fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
検索フォーム

年末のご挨拶。。。(未完の大器編w)

banner赤ずきん
今年も大胆に白組優勝を予告するんですのw

こんにちは。

今年もあっという間に一年が経ち、あっという間に大晦日を迎えることとなりました。(年を取れば取るほど一年経つのが早いこと早いことw)

ワタクシ、そんな大晦日は例年通り静かに過ごすつもりで朝早くから家の雑用を済ませ、足りない正月物資の補給なども午前中のうちに買い出しに行き、午後はゆっくりギターでも弾きながらワタクシが35年以上敬愛するレミーキルミスター様(28日死去。享年70歳)を偲んでジャックダニエルのコーラ割り(正確にはコーラをジャックダニエルで割るそうですがw)を献杯するつもりでいたのですが、、、、

妙に切羽詰まった着信ですべてがぶち壊しになっちゃいましたwww

電話の主は、ワタクシが過去に売ったレジ物件の賃借人さん。
ワタクシ、特にこの物件を管理しているわけでもないので若干お門違いな感もありますが、この方が今日退去だそうで退去立会いだってのに肝心の管理会社が来なくて困ってるとのこと。。。

何度も管理会社に電話しているそうなのですがどうも今日の退去立会いを「完璧に忘れた状態で年末年始休業に突入してしまった」模様(こらこらww)で今日の夜に実家である宮崎に帰省する関係上、どうしても今日退去立会いしてくれないと困るそうなんです。。

困ると言われても全くの部外者のワタクシに電話されても今度はワタクシが困るってもんです。。(他社管理の物件で勝手に退去立会いするわけにもいかないですから。。)

かと言ってこの賃借人さん、
この物件の売買前からずっと住んでて貰ってた関係で地デジ化の際にテレビがまったく映らなくなった時もこの方の早いタレこみで早期解決出来たし、隣の部屋の騒音問題では上の階のヤツの言い分と下の階のヤツの言い分のどっちが正しいのかを判断するために部屋を使わせていただき、下の階のヤツが単なるクレーマーってだけたっだってオチで解決する際の切り札になった方でもあるワタクシにとってはなんとなく戦友(ん?ちょっと違うかなw)的存在の人。。

「飛行機を今からキャンセルするのはちょっと難しいのでなんとかなりませんか?」

管理会社の怠慢でこの賃借人さんが大迷惑を被るってのもなんか理不尽だと思ったワタクシ、、
当時、買い側だった仲介さんの会社に電話してみました。。

・・・

・・・

ま、当然ですが大晦日の午後なんかに電話が繋がるわけありませんw。。。(空しくも「新年は4日からの営業になります」ってガイダンスが流れてましたw)

しかしおかしいです。
この仲介さんの電話が繋がらないのはわかりますが管理会社って年末年始も繋がる電話ってあるんじゃないでしょうか?(だって年末年始は休みだからって管理費を日割りでマケてくれるわけないですからw)

そんなことやってるうちにも時間はどんどん経っちゃいます。。
仕方が無いのでワタクシ、一度会社に行き昔の契約書をひっくり返して今の買主さんの連絡先を調べて電話しました。。

狼「ってなわけで管理会社さん、、退去立会い忘れて休みに突入しちゃったみたいなので困ってるみたいなんですよ。。。」

オーナーもそこから管理会社に電話したり担当の携帯に電話してくれたのですが、、なんですか?この管理会社。。。
誰一人捕まりませんwwww(普通に年末年始休業取るつもりじゃねーだろーなww)

結局、賃借人さんもあと2時間で飛行機の搭乗デッドラインを迎えてしまうのでオーナーの判断で鍵をポストに投函して後日賃借人無しの状態で退去立会いすることになったのですが、こんな話になって今度は賃借人さんが騒ぎ出しました。。

賃「立ち合い無しだとあれが壊れてるとかあれがおかしいとか後でイチャモン付けられませんか?」

管理会社の不手際で起きたことですからこんなの原状回復負担を賃借人が負う義理もねーんじゃねーのってワタクシ、思いますがこんなだらしない管理会社です。。

確かに賃借人がいないことをいいことにあれこれ原状回復にイチャモンつけてくる可能性は否定できません。。(ってか最初からそれ狙って、、いや、さすがにそんなこと無いですよねww)

