりに予備知識があって独立したはずなので彼のブログを読んで「じゃ、俺も狼ブログを3周読んで不動産屋になろう」なんて無茶なことは考えないようにお願いしますw(だから彼は「でんじゃらす」って呼ばれているんですw)

あと、
契約したからって必ずしも決済まで無事に辿りつけるってわけでもないのでお祝いは決済が無事に済んだらにしようと思います。(初決済のお祝いとして吉野家の牛皿定食をごちそうする予定です)


さて、話は変わりますが昨日告知した「押し掛け電話相談」。。

初日の今日は8件の相談に乗りました。

で、やってみて思ったのですが
これって時間が経つのを忘れてしまうくらいめちゃめちゃ楽しいですwww(やはりワタクシ典型的な「教え魔」なんだと確信しましたw)

なんかこれならしばらくは楽しくやれそうな気がするのでメールお待ちしてます。。(電話してるとなんか仕事やってる感もあるしw)


と、無理してちょっと書いてみましたが段々痛くなってきたので本日はこれで終了です。。。


人気ブログランキングへ
雑なネタで申し訳ないんじゃんw

押し掛け電話相談。。。

banner赤ずきん
本日の痛い度数☆☆

こんにちは。

痛い度数が☆☆☆になったらブログ休もうと思っているのですが、、、いつでも休めるという安心感が生まれると不思議なもので痛みが無くなるようです。(そのうち「休む休む詐欺」とか言われそうですw)

ただ、今後はいつ休むかわからないしそんな不定期更新のブログがいつまでもランキング1位じゃ他の一生懸命ブログを更新してる人にも失礼です。

そんなわけでこの腱鞘炎が治って連続更新が再開出来るようになるまでは、ブログ名を「食欲団2」に改め、ブログランキングの点数を通常の出力100%から出力20%に落とし、少々地下に潜っての更新になりますw。(決して肉○団Zの順位を3位に上げようって魂胆じゃございませんw)

さて、
そんなブログ休載するかもしれないという現状なワタクシ、、。

書かない時間が増えるということになるのですが、その時間を何か他のことに充てられないかとずっと考えています。

だからって某不動産屋さんみたいに相談者を会社に呼びつけて「無料面談」なんてのはワタクシの性に合いません。(急用が入ることが多いし、そもそもアポイントで時間を支配されてるってのがイヤなんですw)

そこで考えたのが「押し掛け電話相談」。。。(「突撃!隣の晩御飯」からヒントを得ましたw)

メールで相談された内容をワタクシが電話したい時間に電話してその相談に回答するってならその日のスケジュールを考えて気軽に電話出来るし、相談者側からしたらわざわざ会社まで来なくても気軽に相談が出来ます。

しかもワタクシの携帯はかけ放題の契約なのでいくら電話してもタダ。。

と言うことで今までブログを書いていた1時間~2時間くらいの時間をその「押し掛け相談」に充てますのでブログ更新が出来ないときはそんなことをやろうと思ってます。(なんでも相談されるとその分ブログネタも増えると聞きかじってますw)

どうやったらいいかがまだ決まってないのであれですが、
①ワタクシに相談メールを送る(そこに電話に出れそうな時間帯を明記してもらう)
②その相談メールを見て電話で解決しそうだを判断したら前日くらいに「明日電話しますけど何時がいいですか?」と打診する
③指定時間にこっちから一方的に電話
④立て板に水のごとく回答して「やっぱ狼さん、、スゲーやww」と崇められる
⑤ファンが増えて貢物が増える(ただし食い物は太るのでご遠慮くださいw)

なんて流れを予定しています。。

それにはまずブログを休むところから始めないといけないのですがもっと大事なのは相談メールです。(これが無いと始まりませんw)

ワタクシ、今までもたくさん相談メールを受け取ってますがこれ全部をメールで返すとホント大変なんです。(正直ブログ書くより大変ですw)

これを電話で回答出来るってするだけでワタクシ、もっとたくさんの相談に乗れるんじゃないかと思ってます。(だからワタクシ、いつも懇親会とかで「相談があるならメールじゃなくて電話しろ」って言ってるんですw)

