で、結局買わないってことですよね
さてさて、、本日3回目のブログ更新ですw。
今朝10時から受付始めました狼セミナーですが・・・10時になった瞬間どどどどどーーっとメールが飛び込んで来ましたw。(たろうさんが言ってた事がやっと理解できましたよ)
一瞬で50通くらい来たでしょうか。。
その後もパラパラとメールは届きお昼に時点で100通を軽く超えてしまいました。
あの150とかいう拍手ってホントだったんですね。(てっきり何人かでポチポチしてるのかと思ってましたw)
せっかくなのでお申し込みいただいた皆さん全員の前でお話したいのですが会場の都合もあり90人が限界です。。
また懇親会の箱の上限は80席。。(金曜日に下見に行って来ましたが80人を超えたら酸欠になっちゃいそうです)
まだパラパラとお申し込みが来てますが、、すみません。。ホントにもうムリです。
かなり広い会場を押さえたつもりですがこれだとセミナー会場でも酸欠になっちゃいます。申し訳ないのですが約半数の方は抽選とさせてください。。
当選した方には今週中にメールでご通知いたします。
あとお申し込みの中で気になる点がひとつあります。
お申し込み区分で
1・セミナー・懇親会両方参加
2・セミナーのみ参加
3・懇親会のみ参加
としていたのですがなぜか「3番」を希望されている方がかなりいらっしゃいました。
間違いでなければ良いのですが懇親会だけ希望ということでいいのでしょうか?ワタクシ、チェックミスのような気がして心配でなりません。。
一応3番をチェックしてお申し込みされた方は全員、1番の「両方参加」ということにしてあります。
「いやいや・・懇親会だけ参加で間違いないです」って方がいらっしゃったらご連絡ください。
なお、お申し込みのメールフォームのアドレスは本日で閉鎖します。
今後は普通のメールでのやり取りになります。
さて、セミナーの受付をやりながらでも今日は連休の谷間。。
受付ばかりやってるわけにはいきません。明日休みたければ今日の仕事は今日のうちに片付けないと。。
そんな時に限ってややこしい仕事が舞い込んできますw。
先週貰った物件情報の報告。。
あまり言いたくはありませんがあまり参考にならない物件情報でもちゃんとダメな理由を連絡しておかないと次から物件情報を貰えなくなります。。面倒ですがこれはきっちりやっとかないといけません。
前はメールでいちいち報告していたのですがワタクシ、電話の方が楽です。(文章作って報告するより一方的にダーーー!としゃべるだけなのであまり時間はかかりません)
20社くらいに断りの電話を入れました。
ちゃんと上手な理由を付けて断らないと逆に捕まって突っ込まれてしまいます。
「この物件は〇〇はいいんですけど〇〇がちょっと弱いんですよ・・」なんて感じです。
ありきたりな情報を出してくる仲介さんはその物件のどこが良くてどこが悪いなんてあまり考えずに出してきます。ちょっと理屈っぽく説明すれば馬耳東風で聞き流して「で、結局買わないってことですよね」で終わりです。ま、買わない理由なんていちいち聞いてる業者さんも珍しいですがw。
20社に電話するだけでも1時間じゃ終わりません。。
こちらからの電話一発で済めばいいのですが月曜の午後なんて仲介さんがすぐ電話に出るわけがありません。折り返しの電話を待つことも考えるとなんだかんだで3時間くらい時間を食われてしまいます。
そんな中、普通の仲介さんなら簡単に済む話がブローカーちっくな業者に当たると簡単には終わりません。
ネチネチ食い下がってきますw。(空気を察しろってーのw)
「え!なんでこれダメなの?いい物件じゃん。。場所もいいし。。」
この「場所もいい」というセリフ。。よーく覚えておいてください。
ブローカーちっくな業者さんがお客さんに物件を勧めるときに使う常套句です。この言葉を多用するヤツほどその場所がどんな場所か知りませんw。