仕方が無いのでワタクシ、急いでカメラ抱えて現地に出向き、賃借人さんと一緒になって部屋中の写真を撮りましたw。(えぇ、、あとでイチャモン喰らってもいいようにヤバそうな箇所を200カットくらい撮ってやりましたよww)

これならあとになって管理会社がイチャモン付けてきても証拠を突きつけて対抗出来ますから安心です。

そんなこんなでワタクシの大晦日の午後は潰れてしまいましたがこうやって人のために徳を積むことは悪いことじゃありません。。(ってくらい思わないとやり切れないじゃないですかww)

ただ年末の最後の一日って時だけは勘弁して欲しいだけです。w(こっちにもいろいろ都合ってもんがあるんですよw)


と今年一年を象徴するかのような慌ただしい一日でしたが、ワタクシ、今年は本当に実り多き楽しい一年でした。

1月には新戦力くんが加入して今まで一人じゃ出来なかった仕事がたくさん出来るようになりついでにブログ更新が当初のような土日更新まで可能になりました。

またブログを通じていろいろな人と出会い、飲んで食って騒いで暴れて倒れて、、、とおかげさまで体重の方も昨年比10%増量(当社比)となりましたがそんなデブなワタクシでも嫌な顔せずにお付き合いしていただき本当に感謝一杯です。

ワタクシ、これ以上はデブにならないよう努力しますので来年も引き続きお引き立てお引き回しいただけますようよろしくお願いいたします。。


最後になりますが、今年一年、本当にありがとうございました。
来年も皆さんにとって良い年でありますように。。。






あ、そうそう、、忘れてました。。
昨日の懺悔の部屋で誰か忘れてる気がしてたのですがこの人の懺悔をまだ聞いていませんでしたw(今朝、届いたのでお送りします。。)

15/12/31
匿名にしとこうかしら?

あら、ヤダ///、

いつのまに懺悔部屋やってたんですか?
気づかなくてごめんなさい。
このまま年を越すと夢見が悪そうなので懺悔します。

①退去立合の直後、ガスがまだ通ってたのでそのまんま風呂入ってしまってごめんなさい。

②水道屋さんの開栓の時、素人みたいなフリして「アタクシわかんなーい」を繰返し、部品交換タダでやらせてごめんなさい。

③1,000円拾ったけどタバコとビール買ってしまってごめんなさい。

④そして、今、子供に返そうと思っている積年のお年玉握りしめて、スーパービバホームでコンプレッサーとタッカー眺めてます。
店員のおにいさんが忙しそうなので説明聞く間に懺悔しております。
今年もお年玉、返せそうになくてごめんなさい。


ぬーーーーーーん(-"-;)
これは犯罪色が散見されるので非公開でしょうかね?

それではよいお年を!

狼神父からのありがたい説法

匿名にしとこうかしら?さん

ま、あれです。。
こんなこと言ってはなんですが、
あなたの存在自体がすでに犯罪スレスレだってこと、、ご存知無い?ww(っつーかオマエまだ子供にお年玉返してねーのかよwww)

ただこうやって毎年懺悔にくるくらいですから少しは反省しているんでしょう。

えぇ、、大丈夫です。
神はすべての人に平等ですからww(ってさっき池袋でキリスト教の音が出る変な看板に書いてありましたよw)

しかし、あれです。
すべての人に平等に出来ているってのに、、アナタが買われる物件、、
なんでこうも一人で重い十字架を背負ったみたいな物件ばっかりなんでしょうね。。。www(東京ではアナタのお仲間も含めて「未完の大器」って呼ばれてますよw)


では良いお年をwww


人気ブログランキングへ
未完どころかいつになったら人様に賃貸出せるんじゃんw


狼旅団懺悔の部屋。。。

banner赤ずきん
今日は栗きんとんの裏ごし地獄だったんですのw

こんにちは。

本日は12月30日。。

先日お願いした「狼旅団懺悔の部屋」の日なのですが、、、
実は今日の懺悔の部屋で公開可能な懺悔はたった2つしかございません。。。

実は懺悔話の応募、、
今年はちょっと多めの13話あるのですがことごとく「非掲載希望での懺悔」ばっかりでワタクシ、本日は朝からそっちの懺悔に個別で対応することとなり正直。ブログ書くより大変でございました。。。。(非掲載希望OKなんて言わなきゃ良かったですw)

と言うことで
掲載可能な2つをご紹介します。。

15/12/25
RustyNailさん

年末恒例懺悔の部屋w

「今年の懺悔」
・ろくな勉強もせずに不動産投資はじめてゴメンナサイ。
 ※自業自得ですが大失敗中でございます...
・仕事の隙をみて、狼旅団ブログを読み漁ってゴメンナサイ。
 ※現在、知識を定着させるために2周目です。
・赤井親分のブログに浮気してゴメンナサイ
 ※健美家コラムもコンプリートですw
  ブログの途中が消失しているのが残念でした...

