fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
検索フォーム

全室満室状態。。。

banner赤ずきん
ぶるーまんファミリークラブってのが出来そうですのw


こんにちは。

1月最後のブログになりますが今月はこれで皆勤賞(少々手を抜いて書いた日もなくはないですがw)。
この勢いで年末まで皆勤賞で・・・と行きたいところです。

さて、最近巷ではインフルエンザが猛威を奮いだしてるようですがワタクシ、生まれてから一度もこのインフルエンザに罹ったことがありません。。

ん?
よーく考えたら物ゴコロが付いてから寝込んだ記憶すらナッシングじゃないでしょうか?(唯一の病気は小学校の時に罹った盲腸くらいです)

かの広島カープの衣笠選手が言ってた「無事これ名馬」。。

これってワタクシのためにある言葉なんじゃないかと思いますがいっそこのまま死ぬまで病気にならないで死にたいものですw。


そんな前置きは置いといて昼間、うちのレジに出撃してきました。

住人さんから「宅配ボックスの空きがひとつも無くなってるのでなんとかして」とのご依頼。。

過去に3か月くらいずっと空かないボックスがあった話をしたことがありますが今度は全室満室状態っておかしいです。イタズラかなにかで全部ロックされたんじゃないかと。。(だってこの宅配ボックス、全部で10部屋ありますから)

現地に行くと確かに10個あるボックスのロックが全部掛かってます。。

ご存知の方も多いと思いますがこの宅配ボックス。
オーナーが自由に開け閉め出来るように「点検用のカギ」が存在します。


なんか頼り無さそうなヤツですw

過去に別の現場であった話ですが、同じような事態に軽い気持ちでカギを開けて中から●〇ミの死体が出てきて寿命が10年ほど縮んだ経験のあるワタクシ。。(このオセロはいちいちコメント不要です)

ワタクシ、ウ〇チとかは全然へっちゃらですがこの開錠作業だけは未だにトラウマです。

1番から順番に箱を開けますが・・・おや、、全部使用中ですか・・・?

恐々としながらもなんとか10番まで開けてみましたがホントに全部に荷物が入ってました。(どうでもいいですが宅配ボックスが満室ってちっとも嬉しくありませんw)

しかも10番目はゴルフバックが入る大きさのボックスなのですがそこには「上げ底お菓子」のようにamazonの小さい箱が入ってましたww。(プライバシー保護の観点から写真は省略します)

一応どこの部屋宛ての荷物か調べてみたのですがこの荷物、2人の住人さんが独占的に使用してます。。。
きっと通販マニアな人がお住まいになってるんでしょう。使用中じゃ鍵の開放も出来ないので手も足も出ませんでした。

このレジを新築した時、ワタクシの構想にはこの宅配ボックスって「要らないリスト」に入っていたのですが(トラウマ作業の管理があるのでイヤだったという理由ですがw)最近の通販ブームでこのアイテムは今では必要不可欠なアイテムなのかもしれません。

そういや以前にジェービルさんの物件見学会の時にも5部屋だか6部屋のためにわざわざ宅配ボックスを置いているのを目撃しましたがたしかジェービルさん、「宅配ボックスを置かないって方がおかしい」って感覚でした。

と言うことで、
今まで「宅配ボックス不要派」だったワタクシですが今日から「宅配ボックス必要派」に鞍替えしますw。(他の大家さんに聞かれたらドヤ顔で「は?要るに決まってんじゃんw」って言います・・)


せっかく見に来たのでついでにレジの周囲も見て来たのですが、、、、

おや?

花壇の植物がかなり間引きされてます。。

というか車庫側の植物が根こそぎ無くなってますwww。(「これから種まきする畑」みたいになってますw)

不審に思って植木屋さんに電話して「もしかして植木の間引きしました?」って聞いたのですが植木屋さん、「一度植えたものを抜いたら泥棒ですよww」と否定されました。良く考えたらたしかに植木屋さんが植えたものを勝手に抜くわけがありません。。

どうも植木が少しずつ盗まれてた模様です。。。。(というかそんなことも気が付かないくらいしか現地に行ってないワタクシが悪いのか。。)

