fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
検索フォーム

母さん、、またもや事件です。。。

banner赤ずきん
チョコモナカジャンボ以上においしいブラックサンダーモナカってのがあるらしいんですのw


こんにちは。

さて、本日は月末の金曜日。。

昨日に引き続きワタクシ、決済日和で炎天下の中、銀行を掛けずり回ってましたが、そんなことより
今年もあと5カ月なんですね。。。(気が付けばいつの間にか今年も折り返してましたw)

例年だと明日から長い夏休みに入るワタクシですが、どう考えても今年の8月はお盆休み以外は会社に来ないと仕事が片付かない状況。。(新戦力君の加入でここまで変わるならもっと早くおにぎり屋潰しておけば良かったですw

と言うことで明日からの8月も会社に来れる限りブログの更新します。。(お盆休みは書かないですけど)

さて、今年も前半を1か月遅れで振り返ってみますが、、、あれ?
よくよく考えたら狼セミナーって今年の1月にやって以来全くやってなかったんですね。。。(頭の仲では4月くらいにやってたはずなんですけどw)

とは言え、セミナーやるにも大したネタも無いし、また赤字にでもなったら嫁に叱られるので今年は自力でセミナー出来るか微妙です。。。(1月のセミナーで完売予定のTシャツが売れ残ってしまい家庭内では「セミナーやるなら仕事しろ!」という風潮になってますw)

あ、そうそう。。
セミナーと言えば10月に越川君の会社(株式会社土地活用だっけ?)でセミナーの講師を頼まれた関係で1時間くらいしゃべる予定です。(いつものシガラミ出演なのでたぶん今回もノーギャラでしょうww)

まだセミナーの内容を聞いてないのでわかりませんが地主系大家さんの土地活用的はお話らしいので興味がある人は越川ブログをご参照ください。。



なんて話を書いてるところに昨日に引き続き、知り合いの別の不動産屋さんから緊急連絡。。。(やっぱり信心深くないと、、以下略)

この不動産屋さん、、何回も取引をしている馴染みの業者さんなので社長から社員の末端まで知らない奴がいないくらい仲の良い会社なんですが、どうも今日の決済時にきな臭い事件が勃発した模様です。。

社長「狼ちゃん、、最近、うちの田中(仮名)と仕事のこととかプライベートで何か話した?」

この田中さん(仮名)。。
業歴もワタクシと同じくらい長いのでそこそこ仲も良い人なんですが社長の話によれば今日、決済した売買の仲介手数料を持ったまま姿をくらましたそうです。。。(15時30分に戻る予定が携帯直留守状態で現在、17時を過ぎました)

普通なら仲介手数料なんて決済の場所からお客さん名義で会社に振り込んじゃうので裸現金で持ち歩くことも無いのですが今日はたまたま2回決済があるらしく2回目の決済の振込が間に合わないかもしれないってことで現金回収する手筈になっていた模様。。

ただ、その2回目の決済の仲介手数料、、そこそこ大きいので(レンガの束10個相当)だったらしく安全ためクルマで移動となり現在、その車もろとも消えちゃったそうです。。(警察にも確認したところ特に事件事故の届けもないそうなので現在のところバックれ説濃厚です)

我々の感覚で言わせていただくと1000万程度のお金でバックれるって可能性は限りなく低いので(これが10億くらいだとさすがに悩みますw)単にたまたま連絡が取れないだけなんじゃないかと思うのですが、、、

うーん、、

ワタクシ、ちょっとだけ心当たりがある関係でちょっと気になる話です。。

実はこの田中さん、、
以前に街金からお金を借りていた時期があるのをワタクシ、知ってるんです。。(と言っても金利は月2くらいの良心的街金ですが)

え?

なんでそんなこと知ってるかって?