現在、ブログと共に赤井親分をはじめとした数名の著名な方々の書籍を読みながら、なんとかリカバリーしようと猛勉強中でございます。 もちろん本業の仕事は、全力投球して前倒し気味に終わらせているので問題ナッシングですw

来年は旅団セミナーへの参加はもとより、もし追加募集があるならば旅団員にも是非なりたいですw
※今年はブログの発見が遅すぎて何も参加できませんでした...

以上、懺悔とともに来年の意気込みも交えた投稿とさせていただきますw

狼神父のありがたい説法

RustyNailさん

正直、不動産投資って最初から猛勉強して始めたって人はあまりいません。(どちらかというと右左わからないうちに始めてそこから数々の失敗を経て大きくなる、、って感じw)

恐らくRustyNailさんもそんな規模の借金こさえてるわけでは無いと思いますのでリカバリーなんざいつでも可能ではないかと思います。ビビることはありません。幸い、RustyNailさん、新年会も来られるようですので18時開催の二時間前に東京にお越しください。

えぇ、、二時間掛けてワタクシの個人講義を受けて貰いますwww(個人講義の報酬として矢場とんのハンカチ買ってきてくださいw)

と言うことで東京駅に着いたらワタクシに連絡ください。。

ではよいお年を。。。


次行きます。。

15/12/26
クロノスさん

今年の懺悔

不動産ネタは特に何事もないですね・・・
せいぜい買付を業者さんにまくられたくらいで。

FXならスイスショックがありますが。^^;
はたして、今年はどこまで取り戻せたんだろうか。^^;

狼神父のありがたい説法

クロノスさん

クロノスさんは今年懺悔どころか新年早々から一生分の運を使い果たすような出来事が目白押しではなかったかと思います。。(旅団の独身軍団から相当恨まれてるとも聞きかじりましたw)

あとスイスフランショックで相当持って行かれちゃったんじゃないかと思いますが、あれだけ運を使い果たすようなことばっかり起きていたわけですから神様だって「こんなヤツのFX口座の二つ、三つ、、飛ばしても勘定合わねーよww」くらい思ってるはずです。

えぇ、、因果応報とはこのことではないかとwww。(世の中には何一つ良いことも無く数百万単位で口座を飛ばされた人もいるくらいですからw)

あ、そうそう、、
なんでも新年早々にもいいことがあると聞いておりますが例の命名権は狼旅団に帰属しているってことはお忘れなくww(ちなみにオトコなら「狼二郎」、オンナなら「狼二郎子」に決定済ですw)

ではよいお年を。。


さて、
最後になりますが未公開希望の懺悔で
「セミナーに出るまで狼閣下は背が低く小太りでハンプティダンプティみたいだとイメージしてました。ごめんなさいw」
と懺悔してた方。。。

幸い、ワタクシ、この方の電話番号知ってますので特別にメールでの説法ではなく直接お電話でのありがたい辻説法をさせていただきます。。(長い説法になるかと思いますが正座してお待ちくださいw)


そんなわけで今年もあと一日です。
明日の大晦日も普通に更新しますのでよろしくお願いいたします。


なお、正月3が日は連載企画で「ワタクシならこう物件買います」
元旦・・・区分レジ編
2日・・・木造アパート編
3日・・・RCレジ編
を書こうと思ってます。

なんとなく正月早々からネガティブ感マシマシなネタになりそうな気もしなくも無いですが、新年なので出来るだけ夢のある話を書きたいと思ってます。お暇な人はぜひ読んでみてください。


