台風が来るぞー。。。
【お知らせ】
ブログランキングから落ちる予定なのでこれからこのブログを読まれる方はブックマーク(お気に入り)登録をお願いします。(ま、「狼旅団」って検索すれば辿りつくので大丈夫ですけどw)

久々に台風直撃なんじゃんw
現在の時刻、17時半。。
どうも台風17号はほぼまっすぐこちらに向かって来ているようです。
しかも本日はよりによって中秋の名月。。(せっかく買ってきた月見団子は早々と食べちゃいましたw)
満月の日ってのは月の引力が一番強い日ですからこんな日に台風が来ると余計に高潮になります。
満月の大潮と台風の高波、、こういう日が一番危ないんです。。ホント、沿岸の方はご注意ください。
さて、台風が来るといつも思い出すことがあるのですが、子供の頃、台風が勢力を保ったままこっちに向かってくるとなんか血湧き肉躍るって感じだったワタクシ。。(きっとここお読みの方もそうだったはずですw)
関東にくる前にどこかに上陸しちゃうと勢力が弱くなるので進路が微妙に変わると残念な気分になったものです。
(さすがに大人になってからはそうは思わなくなりましたが)
確か、高校何年だったかよく覚えていませんがワタクシ、台風で怖い思いをしたことがあります。
実はその時、ワタクシ、東京タワーでエレベーターボーイのバイトをしてたのですが、あの日、普通に営業してましたw。(台風が来てるってのに呑気ものですw)
学校が終わってワタクシ、さすがにこんな台風が来てるんだからバイトは休みだろうと友人と近所のタワーボーリングでボーリングするつもりでいたのですがシフトの確認でタワーに電話したら「風は強いけど今のところは営業してるから出勤するように」と厳命されました。。(台風来るからって勝手にバックれたら殴るよって雰囲気ですw)
仕方ないので学校から歩いてタワーに行くとこれから台風が直撃するってのにやっぱり普通に営業してましたw。
しかし、やっぱり風速35mなんて時にタワーに登ろうなんてお客さん来るわけ無いですw。
風速計もそろそろ制限値を超えそうってことで、途中で営業中止になっちゃいました。
出勤してまだ1時間も経っていないのでこの日のバイト代はほぼゼロ。。
それはいいですがせっかく友達とタワーボーリングに行くつもりでいたのに出勤させやがって、、って想いの方が強かったです。
バイトが中止になったので帰ることにしました、今まさに台風通過中。。
タクシーも捉まらず仕方ないですがテクテクと神谷町まで歩きました。
当時のワタクシ、、体重は今の約30%オフ。
身長は今と変わりませんからこんなのが風速30mを歩くとどうなるか。。
えぇ、、人間って鳥になれるんですww。
瞬間風速で体感的には40mくらいの風が吹いた瞬間だったか、、歩道橋を登ろうとした時、フワッとケツが浮いたかと思った次の瞬間、ワタクシの視界は上と下がひっくり返りました。。。(傘なんてビュワッッ!!って感じで何処かへテレポーテーションです。。)
歩道橋の階段で6段くらい飛ばされて歩道に転落しました。。
(情けないことにこの時、鎖骨を骨折しましたw。)
この時がワタクシの生涯初の救急車です。。。(後にも先にもこれっきりですけど)
この時救急車を呼んでくれた人、まさか風で飛ばされたなんて思うはずもなくひき逃げされたと思ってたそうですw。
そんな事をウダウダと書いてるうちに更に風が強くなってきました。。
そんな経験を経て生きてきたワタクシ、、もう、台風が来るからって血湧き肉躍るなんてことは絶対ありませんw。
子供の頃はあれだけ台風直撃が楽しみだったワタクシ、、今では単に迷惑な存在でしかありません。
ということで、、こんな嵐の日は家でじっとしているのが一番です。。
今日はこれからバンキシャ見て、その後は昨日大人買いで買ってきたテルマエ・ロマエを一気読みです。
平たい顔族、、楽しみです。。。

