しょぼくれん 賃貸フェアへ出展・・・・・か?
こんにちは。
今朝のたろうさんのブログ。。
ぜんちんさんの賃貸フェアーの事だと思うのですが、、前回のしょぼくれんセミナーの時一緒に取材を受けたこともあり(ワタクシ、賃貸新聞には「佐藤狼」名義で登場w)ちょっと興味を引きました。
まぁシャレでたろうさんが書いているのはわかっちゃいますがこういう話、、シャレで済まさないのがワタクシですw。
とはいえワタクシ、現在ブログランキング1位なんて偉そうにしてますがしょぼくれんじゃまだまだ駆け出しのペーペー。。ワタクシが出店(出店して何をやればいいかなんて考えちゃいませんw)しましょうと懇願してもワタクシの意見などそう簡単には通りません。。(しょぼくれんは基本的に立憲君主制です)
しょぼくれん名簿を見ていただければお分かりいただけると思いますがワタクシの序列は下から数えた方が早い序列。。また出店費用も結構お高いそうなので(30万くらいだそうです)対費用効果が薄ければいっそ東京ドームでやったほうがマシじゃんとか言われそうです。(すでに言われてますけど。。)
ワタクシ、前回あえなく失敗に終わった「しょぼくれん・ヤヌジヌ表紙計画(たろうさんの永遠の目標?)」のために一肌脱ぎたいところです。
そのためならワタクシ、ブースの前に張り付いてしょぼくれんティッシュを配りまくる覚悟ですw。
しかし、ワタクシひとりの力じゃすーさんとたとうさんは動いちゃくれません。
そこでワタクシ考えました。。
署名活動ですw(ここは民意の影響力を行使します)
コメント欄に「オオカミのティッシュ配りが見たい」と書いてご協力ください。。もしかしたらすーさんとたろうさんの心が動くかもしれません。(この程度で動くかどうか不明ですが)
前なら拍手ボタンで済ませていたところですが今のワタクシのブログ拍手ボタンがありません。(もう付け方忘れてますw)署名が50個くらい集まったらしょぼくれん総本部に送ります。(但し、コメ返し50個とか死んじゃうのでくれぐれも・・・もう大人なんだからわかりますよね?・・とくにやげさん)
さて、
話は変わりますが先日のご報告です。(報告ってほどの話じゃないですけど)
昨晩、無茶振りされて夜中まで掛けて作った資料。。。
世に出回ることなくボツとなりました。。。。
普通、こういう物件話を持っていくときって事前に仕入れ担当者に「〇〇でこんな物件があるんだけど興味ある?」くらい聞くもんです。えぇ、ワタクシ過去の経験で骨身に染みるほど理解してます。
昨日のブロカーBさん。。この基本的な作業を怠った状態でワタクシに資料を作れと言った模様です。
都内某駅に9時30分集合したのですが、その会社に向かう途中に「じゃあ今から電話するわ」とか言い出しやがりましたよ。。仕入れ担当さんは確かに会社には居ました。しかしこの担当者。。ワタクシの推測ですが恐らくこう言ったはずです。
「うちは調整区域じゃやらないんですよ」。。。と。
確かに老人福祉施設は都市計画上、調整区域でも出来なくはないです。
しかし、実際にはカネ掛けて施設を建築して広告出して入居者を募集しなければいけません。ましてここの会社、、結構高級系の老人ホームです。こんな片田舎の調整区域にわざわざ何億も出して建てるはずがありません。
昨日からずっと心配で言っていたことですがこのブローカーBさん「調整区域なんて役所に掛け合えば簡単に外れるもんなんだよ」とワタクシの話に耳を傾けてくれません。そう言って実際に短期間で外れた調整区域なんてワタクシ聞いたことがありません。
結局、会社の外で門前払いです。。。しくしく。。。
慣れないエクセルで収支を計算させられて物件概要書やもろもろの資料をほぼ徹夜に近い状態で作らされたワタクシの心の内。。。ブローカーBさんには届かないとは思いますがここをお読みの方ならおわかりいただけると信じてますw。
不動産屋がセンミツと言われるのは知っていますがこれは1000回やってもゼロです。
昨日、ワタクシが毅然と断っていれば済んでいた話ですが・・・年齢的に断りきれないお年頃なワタクシ。。
早く年を取りたいです。。。

