(はあと)。。。
【お知らせ】
現在、ブログランキング降下中です。これからこのブログを読まれる方はブックマーク(お気に入り)登録をお願いします。(ま、「狼旅団」って検索すれば辿りつくので大丈夫ですけどw)

一気に落ちるんじゃんw
さて、
昼間、とある仲介の社長さんから着信あり。。
この社長、女性なのですが、、、、正直申しましてワタクシが一番嫌いなタイプの方です。。
あ、女性だから嫌いってわけじゃないんです。
なんでしょう。。儲かってる時は無しのつぶてなのに儲からなくなるとコンタクト取ってくるタイプってやつって言ったらわかりやすいでしょうか。。(あと儲かって仕方ないときに自慢たっぷりに電話してくるタイプでもあります。。)
こういう人って一緒に儲けようって気持ちは全くありません。(「なんていうの、、もう世界なんて私のためにあるって感じかな(笑)」ってのが聞こえてきそうです)
今回は儲かって儲かって仕方ないことを誰かに話さないとおかしくなっちゃうのよって感じの電話でした。
なんでも戸建の代理販売でしこたま儲けたらしく(今時、そんなに儲かるわけないのですがw)その勢いで収益物件を直近で2棟買って悠々自適な大家生活に突入したそうです。。
もしかしたらここ見てるかもしれないので多少ボカした表現しますが、世田谷の池尻大橋駅徒歩6分の平成3年のRCレジ(24300万円税別)と博多の天神から徒歩じゃ歩けない場所の昭和60年のS造レジ(10600万円税別)。。。
ま、こんなこと言っちゃ失礼だと思いますが、、仮にもプロなんだからもうちょっと頭使って買わないとダメなんじゃんとダメ出ししそうな物件です。。
「もー大変なんだから。ほほほほほほほほ」ととても上機嫌だったのですが何が大変なのかはよくわかりません。(空室だらけで大変って意味でしょうかw)
こういう人って必ず誰かに依存しているタイプが多いのですがこの方も「パートナー」と称する方(今回で3人目)と一緒に新会社を立ち上げました。(今回で3回目の新会社設立です)
この方のパートナーさん。。(形式上いつもこのパートナーさんが会社を仕切ります)
仕事が出来るかどうかはわかりませんがいつも決まってガチムチ系の方です。(理由は聞いたことがありませんが、、たぶんここをお読みの方ならおおよそ想像がつくと思います)