実はこの花壇の部分、、防犯カメラの撮影範囲から外れてる唯一のウィークポイントなんですww。(だって植木盗まれるなんて想定してませんもんw)

今からペンペン草すら生えてない花壇にカメラを向けても仕方ないのであれですがこんなことが続くようだと新たにカメラを増設しないといけないかもしれません。(あと4台増設可能です)

そういやうちの義理の弟がこの防犯カメラ屋を経営してます。(さりげなくCMですw)

早速電話して「業販価格以下で2台ほど納入するように」と懇願指令を出しときましたw。

さっき彼のHPを覗いたのですが、いつの間にか調子に乗って全国展開しやがってるので、もし、防犯カメラで困ってる人がいたら問い合わせていただいても構いません。(彼に「お前の兄貴から聞いたんだけど」と言ってくれれば「狼旅団割引」が適用されるはずです。)

ただ問い合わせが多いと「バーターで狼ブログにリンク張ってくれ」とかわがまま言いそうなのでご自分の物件だけにしといてください。(狼旅団ブログに商業リンクはあり得ませんw)


そんなわけで明日から2月です。

銀行の融資部門ももしかしたら3月期末の追い込みで融資をブリブリと出し始めるかもしれない季節です。
月の変わり目は用が無くても普段お付き合いしてる銀行の担当に一本電話をお忘れなく。。。


人気ブログランキングへ
さりげなく身内の防犯カメラ屋をアピールする作戦だってことは内緒なんじゃんw


めざせ!10万人wゴーゴーしょぼくれん!
(やっと800人超えましたw)

探偵物語。。。。

banner赤ずきん
今日は時間が無いのでちゃっちゃと書いちゃうんですのw

こんにちは。

昨日のブログ。。
やはり腫れ物に触りたくないのかどうなのかわかりませんが狼旅団レギュラーコメント陣のコメントが少なかった気がします。(赤井親分ネタの時はいつもそうですw)

とは言え、ワタクシもご本人からコメントが返って来たらビビるので昨日は一晩中コメントチェックしてたってのは内緒です。。。w


さて、最近やはり一棟収益ビルの売り物件が増えてきました。

最近まで収益ビルというジャンルはほとんど融資が付かなくなってたので今まで売りビルに手を出していた業者さんでさえ「レジじゃないとダメなんです」と言ってたのですがちょっとづつ動きが見え始めた模様です。

ビル物件が動き出すってことはあれです。。

景気回復局面と言う話はホントだということです。

収益ビルの融資がほとんど出ない時の売り出し利回りは都内でも11%を超える利回りでしたが今年に入ってからこの利回りが10%程度まで下がってます。

ハゲタカファンドの時ほどの下落ではありませんでしたが今回もそれなりに下落していたので先を見据えたお金持ちはこの時ばかりとゴッソリ売りビルを買ってたようです。


景気回復局面とは違う話で例の消費税が上がる話。。

そのおかげかもしれませんが最近あちこちで築古のビルを建て替える動きが活発化してます。

うちの近所の恐ろしく古い店舗付レジもとうとうオーナーも観念したんでしょう。。
「建築計画のお知らせ」看板が出てました。

このビルのオーナーはよく知っているのですが性格的に建て替えなんて考えるキャラじゃないんですけど、どういう風の吹き回しでしょう。。急転直下でいきなり建て替えを決めた模様です。

最近、新築やりませんか?って営業攻勢が凄いんだよ」とずいぶん前に、行きつけの飲み屋でそんなこと言ってたのですが一体、どこの営業さんでしょうか?

このオーナーを口説くなんてとっても敏腕な営業さんですw。

すでにお知らせ看板が建ってるということは基本設計が出来上がっているはずですのでもうどこのゼネコンさんがやるかくらいは決まっていると思うので余計な口出しはしませんが、最近の近隣の事例ではス〇ーツさんと大〇建託さんがこの漁場を荒らしまわってたのでそのどちらかでしょう。


どちらにしても土地持ちなのに想定利回りで10%を切る物件になるのは確実ですw。


実はワタクシ、地元の飲み仲間にはあまり職業が不動産屋だとは話してません。(遠まわしに店舗開発の仕事してるんですって言ってますw)