相談メールが多すぎて企画倒れになっちゃうかもしれませんがとにかく早速始めてみたいと思います。

で、相談メールの基準ですが
単に「不動産投資を始めたいけどどこから手を付けていいの?」ってレベルの質問はご遠慮ください。(ってかそんな質問を我々不動産業者にする時点で「カモ客認定」されちゃいますよw)

ただ、「これから不動産投資を始めるにあたりこんな物件を買おうと思ってるけどどう思います?」と販売図面を送ってくるくらいからならOKです。(実はワタクシ、この手の質問に答えるの大好きですw)

で、必ずお名前と連絡先の電話番号と折り返し電話してもいい時間帯を入れてください。

いつものように相談内容を読んで緊急度の高い順にお答えさせていただきます。


最後になりますが、本企画、昨日の夜にふっと思いついた企画ですのでめんどくさくなって企画倒れに終わる可能性も高いです。
相談があるなら早いうちにお願いしますw(ホント、いつやめちゃうかわかりませんからwww)

人気ブログランキングへ
ドサクサに紛れて「広告掲載のご相談」なんてのが来そうなんじゃんw

1億円の指値。。。

banner赤ずきん
本日の痛い度数☆

こんにちは。

昨日は物確の電話が一本も無かった我々の会社。。

喉元過ぎればなんとかじゃないですが、
どうも我々の業界、、たった一晩で傷が癒えてしまうようですw(えぇ、、昨日の静けさは一体なんだったんだってくらいの物確の嵐でしたよww)

それはさておき、そんな物確の合間に地方の仲介さんから妙な買い付けが届きました。
普通、買い付けが届くときって事前に「この金額で買い付け入れようと思うけど」なんてアクションがあるのですが、この仲介さんは「いくらの買付ですか?」と聞いても「いい金額だから大丈夫」と教えてくれません。。

この「いい金額だから」って言われると我々、「あぁ、、指値で買い付け入れてくるんだろうな」と思うのですがそれと同時に「きっと凄まじい指値で来るんだろうな」とも思います。

で、FAXで送られてきた買い付けですが

そんな我々の想定を遥かに上回る約1億円の指値の買付証明でした。。。

こういう無茶な買い付けの入れ方(麻雀で言うと「通らばリーチ」です)をしてくる仲介さん、、
最近すごく増えてるし、どんな金額で買い付け入れようが自由ですからどうでもいいのですが、常識的に考えて難しい金額で買い付け入れようって思うなら事前になんらかの打診してくれないと「頭のおかしい仲介さん」ってレッテルを貼られがちです。

とは言え、どんな金額であれ買い付けを入れて来てくれたわけですからこちらも真面目に対応しないといけません。(ってかどちらかと言うと相手を下手に刺激しないようにフェードアウトして貰うことに苦心するのですがw)

「あ、買い付け送っていただいてありがとうございます。でもこの金額だとちょっと厳しいですねー」

1億も指し値されて「ちょっと」ってもの変ですが、この「ちょっと」は金額がどうのって話ではなく、取引自体がちょっと難しいって意味。。

そう言えば相手の仲介さんも「あ、やっぱりダメだよねw(ってかダメ元で出したから気にすんなよ)」って感じで終了ってなるのですがこの仲介さんはちょっと違いました。

仲介A「せっかくお客さんが買い付け出してくれたのに無理とは何だ!!(怒)」

こう言う切り返しをまったく予想していなかったワタクシ、、
不覚にも頭が真っ白になっちゃいました。。。。(なんか先週から予想外のことばっかしでイヤになっちゃいますw)

仲介A「この物件ならこの買い付け金額が妥当なのにオマエラいくら儲けようとしてるんだよ!」

ワタクシ、思わず新戦力君の顔を見て「そんなに高いか?これ?」と聞いちゃいましたが、新戦力君、、「1億の指値で買えるなら我々が買って転がせますから」と目で合図されてハッと我に返りました。。(あ、そうだそうだ、、そんな価格なわけねーよなww)