わからない方がいらっしゃるかと思い、念のため画像探してきましたw
元々お金持ちのお嬢様だった(ここだけはどうしてもウラが取れません、、)らしく見た感じは山崎豊子さん原作の「女系家族」の長女みたいな感じの人です。
不動産屋で一番やっちゃいけないのは信用を無くすような振る舞いじゃないかと思いますが、この方、それが何年掛かってもわかりません。
昨日言ってたことが今日になると180度変わるんです。。(今回、360度ってボケはナシですw)
昨日、お客さんに「この物件ってすっごく場所がいいしお買い得です」って勧めていた物件。。
翌日になると「昨日の物件はさすがに私でも買いませんがこっちの物件だったら私でも欲しいと思うんです(ペロリ)」とか平気でのたまいます。(そんなこと言われたお客さん、真っ青になってましたw)
昨日言ったことを忘れちゃうんでしょうか、、。
あと、専任で預かった物件なのに「売主から仲介手数料貰えないから買い側に混ぜて(はあと)」とか平気で言ってきます。(価格査定までした物件でこれはないですw)
案の定、決済の時、売主さんがいつのタイミングで彼女に手数料を払ったらいいのか迷ってるのが見て取れますw。
こんなだから他の業者さんも気味悪がってドンドン離れていきます。(突然目の前でどんでん返しするやつは取引してても怖いですw)
ワタクシも関わってもいい事無いし(ガチムチ系でもないので)数回取引しただけで最近はすっかり疎遠になってました。。
しかし、冒頭のお話通り一年ぶりに復活してきました。。。
電話の感じでは新進気鋭の不動産屋さんの女性社長(SPAとかで特集されそうな勢いです)になってました。(タレントのRIKACO風)
例によって儲かる話を持ってきたわけでもなく終始、自分がどれだけ頑張ってここまで登り詰めたかっていう立身出世みたいな話を約30分。。(昔、親からダラダラとお説教されたのを思い出しました)
「結局のところ要件はなによ?」って聞いたら
「うちには今、たくさんの投資家さんが物件を探していて買う順番を待っているの、、言いたいことわかる?(はあと)」とか言ってました。
要はいい物件があったら紹介して欲しいってことですね。ありませんガチャ。
って電話を切ってやりたかったのですが以前のしつこいテレアポ営業みたいに「テメーこっちが話してんのになんで電話ガチャ切りすんだよ!!(はあと)」とか逆ギレされては面倒なので黙って聞いてました。
「今なら太いお客さんが3人ほどいるから3億までの物件だったら即決で買うのでそんな物件出して欲しいの(はあと)」って感じですが言い方は極めて命令調です。
太いお客さん。。。んーと、、、どこが太いのかは突っ込み入れませんでしたが(ランキングから落ち始めてきたのでワタクシのブログ。。多少シモネタOKかと踏んでますw)即決って言われるとどのくらい即決なのか、、気になります。。
「私みたいにビルでもレジでもなんでも買えるってわけじゃないんだけど、エンドさんだからレジなら何でも即決よ(はあと)」←ウザイですけどホント、こんな感じで話しますw
(なんかこの物言いにも殺意を感じるのはワタクシだけじゃないと思います。。。)
即決なんて聞けば過去のこともきれいに忘れてまた取引してもいいかも、、と思ったのですが、やっぱり落とし穴がありました。。
試しに即決しそうな物件を2つ送ったのですが、このオンナ。。。恐ろしいこと言いはじめました。。
「どっちの物件もス〇ガで融資付くかしら?(はあと)。。。」
えーと、、あれです。。
君子危うきに近寄らずってことです。。。

今日はコメ多そうな予感なんじゃんw
現在、ブログランキング降下中です。これからこのブログを読まれる方はブックマーク(お気に入り)登録をお願いします。(ま、「狼旅団」って検索すれば辿りつくので大丈夫ですけどw)

一気に落ちるんじゃんw
さて、
昼間、とある仲介の社長さんから着信あり。。
この社長、女性なのですが、、、、正直申しましてワタクシが一番嫌いなタイプの方です。。
あ、女性だから嫌いってわけじゃないんです。
なんでしょう。。儲かってる時は無しのつぶてなのに儲からなくなるとコンタクト取ってくるタイプってやつって言ったらわかりやすいでしょうか。。(あと儲かって仕方ないときに自慢たっぷりに電話してくるタイプでもあります。。)
こういう人って一緒に儲けようって気持ちは全くありません。(「なんていうの、、もう世界なんて私のためにあるって感じかな(笑)」ってのが聞こえてきそうです)
今回は儲かって儲かって仕方ないことを誰かに話さないとおかしくなっちゃうのよって感じの電話でした。
なんでも戸建の代理販売でしこたま儲けたらしく(今時、そんなに儲かるわけないのですがw)その勢いで収益物件を直近で2棟買って悠々自適な大家生活に突入したそうです。。
もしかしたらここ見てるかもしれないので多少ボカした表現しますが、世田谷の池尻大橋駅徒歩6分の平成3年のRCレジ(24300万円税別)と博多の天神から徒歩じゃ歩けない場所の昭和60年のS造レジ(10600万円税別)。。。
ま、こんなこと言っちゃ失礼だと思いますが、、仮にもプロなんだからもうちょっと頭使って買わないとダメなんじゃんとダメ出ししそうな物件です。。
「もー大変なんだから。ほほほほほほほほ」ととても上機嫌だったのですが何が大変なのかはよくわかりません。(空室だらけで大変って意味でしょうかw)
こういう人って必ず誰かに依存しているタイプが多いのですがこの方も「パートナー」と称する方(今回で3人目)と一緒に新会社を立ち上げました。(今回で3回目の新会社設立です)
この方のパートナーさん。。(形式上いつもこのパートナーさんが会社を仕切ります)
仕事が出来るかどうかはわかりませんがいつも決まってガチムチ系の方です。(理由は聞いたことがありませんが、、たぶんここをお読みの方ならおおよそ想像がつくと思います)

