fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム

不動産系アフィリエイトの営業メールの話。。。


なんか今日はやたら物確電話が多くて死にそうですw

こんにちは。

この狼ブログですが、
元々は商材ブロガーや不動産に絡む悪徳商材屋を駆逐するために始めたブログでございます。

最近はその手の商売も巧妙化してブログではなく他の媒体(SNS系)に移行してもはやブログでそういう商売をやってる人は少なくなりましたが、このブログには読者からのお悩み相談用に取り付けたメールフォーム機能があり、そのメールフォームにはそんな相談メールもたくさん来ますが、同時に連日広告掲載の依頼が矢のように飛んできます。

不動産投資ブログとして何年もランキング上位に居座るブログですのでネット広告屋さんからしたら「このブログならアフィリエイト営業して広告載せれば効果があるんじゃねーの?」と思い付きワタクシに営業メールを送っているんじゃないかと思いますが、、

営業さん、、よく見てください。。

このブログ、、そういう広告を一切載せてません。。(さらに念には念を入れてこのブログプラットホームは広告が出ないようにわざわざ金まで払ってますw)

何度も何度も口酸っぱく言いますがワタクシ、このブログに広告載せてその報酬を得る目的でブログを書いてるわけではないし、そういうところでチマチマ金を稼ごうだなんて思ってもいません。

そういうこともあり、ワタクシそういう営業メールが届いても普段は一切返事することもなく放置しているのですが、唯一ムカついて反応するのが不動産系アフィリエイトでございます。(Amazonアフィリとかなら多少大目に見るけどこればっかりは許せませんw)

この不動産系アフィリは大抵の場合、
①不動産系企業が広告主
②ブログにバナーを貼らせそこで集客
③集客したお客が来店するなりアクションを起こした時点で報酬支払い

って流れになるのですが、

広告主によっては一件10万円なんて破格な報酬システムになっていてその支払い元はその広告主なのかもしれませんが元を辿ればそこに辿り着いてしまった不動産投資家さんです。

広告主さんも商売で広告出して集客してるんでしょうけど、そもそも不動産系アフィリで集客されちゃう人ってのはまだ不動産投資業界をよく理解せずに軽い気持ちで申し込んじゃうひよこ系の投資家さんが多いんです。(素人投資家がポータルサイトの広告リンクを踏んでどれだけの屍が積まれたかは今さら言うまでもありません)

ワタクシ、そういう読者様には「右も左もわかんないうちに不動産投資を始めちゃダメ」と8年間にわたりブログを通じて説教垂れ続けてきましたがそんなブログにむざむざ不動産系アフィリエイトの広告載せてまんまと嵌めこまれでもしたらワタクシも共犯者になっちゃいますwwww(ま、このブログ読む人がそんな広告リンクを踏むとも思えませんがwwww)

そういう意味も込めて前々から「営業メール送り付けるのは自由ですけど晒される可能性があることを認識して送り付けてください(ブログ分類の「晒しちゃってもいいですか?」コーナーに過去に晒されたメールが大量に格納されております)」と事あるごとに申し上げて参りました。

メール送り付ける人がそれを読むか読まないかなんて知ったことではないですが、
そんな営業メールを送り付けておきながらTwitterに晒した瞬間に削除要請して来てもそれに素直に応じる気持ちはまったく湧きません。

また「これは個人情報(企業の守秘義務事項)だから削除しろ」と言い張り、ワタクシに削除要請しているのでしたらそもそもその責任は無差別な営業メールを送った側にあるんじゃないかと思います。(えぇ、、これって要するにスミフさんが連日、家のポストにポスティングチラシを突っ込んでたのでそのチラシをTwitterでアップしたら「これは社名も載ってる個人情報だから削除しろ」と言ってるのに等しい話でございますwwww)

あと念のため申しあげますがワタクシ、
別にこんなことブログで書いて「狼さんカッチョいいww」とか「さすが狼さん」とか言われたくて書いてるわけじゃないんです。

いつものことですが、
これらのアフィリ広告に飛びついて嵌められたひよこ大家さんが最終的にこのブログを見つけて「助けて欲しい」と相談されちゃうんです。。。。(小難しい相談も多く解決するのに時間も掛かるしそれをタダで解決してるワタクシ身にもなって欲しいものでございますw)

