最初が肝心なんですよ。。と。

まずはぽちくりするんですのw
こんにちは。
世間では本日はお彼岸の休日でしたがワタクシは本日も真面目に仕事です。。(最近のワタクシの働きぶり、前年比250%増です)
午前中は例の退去のようで退去じゃない退去立会い。。(平たく言えば法人契約から個人契約への変更です)
うちのレジでは3番目にいい部屋なので退去に合わせて家賃を5000円アップを目論んでいたのですがこのまま個人契約で引き続き居住されることになったので家賃は現状維持での契約となりました。。(再募集も面倒なのでこのまま住んでいただけるだけで良しとします)
そして午後からは三軒茶屋まで滞納家賃の督促業務。。
この滞納者、、先週手紙を送付したのですがガン無視なので本日は物件に乗り込んで催促です。(えぇ、、振り込まなければこちらから挨拶に行きますよってスタンスです)
入居半年で初めての滞納なので最初にガツンと実力行使に出るとそれ以降はきちんと払ってくれる可能性が上がるのが関東の住人。。なので早々と滞納2週間での実力行使です。
本日は祝日。
滞納者の会社がお休みなのは知っているので(会社に電話してウラは取ってます)玄関先で督促業務開始です。
電気メーターが勢いよく回っているので在宅ですね。。
こういう時、ワタクシ躊躇なくピンポン連打します。
しばし沈黙のあと・・・
滞「あー?」
インターホン越しに「うるせーよ!」って感じの応答です。
お「管理会社ですけど手紙読みました?」
滞「あー、よくわかんなんだけど、、」
お「月末のお家賃がまだ確認出来ないんですけど」
滞「・・・・・・・・」
お「・・・・・・・・」
滞「あ、俺、ここに住んでるやつの友人なんすけど、、」
あ、「他人のふり作戦」ですね。。わかりました。。
お「じゃあここ開けてください」
滞「いや、友達から部屋から出るなって言われてるので開けられないんっすけど」
・・・・
・・・・
どうせこいつは滞納者本人でしょうw。。
30分くらい押し問答したら案の定、部屋から出てきました。
この程度の初歩的なウソでいちいち目くじら立てるのは良くないですが滞納時の対応は最初が肝心です。
ワタクシの経験則では初期滞納時に「携帯料金より先に家賃を振り込まないといけない」って教育することにあるので結構キツイ言い方で対応してます。
お「よー、お互い大人なんだからさー、こういう事はキチッとしようよ」とちょっぴり横柄な口調です。
若い住人だとこれ以降は大体滞納が止まります。
しかし困るのはある程度歳の行ってる人。。。
口の利き方一つで逆に絡んできますw。
年配の滞納者「どうでもいいけどさー、そんな言い方ないんじゃない?」
そう言われるとワタクシ、なんかムカつきます。
お「あ?こっちも休みの日に出勤してあんたの滞納の処理に来てんのよ。わかります?」
逆ギレってかっこ悪いんですけどやっぱり最初が肝心です。
多少荒っぽくても負けずに言い返さないと「警察呼んでやる」とか訳のわからないこと言い出すこともあるんです。
余程の常習者じゃなければ東京の住人は大体こういう言い回しで折れます。
あとはクロージングで「滞納するならきちんと○○の理由で○日遅れますって連絡ください」って言っておけばカタがつくことが多いです。
しかし、これも最初の段階で甘い対応をするとノラリクラリかわそうとするのが滞納癖のあるやつの特徴です。
お金を払う順序を自分なりに勝手に解釈してるので督促の緩い大家さんの家賃を後回しにしようとします。
家賃を滞納してるくせに携帯が繋がってる時はワタクシも少々、炎上します。。。
お「なんか携帯は繋がってるみたいだけど・・・払う順番逆じゃね?」
これ、あくまでも滞納初期段階じゃないと通用しませんが最初にこのくらい言っておくと「家賃は何よりも先に払わないといけないもの」って教育されていきます。(あくまでもワタクシの経験則での話なので全てが絶対そうだとは言い切れませんのでご注意ください)
滞納は最初の2週間が勝負です。
ここを逃すとそれ以降はちょっとづつですが振込期日を超えて振り込んでくるやつが登場します。
これから新規に物件を購入して不動産投資を始める方、、
「前のオーナーはどうだったか知らんけど私は厳しいのよ」って植え付けておくことをお忘れなく。。
あと滞納で保証人に電話すると「俺は保証人になんてなった覚えがない」とか言う人いませんか?
契約書の借主欄と保証人欄が「同じ筆跡」、「同じハンコ」の時によくある話なのですが(仲介さん、こういう指摘をしないんでしょうか?w)こういう時は、、、
「おたくが関係ないならこっちはもっと関係ないんじゃんw」って言ってみると案外効きます。
これでもダメなら必殺さんのブログをご参照いただければ大体の滞納は解決出来るんじゃないかと。。。w
(誤解のないよう申し上げますが、ワタクシ普段はこんな乱暴なモノ言いはしない優しいおっさんですw宜しくお願いします。。。)
さて、
最後に昨日書いたセミナー日程で訂正があります。
5月7日開催と書いた狼旅団セミナー、、7日は平日なので開催出来るわけがないですw(なんで7日なんて書いちゃったんだろ)
現在調整中ですが5月12日(日)か5月18日(土)になりそうです。(18日説が有力です)
あと仙台セミナーですがこれは仙台大家さんの会のみさぱぱさんと協議した結果、7月13日(土)で確定しました。
まとめると
4月20日(土) 富山
5月12日(日)か18日(土)のどちらか 東京
6月29日(土) 熊本
7月13日(土) 仙台
※名古屋の日程はまだ確定していません。
でやります。
東京以外に開催分は現地の大家さんの会で取り仕切っていただけるのでそちらまでお問い合わせください。

運動不足で体重は前年比20%増量なんじゃんw