わからない方がいらっしゃるかと思い、念のため画像探してきましたw
元々お金持ちのお嬢様だった(ここだけはどうしてもウラが取れません、、)らしく見た感じは山崎豊子さん原作の「女系家族」の長女みたいな感じの人です。
不動産屋で一番やっちゃいけないのは信用を無くすような振る舞いじゃないかと思いますが、この方、それが何年掛かってもわかりません。
昨日言ってたことが今日になると180度変わるんです。。(今回、360度ってボケはナシですw)
昨日、お客さんに「この物件ってすっごく場所がいいしお買い得です」って勧めていた物件。。
翌日になると「昨日の物件はさすがに私でも買いませんがこっちの物件だったら私でも欲しいと思うんです(ペロリ)」とか平気でのたまいます。(そんなこと言われたお客さん、真っ青になってましたw)
昨日言ったことを忘れちゃうんでしょうか、、。
あと、専任で預かった物件なのに「売主から仲介手数料貰えないから買い側に混ぜて(はあと)」とか平気で言ってきます。(価格査定までした物件でこれはないですw)
案の定、決済の時、売主さんがいつのタイミングで彼女に手数料を払ったらいいのか迷ってるのが見て取れますw。
こんなだから他の業者さんも気味悪がってドンドン離れていきます。(突然目の前でどんでん返しするやつは取引してても怖いですw)
ワタクシも関わってもいい事無いし(
しかし、冒頭のお話通り一年ぶりに復活してきました。。。
電話の感じでは新進気鋭の不動産屋さんの女性社長(SPAとかで特集されそうな勢いです)になってました。(タレントのRIKACO風)
例によって儲かる話を持ってきたわけでもなく終始、自分がどれだけ頑張ってここまで登り詰めたかっていう立身出世みたいな話を約30分。。(昔、親からダラダラとお説教されたのを思い出しました)
「結局のところ要件はなによ?」って聞いたら
「うちには今、たくさんの投資家さんが物件を探していて買う順番を待っているの、、言いたいことわかる?(はあと)」とか言ってました。
要はいい物件があったら紹介して欲しいってことですね。ありませんガチャ。
って電話を切ってやりたかったのですが以前のしつこいテレアポ営業みたいに「テメーこっちが話してんのになんで電話ガチャ切りすんだよ!!(はあと)」とか逆ギレされては面倒なので黙って聞いてました。
「今なら太いお客さんが3人ほどいるから3億までの物件だったら即決で買うのでそんな物件出して欲しいの(はあと)」って感じですが言い方は極めて命令調です。
太いお客さん。。。んーと、、、どこが太いのかは突っ込み入れませんでしたが(ランキングから落ち始めてきたのでワタクシのブログ。。多少シモネタOKかと踏んでますw)即決って言われるとどのくらい即決なのか、、気になります。。
「私みたいにビルでもレジでもなんでも買えるってわけじゃないんだけど、エンドさんだからレジなら何でも即決よ(はあと)」←ウザイですけどホント、こんな感じで話しますw
即決なんて聞けば過去のこともきれいに忘れてまた取引してもいいかも、、と思ったのですが、やっぱり落とし穴がありました。。
試しに即決しそうな物件を2つ送ったのですが、このオンナ。。。恐ろしいこと言いはじめました。。
「どっちの物件もス〇ガで融資付くかしら?(はあと)。。。」
えーと、、あれです。。
君子危うきに近寄らずってことです。。。

今日はコメ多そうな予感なんじゃんw