と言うことで今までは「ムカついた営業メール」だけ晒してましたが今度からは割とクローズドなブログではなく「すべてTwitterで晒します」のでそんな営業メールを送ろうと思ってる方はそのつもりでメールをお送りください。

広告の営業されてる方には酷かもしれませんが不動産投資はすべて自己責任が常識ですし、無差別に営業メールを送ればそういう反応するヤツもいるってこと覚えておいてください。。。(ホント、こちとらアフィリなんかの小銭が欲しくてブログ書いてるわけじゃねーんだよって言いたいでございます)



あ、でも、ブログで晒さないでTwitterじゃブログネタが一つ減っちゃうんじゃんw

なに?仮想通貨ビジネスだと?wwww


重ね重ねになりますが、神戸のセミナー募集は明後日の日曜18時でございますw

こんにちは。

本日は2月9日。。
夜には冬季オリンピック開幕と言うことでしばしメダルラッシュに酔いしれる日々が続くのではないかと思いますが(しつこいようですがワタクシ、今回の日本の金メダルは4個と予想しております)、、、

個人的には氷点下20度近くの厳寒の中、よりによって屋外のスタジアムで行われる開会式がどんな阿鼻叫喚が待ち受けているのか?、、、と言うところに興味津々でございます。。。(観客数35000人でオトコ22基、オンナ44基のいつ配管が凍結してもおかしくない仮設トイレっていつぞやの富士で強行された阿鼻叫喚なF1日本GPを彷彿させるものがあります。。。)

しかも今回、おもいっきり色濃い政治色な上にスポンサーであるテレビ局のために競技時間が無茶苦茶な配分となり観戦する側はほぼ命がけの観戦を強いられそうで平和の祭典とかアマチュアスポーツの祭典なんてキレイごと言ってたオリンピックも徐々にドス黒いものを感じてしまうのはワタクシだけではないはずです。(と言ってもやっぱり日本人選手がメダル取れそうな競技にはワタクシもテレビにくぎ付けになるはずですけどw)

さて、そんなドス黒い話と言えば、
昨今、どこかの大家組織で仮想通貨とかで会員集めてなにやら悪巧みを考えてるやつがいるそうです。

仮想通貨。。。

よくある話で
靴磨きの兄ちゃんが株の話をしだしたら・・・ってのがありますが、

恐らく今頃はあのSPAでさえも仮想通貨のことには「すでに出涸らしコンテンツ」としてあまり触れていないんじゃないでしょうか?(え?まだSPAでも「まだまだビットコインは熱い!」とか言ってんの?www)

しかもご丁寧なことにあちこちで名を馳せたインチキ臭のする高額商材ブロガーたちの推薦メールなんてものをしたためて「この方はとても信用できる人です」なんてちょっと前のプロダクトローンチなどのやたらクソ長いランディングページからのコマ切れ動画を見せて洗脳するやつと大して変わらない手法でまたもや素人を騙そうと企んでる模様。。。

恐らくですが、これって
①融資が厳しくなってきたので物件を買えずに小銭持ってる人が大量発生してんじゃないかと予想
②物件売って手数料ピンハネしたいブローカーまがいの元大家塾講師の儲けも少なくなってきたので新たな焼き畑を開墾
③「億り人」なんて一気に手金が200倍にまで膨れ上がる可能性がある夢のある話なら素人を引っ掛けやすい
④そうだ!「時代は仮想通貨なんじゃんw」←いまここ

なんて考えてスクールまがいなこと始めて新たな小銭稼ぎを目論んでんじゃないでしょうか?(だとしたら父ちゃん、、悲しくて涙が出てきます。。。)

そんな話を聞きつけFBで団員に情報を募ったところ、、、
やはりちょっと前に不動産投資本出して現在ショボショボになりつつある輩同士が結託してそんな動きを見せてるって話がたくさんあるじゃないですか?wwww(あ、だからってコメント欄に「そいつって○○大家ですよね?」なんてぶち込んでくるのはご遠慮ください)

そんな輩同士ですが、、
表向きは今でも大家塾らしきものを真面目に運営していてそこで知り合った「こいつなら引っ掛けられそう」ってやつに背後から忍び寄り「最近、なかなか物件買えないですねー」と声を掛けたかと思うと「ここだけの話で先着10人限りのうまい金儲けがあるんだけど・・・」と誘い込み高額な費用を払わせ入塾させいつものように返金には一切応じない(返金して欲しければ課題を消化しろとか言いますがその課題が難しくて返金される可能性はほぼゼロですw)と言う手法で素人を餌食にします。