そういやブローカーって不動産業者以外に使う言葉だと思ってらっしゃる方がたまにいますが、、さにあらずです。宅建業者にだってブローカーまがいなやり方で物件を売ってる人もいます。
売主さんとグリップ出来ていない仲介さん。。結構多いですよw。
不動産業者だからってみんな同じスキルを持ってるはずだなんておめでたい事考えてると自分の取引の時にサクっと足元をすくわれます。
ワタクシが先週、ヒドイ目に合わされた業者さんだって宅建番号(12)番です。
今度のセミナーでどうやって見分けるか簡単に説明しますが先ほどの「場所がいい」と言われた時の対処法だけ今日はさらっと書いておきます。
簡単なことなんですが不動産業者は不確実な説明だと相手が誤認しちゃうので軽はずみには言わないというのが鉄則です。場所がいいというならどう場所がいいのか説明するべきじゃないかと。。
場所がいいか悪いかはお客さんが判断すべきことですから仲介がいいとかいうのは売りつけ文句でしかありません。。良い事ばかり言って物件を勧られたらこんな事を思い起こしてください。
参考までにいい物件は普通、安くは買えません。
安く買える物件はどこかしらにキズを抱えているものです。新築ではなかなかわかりにくいですが中古物件では慣れれば仲介さんが気が付かない事でも気が付くようになります。
話は戻りますがこのブローカーちっくな業者さん。。
断ると更に物件を送りつけてきますw。うちが最近エンドのお客さんがたくさんいるんだよとアナウンスしてるせいでしょうか。エンドさんならこんな物件買うんじゃないかとエンド値近い物件ばかり送ってきます。
もともとブローカーちっくな業者さんほどモノの値段なんてわかりません。
もっとも極端に安ければうちになんて出さないで買取業者に直で出して手数料を両手にするはずです。
買取業者が見向きもしないからとうちに送ってくるのは明白。
じゃあなんでそんな業者とお付き合いするのかと言えば・・
モノの価値がわかっていないからこそ付き合うんです。
彼らの安いか高いかの目線は大体積算価値です。
積算が出そうな物件は買取業者に出そうとするし想定賃料が高ければまず買取業者に出します。
これ以外にもモノの価値ってあるんです。
前にワタクシが尊敬するT大家さん。。(名前出していいのでしょうか・・?)
レインズの物件にも関わらずある物件を即買いしましたw。
仲介業者さんはこの物件の陰のポテンシャルを見抜いていなかったんです。
実はこの物件、満室時の賃料はレインズチラシの広告の数字と違いました。
オーナーさんが使用している部分を見落としてそのまま広告にしてしまったんですw。
このT大家さん。。こういうのを見つけるのはプロです。。
普段からそのエリアの賃料と路線価を熟知してるので物件の容積と土地の面積を見て「ん?これおかしいぞ」と思ったのでしょう。。そういう微妙な違和感を察知して業者を出し抜いて買えちゃうこのチカラ。。ワタクシ、、敵に回したくありませんww。
世の中がこういうお客さんばかりになるとろくに物件を調査せずに適当に仲介しちゃう業者さんが駆逐されるはずです。スキルの高い業者さんだけになればもう少しこの業界も良くなるんじゃないかと言う気がします。(ワタクシも駆逐されちゃう可能性もありますが・・・w)
それはそうと、100人以上申し込みがあったにも関わらずワタクシのブログランキングの週間inの数字で30ポチくらいしか上がっていないのがちょっと気になりますw。
「ばかだなぁ・・これから押すんだよ」ということでOKですか?期待してます。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
あとワタクシのブログにコメント入れる方にお願いがあります。
自力ポチがなかなか出来ないため最近、うちの娘にiphoneを買い与えポチポチやらせてます。
年頃な娘が毎日ここのブログを見てます。そのへんもお含みの上、何卒コメントは慎重にオネガイシマス。。
(尊敬されなくてもいいんですが、「軽蔑されないお父さん」を目指してます。是非ご協力を。。)