ましてこんなブログ書いてるなんて口が裂けても言えません。。。
そんなこと言えばきっといろいろな相談されるでしょうし、ついおせっかいに余計なことを言ってしまいそうです。

こうやる方が儲かるよ」とか言うのは簡単ですが古くから住んでる地主さんはそういう話にあまり興味がないんです。。

おそらくワタクシが親切心でそんなこと進言しても結局は「やっぱり大手の会社の方が安心だし」と法の抜け穴手的なことは邪道と位置づけられちゃいます。。

未だに家電量販店でモノを買わずに近所の電気屋で40インチのテレビを定価近い値段で買うという買い方をする地主系大家さん。。これには理由があります。

長い間、ずっと持ちつ持たれつでお付き合いしていたご近所関係で単にあっちが安いからっておいそれと出来ないのが古くからの付き合いなんです。

うちも実家は地元で物売りをやってますがそういう関係ってなかなか打破できません。(うちもテレビとかはビックカメラでは買えない家庭なんです。。。)

家電は〇〇電気で、クリーニングは〇〇クリーニング、魚は〇〇商店、野菜は〇〇青果、肉は〇〇精肉店、

スーパーに行くのが早いのですが近所の目を考えるとスーパーの買い物袋をぶら下げてご近所を歩くのはとても勇気がいることなんですww。(「狼さんちの旦那さん、昨日〇〇の袋持って歩いてたわよ」とか噂されるのが怖いです・・・)

話が逸れましたが、そんなご近所でなんとなく「ここも建て替えやりそうだな・・」ってビルがいくつかあるので定点観測を続けてますが一番わかりやすいのが「空き室の募集を止めた」ってやつでしょうか?

大家さんなら普通、空室が出来ようものなら大慌てで空室を埋めるべく様々な対策を取るのですが、逆の場合はなんとなくビル全体からその「やる気」が見えなくなります。

なんとなくですが共用スペースなどの荒れ方が目立ってきます。(ほかにもいろいろあるんですが面倒なので割愛します)

ワタクシ、過去に地上げ屋的なこともやってたのでこの空気は絶対見逃しませんw。

なんとなく近所の聞き込み(ワタクシレベルになるとおしゃべりな近所のおばちゃんがなんでも教えてくれるんですけどねw)で気配を掴んでそういう物件を見つけては「隣の土地は上げられるかな?」と妄想してます。

この兆候を掴む技術があれば自分の住んでる近隣は大体思いのままに地上げ出来るのですが先ほども言った通り近所付き合いを考えると「オオカミさんちってヤ〇ザみたいなことやってるらしい」と誤解されるので行動に移せません。

仕方がないので自分が住んでない場所でしか不動産の仕事しないのですがここをお読みの方で不動産業じゃなければ多少荒っぽい事やっても大丈夫でしょう。。

そういや昔、AOAのよしゆきさんに「空室アパートの地上げの方法」なるものをメールで伝授したことがありますw。

よしゆきさんのブログを検索したらまだ残ってましたw

「白き狼~その空室を撃て!」(うーん、、すごいタイトルですww)

なんてアドバイスしたかはすでに数年前の話なのでよく覚えていませんが要するに所有者に手紙攻撃しちゃダメみたいなことをアドバイスした記憶があります。

あの後どうなったかは聞いてないのでわかりませんが売りに出てない物件でまだ不動産屋に相談するかしないかの時に狙って飛び込んで行くという荒業、、、別にプロの不動産屋さんじゃなくても出来るんです。

これもある意味、「大家さんの営業力」の一端なんですが、普段から地元であちこちにアンテナ張ってると思いがけない情報がよくもたらされるんです。

「あそこのおじいちゃん、、最近具合が悪いらしくしょっちゅう救急車が来るのよ」とか

「あのうちのお嫁さん、最近姿が見えなくなったわねー」とか

「そういやこの前、隣の家にスーツ姿のあんちゃんが地図とにらめっこしながら話してたよ」

さっきの「やる気のない建物」っていうのと組み合わせると結構この作戦使える作戦になります。


現実に我が狼旅団の団員さんでもこの作戦で素晴らしい釣果を得られてるらしいので今日からご近所の動向に注視してみるのもよろしいかと思います。

やはり不動産投資は土地勘のあるところでやる方がいいに決まってます。

自分が住んでる場所なら土地勘が無いわけないですから。。。


人気ブログランキングへ
まるで探偵気分なんじゃんw


めざせ!10万人wゴーゴーしょぼくれん!
(やっと800人超えましたw)

