エイプリルフール
本日は4月1日。。
今日はどんなうそをついてもいい日です。
と言うことでワタクシも壮大なウソを考えて今日のブログタイトルは
「【お知らせ】本日を以ってブログ閉鎖します」なんてやつで行こうと思ったのですがww、、、
ちょっと待て。。と。
そもそも不動産業者って年中ウソついているんじゃないのか。。
あらたまってエイプリルフールに気合入れてウソつく必要は無いのではと思ったりしますw。
ワタクシがこんなこと言っちゃいけないのはわかってますが結構うそばっかりな業者さんって多いはずです(もちろんワタクシも含めてって意味です。自分だけいい子になろうなんて思っちゃいませんよw)
先日こんなことがありました。
決済までに準備しておいてと頼んだ書類、やっぱり決済当日に間に合いませんでした。。
この書類。決済日どころか契約する遥か前から言ってたことなのに・・・です。
ワタクシさすがに堪忍袋の緒が切れて怒鳴ってしまいました。
「なんでこの書類が用意できてないんですか?(怒)」と。
そしたらこの業者。「担当が昨日から急性盲腸炎で入院しちゃったんだよ。。いやー参った。。」
昨日の朝電話に出たやつはナニモノですか?
しかしこの程度はまだ序の口。。かわいいものです。
怖いのは取引そのものに影響するようなウソです。
去年あった契約でユニットシャワーのワンルーム19部屋(その時ほど3点ユニットが素敵に見えたことはありませんw)物件で何度もお風呂は3点ユニットだと言われていたところ、契約日前日に図面上でどう見ても3点ユニットですらないと判明して「これホントにお風呂あるんですか?」と元付けに聞いたら
「私はちゃんと最初からユニットシャワーだと説明してますよ」と思い切りウソつかれた事例。(今どきユニットシャワーだったらお客さんに紹介すらしてねーよw)
この手の話は年中行事です。
都合の悪いことを伏せるとかあとでこっそり重説の片隅に書くならいいですがウソをついてまで売ろうとする業者さんがいます。このウソをいかに見抜くかが不動産投資では重要なファクターになります。
例えば利回りの話。
ケン○ヤさんやラク○チさんで掲載されている物件は基本的に10%を越える物件が多いと思います。
果たしてあの中にどれだけ本当に10%超える物件があるのか。。。
さて、
ワタクシごとですが先日ヤフオクで車を買いました。今日はその引取りで御殿場まで出かけてきました。
ホントは2010年式が欲しかったのですがさすがにあまりに高価で手が出ませんでした。
今回は1990年式で我慢です。
自慢の愛車はこいつです。

正面から写真取るとなんだか撃たれそうで怖いです。。
90式戦車です。
現状渡しということなので室内に砲弾とかいろいろ散らかっていますがまぁこれなら家族とディズニーランドくらいの遠乗りには使えそうです。
また仕事の通勤にでも使おうかと思っていたのですがこれ乗って仕事に出かけたら間違いなく「地上げ屋」と間違われてしまいます。。しばらくは仕事で使うことはなさそうです。
来週からこの車が置ける車庫探しです。早く見つかるといいです。
自分の車はいいとして先日、わくわくリッチさんから「富山に来るときのオオカミグッズはハマーでいいよ」とブログ上でおねだりされていました。(このブログです)
ここにはハマーもたくさんありましたので「ついでにハマーも買います」と言ったらちょうどいいのがあるということで見せてもらいました。。
こいつです。

ん?荷台になにか乗っかってますが・・。これはなんでしょう?
過去にイラクで大活躍したハマーなのですが最近有事も少ないし「例の人工衛星(弾道ミサイル?)」はこれじゃ打ち落とせないということで今回特別に譲ってもらうことにしました。
出来れば4人座れるのが欲しかったのですがうしろの荷物の周りにあと5人くらい座れそうです。わくわくさん、、クロネコヤマトの午前中配達で職場に送ります。着払いなのでお願いします。
また後ろの荷物にはオプションで誘導ミサイル4本オマケで付いてるそうです(あとトルマリンゴもオマケです)。富山の海岸でロケット花火のように遊ぶのは構いませんがうっかり撃つ角度を間違えると海の向こうに飛んで行ってしまい深刻な国際問題になるそうなので撃つ角度(38度以下厳守)だけはご注意ください。
何度も言いますが今日はエイプリルフール。。
こんなウソついてしまって今後ワタクシのブログが無事存続出来るかわかりません。
最初は調子に乗って書いてましたがなんだか不安な気分になってきました。。。。
今日はもうクタクタなのでコメント返しは明日にさせてください。。。すみません。
↓ブログランキング参加中です↓