人気ブログランキングへ
しかし、、今年の年末年始も既読率、、ダダ下がりなんじゃんw

レインズの改正のお話。。。

banner赤ずきん
カステラはやっぱり福砂屋なんですのw

こんにちは。

今日の朝、出勤途中の駅で巨大なスーツケースを抱えた出国組の人が楽しそうにガイドブックを眺めつつこれからの楽しい正月をどうするか思案しているのを見て死ねばいいのにと思っても絶対顔に出さないよう必死に耐えるワタクシ、、、。(複雑な表情になってる気がします)

そんなワタクシでさえ、やっと明日からお休みです。。。

今年は新戦力くんのせいでロクに夏休みも取れず(「え?1ヶ月休んでるって話、、ネタじゃなかったんですか?」じゃねーよww)脇目も振らずひたすら仕事に打ち込み気がつけば年末ギリギリまで寡黙に働き通したワタクシ。。



えぇ、、来年は今年の倍は休みますともwww(来年の目標はこれに決まりですw)



さて、
ご存知の方も多いかと思いますがレインズって年末年始は稼働が停止します。(たしか昨日くらいからお正月3が日くらい)

なので物確も本来なら今週くらいから止まり始めるのですが仲介によってはパソコンで在庫物件として管理しているのでレインズが止まっても関係なく物確してきます。(これが我々がなかなか休めない理由の一つですw)

そんなレインズですが来年年明けから囲い込み防止策の一環としてステイタス表示機能が追加されます。

詳細はまだよく見てないのでわかりませんが
1.販売中
2.商談中
3.売り出し停止中
なんて感じで売却依頼した人もこの現在のステイタスを確認出来るようになることで例の「お話し入ってます攻撃」を防ぐことが出来るようになるそうです。

ウチの場合、買い付けが入っても満額じゃ無ければ販売続行するので(仲介さんは「レインズ落とせ」とうるさいですがそんなのこっちにはなんら関係ございませんw)このステイタス機能が付加されても困ることはありませんが、今まで両手仲介縛りだった仲介さんは販売ノルマを考えるとほぼ片手仲介になり厳しい1年になるんじゃないかと。。(いい気味ですw)

あ、そうそう。。
そういやレインズ登録って専任媒介だとレインズ登録は必須ですが、一般媒介だと登録の義務がないってご存知ですか?

ワタクシ、思うに今回のステイタス表示機能付加でこの一般媒介が増えるんじゃないかと思ってます。。

例えば、
①一般媒介でレインズに登録しないで仲介開始
②ポータルサイトで直接買主を集客
③やっぱり両手仲介でウマーw
なんてパターン。。

理論上、こういう手法でも出来なくはないので(但し、融資付けなんかやってくれませんからそこは自力でお願いします)来年はこういう仲介パターンが登場するかもしれません。

となるとシワ寄せはレインズ見てポータルサイト登録で集客していた客付け仲介さん。。

融資が付きそうな美味しい物件は元付けがポータルサイト経由で直接売ろうとしますから(当然両手仲介でw)もしかすると来年はそんな仲介パターンが横行して売り物件が少なくなるんじゃないでしょうか?

いつも言ってることですが物件購入は圧倒的に両手仲介で買う方が(但し、業者転売物件は除くw)安く買えることが多いです。


来年から始まるレインズの改正でもこんなこともあり得ますので1月のポータルサイトの動向は要チェックですよw


と言うことで今夜は馴染みのお客さんと場末スナックでカラオケ大会なので本日はこの辺で。。。


人気ブログランキングへ
今日くらいは血ヘド吐くまで飲むんじゃんw

来年の戦略の話。。。

banner赤ずきん
まだ仕事が全然終わらないんですのw

こんにちは。

同業者がこぞって海外旅行に出掛けてしまってる中、我々、本日も出勤です。。(まさに貧乏暇なしですw)

ってかそろそろ物確電話、終わっても良くないですか?(朝からひっきりなしに掛かってくるのでこれじゃ休むに休めませんw)

このままだと昨年の年末年始みたいに正月中も物確電話が鳴りそうな気がしますが、ま、あれです。
それだけ不動産市況が活発ってことですからある意味いい傾向だと割り切ります。。(どうせ電話取るのも新戦力君だしw)

さて、
そんな不動産市況の活況が一体いつまで続くのか?