サルも少し登場するらしいんじゃんw
ブログランキングから落ちる予定なのでこれからこのブログを読まれる方はブックマーク(お気に入り)登録をお願いします。(ま、「狼旅団」って検索すれば辿りつくので大丈夫ですけどw)

久々に台風直撃なんじゃんw
現在の時刻、17時半。。
どうも台風17号はほぼまっすぐこちらに向かって来ているようです。
しかも本日はよりによって中秋の名月。。(せっかく買ってきた月見団子は早々と食べちゃいましたw)
満月の日ってのは月の引力が一番強い日ですからこんな日に台風が来ると余計に高潮になります。
満月の大潮と台風の高波、、こういう日が一番危ないんです。。ホント、沿岸の方はご注意ください。
さて、台風が来るといつも思い出すことがあるのですが、子供の頃、台風が勢力を保ったままこっちに向かってくるとなんか血湧き肉躍るって感じだったワタクシ。。(きっとここお読みの方もそうだったはずですw)
関東にくる前にどこかに上陸しちゃうと勢力が弱くなるので進路が微妙に変わると残念な気分になったものです。
(さすがに大人になってからはそうは思わなくなりましたが)
確か、高校何年だったかよく覚えていませんがワタクシ、台風で怖い思いをしたことがあります。
実はその時、ワタクシ、東京タワーでエレベーターボーイのバイトをしてたのですが、あの日、普通に営業してましたw。(台風が来てるってのに呑気ものですw)
学校が終わってワタクシ、さすがにこんな台風が来てるんだからバイトは休みだろうと友人と近所のタワーボーリングでボーリングするつもりでいたのですがシフトの確認でタワーに電話したら「風は強いけど今のところは営業してるから出勤するように」と厳命されました。。(台風来るからって勝手にバックれたら殴るよって雰囲気ですw)
仕方ないので学校から歩いてタワーに行くとこれから台風が直撃するってのにやっぱり普通に営業してましたw。
しかし、やっぱり風速35mなんて時にタワーに登ろうなんてお客さん来るわけ無いですw。
風速計もそろそろ制限値を超えそうってことで、途中で営業中止になっちゃいました。
出勤してまだ1時間も経っていないのでこの日のバイト代はほぼゼロ。。
それはいいですがせっかく友達とタワーボーリングに行くつもりでいたのに出勤させやがって、、って想いの方が強かったです。
バイトが中止になったので帰ることにしました、今まさに台風通過中。。
タクシーも捉まらず仕方ないですがテクテクと神谷町まで歩きました。
当時のワタクシ、、体重は今の約30%オフ。
身長は今と変わりませんからこんなのが風速30mを歩くとどうなるか。。
えぇ、、人間って鳥になれるんですww。
瞬間風速で体感的には40mくらいの風が吹いた瞬間だったか、、歩道橋を登ろうとした時、フワッとケツが浮いたかと思った次の瞬間、ワタクシの視界は上と下がひっくり返りました。。。(傘なんてビュワッッ!!って感じで何処かへテレポーテーションです。。)
歩道橋の階段で6段くらい飛ばされて歩道に転落しました。。
(情けないことにこの時、鎖骨を骨折しましたw。)
この時がワタクシの生涯初の救急車です。。。(後にも先にもこれっきりですけど)
この時救急車を呼んでくれた人、まさか風で飛ばされたなんて思うはずもなくひき逃げされたと思ってたそうですw。
そんな事をウダウダと書いてるうちに更に風が強くなってきました。。
そんな経験を経て生きてきたワタクシ、、もう、台風が来るからって血湧き肉躍るなんてことは絶対ありませんw。
子供の頃はあれだけ台風直撃が楽しみだったワタクシ、、今では単に迷惑な存在でしかありません。
ということで、、こんな嵐の日は家でじっとしているのが一番です。。
今日はこれからバンキシャ見て、その後は昨日大人買いで買ってきたテルマエ・ロマエを一気読みです。
平たい顔族、、楽しみです。。。

サルも少し登場するらしいんじゃんw