そりゃあれです。
ワタクシ、勝手にこの田中さんの「いとこ」ということにされて危うく連帯保証人になるところでしたからwww(人の名前を勝手に使うんじゃねーよwww)

この田中さん、、
お金があるときはすごく羽振りがいいのですが無い時はまったく別人のようにケチになります。(ケチなときの田中さん、、貰いタバコ率ハンパないですw)

性格的に宵越しの金は持たないタイプでもあるしなにより夜のお遊びが大好きです。(典型的な「破滅的不動産仲介営業タイプ」です)

ワタクシ、この田中さんと夜のお遊びに同行するとお金がいくらあっても足りないのでここ数年は仕事以外でのお付き合いはしていないのですが、この社長、、もしかしたらワタクシもグルだと思って電話してきたんじゃないでしょうか?ww(何度も言いますがワタクシのバックれ可能金額は10億以上ですw)

で、ワタクシもさっきからブログを書きつつ彼の携帯にリダイヤルしているのですが、、、
さっきまで直留守だったはずの彼の携帯
「この電話は電源が入ってないか電波の届かない場所にいるため掛かりません・・・」
のアナウンスに変わってます。。。(あうー、、)


いや、、まさか、、
たかが1000万で人生破滅の道に突き進むなんてことないですよね。。。?


間もなく18時のブログ更新時間で結末がどうなるかわからないので書けませんが、

田中さん(本名○○木○彦さん)、、
もしこのブログ見てたら大至急電話ください。。

あなたの会社の社長、、「てめー、、このままバックレたら一家郎党根絶やしにするぞ!!」って勢いでめちゃめちゃ怒ってましたよ。。。
(なんて書いたところで彼がこのブログの存在に気付いてるわけないか、、)




人気ブログランキングへ
ネタっぽい話だけど全部実話なんじゃんw

うちの息子は不動産屋だw

banner赤ずきん
チョコモナカジャンボがあと3つになっちゃったんですのw

こんにちは。

珍しく月末決済に追われてるワタクシ。。
本日の午前中もそんな決済で大わらわだったのですが、無事決済も終わり帰りの電車で新戦力君と「安保法制と今後の不動産動静」について激論を交わしてたところに着信あり。。。(我々、飲み会などでも不動産の話以外にこういう話で切磋琢磨してるんです)


「おい!現地で30分も待ってんだけどどうなってんだよ!!!!」




は?


なんですか?(っつーかてめーは誰だよwww)



何が何だかよくわかりませんが、
うちで売り出してるとある物件の内見で現地に来ているけどワタクシ達がいないので建物中に入れないという苦情の模様です。。

ただ、この内見の依頼はワタクシも新戦力君もまったく根耳に水。

「ところでうちの会社の誰に依頼しましたか?」
と聞いのですが、


「なに言ってんだよ!!今朝、内見したいってFAX入れたじゃねーかよ!!!」


・・・・・


・・・・・


もしかしてこういうわけの分からない目に遭うのってワタクシが信心深くないからでしょうか?


「取りあえず空室を見たいから空いてる部屋番号と入口のオートロックの番号教えろ!!!」


いや、、あの、、、


教えてあげたいのはやまやまですが、、そもそも満室賃貸中なので空室なんてありませんよ(ってかどこの会社の誰かもわからないやつになんかお客さんの物件のオートロックの番号なんか教えられるかってww)


とは言え、売り物件の前でお客さんを待たせておくわけにもいかず、途中下車して現地に直行したワタクシ達。。。
東急線某駅徒歩7分のところにある物件に我々が到着したのはそんなやりとりの20分後でした。


現地に到着すると現地には、、、あれ?

物件の内見にしてはやけに人数多くないですか?(エントランスには似たような初老の7人の人が我々の到着を今や遅しと待ってました)

「おー、、やっと来たよー。。(「暑くて何人か死んじゃうとこだったぞw」と若干、お寒いギャグ付き)」

内見の順序ですがまず最初にやらないといけないのは仲介さんとの名刺交換。
7人もいるので誰が仲介で誰が買主なのかわかりませんがとにかく仲介さんを探します。。


お客様の中に仲介さんはいませんか?

「あ、俺、、俺、、」
と出てきたのは年齢70歳代後半の私服のおっちゃん。(以下「柄シャツ」)


名刺交換しようとワタクシ、名刺を差し出したのですがこの柄シャツさんからいただいた名刺、、、
どう見ても宅建業者じゃない気がします。。。(宅建番号も無ければ会社住所の枝番も書いてませんから)

ワタクシ、恐る恐る、「あの、、宅建、業者さん、、ですか?」と聞いたのですが
「ああ、うちの息子は不動産屋だ」と会話自体がまったく噛み合いません。(うーん、、長い一日になりそうですw)


ま、いいです。
あなたが不動産屋じゃないってことはわかりましたが、、、
あなたの後ろにいる残り6人はナニモノですか?(いえね、、ワタクシの目には誰も買主さんには見えないんですよw)


