そういう場の空気をよく読んでいただけると幸いです。。。

なにもかもが福山ショックのせいなんですのw
こんにちは。
さて、本日は不動産屋さんにとって唯一の安息日である水曜日。。
土日休みのワタクシは通常勤務なのですが、他所からの電話も少ないので今日は週末の越川セミナーのレジュメの追い込み作業です。。(ってか昨日、原稿作り始めて今日、パワポに落とし込みという突貫作業でございますw)
そんな越川セミナーでのワタクシのパートは50分。。
普段、5時間ほどしゃべり倒すワタクシにとって少々、物足りないものもありますがそんな当日のネタは以下の通り。。
「不動産仲介業の各フェイズでの物件価格査定と、その査定手法と根拠について」
①各フェイズの売却査定結果の説明・高く売却するには
②テナント・入居者の立退きの考え方
なにやら小難しいお題目ですが、要するにてめーで保有している土地の本当の価値を知って貰い地主でレジ建てるってのに利回りが10%切ってしまって業者の養分にならないようなスキルを身に付けてもらうことや、不動産屋が普段どうやって物件査定をやってるかとか、査定した物件をどうやって高く売りつけてるかのカラクリなど、、いつものようにそこらへんでやってる不動産セミナーとは一線を画すネタをしゃべります。(オーディエンスの方が「50分じゃ短すぎww」と思わせて次回は2時間くらいしゃべらせてもらおうと画策していますw)ご期待くださいw。
さて、
話は逸れますが、このブログランキング業界でタブーとされる「設備ネタ」に果敢にチャレンジして全然順位が上がってこないブログを一つ紹介しておきます。
「でんじゃらす兄さんのブログ」(でんじゃらすと言いながらも実物はそれほどでんじゃらすではありませんでしたw)
麻布で居酒屋を経営していてもっと面白いことはないかとなぜか不動産業界に飛び込んで来ちゃった変わり種な方ですが、独学なわりに不動産さんの知識豊富で個人的に好きなブログのひとつになってます。(真面目な人なので我々、肉欲系の飲み会では、、、いや、、なんでもありません、、)
このブログ、2009年から書いてるらしいのでワタクシよりブログ歴が長いのですが、ランキングバナーが無かったのでまったく存在すら知りませんでした。
内容的にランキング上位にいても不思議じゃないブログなので「ランキングバナー付けてよ」と前々からずっとお願いしていたのですが先日、やっと取り付け完了になった模様で、現在のブログランキングは85位。。
とりあえず一週間以内にトップテンを目指して貰うために毎日ブログ更新して貰いますが、ワタクシ、前にブログ紹介した直後、5位くらいまで上がってきておきながら行方不明になってしまったレイシーさんブログ(8月25日で停止中w)や、ランキングトップ10に入るなり「ぬーーーーん、、トップ10は居心地が悪い」とランキングが上がってくると更新を止めてしまうTeam Boloのブログみたいな事例があります。。(トップ10に入るブロガーになるとモテるって言ってんのにわかんない奴ばっかりで嫌になりますw)
でんじゃらすさんもここを見ていると思いますので書いておきますが、、
そういう場の空気をよく読んで更新に励んでいただけると幸いです。 (いいですね?w)
さて、最後になりますが、
明日10月1日から不動産の火災保険の掛け金が一斉に値上げになります。
この話、前々から一度はドヤ顔で書きたかったのですが、新戦力君から
「え?こんな誰でも知ってるネタをブログで書いちゃうほどネタが無いんですか?www」と言われるのでずっと我慢してました。
今日が申し込み最終日なので書きますが、この話題、テレビとかであまりやってなかったのってなにか理由でもあるんでしょうか?
九州と東北では(噴火リスクや地震リスクなどの理由で)4割近く上がるそうですし、一度に入れる年数も10年とかになるらしいのでマスコミでももっと派手に取り上げるべき話だと思っていましたが、、、これってもしかしてスポンサーの都合とかですか?
ワタクシが知ってるだけで言うと
3億くらいのRCレジの掛け金が
今まで・・・20年加入で300万
今後・・・10年加入で280万
くらいの変化です。
ただ、地域によってはさほど値上がりすることも無いそうなのでみんながみんな、再検討する必要もないと思いますが(ウチのレジも長期契約をやってるわけじゃないので現状のままで更新します)必要な方は保険屋さんに問い合わせてみてください。
ちなみに現在、売却中の物件をお持ちの方で、決済が10月以降になるって人、、
所有権移転時に今入ってる保険を解約すると思いますが一部の保険屋さんではその契約を新しい買主にそのまま引き継ぎ出来るそうです。
大きい物件だと返戻金だけでも数百万になるかと思いますが、これを新たな買主に引き継がせて売買価格以外にこの返戻金より多い金額をゲットできる可能性があります。
買主からしたら10月以降の引き渡しなので下手すると10年加入で300万くらいになりますから20年で300万ならお得感いっぱいです。。
で、これを350万で売れば、、、、
と言うことで
明日から10月です。
早いもので今年もあと3か月となり季節の変わり目でもあります。
こういう時が一番体調を崩しやすいですから体調管理には十分ご注意ください。(特に深酒w)
と言いつつ、明日の夜、札幌より団員が一人やってくる関係で密かに池袋で飲み会を計画してます。
先日、facerbookで飲み会1時間前に緊急招集を掛けたところたったの7人しか集まらず結束の弱さを露呈してしまったワタクシ。。
今回は24時間前の告知ですので、、、わかってますよね?
そういう場の空気をよく読んでいただけると幸いです。 (いいですね?w)

これで100人集まっちゃったら会場が取れないんじゃんw