詐欺事件発生の模様です。。。
こんにちは。
ブログ開始初期の頃、先輩ブロガーさんから「ブログタイトルはキャッチーなのがいいよ」とアドバイスされていましたがワタクシのブログのブログタイトル。。いつも思いつきで付けてるのであまりキャッチーではありません。
しかし、今日はキャッチーなブログタイトルで首位奪回作戦に出ますw。(ここから一気に奪回できるかなー?)
その前に一言だけ。。
「かもじゅうさん。戻って来てください。」 (まだ飲み会とかやってませんよ。せめて連絡くらい取れるようにはしていただきとうございます)
ということで表題通り、久しぶりに詐欺事件勃発です。。
話の流れを簡単に説明すると以下の通り。。
売主の代理人(親戚と称するヤツ)とワタクシの友人間でとある物件を手付け金300万円にて売買契約。。(今回、仲介業者は挟んでいません)
その後、決済日寸前になって急にこの代理人と連絡が取れなくなり不安に駆られたその友人、売主本人に問い合わせたら「売る予定だけどこいつ(代理人)になんて一切頼んでいない!!」ってやられてしまったそうです。
契約当日代理人と本人と称する人も来たのですがこの自称本人さん。。なんと替え玉でした。。と。(年恰好が同じでしたが顔はさすがに全然違っていたそうですw)
ということで、あろうことか最近滅多に聞かない地面師詐欺に発展してしまいました。
さて、この売買。。(今どきベタ過ぎる地面師詐欺ですけどw)
実はワタクシも事前に相談されていたので「代理人が出てくる時は本人確認をちゃんとやらないと危ないですよ」と言っておいたので定番の本人確認手段(身分証明書・印鑑証明など)の原本提出と識別情報を持参させるところまでは出来ていたのですがこの書類、、すべて偽造でした。(困ったことに運転免許証を替え玉が取得したので印鑑証明も保険証も表向きはすべてホンモノでした。。)
契約には売主本人も同席したし、身分証などの書類も原本、実印照合しても間違いなし。
手付金は300万程度なのでまさかそんなハシタ金の為にここまで大掛かりに仕掛けてくるとはこっちも想像してません。。(しかし替え玉まで用意してくるとは・・・w)
騙された本人も300万くらいの話で警察に駆け込むのもカッコ悪いとか言って(おいおいww300って大金だよー。。)「騙された俺が悪いんだよ」と泣き寝入りしようとしてたので「いやいや、、それって金の問題じゃないでしょ」って無理矢理警察に行かせました。
幸いというか取引がなんとなく怪しかったので「契約の時にさりげなく売主と代理人のツーショット写真撮っておくといいですよ」とアドバイスしておいたのでこの二人が手付け金貰う時のニコニコ顔の写真はゲットしましたw。(ホントこいつら素直にうれしそうな顔してやがりますw)
地面師は一連の流れで証拠を残さないようにこんな写真なんて撮らせないものですが、キャッシュを前にして浮かれてしまったんでしょう。。一番大切な証拠の写真をゲット出来たのはお見事です。
この契約、本当は売主の自宅で契約するって話だったのですが土壇場で急遽、本物件の空き部屋で契約ってことになったんです。(売主さんの家で契約までやってしまえば最悪ゴネればなんとかなるものですがここはちょっと惜しいです)
ここで気が付けば契約までしなかったのですが物件の部屋で契約ってなると・・・微妙に信じてしまうんですね。。
しかし、この事件。。たかが300万の現金欲しさにここまで用意周到にやりますか?