いつも思うことですが、、、
融資がジャブジャブで物件を買えてる時期は業者からのキックバックも多く、それだけでメシが食えたものが昨今の融資氷河期が近づくにつれ「これじゃ食えなくなるじゃん」と別の商売を考え出し不動産を買えそうな属性の人ってのはすでに大家塾等で集客済みなだけにここの客層をうまく取り込みお金にしていく技術はワタクシも毎回舌を巻きます。。

そういや、前にどこぞの大家塾のやつがとっくに民泊規制が出来て「民泊も先行者利益なんですね、、」と参入希望者がシオシオになり始めたって時に「これからは民泊だ!」と言い出して民泊塾を開き業界を騒然とさせたことがありますが、その方も今ではおとなしく「空室対策のエキスパート」という一番最初のポジションにストンと戻ってるとこを見るとこの仮想通貨の話も以って知るべしって感じがします。

ちょっと前に大家塾の集まりで広まったHYPEって詐欺話で騙されて酷い目に遭った大家さんも多いと思いますがこの手の話の出どころは大抵大家さんの集まりの飲み会だったりすることが多く、初めて参加した飲み会でその場の雰囲気に慣れずになんとなくキョドキョドしてると背後から親し気に「どんな物件持ってるんですか?」とか「不動産投資以外に興味ない?」なんて聞いてきますのでそういう流れになったら「今は現金貯めた方が得なので興味ないんですよねー」とか言っとくとさっさと視界から見えなくなるものです。(ちなみに光速投資系のやつが接近して来たら「自営業なんですけどそんなワタクシでも融資先ありますかねー」って聞くと蜘蛛の子散らすように消えて行くそうですw

投資の勧誘って昔はその手の業者が会社や家に電話を掛けてくるタイプが多かったですが最近がこういう大家系のイベントにも多数潜伏してますのでご注意いただきたいところです。(ホント、普通の大家名刺出して接近してくるので怖いですよw)

ちなみにこの狼旅団、、
ワタクシの「インチキビジネスは徹底排除」という理念を7年近く貫き通してきたことで基本的なスタンスである「疑わしきは真っ黒w」が団員内でもかなり浸透し、最初はうまく紛れ込んでも大抵、団員のチクり等で素性がバレて除名になり二度と敷居を跨げなくしていますのでウチに限ってはそういう輩の含有率は極めて低いですよとアピールしつつ、、今日のブログは終了です。。(えぇ、、アピールする気はありませんがワタクシ、これが不動産投資系の集まりのあるべき姿だと固く信じておりますw)


そんなことばっかりやってるから周りが敵だらけになっちゃうんじゃんw

水曜日の来訪者。。。


またもや10000点モードに突入ですw(だからポチってくださいw)

こんにちは。

本日は水曜日、、、。

毎度のことですが、どこの仲介業者様も休業のようで電話も少ないのですが、こういう時は逆に土日休みの転売系業者さんの電話が多かったりします。

ただ、最近の銀行融資の厳しさゆえ、得意のサンタメ取引も封じられてしまった業者さんが多いのか、最近増えてるのがサンタメ以外の「ちゃんと自社で登記して再販する系の会社」。。。

サンタメ取引であれば登記費用分が安くなるので多少売値が高くても鉛筆舐め舐め無理やり稟議を通して買ってくれるのですが、この「ちゃんと自社で登記する系」は登記費用の増大でどうしても買い取り金額が低くなってしまいます。

なのでウチにこの手の会社から物確があると「買い取りベースだと恐らく値段合わないと思いますよ」とやんわりお断りしちゃうのですが、中には「いや、なんとかお値段が合うようにしますので資料ください」と食い下がってくる業者さんもいらっしゃいます。

そう言われてるとこっちもその男意気に応えるべく大量の物件資料をメールするのですが、大抵の場合、それ以降の返信はありません。。。(ま、いちいち「収支が合わないから見合わせます」とお断りの電話出るのもダルイので返信なんか来ない方がいいのですがw)

