愛を取り戻せ。。。w

たろうさんが楽待コラムデビューしたんですのw
こんにちは。
狼旅団発足後(正式にはいつ発足したのか不明ですが)まだ不動産ブログ業界では新参者という立場に変わらないということを昨日も味わせていただきました。。
昨日は旅団の学級委員長クロノスさんの新築レジ見学会が開催されましたが(見学会の模様は明日のブログで書くことにします)そこに来ていた参加者のAさん。。
ワタクシのブログの存在は知っていたのかもしれませんが正確にはご存知ないようでした。。(要するにうる覚え程度だったんですね、、w)
「ワタクシ、こういうものです」と名刺を差し出すと、、Aさん名刺を見ながら、、
「あ、これって猿旅団って読むんですか?」
・・・・
・・・・
えーっと、、
先日の「たびだん騒ぎ」がやっと収束したかと思ってたのですが昨日の参加メンツ、ほとんど旅団のどっろどろな濃いメンバーばっかりだったのでそんなメンツの前でそんなこと言ったら今度は「さるりょだん」呼ばわりされる気がします。(コメントで「猿」とか書かれるとムカつくので先に記事にしておきますw)
まだここ読んでる方でもなんとなきうる覚えで読んでる方がいる気がしますので念のため申し上げますが、
「猿じゃなくて狼です」(プンスカ)
多分、お猿バナーのじろーくんの影響だと思うのですがバナーは猿でもブログは狼です。よろしくお願いします。。(もっと知名度をあげないといけないんだと心に固く誓うワタクシでした。)
しかしその反面、我が狼旅団を意識してくれてるのかなって思うようなカワイイバナーを発見しましたww

そーきさんのブログバナーです。。(Jさんのふんどしバナーとはエライ違いですww)
そーきさんに「これって狼旅団リスペクトですか?」って聞いて「は?ナニ思い上がってんの?」とか言われると悲しいのでコメントは差し控えさせていただきますが、妙に親近感の湧くキャラですw。
もしリスペクトならワタクシ「カエル旅団」と命名させていただきます。(これで狼旅団と兄弟の関係ですw)
あ、ダメだ、、。
たしかかもじゅうさんから「そーきさんはカモネギ団だよ」とか言われてた気がします。。(前にカモがネギ背負ってた画像ありませんでしたっけ?)
カエル旅団、、、
蛙旅団、、
買える旅団、、
ん?なんか物件が買えそうな縁起の良さを感じます。。(「無事帰る」みたいなノリでお考えください)
こんなことを言っちゃ嫌われそうなのであまり言いたくは無いですが、カモネギ団じゃなんかしょぼくれんみたいで名前の時点で脆弱感が出てしまいます。。
やっぱりカエル旅団(買える旅団)の方がいいんじゃないでしょうか?w
ワタクシ6月にまた熊本行きますのでその時そーきさんにお願いしてみようかと思ってます。(もうじき赤井親分率いる「赤井旅団」が出来るらしいですしw。)
で、そーきさんは熊本セミナー来るんでしょうか、、(来なきゃ帰りに福岡まで単身乗り込みますw)
そんなわけで今日はこれからまたもや某旅団員ケイマンさんの新築レジお披露目見学会に出撃です。。
昨日、カメラにメモリーカードを入れ忘れて悲しい事になったので今日は万全を期して8GBのメモリー持参で臨みます。。
昨日の見学会で「じゃあ、また明日もよろしくー」とか言ってた人が多かったので今日もほとんどが濃いメンツになるかと思います。。(そういや最近セミナーとか見学会で会う人、毎回同じ顔ぶれって気がしますw)
このメンツだと見学会の時の立ち話でも3万円くらいのセミナー代払うより中身の濃い話が聞けるってのは内緒です。。。

そのうち俺様バナーも狼に変わっちゃうんじゃんw
めざせ!10万人wゴーゴーしょぼくれん!
(いつの間にか850人超えましたw)