ワタクシにはとてもわりの合わない仕事に見えますけど。。
ここで実際の詐欺に掛かった経費についても検証してみます。
・替え玉のおっさんに10万円(これだけやらせて10万じゃ合わないかw)
・免許証、保険証、印鑑証明偽造に50万円(実費ベース)
とここまではわかりますが実際には100万近く経費がかかってるんじゃないかと思います。
また、今回の買主。。
どちらかと言えばプライド(アッチ系の言葉でいうと体面・メンツ)を重要視する人です。(金の問題ではなくSeek And Destroy!!(見つけ次第殺せ!!)ってタイプと言ったらわかりやすいでしょうか。)
口では騙されたこっちが悪いとかしおらしいこと言ってますけどきっと草の根分けても探し出すに違いありません。。(ゼニカネの問題じゃねーんだよってのがこの世の中で一番怖いですw)
そんな相手にこんなシチュエーションでここまで騙そうとするとは・・何度も言いますがこれ、どう考えてもわりに合わないのではないかと。(健康ってプライスレスですよ)
代理人の彼がいつまで無事でいられるか・・・ちょっぴり心配です。
さて、こういうケース。
どうやって防ぐかと言えば更なる徹底的な本人確認です。(これしかありません)
ワタクシならその代理人なんてすっ飛ばして謄本のある自宅に突撃してでも本人と自宅で会います。
(前に、自宅まで確認しに行ったら自宅に替え玉がいたって経験ありますがww)
そこで売買の意思を確認します。(忘れてはいけないのは売買金額です。ここできちんといくらいで売るのか確認します。)
その確認が取れるまでは契約なんて保留です。(手付金なんて絶対渡しません)
代理人が出てくるパターンなんて大概、架空の売り話だと思っても構いません。
代理人なんて寝ぼけたのが登場したら迷うことなく手付金は相手が契約の履行に着手するまでこっちで保全します。
手付け金詐欺の特徴はここで何かしら理由を付けて抵抗するのですぐわかりますw。(「次の物件を買う契約金の一部に使いたいからどうしても必要なんです」とか)
何かしら通常と比較してイレギュラーなことを口走り始めたら警戒レベルを最高レベルに引き上げます。(特にお金の融通的な話が出てきたらほぼアウトだと思って迷うことなく契約を延期してください。おそらく絶対買えませんw)
今回、仲介手数料を支払うのが勿体無いと売主が言ってるので直接契約となったそうですが正直ここまで偽造されると(普通、識別情報まで偽造しませんってw)並みの不動産業者でも見抜けないかもしれません。。
こんなこと滅多にありませんがちょっと変に取引慣れした頃が一番危ないものです。
詐欺師もその辺の嗅覚は鋭いです。
「疑うわけじゃありませんが、ここまでは確認させてください」とお願いしても相手がホンモノなら怒ったりしませんし取引金額も大きいのが不動産取引です。適当に端折って契約を進めようとする業者さんもいないわけではありませんからご自身でも守れるようにしていただければと思います。
今日のまとめです。
「とりあえず不動産取引では見える相手全てが泥棒だと思え!~Je pense que tous d'entre eux regardent et un voleur!(本日はフランス語にも挑戦ですw)」
詐欺師ってのは心の隙を巧妙に突っついてきます。「自分は慎重派だから」なんて人のほうが簡単に捻られます。ご用心。。。(これ久しぶりに使ってみましたw)
あ、この取引自体は幸いにもうまいこと売主本人と話が出来て何事も無く取引出来そうです。(雨降って痔固まるってヤツですねw)
まぁ、最初からこうやってれば300万も失わずに済んだのですが。。。。
旅団員へ業務連絡です。
明日のkkenjiさんセミナーに参加予定の旅団員さん。
明日のセミナー開催が微妙に遅い時間なので急遽、14時より「狼旅団ミニミニセミナー〜会場もっと早い時間から取ってれば俺様が一席打てたじゃんww IN真夏のサイゼリア」」を緊急開催します。
会場近くのサイゼリアでティラミスアイスつつきながら1時間程度ですが昨今の不動産事情を講義します。
誰も来なくても勝手に始めるのでよろしくお願いします。。あ、参加費は自腹ですw。
(別にテラミス食いたいから開催するってわけじゃないですw)

首位奪回のためのネタに見えなくもないんじゃんw
ブログ開始初期の頃、先輩ブロガーさんから「ブログタイトルはキャッチーなのがいいよ」とアドバイスされていましたがワタクシのブログのブログタイトル。。いつも思いつきで付けてるのであまりキャッチーではありません。
しかし、今日はキャッチーなブログタイトルで首位奪回作戦に出ますw。(ここから一気に奪回できるかなー?)