そんな中、昨日物確してきた買い取り業者さんで「この売値であれば十分検討出来ます」と豪語する方がいらっしゃいました。

我々、「こんな高値で業者さんが転売用物件で仕入れるはずねーだろ」って自信を持って値付けしてる関係で、こういう風に豪語されると「ま、あれだよな、、大方、昨日今日不動産業界に飛び込んで来た小僧みたいなのが言うセリフだよなーww」と少々小バカにしちゃうのですが、当のご本人(仮にGさんとします)はいたって本気の模様で「いや、弊社は最悪自社保有でも対応できるので多少利回りが低くても問題ないんです」と大風呂敷を広げてきたので我々、この商談を続行することにしました。(可能性がゼロで無ければ我々、その少ない可能性にもBETするんですw)

Gさん「と言うことで一度ご挨拶にお伺いしたいのですが、、、」

ワタクシ、商談がロクに進まないうちにご挨拶に来られても困る派なのでこの手の打ち合わせ好きな奴は嫌なのですが、「最悪は自社保有で」と言われちゃうとそうそう無下にも出来ません。

そんな訳で水曜日の午前中なら暇だからとお越しいただいたわけですが、、
名刺交換の時点で、やっぱり業界経験2か月のヒヨコ系業者(ちなみに前職は塾の講師だったそうです)だと判明。。。

また物件について話を進めるうちにGさんのテンションがみるみるダダ下がりになってきたので(生意気に電卓叩いてましたが、㎡→坪計算で業者が使う「×0.3025」ではなく「3.3」で割り算してたの見てこちらもテンションダダ下がりになっちゃいましたw)「やっぱ、この物件じゃ無理でしょ?」って聞いたら「はぁ、、確かにこれだとちょっと難しいかもしれませんね」とか言い出して結局、この商談はわずか15分で終了。。(どうでもいいけどヒマな水曜じゃなかったらキミに少々苦言を呈するとこでしたよw)

普通ならここで「ではまたの機会に」とか言い残して帰っちゃうものなのですが、このGさん、、あまり早く帰ると上司にでも怒られちゃうのかなかなか帰ろうとしません。。

Gさん「ところで御社では他にもご紹介いただける物件お持ちじゃないでしょうか?」

・・・

・・・

一般のお客様にご紹介出来そうな物件は無くは無いですけど、、
さっきの物件が無理なら他の物件はもっと無理だと思いますよ。。。。(何度も言いますけど我々、他の物件も自信を持って値付けしてますからw。。。)

「御社が仕入れベースで安く仕入れたいのはわかるんですけど、、こんな売値でも買ってくれる一般の投資家さんも多いので無理して安く売る必要もないんです」

ワタクシ、心の中で「もー、、ウゼーからいい加減帰ってくれよー」と思いつつやんわりお断りしているのですが、このGさん、、あまり早く帰ると上司にでも怒られちゃうのかやっぱりなかなか帰ろうとしません。。

このままだと午前中が全部潰れるくらい居座る予感がしたので「あ、この後またお客が来るので、、、」と強制退場を促したのですが、このGさん(これって漢字で書くと爺さんになっちゃいますねw)、「このままだと今月も仕入れゼロなんですよ」とか言い出しました。。

昨今のご時世じゃ転売物件を仕入れるのも一苦労ですからそうこぼしたくなる気持ちもわかるのですが、、我々にそんな弱音を吐くくらいなら、、

①この物件を無理やりにでも仕入れる(上司が納得する稟議書書けば問題ないはずです)

②上司に面と向かって「うるせーなー、、そんな文句ばっか言うならてめーで探せよ」と開き直る(意外に言ってみたら上司も「なんかわかんないけど、、オマエは見込みがある」とか言い出したりしてww)

③この業界は向いてないと早々と見切りをつける(ってかまだ名前も覚えて貰ってない時期でしょうからチャンスですよw)


の3択でお願いしたいところでございます。(だってそんな話、、我々に愚痴られてもホント、、迷惑だってwww)

ただあれです。
今の時期はホントに仕入れは厳しいですから数か月仕入れられないからと言って会社も簡単には首切ることも無いでしょうし、この業界、、やる気さえあればなんとかなるもんです。(特に転売系なんだからそんな頭使わなくt、、(以下略))

と言うことでここで会ったのも何かの縁です。。

物件は無いけど何かの足しになればと思いワタクシ、いつもセミナーで話してる物件仕入れの基礎と考え方(あと、「業者は3.3で割り算しちゃダメよ」と諭しつつw)を軽く講釈垂れて追い返しましたが、、、

たぶんこの業界でこのGさんと再会することは無いだろうなー。。。(だってなんか素質なさそうなオーラ全開でしたもんw)

ワタクシ、いつも思うのですが、
仮にも不動産屋の名刺を出すなら入社1か月だろうがなんだろうがもうちょっとプロっぽく振舞っていただきたいと思うんです。。(いきなり名刺交換で「まだ右も左もわかりませんがよろしくお願いします」って挨拶されたら怖くて仕事任せらんねーしw)

そういや最近、物確電話とかでも「〇〇不動産です」って電話掛けてきて業者らしからぬ素人っぽい質問とかされることが多いのですが、、、まさかこれでエンドのお客さん相手に商売してるってことないですよね?