「高値な物件ばっかしで全然買えねーじゃん」とお嘆きの方にとっては早く終息に向かって欲しいでしょうし、逆に「今なら融資が付くからチャンスです」と融資の打診に明け暮れてる人にとっては今の状況が一日も長く続いて欲しいと思ってるんじゃないかと。。。

これは個人的意見なのですが、
賃料相場に上昇の壁があることを考えると(賃料があげられる局面ってそうそうありませんから)ここからは利回りの低下を招くだけなので今から物件を買おうとしている人にとってはすべてがすべてというわけじゃありませんが基本的に「高値掴みしやすい傾向」になるはずです。

となるとやはりそろそろ融資を絞っていただいて相場の調整局面に入っていただきたいと思うのですがどう見ても来年の春先くらいまでは今の融資ユルユル状態は続くと思慮されます。(動くとしたら来年4月以降説が有力だし)

5年くらい前から不動産投資を始めた方は今年あたりが物件の売却するに一番高値で売れた時期(通称:ハンターチャンス)だったと思うのでマーケットには相当数の物件が流れそれを買う人も多かったので実際のところ今年一番儲かったのでは今週くらいからハワイで正月研修旅行(業者社員旅行って税務処理上は研修名目でないと経費にならないってホントですか?ww)に出掛けてる方達なんじゃねーのと思ってしまいます。。。(ホント、しこたま儲けたらしいですからw)

またそんな融資ユルユル状態で「確かに今は高く売れるけどそれ売っちゃうと次買う物件も高いからなー」と積極的に借り換え工作に駆けずり回りまんまと2%台の金利が1%を切る金利になり「しばらく保有し続けてCFがっぽがっぽ作戦」と取った方も多いと聞きます。。

どちらの選択が正しかったのかは近い将来にわかると思いますが、ワタクシもどちらかと言うと今年は借り換え戦術を取って保有利回りを上げる方が正しいんじゃないかと考えます。。。(とは言え、うちで依頼されたほとんどの売却物件、、すでにみんな借り変えちゃったあとの売却物件だったのでこれ以上金利も下がらないことを考えるとそれはそれで良かったんでしょうね。。w)

そんな来年の戦略ですが、
仲介さんはきっと「融資が引けるうちに物件をたくさん保有しましょう」って言うのが相変わらずの定番になるかと思います。(じゃないとメシ食えませんからw)

当然、これを真に受けて買い進めばいつかババ抜きのJOKERに引っ掛かるはずです。(なにしろ不動産価格は青天井になることはありませんからいつか天井価格で買っちゃうはずですもん)

でも融資が絞られてからでは手も足も出ない可能性が出てきます。

買えなければ不動産投資は始まりませんからここで非常に悩む方も多いでしょう。。(我々プロの業者でもここは感覚でしかわかりませんから非常にジャッジしにくいです)

そこで目利き力が無いとダメですって話になっちゃうのですが(いつもここで堂々巡りしてる気もしますw)来年の戦略が無いって人はとにかくここを何としても伸ばしてください。

ここさえ伸ばせばとりあえず高掴み物件を買う可能性は格段に落ちます。

あともう一つ、
買ったあとの戦略を立てる際、最悪シナリオも併せて考えておくってこと。。

銀行融資でも審査の際、いわゆるストレステスト(金利4%、物件稼働率70%で収支がプラスになるか否かみたいなヤツです)を掛けて融資に問題が無いかチェック入れてるそうですが、ここではそれ以上に最悪なシナリオ(ま、突発的に出費があるとしたらわけのわからない原状回復や突発的大規模修繕あたりです)も考慮しておくだけで目利き力以上に威力を発揮します。

特に怖いのが原状回復費用で、最近リフォームした部屋と築年時からずっと賃貸に出しててそこが退去した時の原状回復費用は全然違うってあたり。。

ワタクシ、よくセミナーなどでもレントロール見る際に原契約(その賃借人が締結した最初の契約)で居住年数を全部把握しましょうって言ってますがこの費用なんて部屋の大きさによっては100万くらい違ってくることがあります。

築20年を超えたあたりの物件くらいからこの差で物件の年間維持費が大きく変わってきますのでこんなところも十分押さえて物件の検討していただければと思います。。

とは言え、今は年末です。
今、いくら物件検討したところで買えるか買えないかの交渉は来年の10日過ぎくらいからでしょうから正月休みのうちに一度頭をリセットして購入物件の買い方を自分なりに整理してみてはいかがでしょうか?

