望外な沙汰・・・。

さきほど旅団セミナー当選メールを一斉に発送したんですのw
こんにちは。
さて、明日は例の中央線某所のS造レジの契約でございます。。

現金だと売主が数えるのに時間が掛かるので今回も預手で手付け払いますw
と言っても今回の場合、保有目的とは言え我々、「買主=宅建業者」の立場ですので瑕疵担保もなければ融資特約もございません。。(業者の立場でそういう部分をウダウダ言うと売って貰えませんからw)
そんな契約なので売契も重説も全日書式あたりで最低限のことが書いてあれば全然問題無いので(
そんなユルユルな契約をお願いしていたからなのか、売り側、買い側の両方の仲介さんもなんとなくユルユルな仕事っぷりになり明日契約だってのに契約前日の15時現在、、一向に契約書も重説の案も送ってきません。
今回の売買、売主さん側が売契、重説を作ってるそうなのですが、うちの窓口である買い側仲介さんに電話して聞いたところによるとまだ売り側仲介のところで止まっているとのこと。。。
ワタクシ、自社で物件買うときは出来るだけ波風立てたくないので(だって業者がウダウダ言うのってカッコ悪いですからw)仲介さんがやりたいようにやらせているのですが、さすがに前日に契約書も重説も読みこんで無い状態で契約するのはちょっと嫌です。(なのでワタクシ、最低でも3日前までには「案の状態でいいから売契、重説をメールで送って」と懇願してます)
ちなみに今回の売り側仲介さん、、
手数料を節約しようと売主さんが無理やり仕立てた宅建業者さん。。(言ってる意味わかります?w)
えぇ、、
恐らく、仲介印を押すだけで3%とは言いませんが多少のお金になるってことで引き受けたんじゃないかと思いますが、法的に仲介印を押す以上ワタクシ、それなりの責任を負って貰うつもりです。(せっかく買い側仲介さんが頑張って客付けしたのに後出しジャンケンで売り側仲介入れて手数料を節約しようなんて手法、、買い側仲介さんにとってはちょっと可哀想だし)
狼「とにかく契約書と重説送って欲しいんですよ。。。」
ワタクシ、間に挟まれてしまった買い側仲介さんにお願いはしてみたのですが、やはり相手が送って来ない以上、ここから話は進みません。。。
ただ、ワタクシもこの状態では契約のハンコはつきたくありませんから今日の18時までに送って来なかったら契約延期しますと伝えて所要のためちょっと外出してました。
で、会社に戻ってきたら新戦力君が頭抱えて悩んでましたw。。
新戦力君「狼さん、、売契、重説のひな形届いたんですが、、、ホントにひな形なんですwwwww」
は?
元々「原案」で良いって言ってるんだからひな形で充分じゃん。。
ワタクシ、そう言いつつ送られてきた原案見て腰が抜けました。。
えぇ、、
原案どころか売値の部分しか記入されてない正真正銘のひな形だったんですから。。。。(これって全日の書類をダウンロードしただけじゃねーかよwwww)
時間は17時。。
明日10時の契約だってのに今現在、これじゃ契約どころじゃありません。
ワタクシ、急いで買い側仲介に電話したのですが、、、、
「そーなんですよ。。売り側仲介さんこれだけ送ってきて重説は明日読み合わせの時に渡すから大丈夫って言ってるんです」と言ってます。。。
いや、
全然大丈夫じゃないですからwwww
想像するにこの売り側仲介さん、、
不動産契約でよくありがちな「当日、いきなり重説出してコンコンと説明」して存在感をアピールして少しでも仕事しているところを売り主に見せて少しでも多く手数料貰おうって考えているんじゃないかと。。(確かに10分で契約印押しちゃったら存在感もクソのありませんからw)
ワタクシ、、自分が仲介する契約で重説をネチネチ読み上げるのは好きですが(買主はたまったもんじゃないでしょうけどw)自分が買主になるときは出来るだけさっさと契約終わらせたいんです。。(わかりきった物件の話をダラダラ聞いてるの面倒なんです)
このまま売り側仲介さんの言うことを聞けば明日の契約は10時から始まって間違いなく2時間コース。。(だって売主も重説の読み合わせに同席させるって言ってたし、、、)
気が短いワタクシにとってそれはある意味拷問です。。
ってか今から明日の売契、重説を作るんじゃこっちは明日の契約の場まで約定の内容がわかりませんから内容の精査までやってたら確実にお昼を過ぎちゃうじゃないですか?www
もういいです。たくさんです。。
今回の売契、重説はワタクシが作ります。。。
幸いワタクシと新戦力君、、
X氏が購入を断念する前から役所を回ったりして大体の書類は確保してるし、現地も10回くらい確認してます。。(たぶん、売り側仲介よりよーく調査しているはずですw)
更に幸運なことに売主関係の書類は管理契約の関係で全部買い側仲介さんのところにあったのでそのコピーも全部貰ってます。。
えぇ、、
これだけ書類が揃ってればこっちでも売契や重説くらい作れちゃいます。。
狼「なんか仲介さんに任せていると明日の契約が出来そうもないのでこっちで書類作ってもいいですか?」
ワタクシ、買い側仲介さんを通じて売り側仲介さんにお願いして貰ったのですが、当の売り側仲介さん、、「え!そうして貰えるなら一番ありがたいです!!!(こういうのを「望外な沙汰」って言うんですよね?w)」とか言ってます。。(ま、業者の良心がひとかけらでもあるなら「いや、それだけはこっちでやります!!」って言うもんですけどねw)
と言うことで我々、今から「自ら買主の立場の明日の契約」に向けて自力で売契と重説を作ることになりました。。(ワタクシの不動産人生でも初の出来事でございます。。。w)
ま、あれです。
今からなら明日の10時には余裕で間に合いますからwww(ほぼ自虐)
ん?
よーく考えてみたら自力で売契、重説作っても読み合わせはやんなきゃいけないから契約時間はあまり変わらないじゃないですか?ww(ミーのばかばかばか)

結局、いろいろな意味で墓穴掘ってる気がするんじゃんw