柄シャツ「なに言ってんだよ!買主に見せる前にどんな物件か確認しないと紹介出来ないだろー!」(このパターン、、「取りまとめ依頼書」とか「商談申込書」とか送って来そうな雰囲気満々ですw)


・・・・・


・・・・・



と言うことでコトの顛末になりますが
①不動産屋やってる息子の会社のレインズいじってたら偶然本物件を発見
②最近あまり見かけない築浅レジなのでジジイ、ケツが浮く
③息子に言うと手数料抜かれちゃうので自分の会社で内見希望のFAX発射
④決済で留守のうちに送ったもんだから華麗にスルー
⑤約束の時間に来ないのでうちに電話→転送されて電車で移動中のワタクシに着信
⑥ジジイ激怒w
⑦現地で名刺交換したら業者じゃないので内見を拒む
⑧ジジイ他6人衆激怒
⑨激怒している6人衆は単なる不動産ブローカー←いまここ


こっちから見れば買いもしない単なる素人がレインズ見て内見希望しているだけだし、そもそも宅建業者抜きで商談しようもないので(だって息子の会社には内緒とか言ってましたよww)これ以上激怒させないよう丁重にお断りしたワタクシ達ですが、、

この恐るべき行動力は見習うべきものがありますw


ワタクシ、声高らかにあっぱれあげちゃいますw

だってすごいじゃないですか?
こっちにFAXだけ送り付けて全然コンタクトも取れてないのに短時間に7人も現地に集合出来てさらに炎天下、ひとりも脱落せずにこうやって金にもなりそうもない話が出来るんですからwww(ま、言ってることは相当、無茶苦茶でしたがw)


最近、あまり書いていませんでしたがこの手の不動産ブローカー、、
最近はレインズで物件探してるんですねwもしかして息子さんに3000円./月とか払って見てんのかな






でもあれです。
本物件、、仮に成約できたとしても仲介手数料を7人で割り算したら、、、、、いや、、なんでもありません、、、、




人気ブログランキングへ
こういう時の手数料配分は仕事量に関係なく一律均等割りらしいんじゃんw

不動産屋の実態。。。(仰々しいタイトルですが内容的にはアレですw)

banner赤ずきん
今日もサクサク更新なんですのw

こんにちは。

ワタクシ、基本的に神様とか占いとか一切信じない唯我独尊型なんですが(しかし初詣だけは欠かさず行きますw)、ワタクシとまったく逆に何をするにも神様しか信じないって不動産屋も存在します。。

そういう会社に行くと大体、社長室とかに仰々しい神棚があって入口には盛り塩があります。。

先日、まさにそんな不動産屋にヤボ用で出かける機会があったのですが、ここの社長、、桁外れなまでに信心深いんです。。

・朝、会社に行くとき、玄関を出る時の第一歩は左足から
・ご飯を食べる時は右側の食べ物から食べる
・会社の入口にある盛り塩は6cmの高さ
・物件を仕入れる時には必ず近所の不動尊にお参り
・「か」行の苗字の社員は採用しない
・酒を飲むときは最初に日本酒から
などなど。。。(あと20個くらい聞きましたが覚えてませんw)

これって信心というよりゲン担ぎじゃないかと思うのですが、昔から欠かさずやってる事なのでこれをちゃんとやってないと気持ちわるくなるそうです。。(こういう人と酒飲むとやたらオカルトチックな話題になるので居心地悪い酒になります)

「狼ちゃん、、この本読むといいよ」
と時々、そんな信心深そうな本を無理やり貸してくれるのですがワタクシ、信心などこれっぽっちもありませんし、その本も大体、占いとか風水関係の本なので先日の風水の為に植えさせられてやたら伸びるのが早い樹木などで苦しめられてるワタクシとしては読んだふりしてお返しするのがお約束です。(こういう本読んで感想を聞かれることも無いでしょうw)

そんな不動産屋の社長から八つ当たりに近い電話が着信したのは今日の午前中。。

社長「この前仕入れた物件、、結局大赤字で売却させられちゃってさー」

聞けばこの社長の会社の社員が仕入れた戸建用地で売値より仕入れ値の方が高くなってしまって赤字処分を強いられちゃった模様。。(等々力の風致地区らしいのですが、、ワタクシが聞いてもちょっと高買いじゃねーのと思った物件です)