今朝10時から受付始めました狼セミナーですが・・・10時になった瞬間どどどどどーーっとメールが飛び込んで来ましたw。(たろうさんが言ってた事がやっと理解できましたよ)
一瞬で50通くらい来たでしょうか。。
その後もパラパラとメールは届きお昼に時点で100通を軽く超えてしまいました。
あの150とかいう拍手ってホントだったんですね。(てっきり何人かでポチポチしてるのかと思ってましたw)
せっかくなのでお申し込みいただいた皆さん全員の前でお話したいのですが会場の都合もあり90人が限界です。。
また懇親会の箱の上限は80席。。(金曜日に下見に行って来ましたが80人を超えたら酸欠になっちゃいそうです)
まだパラパラとお申し込みが来てますが、、すみません。。ホントにもうムリです。
かなり広い会場を押さえたつもりですがこれだとセミナー会場でも酸欠になっちゃいます。申し訳ないのですが約半数の方は抽選とさせてください。。
当選した方には今週中にメールでご通知いたします。
あとお申し込みの中で気になる点がひとつあります。
お申し込み区分で
1・セミナー・懇親会両方参加
2・セミナーのみ参加
3・懇親会のみ参加
としていたのですがなぜか「3番」を希望されている方がかなりいらっしゃいました。
間違いでなければ良いのですが懇親会だけ希望ということでいいのでしょうか?ワタクシ、チェックミスのような気がして心配でなりません。。
一応3番をチェックしてお申し込みされた方は全員、1番の「両方参加」ということにしてあります。
「いやいや・・懇親会だけ参加で間違いないです」って方がいらっしゃったらご連絡ください。
なお、お申し込みのメールフォームのアドレスは本日で閉鎖します。
今後は普通のメールでのやり取りになります。
さて、セミナーの受付をやりながらでも今日は連休の谷間。。
受付ばかりやってるわけにはいきません。明日休みたければ今日の仕事は今日のうちに片付けないと。。
そんな時に限ってややこしい仕事が舞い込んできますw。
先週貰った物件情報の報告。。
あまり言いたくはありませんがあまり参考にならない物件情報でもちゃんとダメな理由を連絡しておかないと次から物件情報を貰えなくなります。。面倒ですがこれはきっちりやっとかないといけません。
前はメールでいちいち報告していたのですがワタクシ、電話の方が楽です。(文章作って報告するより一方的にダーーー!としゃべるだけなのであまり時間はかかりません)
20社くらいに断りの電話を入れました。
ちゃんと上手な理由を付けて断らないと逆に捕まって突っ込まれてしまいます。
「この物件は〇〇はいいんですけど〇〇がちょっと弱いんですよ・・」なんて感じです。
ありきたりな情報を出してくる仲介さんはその物件のどこが良くてどこが悪いなんてあまり考えずに出してきます。ちょっと理屈っぽく説明すれば馬耳東風で聞き流して「で、結局買わないってことですよね」で終わりです。ま、買わない理由なんていちいち聞いてる業者さんも珍しいですがw。
20社に電話するだけでも1時間じゃ終わりません。。
こちらからの電話一発で済めばいいのですが月曜の午後なんて仲介さんがすぐ電話に出るわけがありません。折り返しの電話を待つことも考えるとなんだかんだで3時間くらい時間を食われてしまいます。
そんな中、普通の仲介さんなら簡単に済む話がブローカーちっくな業者に当たると簡単には終わりません。
ネチネチ食い下がってきますw。(空気を察しろってーのw)
「え!なんでこれダメなの?いい物件じゃん。。場所もいいし。。」
この「場所もいい」というセリフ。。よーく覚えておいてください。
ブローカーちっくな業者さんがお客さんに物件を勧めるときに使う常套句です。この言葉を多用するヤツほどその場所がどんな場所か知りませんw。
そういやブローカーって不動産業者以外に使う言葉だと思ってらっしゃる方がたまにいますが、、さにあらずです。宅建業者にだってブローカーまがいなやり方で物件を売ってる人もいます。