「いえいえ、、実は売主さん希望価格には届いてませんが他でもうちょっと高い買い付けが入っていますのでこの金額だとちょっと難しいですね」

事実、別口で3000万くらいの猛烈な指値の買付が1枚届いてるのですが、これは仲介さんが「買主さんに話してもうちょっと買い上がって貰います」って話になってるだけに少なくともこの買い付けと同レベルじゃないと話の土俵にも上がりません。

仲介A「じゃ、そっち断ってよ。そんな金額じゃその人絶対買えないから」

不動産屋をやってると年に数回こういう無茶苦茶な論理で攻めてくる人がいるのですが、高く買ってくれそうな人が存在する以上、少なくともこの仲介Aさんと商談を進めるわけには参りません。。

売り言葉に買い言葉でいちいち反論すると火に油になっちゃうのでワタクシ、平身低頭「1番手がその金額で来てるのでホント、、すみません」って言って電話を切ろうと思っているのですが「ここまで買い上がらせるのも大変だったんだからなんとかしてよ」と譲りません。(ってかその最初の買値っていくらだったのか、、、とw)

そう言われても1億の指値で売っちゃうと理論上、転売業者さんだと2回は転がせちゃいますし(いつも言ってますが転売業者さんが買える物件で買い取り可能金額以下の指値って絶対通せないんです。。。)「高値で売ります」と宣言している我々がそれやっちゃ元も子もありません。。。

しばしそんなやり取りで膠着状態だったのですが仲介Aさん、、ちょっと話を切り替えてきました。

仲介A「そう言えばこの取引、、仲介手数料ってどうなってるの?」


え?

どうなってるもなにも、、我々は売り側で仲介さんは買い側の「分かれ」ってやつじゃないでしょうか?

仲介A「あー、、それじゃ困るんだよ」

困ると言われても普通、このケースは分かれでいいんじゃないでしょうか?


仲介A「こっちは不動産屋を40年やってるからあれだけどオタク、、なにも知らないんだね」

・・・

・・・

ん?

「もしかしてワタクシの知らない何か別の方法があるの?」と一瞬思ったのですが、この場合、誰がどう考えても「分かれ」のはずです。

仲介A「オタク、、もみって知らないの?」

え?

なんすか?「もみ」ってwww。。。。

仲介A「あー、これだから最近の若い仲介はイヤなんだよ。。いいか?もみってのはなぁ、、、」

聞けばこの「もみ」ってのは仲介業者が複数存在する場合、均等に手数料を分けるために売り側手数料と買い側手数料を合計して仲介業者の数で等分に分配する制度、、らしいです。。。(「もむ」とも言うそうです)

仲介A「こっちはこの買い付け貰うのに5社入ってるんだからオタクと6等分でもまないとオマエラだけが大儲けになっちゃうじゃないかって言ってるんだよ(東京の不動産屋ってこういうの知らないの?)」

・・・

・・・

たぶん、これって東京で言うところの「アンコ」だと思うのですが、普通にレインズで売ってる物件に5社もアンコで仲介してるって方が遥かに驚きです。。(ってか先週から想定外のことばk、、、(以下略))

と言うことでこの買い付けの全容がわかりましたので反撃に移りたいと思います。。

あのさー、要するにオマエラ、レインズの物件に5社で客付けしたから6等分しようってことだろうけどそんな5社で客付けやってるって俺らに連絡してきたのかよ?話を100万歩譲ってそうだとしても「分かれ」ってのは変わらないしそもそもなんだよ?1億の指値って?そんなふざけた金額で買い付け入れて本気で通ると思ってんのかよ!その指値の遥か上で中間省略の業者が融資特約無しでバンバン買い付け入れて来てるってのに融資特約付きで指し値1億ってその5社の不動産屋の連中で誰もおかしいって思わなかったのかよ!!!で、なんだよ?「もみ」って?東京じゃそういうの「アンコ」って言うんだよ。しかもこういう物件にはそんなアンコ業者入れた取引なんて滅多にやらねーんだよ!!