ワタクシだってまだまだ修行中の身なのでそんなエラそうなことは言えませんが、あちこちの大家さんイベントに顔出してると、今の投資家さんの方がプロっぽく見えることが多いだけに(ホント、最近の一般の投資家さんってやってることが業者と変わらねーしw)少々危機感すら感じてしまう今日この頃でございます。。。。



どっちがプロなのかわからなくなっちゃうんじゃんw

真夏の怪談、、、っぽい話。。。


ささ、、週末ですのでご遠慮なくポチってくださいww

こんにちは。

昨日は炎天下の中、契約準備のため神奈川県某所(平たく言うとカワサキ国ですw)に出撃しました。。(戻ってきたら体重が2キロ減ってましたw

役所や水道局などを渡り歩き、役所から駅に戻る途中、、見知らぬ女性に声を掛けられなんだろうと振り向くと、、、

推定年齢20歳前半の柔道着を着たら絶対似合うだろうなーと思う、アンパンマン似の女性が立ってました。。

ただ、来てた服がセン〇ュリー21のジャケットだったので直感的に同業者だと察して無視しようとしたのですが、それよりも早く人の懐に飛び込んでくる術に長けているのか、、ワタクシとエスパー君の間合いにサッと入り込み有無を言わさぬうちに不動産営業されちゃいました。(吉田沙保里ばりの高速タックル喰らうくらいの勢いでした)

アンパンマン「あのー、、今、不動産でお得なお話しのパンフをお配りしてるんですけど、、お話し聞いてくれませんか?」

いつもであれば「あ、悪い悪い、、我々同業だからww」と高速でお断りしてその場を離れるのですが、、、
ワタクシよりちょっと後ろを歩いてたエスパー君が左腕をむんずと掴まれ捕捉されちゃいました。。。(電光石火で腕を掴まれると万引きで捕まった高校生みたいに思わず動けなくなるもんですww)

アンパン「とーーーーーってもお得な話だしお時間も取らせませんから(スマイル0円)」
と言われつつ、エスパー君を人質に取られてしまっては逃げようもなくとにかく一度足を止めて話を聞くことにしました。(ってかあまりに強くエスパー君の腕掴んでるので指が腕に食い込んじゃって痛そうです)

アンパン「ところで今、年金受給とか医療保険、税制制度などで不安などありませんか?」

ま、こういう出だしで始まる説明を聞けばこの不動産商品がどんなものかすぐにわかるってもんですが、驚いたのはこんな炎天下の駅前の路上でカツオの一本釣りのように一人一殺でカモ客を釣り上げようとする営業スタンスな不動産業者が存在するってことです。。。

で、そのパンフを見ながらの説明だったのですが、
「人生比較シミュレーション」と書かれたこのパンフ、、

「マンション経営を取り入れた人生」「マンション経営を取り入れなかった人生」を比較していますwwww

参考までに比較してみますが、、

取り入れた人生
将来のための資産運用してみようかな、、でもあまりリスクの高いモノには手を出したくないな。。
→マンション経営は手持ちの資金が少なくても始められてしかも低リスクで安定収入が入ってくる投資なんです

取り入れない人生
・銀行に預けているだけじゃお金は増えないな。何もしなくてもいいのかな?
→投資商品には株や証券、先物取引などの専門知識や高いリスクの伴うものがあります

と言うところから始まり、
最終的にマンション経営を取り入れた人が「HAPPY LIFE」なるというなんともチンケなパンフだったのですがそのパンフに書かれた不動産屋は台東区の住所。。

もしかしてですが、、
昨今の投資マンション営業って事務所からのテレアポ営業から遠方の駅まで出撃してターゲットを見極めつつ狩りをする遠洋漁業に移行してるんじゃないでしょうか?(ってかオマエらマグロ漁師かよwww)