売主さんとグリップ出来ていない仲介さん。。結構多いですよw。
不動産業者だからってみんな同じスキルを持ってるはずだなんておめでたい事考えてると自分の取引の時にサクっと足元をすくわれます。
ワタクシが先週、ヒドイ目に合わされた業者さんだって宅建番号(12)番です。
今度のセミナーでどうやって見分けるか簡単に説明しますが先ほどの「場所がいい」と言われた時の対処法だけ今日はさらっと書いておきます。
簡単なことなんですが不動産業者は不確実な説明だと相手が誤認しちゃうので軽はずみには言わないというのが鉄則です。場所がいいというならどう場所がいいのか説明するべきじゃないかと。。
場所がいいか悪いかはお客さんが判断すべきことですから仲介がいいとかいうのは売りつけ文句でしかありません。。良い事ばかり言って物件を勧られたらこんな事を思い起こしてください。
参考までにいい物件は普通、安くは買えません。
安く買える物件はどこかしらにキズを抱えているものです。新築ではなかなかわかりにくいですが中古物件では慣れれば仲介さんが気が付かない事でも気が付くようになります。
話は戻りますがこのブローカーちっくな業者さん。。
断ると更に物件を送りつけてきますw。うちが最近エンドのお客さんがたくさんいるんだよとアナウンスしてるせいでしょうか。エンドさんならこんな物件買うんじゃないかとエンド値近い物件ばかり送ってきます。
もともとブローカーちっくな業者さんほどモノの値段なんてわかりません。
もっとも極端に安ければうちになんて出さないで買取業者に直で出して手数料を両手にするはずです。
買取業者が見向きもしないからとうちに送ってくるのは明白。
じゃあなんでそんな業者とお付き合いするのかと言えば・・
モノの価値がわかっていないからこそ付き合うんです。
彼らの安いか高いかの目線は大体積算価値です。
積算が出そうな物件は買取業者に出そうとするし想定賃料が高ければまず買取業者に出します。
これ以外にもモノの価値ってあるんです。
前にワタクシが尊敬するT大家さん。。(名前出していいのでしょうか・・?)
レインズの物件にも関わらずある物件を即買いしましたw。
仲介業者さんはこの物件の陰のポテンシャルを見抜いていなかったんです。
実はこの物件、満室時の賃料はレインズチラシの広告の数字と違いました。
オーナーさんが使用している部分を見落としてそのまま広告にしてしまったんですw。
このT大家さん。。こういうのを見つけるのはプロです。。
普段からそのエリアの賃料と路線価を熟知してるので物件の容積と土地の面積を見て「ん?これおかしいぞ」と思ったのでしょう。。そういう微妙な違和感を察知して業者を出し抜いて買えちゃうこのチカラ。。ワタクシ、、敵に回したくありませんww。
世の中がこういうお客さんばかりになるとろくに物件を調査せずに適当に仲介しちゃう業者さんが駆逐されるはずです。スキルの高い業者さんだけになればもう少しこの業界も良くなるんじゃないかと言う気がします。(ワタクシも駆逐されちゃう可能性もありますが・・・w)
それはそうと、100人以上申し込みがあったにも関わらずワタクシのブログランキングの週間inの数字で30ポチくらいしか上がっていないのがちょっと気になりますw。
「ばかだなぁ・・これから押すんだよ」ということでOKですか?期待してます。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
あとワタクシのブログにコメント入れる方にお願いがあります。
自力ポチがなかなか出来ないため最近、うちの娘にiphoneを買い与えポチポチやらせてます。
年頃な娘が毎日ここのブログを見てます。そのへんもお含みの上、何卒コメントは慎重にオネガイシマス。。
(尊敬されなくてもいいんですが、「軽蔑されないお父さん」を目指してます。是非ご協力を。。)