その前に一言だけ。。
「かもじゅうさん。戻って来てください。」 (まだ飲み会とかやってませんよ。せめて連絡くらい取れるようにはしていただきとうございます)
ということで表題通り、久しぶりに詐欺事件勃発です。。
話の流れを簡単に説明すると以下の通り。。
売主の代理人(親戚と称するヤツ)とワタクシの友人間でとある物件を手付け金300万円にて売買契約。。(今回、仲介業者は挟んでいません)
その後、決済日寸前になって急にこの代理人と連絡が取れなくなり不安に駆られたその友人、売主本人に問い合わせたら「売る予定だけどこいつ(代理人)になんて一切頼んでいない!!」ってやられてしまったそうです。
契約当日代理人と本人と称する人も来たのですがこの自称本人さん。。なんと替え玉でした。。と。(年恰好が同じでしたが顔はさすがに全然違っていたそうですw)
ということで、あろうことか最近滅多に聞かない地面師詐欺に発展してしまいました。
さて、この売買。。(今どきベタ過ぎる地面師詐欺ですけどw)
実はワタクシも事前に相談されていたので「代理人が出てくる時は本人確認をちゃんとやらないと危ないですよ」と言っておいたので定番の本人確認手段(身分証明書・印鑑証明など)の原本提出と識別情報を持参させるところまでは出来ていたのですがこの書類、、すべて偽造でした。(困ったことに運転免許証を替え玉が取得したので印鑑証明も保険証も表向きはすべてホンモノでした。。)
契約には売主本人も同席したし、身分証などの書類も原本、実印照合しても間違いなし。
手付金は300万程度なのでまさかそんなハシタ金の為にここまで大掛かりに仕掛けてくるとはこっちも想像してません。。(しかし替え玉まで用意してくるとは・・・w)
騙された本人も300万くらいの話で警察に駆け込むのもカッコ悪いとか言って(おいおいww300って大金だよー。。)「騙された俺が悪いんだよ」と泣き寝入りしようとしてたので「いやいや、、それって金の問題じゃないでしょ」って無理矢理警察に行かせました。
幸いというか取引がなんとなく怪しかったので「契約の時にさりげなく売主と代理人のツーショット写真撮っておくといいですよ」とアドバイスしておいたのでこの二人が手付け金貰う時のニコニコ顔の写真はゲットしましたw。(ホントこいつら素直にうれしそうな顔してやがりますw)
地面師は一連の流れで証拠を残さないようにこんな写真なんて撮らせないものですが、キャッシュを前にして浮かれてしまったんでしょう。。一番大切な証拠の写真をゲット出来たのはお見事です。
この契約、本当は売主の自宅で契約するって話だったのですが土壇場で急遽、本物件の空き部屋で契約ってことになったんです。(売主さんの家で契約までやってしまえば最悪ゴネればなんとかなるものですがここはちょっと惜しいです)
ここで気が付けば契約までしなかったのですが物件の部屋で契約ってなると・・・微妙に信じてしまうんですね。。
しかし、この事件。。たかが300万の現金欲しさにここまで用意周到にやりますか?