怖い人。。。

banner赤ずきん
本日は勇気を出して書いてみたんですのw

こんにちは。

先日の記事で書いた「セミナーやるよー!」のお話。。

てっきりあちこちの大家さんの会から「うちにも来てー!!」とお声が掛かるもんだと思ってましたが、、


現在のところ、、0件。。。(いつも言ってることですが本宮ひろしの漫画のようには世の中出来ていないんです。。。)


もしかしてブログで

しかし、ワタクシのセミナー、基本的にどこの組織の後ろ盾がありませんのでセミナーをやりたくなったら自分で企画する以外に道はありません。(ま、営利っぽい団体から頼まれてもしゃべりませんけどw)

と書いてしまったのがいけなかったのか。。

とにかく今のところどこからもセミナーの依頼はありません。

ま、ワタクシのセミナーは単にグダグダとしゃべり倒すだけのセミナーなので一度聞いてしまうとお腹いっぱいになっちゃうという噂もあるので仕方ないかもしれません。。

そのうち評判が広がってお声が掛かるのを静かに待ちたいと思います。(果報は寝て待ちます)


さて、本日は午前中、会社の近所の喫茶店で集中的にセミナー用の原稿作りに没頭してました。
(原稿書いてる最中、隣にきれいな人が座ると心なしそわそわしてしまう癖、、なんとかしないといけません。。。)

会社だと野暮用の電話がひっきりなしにかかってくるのでこういう作業するにはあまりに不向きです。(物件確認電話で集中力が切れちゃうオオカミですw)

実はこの喫茶店、、かの有名ブロガー「恵比寿のIさん」の行きつけのカフェらしいです。(ご本人談)

先週の都内一等地の物件内覧会の二次会でたまたまIさんと一緒だったので恐る恐る声を掛けさせていただきましたが気さくでごく普通の大家さんだったのでびっくりしました。

ワタクシ、ブログにアフィリ広告を貼ってる人って「怖い人」ってイメージもあり、あまり積極的に接触するのを避けてましたがブログと実物さんがこんなにかけ離れてるケースは初めてでした。(ワタクシ、不動産屋なのでその方の目を見ればいい人か悪い人かくらいわかるってもんですw)


↓参考までにワタクシの脳内での怖い人想像図。。。

よーよー わるいごはいねーがー


そういやブログ開設当初、かの赤井親分もワタクシの脳内では上記のような「怖い人」のタイプに分類されてました。(えーっと、こんなこと赤裸々に書いて大丈夫でしょうか?w)

赤井さんの場合、ワタクシが下手なニワカ知識ひけらかしたら「おい!てめーいい加減なこと言ってんじゃねーぞ!!」くらい言うんじゃないかという恐怖があり影すら踏めませんでした。。(狼旅団内では未だに影どころか赤井さんの射程圏内に入れない人が多数いますw)

Iさんも親分もブログ業界ではすでに書籍も出していてあちこちでご活躍中です。
かたや、こっちはまだまだ駆け出しブロガー。。とてもじゃないですが同じ目線じゃおっかなくて話なんて出来ませんw。(業界の序列ってやつでしょうか。。)


しかしワタクシも実際に会うまではブログとか見て判断するしかありません。
多分この人はブログを読む限りこんな人なんだろうな。。。と。

という事で、、今年の新たなテーマに「ブログだけ判断しないで実際に会ってみていい人か悪い人か判断しよう」というのを追加しておきます。じゃないとIさんみたいな方と出会う機会を失ってしまいます。。(参考までにワタクシ、ブログと実物は完全にシンクロしておりますw。)

さて、
「ブログだけで人を判断しちゃいけないよ」ってよく他の大家さんからも言われるのですがそういやブログと本人がかけ離れてる人って他にもいらっしゃいます。。

例えばこの人。。(ホントはもう一人最たる例がいるんですが誌面の都合で割愛します)