そんなこと言って60とかになったら後悔するんじゃんw
今朝のたろうさんのブログ。。
ぜんちんさんの賃貸フェアーの事だと思うのですが、、前回のしょぼくれんセミナーの時一緒に取材を受けたこともあり(ワタクシ、賃貸新聞には「佐藤狼」名義で登場w)ちょっと興味を引きました。
まぁシャレでたろうさんが書いているのはわかっちゃいますがこういう話、、シャレで済まさないのがワタクシですw。
とはいえワタクシ、現在ブログランキング1位なんて偉そうにしてますがしょぼくれんじゃまだまだ駆け出しのペーペー。。ワタクシが出店(出店して何をやればいいかなんて考えちゃいませんw)しましょうと懇願してもワタクシの意見などそう簡単には通りません。。(しょぼくれんは基本的に立憲君主制です)
しょぼくれん名簿を見ていただければお分かりいただけると思いますがワタクシの序列は下から数えた方が早い序列。。また出店費用も結構お高いそうなので(30万くらいだそうです)対費用効果が薄ければいっそ東京ドームでやったほうがマシじゃんとか言われそうです。(すでに言われてますけど。。)
ワタクシ、前回あえなく失敗に終わった「しょぼくれん・ヤヌジヌ表紙計画(たろうさんの永遠の目標?)」のために一肌脱ぎたいところです。
そのためならワタクシ、ブースの前に張り付いてしょぼくれんティッシュを配りまくる覚悟ですw。
しかし、ワタクシひとりの力じゃすーさんとたとうさんは動いちゃくれません。
そこでワタクシ考えました。。
署名活動ですw(ここは民意の影響力を行使します)
コメント欄に「オオカミのティッシュ配りが見たい」と書いてご協力ください。。もしかしたらすーさんとたろうさんの心が動くかもしれません。(この程度で動くかどうか不明ですが)
前なら拍手ボタンで済ませていたところですが今のワタクシのブログ拍手ボタンがありません。(もう付け方忘れてますw)署名が50個くらい集まったらしょぼくれん総本部に送ります。(但し、コメ返し50個とか死んじゃうのでくれぐれも・・・もう大人なんだからわかりますよね?・・とくにやげさん)
さて、
話は変わりますが先日のご報告です。(報告ってほどの話じゃないですけど)
昨晩、無茶振りされて夜中まで掛けて作った資料。。。
世に出回ることなくボツとなりました。。。。
普通、こういう物件話を持っていくときって事前に仕入れ担当者に「〇〇でこんな物件があるんだけど興味ある?」くらい聞くもんです。えぇ、ワタクシ過去の経験で骨身に染みるほど理解してます。
昨日のブロカーBさん。。この基本的な作業を怠った状態でワタクシに資料を作れと言った模様です。
都内某駅に9時30分集合したのですが、その会社に向かう途中に「じゃあ今から電話するわ」とか言い出しやがりましたよ。。仕入れ担当さんは確かに会社には居ました。しかしこの担当者。。ワタクシの推測ですが恐らくこう言ったはずです。
「うちは調整区域じゃやらないんですよ」。。。と。
確かに老人福祉施設は都市計画上、調整区域でも出来なくはないです。
しかし、実際にはカネ掛けて施設を建築して広告出して入居者を募集しなければいけません。ましてここの会社、、結構高級系の老人ホームです。こんな片田舎の調整区域にわざわざ何億も出して建てるはずがありません。
昨日からずっと心配で言っていたことですがこのブローカーBさん「調整区域なんて役所に掛け合えば簡単に外れるもんなんだよ」とワタクシの話に耳を傾けてくれません。そう言って実際に短期間で外れた調整区域なんてワタクシ聞いたことがありません。
結局、会社の外で門前払いです。。。しくしく。。。
慣れないエクセルで収支を計算させられて物件概要書やもろもろの資料をほぼ徹夜に近い状態で作らされたワタクシの心の内。。。ブローカーBさんには届かないとは思いますがここをお読みの方ならおわかりいただけると信じてますw。
不動産屋がセンミツと言われるのは知っていますがこれは1000回やってもゼロです。
昨日、ワタクシが毅然と断っていれば済んでいた話ですが・・・年齢的に断りきれないお年頃なワタクシ。。
早く年を取りたいです。。。

そんなこと言って60とかになったら後悔するんじゃんw