あのー、、大変申し訳ないのですが、、、、

今日はいろいろあって手短な更新なんですのw
こんにちは。
先週、いただいた買い付けのお話なんですがあまりにマナーが悪いのでブログネタにします。
ことの発端は先週掛かって来た一本の電話。。
「仲介ではなく弊社の所有目的で買いたいのでお願いします」
ま、相手が誰であれこちらの希望価格で買ってくれるなら正直相手なんて誰でもいいのですがその送られてきた買い付け、、
こちらの希望価格よりちょっと大きめの指値が入ってます。
売主さんからしたら保有している間はずっと収益が入るし、お金に困って売るわけでもありません。。
そういう時の我々、、指値に対しては一歩たりとも譲りません。(うちだって最近は収益物件増えた関係で仲介手数料が無いと死んじゃうってわけでもありませんからw)
しかし、今回の買い付け、、
①買主宅建業者
②瑕疵担保免責の現況渡し
③融資特約無し
④なんと仲介手数料は両手←ここ重要ですww
我々、そもそも両手手数料を狙って仲介しているわけでもないのでこの④の仲介手数料が買主側からも貰えるとなると「買主からの手数料要らないからその分売値に乗っけてよ」ってのが言えます。
えぇ、、
一見、指値ありの買い付けも見ようによっては売主希望額に届くこともあるんですwww(但しまったくゼロだと仲介が成り立たないので限りなくゼロに近い「10円」とかにして買主側とも一応媒介契約は結びますけどねw)
売主さんにもこの買い付けの件を話して了承を貰い「じゃ、買い付けFAXでください」ってお願いしたのですが、「いや、こう言うことはFAXでなく直接ご訪問させていただいて手渡して今後の流れもお打合せしないとダメです」なんて面倒なこと言ってます。
おそらくこいつも何かあるといちいち会って話さないとダメなタイプなんだろうな、、、
契約書の文言を詰めるとかなら会って話した方が早いですが、まだ前段の買い付けの段階でいちいち会社に来られてもこっちにとってはまだなにも話すことはありません。
ワタクシ、強硬に「まず買い付けだけFAX送ってください」とお願いして渋々一枚のFAXが流れてきました。
で、翌日、
ワタクシ、会社に行くのは限りなく10時に近いので朝の9時なんてまだ家にいる時間帯。
しかしこの人、すでに出社してる新戦力君に電話して「とても緊急の用事なので狼の携帯番号教えろ!」と詰め寄り家でワイドショー見ていたワタクシの携帯に電話してきました。。
見慣れない番号だったので「ん?こんな時間になんだろう」と思って電話に出ると
「まずはご挨拶だけでもと思ってお電話したんですけど、、、今日は何時にお伺いしたらいいですか?」と我々のスケジュールなんか一切お構い無しな用件でした。(どうでもいいけどそれってとても緊急な話なの?)
「いや、あいさつとかはもう少し売却条件が煮詰まったところで大丈夫ですからww」
とやんわりお断りしたのですが、「いや、すでに今、御社の前にいるんですけど」なんてまるで押し掛け女房みたいなことのたまってます。
仕方がないのでワタクシ、速攻でタクシーに飛び乗り会社に向かい「御社はどのような物件をお取り扱いになるんですか?」とか「従業員さんは何人なんですか?」とか「業歴は長いんですか?」とかホント、ありきたりな質問攻めだけで売買条件の付けについては「現在社内稟議中ですので結論が出次第お知らせします」なんて全く実の無い1時間半のお付き合い。。(ホント、、オマエは一体何にしここに来たんだよ。。。と)
ってか業者が現況渡しで融資特約の無い契約条件の買い付け入れてきて「社内稟議」って一体なんなんでしょうか?(この時点で嫌な予感はしていたのですが、、社長は不動産投資本出してるし、そこそこ規模の大きい業者さんだけに「決済のハンコだけで10個とかあるんじゃねーの?ww」くらいにしか考えていませんでしたよw)
翌日には
「契約書まだ出来ませんかねー?」
と矢のような催促の電話もあり3末の期末モードでクソ忙しいって時期な我々、、それでも役所やらあちこち駆けずり回って契約準備に躍起になってました。。
そんなやり取りが1週間くらい続いたでしょうか?。。
明けて3月も期末という今日。。
「3月ってなんでこんなに忙しいんだよ、、」と新戦力君も若干キレ掛かっていた朝の10時、、
会社にいつものこいつから一本の電話が入電しました。(もしかして指値してる関係で他から満額の買い付けが入って飛ばされないように他からの買い付け状況を毎日チェックの電話してくるんじゃないのか?、、と)
ワタクシも最近はこいつからの電話にも慣れて来て10時前には必ず会社にいるようにしていたのですが今日の電話の雰囲気、、ちょっといつもと違います。。
「あのー、、大変申し訳ないのですが、、、(以下、声が小さくて聞き取れません)」
まぁ、ワタクシもこの業界が長いですから声が小さくて聞き取れなくても言いたいことはわかります。
要するに買い付け撤回です。。。
一般投資家さんのこの手のキャンセルにはワタクシも慣れていますが、、、
あそこまで人に「うちが必ず買うから他を断ってくれ」とか言っておいて契約書の作成急がせておいて売主さんにはおおよその契約日と決済日を伝えておいてその売主さんには銀行に最短の抵当権抹消の日程まで聞いて貰っておいて今さら「社内稟議が通らなかったから買い付けを撤回したい」って一体どの口で言ってるのかよと。。。
ここまで派手にハシゴを外されるのってそうそうありません。(しかも買主が宅建業者でこれは無いでしょ?www)
しかし、買わない(買えない)と言ってる以上、我々には急いでやらなきゃいけないことがあります。。
えぇ、、「通称:敗戦処理」と言われている「売る気満々の売主さんへの連絡」です。。。。(この連絡するの、我々がめちゃめちゃ信用失うってわかってます?)
しかしその前になんでこんなみっともないことになったのか詳細を聞き取る必要があります。
「大事な話なので直接お話聞きたいのですが、今日、何時ころこちらに来れますか?」
こういう大事な話こそ会って話を聞かないといけませんからワタクシ、今日の予定はすべて返上です。。(
しかし、こういう時に業者ってのは一刻も早く逃げ出したい気持ちでいっぱいです。。(外したハシゴが大きければ大きいほどその気持ちも大きくなるものです)
「え?今日ですか?今日は期末なので会社から一歩も出れないんです。。。」
・・・
・・・
そうですか。わかりました。
会社から一歩も出れないってことは我々が会社に行けば会えるってことの裏返し。。
と言うことでこれから出撃してきます。。。。
あ、そうそう、、
この話、
「いくらなんでもこんな話、ネタだろ?ww」と思ってる人も多いかと思いますが、
エイプリルフールは明日ですので誤解なきようお願いします。。。

狼ブログは事実のみしか書かないんじゃんw