よくある話で、仕入れ担当って3か月くらい何も仕入れることが出来ないと無理やり数字合わせみたい稟議を通したくなっちゃう生き物です。(俗に言うエンピツ舐め舐めです)

会社もタダメシ食わすわけにもいかないのでこの仕入れ転売っていう部署で3か月くらいボウズだといろいろ上司からプレッシャーを掛けられるのでつい、こういう稟議をあげちゃうんですが、当然、上司も「おまえ、こんな売値で売れねーだろww」と突っ込まれてほとんどの場合、未遂で終わります。

しかし、この手の信心深い人が社長だと
「この土地は何か因縁めいたものがあるからレッツゴー」と無茶な稟議にGOサインを出しちゃうことがあるんです。

仕入れ担当の無謀な稟議と信心深い社長の迷惑なインスピレーション。。

えぇ、、この二つの要因が重なった時、、こんな高買いの仕入れを敢行して物件をシコらす。。なんてことが起こります。。

午前中の電話でこの社長、、
最終的に仕入れをのGOサインを出した張本人であるにも関わらず物件がシコった原因は全部この仕入れ担当だと言わんばかりにワタクシに八つ当たりしてましたが、、別の担当から一昨日聞いた情報では「稟議がどうのこうのよりこの社長が「なにか因縁めいたものを感じる」と反対する役員の意見も聞かずに走っちゃった」のが原因だそうです。。

社長「ったく、、こんな社員ばっかりだと儲かるものも儲かんねーよなー」

こういう時、どちらの言い分が正しいかのジャッジは難しいですが、、
個人的には仕入れ担当の言ってることが正しい気がします。。。

それよりなんでこの社長がこの土地のどこに因縁めいたものを感じたのかがすごく気になって仕方がなかったのでこの質問を社長からの電話の時に聞いてみました。。


社長「そりゃあれだよ。この物件の町名の画数と俺の名前の画数と同じだったから・・」(どこまで本気で言ってるんでしょうか?ww)

・・・・

・・・・

あ、そうだ。
思い出しました。。

この社長とワタクシの名前の画数が同じだって言うことでこんな8年にわたるお付き合いが始まったんだっけwww(君とはなにか因縁めいたものを感じるとか言ってた記憶があります)




えぇ、、不動産屋ってこんな適当にやってても儲かるんですww(ちなみにこの社長の会社の宅建番号、、、(7)ですw)




人気ブログランキングへ
そういや迷ったらサイコロ転がす社員がうちにもいるんじゃんw

秘打!白鳥の湖。。。(って今日は一体なんのネタなんだよwww)

banner赤ずきん
今日はじゃがポックルが食えそうな予感がするんですのw

こんにちは。

来月実施予定の「狼旅団jr.の勉強会」の話題を書いてからなのか、、
最近、うちの会社に遊びに来る方が増えた気がします。。。(えぇ、、「相談」ではなく「遊び」です。。。)

先週から遊びに来た方の数を数えてみたら延人数でなんと25人。。。(アポなし訪問1名含むw)

普段はほとんど来客のないうちの会社。。(普段の来客なんてせいぜい月に10人も来れば多い方です)
一週間で25人も来られちゃうとひとつ困ることがあります。。。

それは「差し入れ」です。。

ワタクシはプロの不動産屋なのでデブになることが宿命。。(だってデブじゃないと同業者に舐められちゃいますからw)

プロの不動産屋=プロのデブ
と言うことでワタクシ個人としては差し入れは大歓迎なのですが、、、、(注:嫁にはくれぐれも内緒ですので口外されぬようお願いします)

新戦力君、、、うちの会社に来てから10キロほどお太りになられたようです。。(最近ダイエットに励んでいるようで10キロ増から3キロ減して現在+7キロだそうです)


そんな新戦力君近影。。。(お腹の出っ張り具合が酷似してますw)



で、そんな本日のお昼時、、携帯に着信あり。。

「あ、狼さん?ちょうど今、目黒で次のアポまで時間が出来ちゃったんで寄ってもいいですか?」

・・・

・・・

場所的にどうもうちの会社、、休憩所代わりに使われ始めた模様です。。。。


ワタクシ、夜の接待に備えてお昼は暴飲暴食しないように自宅からお弁当を持ってくるのですが、、
今日の来客者、、ワタクシのそんな涙ぐましい努力をぶち壊すかのように

ワタクシの大好物の森永チョコモナカジャンボを1ダース買ってきやがりました。。。(「狼さんの大好物だって聞いたので早速買ってきましたよーー!」じゃねーよww)