と、言いたいのはヤマヤマなのですが、
こういう理屈が通用しない系の仲介さんにストレートに言ってしまうと話が余計におかしくなります。(ワタクシの経験ではこういう理屈が通じない系の仲介さんにいくら説明しても理解どころかおもいっきり逆ギレしてくるのを知ってますからw)


「別に売り急いでいるわけじゃなくって希望金額で売れなきゃ保有するって言ってるんで、、、ホント、すみませーん」
と逃げるように電話を切らせていただきました。(指し値がキツイときはこれが一番の逃げ口上ではないかとw)


しかしあれです。。
この「もみ」って言葉、、10年以上不動産屋をやってるワタクシでさえ初めて聞く言葉でしたがこれってどこら辺で使われてる言葉なんでしょうか?(まだまだワタクシ、知らないことがたくさんあるようです)


人気ブログランキングへ
東京じゃ「もむ」っていうとフクシンの手もみラーメンなんじゃんw

おい、電話が鳴らねーぞwwww

banner赤ずきん
本日の痛い度数☆☆(星が3つになるとその日はお休みしますw)

こんにちは。

さて、週末のイギリスの離脱騒ぎ。。
土日にいろいろとニュース記事を読み漁ったところリーマンショックの時のような大ごとって感じでもないらしいです。(たまたま東京市場が開いてる最中に起きたので必要以上にマーケットが大炎上したとか。。)

ただ、グローバルに展開している企業は安い賃金で労働者を雇うことがやりにくくなるってことで株価が急落してしまい、世界的に見ればやっぱ株安基調になるそうです。

また、EU以外にも妙な括りで国同士を縛り付けるって部分に不満を持ってる人達はそこからの独立を訴えやすい環境になりつつあるのでしばらくはこの見えない不安要素ばかりで世界経済も停滞するんじゃないかと思います。

と、いち不動産屋のワタクシごときが世界経済を語ってもなんの足しにもなりません。(そう言う話は専門家が語ってくれるでしょう)

もっと身近な不動産業界で語ってみますが、
今日、どんなだったかというと、、、

今日一日、業務電話がまったく鳴りませんでした

一瞬、「ん?もしかして電話代を滞納して止められちゃったんじゃねーの?ww」と思ったりもしましたが、ホント、今日は朝の実需の物確電話の1本以外、まったく物確電話がありませんでした。。。(ちなみに普段の月曜であれば70本~80本前後の物確電話が掛かってくるにも関わらず、、、です)

昨年のチャイナショックでの株価大暴落の時でもそれなりに物確電話が鳴ってましたので問題の相手国がイギリスってだけで過剰に反応してるのかな、、とも思うのですが、現実的にこれだけ電話が鳴らなかったのはリーマンショックの時以来。。(あの時は掛かってくるどころか業者さんの電話番号が倒産や廃業などで次々潰れていったんですけどw)

いつまでも続かないとは思いますがちょっと暗雲垂れこめてる雰囲気を感じます。。。(だって一日電話が鳴らなかったなんて滅多にありませんからw)

しかしワタクシの携帯には普段掛かって来ない仲介さんからも「この先どうなっちゃうんだろうね」的な電話ばっかり掛かってきました。

不安からなのか、あちこちに電話して情報収集してるっぽい感じでしたが、そんなのこっちが聞きたいくらいですw(と、いいつついい物件を放出して欲しいので「いやー、、融資は全面ストップするだろうし、投資家もいなくなって俺ら仲介するもの無くなって仕事も無くなるんじゃね?ww」と追い討ちを掛けるように不安を煽るだけ煽っておきましたww)

こんな時期はいろいろな噂が飛び交いなにが正しくて何が間違った情報かなんてわかりにくい時期ですから嵐が去るのをじっと待って余力を蓄えておくのがいいんじゃないかと思います。



なんてこと言っときながら例の三茶のシェアハウス。。

明日工事代金振り込んで7月1日から工事開始ですwww(「攻めダルマの狼」とでも呼んでくださいw)