えぇ、、ちょっとリセットするだけでモノの見方も変わることも多いですし、業者さんが長い休みに入ってろくに連絡も寄越さないこんな時期なだけに一旦頭を冷やすにはいい時期かもしれませんよw。


最後になりますが、
今日の昼間に新年会の案内メールを申し込みしてきた方にお送りしました。
その中で振り込み口座を間違ってご案内してしまったので訂正メールを併せてお送りしています。
お手数をお掛けしますがその訂正メールもご確認ください。。



人気ブログランキングへ
口座番号の1と0が逆になってるんじゃんw

ハワイアンパンケーキ。。。

banner赤ずきん
休みなのにギター弾く暇も無いんですのw

こんにちは。


なんとなく師走モードに入ってからブログの閲覧数がダダ落ちって気もしますがそんなのお構いなしに更新です。(そんなワタクシ、今年も自宅警備員ですからw)

まずはお知らせです。
来年の旅団セミナーの一回目(2月6日分)の受付を1ヶ月前の1月6日から始めます。
いつものように当日のブログ更新時間から始めますので参加したいって方は1月6日18:00にブログチェックしてください。

なお、今回の6回セミナーシリーズは毎回120名が定員です。
応募多数の場合は毎回抽選となりますのであらかじめご了承ください。

さて、
そんなわけで今年もあと1週間余り。。

田舎の無いワタクシ、、
今年も相変わらずの自宅警備員暮らしとなりますが同業者の中には今年爆益過ぎて税金で持って行かれるくらいならと正月はハワイなんてのがいるそうで正直、死ねばいいのにって思います。。(悔しいのでワタクシ、少しでもハワイ気分を味わうべくコメント師バーニィ氏が買って来てくれた新婚旅行のハワイ土産のハワイアンパンケーキセットの封を開けますw)

そんな正月、どこに行くでもないワタクシ。。
年末の大掃除の傍ら、正月物資の買い出しに出たのですが、、、あれ?

来年の福袋ってもう予約受付終了とか書いてありましたよ。。。w

例年なら正月の朝、早く行くとまだ整理券配ってたりして買うことも出来たのに今年は良さげなのが無いらしいです。。

自宅警備員のワタクシ。。
この正月の福袋が何より楽しみだったのですが、、、なんかますます悲しくなって来ました。(我々も早くハワイから初日の出が見れる身分になりたいものです)

そんなハワイ組の某業者の社長からさっき電話があり、わざわざ「うちの新年は12日からだからヨロシクねーw」って言われ(てめーら10日くらいの飛行機で帰ってくる気じゃねーだろうな?w)悔しい思いをしたのですがその時に

「あ、そういや三茶で接道不良だけど安い戸建てがあるけど買う?」
とか言われました。

聞けば坪単価は100万ちょい。。(三茶で坪100ちょいってホントに三軒茶屋ですか?ww)

建物がどのくらい古いのかはわかりませんがこのまま使えるのかどうかわからないので明日年明け早々にでも見てきます。

また、この建物、、
4LDKとからしいのでシェアハウスで使えるということになれば新春狼旅団◯販大家の第一弾とします。(ただウチでもこのロットだと現金買い出来ちゃうのであくまでもウチが買わない場合に限定させていただきます)

なによりこの物件。。
接道不良とかいいつつ役所に掛け合えば再建築可になる可能性があるらしく(但し、多少荒技を駆使しないといけないそうですがw)そうなると投資金額が倍になる可能性も秘めてます。。(本当であれば昨日の「両建てバタフライ」を使わずにがっぽがっぽですw)

「ただ、俺らが帰ってくるの12日以降だから欲しいならそれ以降に連絡なw」

儲かってる会社と儲かってない会社の落差を垣間見たワタクシではありますが、年明けからこれ転がして儲けさせていただき、我々は春先くらいに京都奈良くらいに社員旅行と行きたいところです。。(途中USJに寄りハリーポッターの魔法の杖買いますw)

ってなわけでワタクシ、これからウチの犬のシャンプー作業に入ります。。(そろそろケモノ臭がして来たので今日やらないといけないそうです。。)



人気ブログランキングへ
イヌのくせに生意気にリンスインシャンプー使ってるらしいんじゃんw