まだお弁当を食う前にそんな差し入れの森永チョコモナカジャンボをバリバリ音を立てながらこの来客者と世間話をしていたのですがそこで出た話で

「ここに自由に使える現金が1000万あります。私は属性的にス○ガを余裕で使える属性です。さて狼さんがこの立場であればどんな不動産投資を考えますか?」
と言う質問がありました。(あ、ちゃんと勉強するつもりで来てたんですねw)

実はこのお題。。
相談メールなどでもよく質問されるのですが、、、、

えーっと、、
どうしても不動産投資じゃないとダメですか?ww(いや、何度も言うけど、、(今は儲からn(以下略))


たしかに現金で1000万あれば都内近郊で借地か再建築不可の築古戸建くらいが現金で買えます。
しかしこれだとフルエクイティーになっちゃうので投資した現金を回収するのに10年以上掛かります。気長に回収を目論むならいいですが10年先にどんな災難が待ち構えてるかわかりませんし、貸せるようにするにはリノベが必要になるので物件取得費以外にさらなる経費計上が必要だし、たぶんうちでやれば己の労働力投入も有りうるのでそれだけは絶対避けたいワタクシです。(どうせドイトに使いっぱになるだけですからw)

そこでワタクシがこの立場であれば築古区分を転がす戦略を取ります。
前にもブログで書いた話ですが、不動産投資は別に賃料収入でCFを上げるだけが不動産投資じゃないと考えるワタクシ、、、

この1000万を元にキャピタル狙いでヒタヒタと買い進みます。。

この時に使う手出し金は500万。。
あとは銀行から融資を引っ張って買います。

出口の段階で想定される売値は2500万~2800万くらいがこれら築古区分レジの上限になるので買う物件の上限は2000万まで。(出来れば1500万くらいで買えると最高ですw)

まず手始めに東急線沿線か京王線沿線で急行が止まらない駅徒歩10分以上、15分以内で築35年超えの中古区分をロックオン。。

出来れば分譲系業者が建てたのがいいのですが無ければ管理会社が大手でかつ安い管理費で切り替わったばかりの区分レジを探します。

原則、住宅ローンを使うので専有面積で50㎡以上の2LDKか3DKの間取りで最終的な出口は実需の一次取得層狙い。(注:30歳中盤から40歳前半の初めてマイホームを買う層を狙います)

住宅ローンで区分レジを買う時は築年数が何年経過していようとも30年以上のローンが組める商品があるのですが金利は多少高め。。しかし高いって言っても1%台で組めるのでキャピタル狙いで売り抜ける気満々なのでそんなことは一切気にしません。

ちょっと前ならそんな区分を住宅ローンで買って賃貸に出しても金融機関にバレることは滅多にありませんでしたが(やり方を書くとまずいのであれですが住んだことにするのは簡単ですw)最近は金融機関もいろいろ捕捉方法を学んでますのでここは実際に居住します。

居住している間にいろいろリノベを施すのですが50㎡クラスの区分レジなんて200万もあれば水回り一式、クロス、フローリング、CFまでリノベ出来ちゃいます。

自分で住むとなるとこのリノベは住む前にやってしまいたいところですが本来の目的はキャピタル狙いですのでこのリノベは「売り出す直前」にやりますw。(自分で住んでる時は我慢して現況のままで居住です)

ワタクシの経験ではこの200万のリノベ費用は最低でも倍になって自分のフトコロに帰って来ます。(ちなみに最高記録は8倍でした)

住んでる間は賃料収入は入ってきませんが自分が住んでる分の家賃は浮くのでこれのある意味、不動産投資と同じ効果があり返済したお金は家賃ではなく自分の利益とも捉えられますから仮に売らずにそのまま住んでても不動産投資をやってるのとあまり変わりません。

3か月~数年後、本物件を売却することになるのですが実需で住んでた区分レジを自力で水回り、フローリングなどを自腹でリノベして売る素人なんざほとんどいませんから(仮に実行したらおそらく200万なんかじゃ絶対あがりませんw)売る直前の1か月からリノベの準備を始めます。(ここまでに引っ越しは完了させておきます)