なんか今日のブログってグダグダなんじゃんw
今日はどんなうそをついてもいい日です。
と言うことでワタクシも壮大なウソを考えて今日のブログタイトルは
「【お知らせ】本日を以ってブログ閉鎖します」なんてやつで行こうと思ったのですがww、、、
ちょっと待て。。と。
そもそも不動産業者って年中ウソついているんじゃないのか。。
あらたまってエイプリルフールに気合入れてウソつく必要は無いのではと思ったりしますw。
ワタクシがこんなこと言っちゃいけないのはわかってますが結構うそばっかりな業者さんって多いはずです(もちろんワタクシも含めてって意味です。自分だけいい子になろうなんて思っちゃいませんよw)
先日こんなことがありました。
決済までに準備しておいてと頼んだ書類、やっぱり決済当日に間に合いませんでした。。
この書類。決済日どころか契約する遥か前から言ってたことなのに・・・です。
ワタクシさすがに堪忍袋の緒が切れて怒鳴ってしまいました。
「なんでこの書類が用意できてないんですか?(怒)」と。
そしたらこの業者。「担当が昨日から急性盲腸炎で入院しちゃったんだよ。。いやー参った。。」
昨日の朝電話に出たやつはナニモノですか?
しかしこの程度はまだ序の口。。かわいいものです。
怖いのは取引そのものに影響するようなウソです。
去年あった契約でユニットシャワーのワンルーム19部屋(その時ほど3点ユニットが素敵に見えたことはありませんw)物件で何度もお風呂は3点ユニットだと言われていたところ、契約日前日に図面上でどう見ても3点ユニットですらないと判明して「これホントにお風呂あるんですか?」と元付けに聞いたら
「私はちゃんと最初からユニットシャワーだと説明してますよ」と思い切りウソつかれた事例。(今どきユニットシャワーだったらお客さんに紹介すらしてねーよw)
この手の話は年中行事です。
都合の悪いことを伏せるとかあとでこっそり重説の片隅に書くならいいですがウソをついてまで売ろうとする業者さんがいます。このウソをいかに見抜くかが不動産投資では重要なファクターになります。
例えば利回りの話。
ケン○ヤさんやラク○チさんで掲載されている物件は基本的に10%を越える物件が多いと思います。
果たしてあの中にどれだけ本当に10%超える物件があるのか。。。
さて、
ワタクシごとですが先日ヤフオクで車を買いました。今日はその引取りで御殿場まで出かけてきました。
ホントは2010年式が欲しかったのですがさすがにあまりに高価で手が出ませんでした。
今回は1990年式で我慢です。
自慢の愛車はこいつです。

正面から写真取るとなんだか撃たれそうで怖いです。。
90式戦車です。
現状渡しということなので室内に砲弾とかいろいろ散らかっていますがまぁこれなら家族とディズニーランドくらいの遠乗りには使えそうです。
また仕事の通勤にでも使おうかと思っていたのですがこれ乗って仕事に出かけたら間違いなく「地上げ屋」と間違われてしまいます。。しばらくは仕事で使うことはなさそうです。
来週からこの車が置ける車庫探しです。早く見つかるといいです。
自分の車はいいとして先日、わくわくリッチさんから「富山に来るときのオオカミグッズはハマーでいいよ」とブログ上でおねだりされていました。(このブログです)
ここにはハマーもたくさんありましたので「ついでにハマーも買います」と言ったらちょうどいいのがあるということで見せてもらいました。。
こいつです。

ん?荷台になにか乗っかってますが・・。これはなんでしょう?
過去にイラクで大活躍したハマーなのですが最近有事も少ないし「例の人工衛星(弾道ミサイル?)」はこれじゃ打ち落とせないということで今回特別に譲ってもらうことにしました。
出来れば4人座れるのが欲しかったのですがうしろの荷物の周りにあと5人くらい座れそうです。わくわくさん、、クロネコヤマトの午前中配達で職場に送ります。着払いなのでお願いします。
また後ろの荷物にはオプションで誘導ミサイル4本オマケで付いてるそうです(あとトルマリンゴもオマケです)。富山の海岸でロケット花火のように遊ぶのは構いませんがうっかり撃つ角度を間違えると海の向こうに飛んで行ってしまい深刻な国際問題になるそうなので撃つ角度(38度以下厳守)だけはご注意ください。
何度も言いますが今日はエイプリルフール。。
こんなウソついてしまって今後ワタクシのブログが無事存続出来るかわかりません。
最初は調子に乗って書いてましたがなんだか不安な気分になってきました。。。。
今日はもうクタクタなのでコメント返しは明日にさせてください。。。すみません。
↓ブログランキング参加中です↓

なんか今日のブログってグダグダなんじゃんw