東京で大家さんやってる人でちょくちょくセミナーに参加されてる方は知らない人なんていないと思いますが、この方、当狼旅団の重鎮ですが、ブログと実物はもはや別人なんじゃないかと思うくらい違いますw。(引き合いに出してごめんなさいw)

ブログが「陽」ならば実物は「陰、、、ゲフゲフ、、失礼しました。。実物は寡黙な職人気質丸出しでしゃべってるところなんてあまり見たことがありません。(どっちがホントのOz...さんなんでしょうw)

ワタクシがなにしろベラベラなおしゃべりなタイプなのでこういう人にとにかく憧れます。(「じゃ、黙ってりゃいいじゃんw」とか言うのはナシの方向でお願いします)

せっかくここまで書いたで書いちゃいますが、もう一人、、どうしても一度実際にお会いしてみたい人がいます。

この方です。。(ホント、こんなこと書いちゃって大丈夫でしょうか)

この方の会社とも実はリーマンショックの頃、お付き合いがあったし、過去、ワタクシのブログのコメント欄に一度だけ書き込みしていただいたのですがどう絡んだらいいのやらと非常に困惑するくらいワタクシとは次元が違い過ぎですw。(あの分析力、おすそ分けして欲しいですw)

ワタクシはブログで商売するのがイヤだという単にそれだけの理由で接触を避けてますがなんでこの人のブログ順位がいつもこの位置なのか(たぶん上に上がり過ぎないようにセーブしてると勝手に判断してますがw)わかりません。

たまに進藤さん率いるビーフンさんの内覧会(今週末もあります。要チェックですw)ですれ違っているようですので見かけたら勇気を出して声をかけてみようかと。。。

あ、だからってワタクシ迎合する気はサラサラありません。

そうです。決して誰にも媚びないのが狼旅団ですw


ここで狼旅団校歌「Battery」を挿入しておきます。(大音響注意!)


ただ有益な話はブログで書き続けたいし一人が話すより多くの人が情報発信出来ればこの不動産業界、もっといいものになるんじゃないかと素で思ってます。


とは言えワタクシ、ブログ上では言いたい放題書いてますw。

果たして仲良くしてもらえるのか。。。?


人気ブログランキングへ
単にネタ探しって思われるんじゃんw


めざせ!10万人wゴーゴーしょぼくれん!
(やっと800人超えましたw)

あたりまえ体操。。。

banner赤ずきん
また「2位とか3位を行ったり来たり」とか言われそうな気がするんですのw


こんにちは。

本日は月曜日。
午前中あれこれ忙しくて本日は夕方からブログを更新しようとせっせと記事を書いてたら事務所の玄関でピンポーン♪

なんと!
狼旅団大阪支部(勝手に作ってますw)のともきちさんよりマカオ旅行のお土産のおすそ分けが届きましたw
(お礼に缶バッチ送りますw)

しかし宅急便だったのですが届いた荷物の梱包状態がなんか変ですww。

箱なしのこの状態で届きましたよw
(上に送り先が書いてあります)

恐る恐る開けると・・・


中からお菓子みたいな箱が見えます。。。

取り出すと・・・


をを!!こ・これは・・・www


え?中身ですか?
それは男同士の秘密ですww。(さっそく試してみようっとw



さて、話は変わりますが、
最近、ブログランキングもハイレベルな戦いになって参りました。。。

ちょっと前ならワタクシの今の点数6000点なんてのは前人未到な点数と言われてたのですが最近の新興勢力さんの影響でこの点数じゃ1位キープは難しい様相ですw。(6000点レベルで逆転されると心が折れちゃいそうですw)

ワタクシとか必殺さんのブログは基本的に記事の内容勝負で書いてるので記事がつまらないと点数が貰えず順位変動がありましたが(ww)最近のニュータイプは記事の内容じゃなくポチするとプレゼントが貰える仕様になってるようです。


飲み屋に行くと「ITオタク」と見られがちなワタクシですが実はそれほどこっち系には詳しくありませんw。


そんなIT系に疎いワタクシではありますがこのやり方がどうやって再現できるのかくらいは知ってます。

ただこのやり方をマネするとおそらく「オオカミもこういう方向性に走り出しやがったなw」と後ろ指刺されるのは必至。。(ただでさえメルマガ発行しようとしただけでブーイングなんですから当たり前ですw)