2000万で物件を買った場合の出口の売値はこのエリアで買っているのであればエンド価格は2800万円(リノベ費用込)くらいにはなってます。

購入時の取得経費と売るまでの固定資産税、銀行金利などを含めても売却時に投入した500万は400万ほど増えて900万になって戻ってくるはずなので1000万だった種銭も3か月から数年で1400万に増えると思います。

そしたらまた同じ手法で2000万くらいの築古区分を探します。。

景気動向も気になりますがこの手の2000万円台の築古区分レジってのは好不況に関係なくいつでも融資が下りるので実際にはあまり影響はありません。(国がそういう家を買わせる政策を取ってるので10年スパンで考えても失敗する確率は相当低いです)

「え?素人がこんなことやったら反復販売になるんじゃねーの?」
って質問も出そうですが住宅ローンで自分の家を買ってるだけなので買ってから売り出すまでの期間が1か月だろうと関係ありません。(ただ住宅ローンを何回も繰り上げ返済しちゃうことになるのでもしかしたら次回の融資に問題が出ちゃう可能性は否定できませんが、実際のところはまだそういうことで融資の制限をされた話は聞いたことがありません)


この手法でワタクシの友人は500万から始めて昨年までに7回物件を転がして500万から4100万に種銭を増やしてます。(昨今の区分価格上昇の波に乗って去年売り逃げた区分では1500万儲けたそうです)


ま、この手法、、今の高止まりな区分レジマーケットでどれだけ再現性があるかわかりませんがこのネタを初めてセミナーで喋ったときや初めてブログで書いたときに始めた人はそろそろキャピタルゲインが出る時期ではないでしょうか?(「狼さんのおかげで儲かったから」とチョコモナカジャンボ買ってきたらぶん殴りますのでご注意くださいw)


と言うことで、、
ワタクシがこの立場であればこんなことでチマチマ種銭増やして今後下落するであろう不動産マーケットでその下落した収益物件に全弾ブチ込みます。。。w(その頃のス○ガってどうなってんのかなー・・)




人気ブログランキングへ
ちなみにチョコモナカジャンボのカロリーは10個で3010キロカロリーなんじゃんw

裸足で逃げ出す不動産投資。。。w

banner赤ずきん
一日で体重が5キロくらい落ちそうなんですのw

こんにちは。

新戦力君が加入してそろそろ7か月が経過します。。

ワタクシの下で不動産を勉強したやつで7か月もったのも驚異ですが(大体、半年持たずにトビますからw)たった7か月でいっぱしに業務が出来るようになったのも驚異です。。

えぇ、、入社以来一度も灰皿でぶっ飛ばされたことが無いのは彼が初めてですww。。(いつでも殴れるよう常時2個のストックがありますがまだ無傷で残ってますw)

そんなわけで最近は会社に掛かって来る問い合わせ電話のほとんどを取って貰っているのですが、その掛かって来る電話で苦手な電話があるってのを知りました。。

うちにはエンド客からの電話というのはほとんど掛かって来ることもなくほぼ100%宅建業者からの問い合わせです。

そんな業者さん、、
こちらに電話してくるときは何らかの形で「社名」を名乗ってくるものなのですが新戦力君、、
この「社名を名乗って来ない電話」ってのが苦手らしいんです。。。(すごくぶっきらぼうだからでしょうか?)

年配でこの道40年なんて豪語する不動産屋さんに多いのですが自分が誰かも名乗らずに
「おたくで売ってる○○○○万の物件、、ある?」
とか
「○○の物件、、いくらまでマケられる?」
と電話されると彼じゃなくてもムカつくものです。

そういう時には「どこの誰かもわからないやつに物件のことを説明する義理もないから社名を聞いて答えなかったらそんな電話叩き切れ!」と伝えてあるので彼も言う通りにしているのですが、社名を聞き返した際に
「あ?、○○不動産だよ!マ・ル・マ・ル・フ・ド・ウ・サ・ン!!!(っつーかオマエ、俺のこと知らねーの?ww)」
とやや半ギレ的にウザそうに社名を名乗って来る時があります。

「狼さん、、○○不動産って知ってます?」と新戦力君から困惑した顔で尋ねられるのですが、ワタクシもそんな会社名聞いたことがありませんww(ってかどんだけ横柄な態度なのよww)

ワタクシの経験で、
「物件確認時に社名を名乗らないやつとの成約率はゼロ%」なので(そんな態度じゃ肝心のお客さんの心なんか掴めるはずもないしw)「そんな電話もやっぱり叩き切れ!」とも伝えてあるのですが気のやさしい新戦力君、、ここで電話を叩き切ることが出来ない模様です。。

