心の中の「どす黒いオオカミ」がワタクシに囁くんです・・・

明日はセミナーなんですのw
こんにちは。
さて、週末の金曜日です。
しかも今週は3月の期末最後に金曜日と言うこともあり、金融機関は激混みでした。(ワタクシの決済のあとに3組ほど決済待ちの業者さんがいましたw)
そんな決済中に携帯電話がぷるりんこ♪
来週月曜に契約するうちのレジの部屋の賃貸契約書を作ってる仲介さんからでした。
ワタクシの経験上、契約直前に掛かってくる電話ってのは大体悪い知らせが多いので司法書士さんが委任状のハンコを買主さんからもらってる隙に応接室から手でその電話を取ったのですが、、、やっぱり悪い知らせでした。。
仲介「あのー、、借主さん、契約をキャンセルしたいって言ってるんですけど、、、」
ワタクシ、契約書のひな形の確認を2週間くらい前にやってたのですがなかなかそのひな形のOKの連絡が無かったのでちょっぴり心配してました。。えぇ、、そんな時こそ得てしてこういうことが起こるもんです。
普段ならそれほど腹も立ちませんが、、、なにもこんな3月の末になってこの仕打ちはないでしょwww(温厚なワタクシだってしまいにゃ怒るでw)
聞けばその借主さん、、他の物件とギリギリまで比較していたらしく最後の最後でそっちの部屋で契約したいとか言ってたそうです。
そりゃ契約書送っても帰ってこないわけです。
こういう多重申込みを平然とやってくる借主さんも困りますが(
ワタクシが賃貸の仲介やってた頃はこういう多重契約させないように契約書の摺合せは郵送とかメールじゃなく本人と直に会ってやってました。(直で会ってると素振りとかでなんとなくわかるんです)
ワタクシ「もしかしてメールでやり取りしてたんじゃねーの?」ってその仲介を締め上げたら案の定、ほとんどメールでのやり取りでやってたようです。しかも途中で返信が遅れ遅れになり、電話しても全然返信が無かったそうでさすがに契約直前になりしつこく電話したら・・・こんな結末になったそうです。
滞納なんかでもそうですが人間、何か自分に不利なことが起こるとなんとなく連絡取りにくくなるものなんです。こういう契約ごとの時こそその辺の注意を払っていただきたいのですが、、最近の仲介さん、、こういう部分がなんとなく足りない気がします。
とは言え、ここからその借主さんに何か言ったところで意志は変わりませんから次の借り手を探さないといけません。しかし困りました。この借主さんのあとから来た申込みに対しては全部断ってます。3月の末なんて時期ですからその人達に今から連絡したところでとっくに物件を決めてることでしょう。
試しに数社の仲介さんに「あのー、、あの部屋、、キャンセルが出たんですけど・・」と電話してみたんですが皆さん口々に「え?今からですか?ww(←この「w」まで聞こえましたよ、、)」言ってます。
もう築4年目で新築プレミアだって薄くなっているので前みたいに「3月過ぎてもうちはDINKSなんだから大丈夫ww、、」なんて余裕ぶっこいてると痛い目に遭うでしょうから退去日前から必死に営業活動してたのに(今回は速攻でリフォームしたのでいつものお茶会すらガマンしたのに、、、泣)ひど過ぎます。。。
泣き言言ってても始まらないので急いでもう一度仲介さんにお願いするのはもちろんですが、、
今、目の前にこの借主さんの個人情報が書かれた入居申し込み書がございます。。。。
うちの場合、申込書は勤務先から実家の電話番号まで空欄が無いようにびっしり書かないと入居審査NGを出すのでそれはそれはびっしりと書かれてますが、、
シュレッダーにそのまま掛けちゃっていいものか悩んでおります。。。
腹いせに「自宅にピザ100人前とか送ったろか---!!」なんて衝動に駆られている春暖かい週末の夕刻。。。(心の中の「どす黒いオオカミ」がワタクシに囁くんです・・・)
どなたかワタクシにこれから進むべき道をご教示いただければと。。。w

よくよく考えたら自宅に送りつけてもすでに新居に引っ越したあとなんじゃんw