当たりまえー♪(イメージ画像)


とは言え、こう手段を使ってもランキング上位に上がりたいって人もいるでしょう。

そんな方のために、一応やり方だけ書いておきます。
(良い子のみんなは真似しちゃダメですよw)

↓まずここに申し込む。

アフィリじゃないから押しても大丈夫ですw

で、


ここの機能とか



この機能とかを使う。



(゜Д゜)ウマー


ま、あれです。
これだけでワタクシ達が毎日のネタを必死で考えてるのを尻目にあっという間にブログランキングを上げることが可能です。

ただこのシステムは有料らしいです。(月に2万くらい掛かるとか書いてありました)

ワタクシはわざわざ金払ってまでブログを運営する気なんてさらさら無いので興味も無いですが何かブログを書いてメルマガ出して別の商売を、、と考えていればとても便利な機能です。(これ以外にもいろいろあるようですのでそんな方いたらお試しあれ)

こういう手段でブログランキングが簡単に上がるというのがこれからの「ブログ業界の常識」になるならワタクシもそうですがブログ更新が段々と面倒になってくると思います。(だっていくら書いてもこれ使わないと順位が上がらないんじゃおもしろくもなんともありませんw)

不動産投資の本などで書いていないことを積極的にブログで書いてしまおうと目論んでるワタクシとしてはブログ順位というかポチ数が心の拠りどころw。

ブログ順位なんて気にしなきゃいいじゃん」って意見はあまり聞きたくありません。(だって1位じゃないとなんとなく発言力落ちちゃいますからw)←富山で経験済みw

ま、他人がやってる合法的な商売らしいですから文句いう筋合いも無いですがこれで1位取って「人気ナンバーワンブログですw」なんてやられたらワタクシおもしろくないので、また大人げなく迎撃する予定です。(その時はまた皆様のご協力をお願いするもしれません。。。)


声を大にして言いますが、
1位なんてちゃんと有益な記事を書いてれば簡単に取れますよ。(ブログランキングの上げ方教室って記事をご参照ください)

この手法を駆使してる方でお一人、どう見てもワタクシなんかより高スキルの方がいらっしゃいます。(実はワタクシ、この方のメルマガまで取ってポチポチと応援してますw)

こういうやり方じゃなくても普通に1位取れそうなのに勿体ないです。(誰とは特定しませんが、お心当たりの方、ワタクシはそう見てますw)


引き合いに出すわけじゃないですがワタクシだって必殺さんだってブログ開始当初はそりゃとんでもない順位からスタートしてます。(確かワタクシは最初の1か月くらいは100位とかでしたw。)

そこから毎日毎日コツコツ記事を書いて段々人の目に留まりそこからちょっとづつ読者を増やして2か月くらいでここまで登り詰めて来ました。(必殺さんもブログ開始当初は「全然順位があがらへんのや」と嘆いていましたw)

クリック屋とか妙なシステムとか使わなくてもブログのファンを掴んでしまえばランキングを上げること自体はそんな難しい事じゃないです。

ただ問題はそこからなんです。
何度も言いますがこの不動産投資ブログランキングでは商材目的の読者ってそれほどいません。(狼旅団調べによれば1:9くらいですw)

ってことはそれ以外の新鮮なネタを提供し続けていないとすぐに「オワコン」呼ばわりされて順位なんて遥か圏外に飛ばされます。

ここで必死に持ちこたえることが出来れば晴れて「カリスマブロガー」の称号をいただける可能性はありますが「一発屋」的烙印を押されるとここからの這い上がりは困難です。。(去年もそういう方がたくさんいらっしゃいましたっけw)

ブログ書く動機は人それぞれですからあれですが、有益な記事を更新してる人は応援したくなるのものです。またそういう人と1位の座を争うのってネタ的にも楽しいです。そうやって切磋琢磨してどんどん面白い記事が書けたらいいかなと。。

さて、
単に目立ちたいから書いてるだけのワタクシのブログ。。(なんとなくどこへ行ってもチヤホヤされてればワタクシ満足ですw)