ワタクシ、「なんでそんな電話に親切に対応してんの?」って聞くんですが新戦力君曰く、、
「だってそんな電話でももしかしたらってことあるかもしれないじゃないですか?」とのこと。。(またこれかーーwww)

何度も言いますが何千万、何億円も動く商売でこんな態度で来られてまともな取引なんか出来っこないですってww

ちなみに不動産仲介で一番やばいタイプってのがこれで
元付け側から言わせていただくと大体、買主とのグリップが緩いんです。。。

なぜこんなことが起こるかというと
この手の人って何ごともアバウトでモノを考えちゃう傾向が強く、顧客のニーズを全く理解出来ていないからなんです。(あくまでもワタクシの経験だけなのですべての人がそうだとも思いませんが・・・今のところ100%ですw

ワタクシも若い時分は経験豊富(であろう)年配業者の電話ですから「こんな態度を取るのは余裕の表れだ」と思ってましたので丁寧に電話対応していましたけどやってるうちに「単にこいつらいい加減なだけじゃんw」と思うようになり今に至るわけですが、

不動産業界でこの手のタイプと取引するとホント、痛い目に遭うことが多いです。

よくある話で
「物件決済後に買う時に聞いていた話と違ってるのに気が付いて泣き寝入りさせられた」
ってパターンがほとんどではないかと思うのですが、
これはアバウトな仲介がロクに調査・ヒアリングもせずに「ま、たぶんこんなもんだろう」って感じで適当に仲介しちゃうから起こるんです。

事実、ワタクシも客付けを共同で仲介してる時に、「あれ?ここの部分って買主さん、、こんな悪条件でも飲んでくれるんですか?」と聞いても「大丈夫大丈夫、、そんなとこで文句言う客じゃないからww」って話になって
契約前日になって「いやー、、悪いけどあの条件は飲めないって今になって言うんだよねー」(コラコラww)
なんてことになるんです。。(絶対「今になって」じゃねーだろww)

あと指値交渉などで「こっちはこれ以上の指値は受けません」と答えると、
「じゃ、この金額で押し込むから(必ず買主を力ずくで納得させるという意w)他に話を持って行くな!」と約束させておいて
「いやー、、思ったより融資が伸びなくて・・・(だからあと2000万マケてw)」
なんて平気で言ってきます。。

こういう仲介さんと付き合ってるうちはまずまともな物件は手に入りませんのでそういう仲介さんに出くわしたら裸足で逃げ出すのが最適な戦略になります。(逃げちゃえば買わされることもないですからw)

えぇ、、不動産投資ってのは逃げるが勝ちってこと、、多いんですよ。。。。


さて、
ワタクシ、この手のマイルールで仕事するやつが嫌いなのでこういう方と取引する際は警戒レベルを一気に引き上げて進めるのですが、賃貸などでも賃借人さんにこういう人が含まれていると後々面倒なことが起こります。

うちの管理してる数少ないレジでも最近ありましたが、入居時に「あれを直せ、これも直せ」とやんやとクレーム付けてくるわりには自分には甘いってケース。。

・エアコンのフィルター掃除だけじゃなく消毒分解清掃してくれないと汚くて入居できない。
・自転車置き場に2台並べて置きたいので他の自転車を移動しろ(そもそも自転車持ち込むって聞いてねーぞw)
・仕事の関係で家賃の振込が10日になるから毎月末じゃなくて10日にしろ
・ガスコンロが古臭いから新品にしろ



まあ、大家さんもいい人ですからそう言われれば出来る限り賃借人さんの意向も受け入れてくれますが、、(10日に変更しろだけは強硬に却下しましたけどw)



引っ越してきてすぐに火曜日収集の可燃ごみを土曜日に可燃不燃混ぜてゴミ出ししやがったのはさすがに見逃してくれませんでしたww。(炎天下、烈火のごとく怒ったそうですw)


「君子危うきに近寄らず」とはよく言いますが、この手のマイルールで生きている人ってホント面倒なのでご注意ください。。。


繰り返しになりますが
不動産投資ってのは逃げるが勝ちってことも多いんですよ。。。。



人気ブログランキングへ
逃げてばかりでもダメなんだけどね、、なんじゃんw