ワタクシにはとてもわりの合わない仕事に見えますけど。。
ここで実際の詐欺に掛かった経費についても検証してみます。
・替え玉のおっさんに10万円(これだけやらせて10万じゃ合わないかw)
・免許証、保険証、印鑑証明偽造に50万円(実費ベース)
とここまではわかりますが実際には100万近く経費がかかってるんじゃないかと思います。
また、今回の買主。。
どちらかと言えばプライド(アッチ系の言葉でいうと体面・メンツ)を重要視する人です。(
口では騙されたこっちが悪いとかしおらしいこと言ってますけどきっと草の根分けても探し出すに違いありません。。(ゼニカネの問題じゃねーんだよってのがこの世の中で一番怖いですw)
そんな相手にこんなシチュエーションでここまで騙そうとするとは・・何度も言いますがこれ、どう考えてもわりに合わないのではないかと。(健康ってプライスレスですよ)
代理人の彼がいつまで無事でいられるか・・・ちょっぴり心配です。
さて、こういうケース。
どうやって防ぐかと言えば更なる徹底的な本人確認です。(これしかありません)
ワタクシならその代理人なんてすっ飛ばして謄本のある自宅に突撃してでも本人と自宅で会います。
(前に、自宅まで確認しに行ったら自宅に替え玉がいたって経験ありますがww)
そこで売買の意思を確認します。(忘れてはいけないのは売買金額です。ここできちんといくらいで売るのか確認します。)
その確認が取れるまでは契約なんて保留です。(手付金なんて絶対渡しません)
代理人が出てくるパターンなんて大概、架空の売り話だと思っても構いません。
代理人なんて寝ぼけたのが登場したら迷うことなく手付金は相手が契約の履行に着手するまでこっちで保全します。
手付け金詐欺の特徴はここで何かしら理由を付けて抵抗するのですぐわかりますw。(「次の物件を買う契約金の一部に使いたいからどうしても必要なんです」とか)
何かしら通常と比較してイレギュラーなことを口走り始めたら警戒レベルを最高レベルに引き上げます。(特にお金の融通的な話が出てきたらほぼアウトだと思って迷うことなく契約を延期してください。おそらく絶対買えませんw)
今回、仲介手数料を支払うのが勿体無いと売主が言ってるので直接契約となったそうですが正直ここまで偽造されると(普通、識別情報まで偽造しませんってw)並みの不動産業者でも見抜けないかもしれません。。
こんなこと滅多にありませんがちょっと変に取引慣れした頃が一番危ないものです。
詐欺師もその辺の嗅覚は鋭いです。
「疑うわけじゃありませんが、ここまでは確認させてください」とお願いしても相手がホンモノなら怒ったりしませんし取引金額も大きいのが不動産取引です。適当に端折って契約を進めようとする業者さんもいないわけではありませんからご自身でも守れるようにしていただければと思います。
今日のまとめです。
「とりあえず不動産取引では見える相手全てが泥棒だと思え!~Je pense que tous d'entre eux regardent et un voleur!(本日はフランス語にも挑戦ですw)」
詐欺師ってのは心の隙を巧妙に突っついてきます。「自分は慎重派だから」なんて人のほうが簡単に捻られます。ご用心。。。(これ久しぶりに使ってみましたw)
あ、この取引自体は幸いにもうまいこと売主本人と話が出来て何事も無く取引出来そうです。(雨降って痔固まるってヤツですねw)
まぁ、最初からこうやってれば300万も失わずに済んだのですが。。。。
旅団員へ業務連絡です。
明日のkkenjiさんセミナーに参加予定の旅団員さん。
明日のセミナー開催が微妙に遅い時間なので急遽、14時より「狼旅団ミニミニセミナー〜会場もっと早い時間から取ってれば俺様が一席打てたじゃんww IN真夏のサイゼリア」」を緊急開催します。
会場近くのサイゼリアでティラミスアイスつつきながら1時間程度ですが昨今の不動産事情を講義します。
誰も来なくても勝手に始めるのでよろしくお願いします。。あ、参加費は自腹ですw。
(別にテラミス食いたいから開催するってわけじゃないですw)

首位奪回のためのネタに見えなくもないんじゃんw