ブログ書いててもまーず金にはなりませんし、これだけ目くじらを立てて頑張るモチベーションを維持出来るのは、やはりこうやって毎日ワタクシの記事を楽しみに待ってくれてる読者さんあっての事です。(更新予定時刻の18時付近になるとドドドーーーってPVが上がるのってとてもやりがいがあるんですw。)

実際のところ、今不動産投資をやってる人で10年後に生き残っている人は恐らく半数にも満たないでしょう。
えぇ、、正直言ってすべての人が不動産投資で成功出来るなんて夢の話です。

しかし、ワタクシのブログを読んでるすべての方が10年後も無事生き残って、別にメガ大家になんてなってなくても「あの時、不動産やってて良かったよw」と10年後の狼旅団忘年会でも言って貰えたらブログ書いてた甲斐もあるってもんですw。

せっかくブログを通して知り合ったご縁です。
最初は周りに不動産投資について聞ける人なんていなかったはずですし少しづつ知り合いを増やして勉強して今日があるんじゃないかと思います。

そういう方に少しでも記憶に残ることを書いて役に立てればという単におせっかいなことばかり書いてるワタクシのブログでもありますが、ワタクシ達の年代ってこういう非生産的なことに対しても惜しみない労力を突っ込むのが大好きな世代なんですw。(世の中ってのはゼニカネだけじゃないんです)

じゃなければ仕事の合間にこんなことやってませんってw。



あ、そうそう。。

その時、もしワタクシがまだ不動産屋をやってたらその時は「美味しいお客さん」にでもなってくださいw。(多分その時は皆さんキャッシュで1億くらいポーンと出せるくらいになってるはずです)

なにとぞよろしくお願いいたしますww。(平身低頭に本日の記事はお開きとなります。。。)


人気ブログランキングへ
「太らせて食う」ってまさにやり方がオオカミなんじゃんw


めざせ!10万人wゴーゴーしょぼくれん!
(やっと800人超えましたw)

セミナーやるよー!!

banner赤ずきん
昼寝を寝過ごして更新が遅くなっちゃったんですのw

こんにちは。

昨日は久しぶりに開催した狼旅団お茶会〜突発オフ会という流れになりたまたま東京に来ていた熊本大家の会のグエンさんの予定通りの乱入もあり夜遅くまでどんちゃん騒ぎになってしまいました。

例によって14時くらいから延々しゃべり倒してしまったので本日も腹筋が筋肉痛。。(どんだけしゃべったのかw)

やっぱり不動産談義でアドレナリン全開でしゃべり倒すというのは気持ちがいいものですw。

そして毎回思うことですが、お茶会でしゃべってもこれだけ気持ちいいとまた自力でセミナーやりたくなるんですw。(毎回このループですw)

しかし、ワタクシのセミナー、基本的にどこの組織の後ろ盾がありませんのでセミナーをやりたくなったら自分で企画する以外に道はありません。(ま、営利っぽい団体から頼まれてもしゃべりませんけどw)

そういや、昨年ブログランキングポイントが10000点超えた時に「7000点超えたら全国行脚にまた行きます」とワタクシ、ブログ上で大口叩いてますのでこの約束は果たさないといけません。


実は内緒ですが、今年はすでに仙台でセミナーをやるというのは決めてます。(仙台大家の会承認済み)

その中で昨日、飲み会でグエンさんからまた熊本セミナーの依頼を受けました。
当然、熊本大家の会のご依頼も喜んでお受けさせていただきます。。(またあのお寿司とラーメンが食えますw)

仙台が春先で東京やって熊本がそのあとで、、、

えーっと、、あとどこかワタクシを呼んでいただける大家さんの会はありますか?(すでに計画性がありませんw)

あの「怒涛のクリック作戦」の時、皆さんに野良WiFiまで使ってポチポチ応援していただいた事はワタクシ、今でも忘れちゃいません。その恩返しの意味もありますので今年も全国行脚の旅を企画しています。

あと数カ所は行けると思いますのでご連絡いただければと思います。。



人気ブログランキングへ
結局またしゃべりたい病、再発なんじゃんw