人気ブログランキングへ
「逆張りの狼」とも呼んで欲しいんじゃんw

北斗神拳。。。

こんにちは。

昨日のセミナー募集告知ですが18:00の募集開始からわずか2時間で気持ち悪くなるくらいの申し込みが入りまたもや慌てて締め切ってしまいました。。(なんか段々締め切り時間が早くなってるので申し訳ない気分でいっぱいです)

その後も残ってたキャッシュからワラワラと申し込みが入り、最終的な申し込み総数は427。。

今回の座席数は目一杯増やしても150が限度なので申し訳ありませんが今回もいつもの抽選になります。。(やはり今回のセミナーがいつもと違う内容なだけに関心の高さがよくわかりました)

でその抽選ですが、申し込みフォームに
「任意ですが書いていただくと当選確率があがります」と書いてあったと思います。

それを見て「よくもまぁネチネチと書き込んでくれましたねww」って方がたくさんいらっしゃいましたが(短い時間でよくここまで書きますねって方、ホント多過ぎですw)そういう方はまず無条件で当選とさせていただきます。(だってこれで落としたら刺されそうなんですもんw)

あと、セミナーで聞きたい事とか書いてある人もセミナーの内容構成を考えるのにかなりお役に立つのでこれを書いてくれた人も無条件で当選とさせていただきます。(ま、あれです。要するになんか書いて申し込んだ人はほぼ当選しますよってことですw)

当選メールは今週中に発送予定ですのでしばしお待ちください。

さて、話は変わりますが、
前回の募集で昨年の9月くらいからブログ初期の頃のように土日も更新するようになり気がつけばいつの間にか連続更新記録に挑戦してるワタクシ。。

小学校とかの漢字ドリルを「毎日やる」と決めたら引っ込みがつかなくなる性格なワタクシな関係で一度連続記録更新状態に入るとなんとなくやめにくくなっちゃうんですw(ラスティさんとかバーニィさんの連続更新記録へもプレッシャーも感じてますが実はワタクシの性格によるところが大きいんですw)

ただ連続更新にこだわり続けると「事務的にブログを更新するだけ」という非常につまんない事態になります。(これだとワタクシ、ブログを書くモチベーションが全く上がりません)

どこかのタイミングでこの連続更新やめないと、、、とずっと思ってたワタクシにこの連続記録更新を止めないといけない「恰好の理由」が勃発しました。

えぇ、、以前に罹った腱鞘炎の再発です。。

別にブログのタイプ数が多いからなったわけじゃないのですが(ダウンピッキングは体に悪いんですw)今週くらいから痛み止め飲んでも痛いんです。。(特に親指と人差し指を曲げると泣きたくなるくらい痛いですw)

こうなるとパソコンのタイプも北斗神拳みたいに人差し指でキーボードを「アタタタタ」と叩かないといけなくなるので狼ブログ特有の文字数の多いブログはちょっと無理があります。(ちなみに今日もiPad相手に北斗神拳でブログ書いてますw)

そんなわけでこの腱鞘炎が完治するまでの間は痛くない時だけ更新とさせていただきます。
(これ以上悪化すると手術するよと医者に脅されてる関係で今回ばっかりは言うこと聞こうと思ってます)

セミナーでも「そろそろ毎日更新するのやめたいんです」と言ってたわりにいつまで連続更新する気なの?と思っていた方も多いかと思いますが、連続更新記録を意識しちゃうとなかなかやめられないワタクシの融通性の無さが最大の原因。。

え?
オマエ、そういう割に例のノルディックは簡単にやめれたじゃんww(せっかく3ヶ月も続いたのに)

とか言われそうですが、

あれは自分のためだけにやってたから簡単にやめられたんですw(朝晩寒くなってきて段々、嫌になったというのが真相ですけどw)

ここのところのブログ更新でやたら手短なネタが多くなってたと思いますがあれは痛くて痛くて仕方なかった時でああなると気の利いた文章が書けなくなります。

という事で連続更新は本日でおしまいになりますがその分、今後は文章が長くなる時があると思います。。

スマホで閲覧されてる方に於かれましてはスクロールが大変になるかと思いますがしばらくの間ご辛抱いただければ幸いです。。



人気ブログランキングへ
文字を拡大する作業が一番大変だったんじゃんw