ドリフ世代。。。

・・・今日はいじってくれないの?

くせになるからいじらないんですのw
こんにちは。
このブログ、元々はアリバイ作りのために書き始めたと言うことは以前にも書いたかと思いますが(「狼さんってブログとか書いてないんですか?」って聞かれてとっさに「え?・・・書いてますよ」と答えてしまい何もないとウソがばれるので1週間くらい限定で書き残したのがそもそもの始まりw)そのブログをたまたま見つけた富山の人(わくわくさんって書いていいの?)のブログで取り上げていただいたのがきっかけでかれこれ3年以上書いてるわけですが、
そんな富山にも来年、新幹線が通ります。。
ワタクシ、富山とはそんな腐れ縁に近い形で繋がっているので(最初のワンマンセミナーも富山でしたっけw)今まで湯沢経由で4時間以上も掛かった行程が新幹線のおかげで2時間半に短縮されるのは非常に喜ばしい限りです。。

ところで新幹線の名前って決まったんですか?
(決まってなかったら「まだお」と「みやび」にしようよww)
しかし先日、テレビを見ていたら富山市長さんが明るくこんなことおっしゃっていました。。
市長「ぶっちゃけ富山の税金負担2300億なんですよwww」(総工費の1/3は通過駅の県が費用負担するらしいです)
2300億円、、一体何年掛かりで返済するんでしょう。。(ってかそもそも返済の充てはあるんでしょうか?)
そんな富山県ですが、ワタクシ、ブログを書いていなければ富山の人となんて一生お付き合いすることも無かったでしょうから(ついでに言ってしまえば熊本県なんて一生行くこともないだろうと思ってたけどブログのおかげですでに2回も行くことになったし。。w)人の縁と言うものは不思議なものですね。。
そんな感じで今日はやたら富山県にしつこく触れていますが先日、ブログランキングを見てたら「ん?このブログやたらおもしれーじゃんww」ってのを発見したんです。。
で、その人のブログを読むとなんとなく富山の大家さんっぽい記述があるのでじっくり読んでみると日本海大家さんだのふん様(ふんどし王子)の名前が登場します。。(しかもさりげなく吉川先生の本のアフィリなんか貼りやがる小粋ぶりw)
富山とは直接的記述は無いのですが、この方、間違いなく富山系大家さんでしょう。。
と言うことでワタクシも以前、富山の大家さんにこのブログを紹介して貰ってる以上、これはワタクシも紹介しないわけには参りません。。(
・・・・
・・・・
とは言え、あれです。
ワタクシがいちいち紹介しなくてもこのブログ、、おもしろいのできっと勝手に順位を上げてくるはずなので逆にここでなんか取り上げちゃ悪いかもしれませんww(面識も無いのに勝手に載せちゃって逆に迷惑掛けたらどうしよう。。。)
でも仕方ありません。。
だって富山のブロガーさんなんですもんww(もはや宿命だと思ってくださいw)
と言うことでブログタイトルです。
「楽しいけど楽じゃない!とっても真面目な不動産経営」
このブログの表題を見ると1986年生まれとなっているこのブロガーさん。。
まだ28歳という若さなのに不動産のいやらしい部分がもう透けて見えているんでしょう。。
えぇ、、ワタクシのブログ以上にネガティブさが漂ってますwwww
しかしワタクシのように端から端までネガティブってわけでも無く自分の置かれてる立場をうまく考えて最良な手法を確立してる感もあり若くしてここまで理解出来てるってのは末恐ろしい存在になるんじゃないかと。。
そういや最近、あちこちのブログとかセミナーとかで会う人を見てると、若くして不動産投資を始めたって方が増えた気がします。。
ワタクシが若かりし頃なんてのはバブル真っ盛りでしたから株などが投資の主戦場だったのですが今の投資は多種多様だし(
でもこういう地に足が付いたような若い人が台頭してきてる現在、、、
我々「ドリフ世代」な年代はウカウカしていられません。。。。
なにしろ彼らと我々の最大の差は「残り時間」です。。。
しかも今の時代はいくら物件が欲しくても高値高騰しているので残り時間とのバランスを考えるとどうしても焦ってしまいがちです。(これが例の「欲しい欲しい病」の最たる原因でなはないかと)
そんなこのブロガーさん、、
吉川先生の書籍からこんな言葉を書いていました。
「幸福は人それぞれで、それを得るためには無限に利益を追求する必要はない」
お金があればあるだけ自由になれるかと言えばそうでもないってのは我々の年代では痛いほどわかってることだと思いますが28歳とかの年齢でこれを悟っちゃってるってのはある意味、脅威ですww。(ロバキヨいわく、「お金に働かせる」って言ってもそこそこデカい規模にならないとお金って実際は勝手に働いてくれないんですよね、、w)
なんかしばらくこういうことを考えたことがなかったのでいい意味でちょっと刺さりました。
でもそんな素敵なブログが今何位かと言えば30位くらい。。。
ワタクシも経験があるのですがこの不動産投資ブログに限っては順位が上の方じゃないとせっかくいいこと書いても固定ファンが増えない限り、読んで貰えません。(ワタクシのブログだって読者が増えたのってコンスタントに10位以内に入り始めてからでしたよ)
えぇ、、順位はさておき、読んで貰えないとにはブログを更新するモチベーションが下がってくるんです。。(ワタクシがしつこくポチしてよって言ってる意味はこれですw)
もちろん最初はセンセーショナルなネタがあるから続くのですがネタが枯れ始めるのも案外早いものです。(最初は勢いいいんですが3か月持たずに消えていくブロガーって大体これです)
まだ書き始めて数週間でこの面白さですのでこのブログが絶滅しては不動産投資業界の損失ですw。
まずはご一読いただきポチ攻撃をお願いする次第であります。。。(目標は今週中に10位以内ですw)
えぇ、、
10位以内に一度でも入っちゃうと今度はやめるにやめれなくなっちゃうんですよwww(不思議なもので更新することに妙な責任感が出てくるんですw)

と言いつつ実は今のうちに恩着せて悪口書かれないようにする姑息な戦術なんじゃんw