いや、それよりすごいと思うのは我々二人で歩いてたのに見た目で弱そうな方をロックオンして捕捉する根性です。(普通、一人ぼっちで歩いてる弱っちそうな奴を捕捉するもんなんですが、、w)

彼女からしたら二人で歩いてても制圧出来る自信があるからなのか知りませんが普通こういう声掛けはしませんのでワタクシも少々恐ろしくなり「興味ねーからそいつの手を離せよ」と腕を振りほどこうとしました。。

しかし、エスパー君の腕にガッチリ喰い込んだアンパンマンの指は容易には外れません。(ってかもはやこれって犯罪じゃねーの?www)

アンパン「近くの喫茶店にお席を用意してますのでそこであなたのHAPPY LIFEについてお話ししませんか?(スマイル0円)」


「バーカ、大の男二人いるんだしこんな話、ネタだろ?ww」

ここをお読みの方の大半がそう思われるかもしれませんが、、このアンパンマンの握力、、ホント、ハンパないんですwwww(明らかに一度捕まえたら二度と離さないって覚悟で掴んでましたw)

最初はただの悪い冗談だろうと思って付き合ってたワタクシ、、
もがき苦しむエスパー君を見てこりゃちょっとシャレにならねーじゃんと強引に割って入り「てめー、、いい加減にしろよ」と怒鳴りつけ無理やり腕を振りほどき猛ダッシュで逃げましたが、、、、、

まだ諦めきれずに我々のあとを追い掛けてくるんです。。。(いやーーーーーーーー!!!!)

ってかなんで我々こんな年になってこんあ炎天下に全力でダッシュしないといけねーんだよと怒りもこみあげて来たわけですが、とにかく今度捕まったらホントに投資マンションにハンコつくまで返して貰えなさそうだったので銀龍通りに逃げ込んだ我々、途中から二手に分かれて逃げ惑う始末。。。(我々、、なにか悪いことでもしたんでしょうか?ww)

そもそも我々、ブログでも投資マンションのクソっぷりについては熟知してる自負もありそんな営業に引っ掛かるわけもねーだろとタカくくってましたが、、、

まさか力ずくで制圧してくる投資マンション営業があるとまでは考えてもいませんでした。。。。(最後はきっと抑え込みの状態で契約のハンコ押させるんだろうなーw)


この話、、
何度も繰り返し言っておきますがすべて実話ですのでホントご注意ください。。。(もはや不動産営業なんて通り越して新興宗教かと思っちゃいましたよw)



さて、そんな怖い話ばっかりじゃあれなのでもう一つ。。

本日は七夕です。。

七夕と言えば牽牛と彦星(ん?なんか違うな。。w)。。
また竹の笹に短冊付けてお願い事するのが習慣でございますが、、、

本日はコメント欄を短冊代わりになにかお願いごとでもしてみませんか?

ただあれです。
「無病息災」とか「〇〇になれますように」とかありきたりなお願いではなく strong>もっと欲張ったド厚かましい究極のお願い事を書いてくださいw

えぇ、、ワタクシ、、
デパートとかで書かれてる「オマエ、、こんなお願い事じゃ神様も裸足で逃げ出しちゃうよww」ってド厚かましいお願い事が書かれた短冊を読むのが大好きなんですwww

なお、抱腹絶倒するくらい面白いお願い事書いてくれた人は次回狼セミナーに無料ご招待しますww



但し、お願い事は公開可能なやつにして欲しいんじゃんw

34800万のハードプライス事件。。。


まだバリウムが全量排出してないんです・・・w

こんにちは。

本日は朝から売り物件の内見に立ち会った我々。。
普段は社内に引きこもってることが多いだけにたまに外に出ると気持ちいいもんですねw。(出来れば隣がおっさんくさくないやつだとなお可なんですけどねw

そんな外出時ですが、我々、二人で外出しちゃうと社内が空っぽになる関係で事務所の電話を携帯に転送しています。

なので外出先にいても会社に掛かってきた電話は逃さないのですが、これは同時にどんな電話であっても出なければいけないってことでもあります。。

物確とかなら大歓迎ですがやっぱり向こうから掛かってくる営業電話ってのはこっちにはなにもメリットが無いのであまり掛けて来て貰っても困るのですが、最近、仕入れた物件が売れずにどうしようもなくなった業者さんから「こんな物件あるんですけど、、買いませんか?(またはお客さんいませんか?)」と言う電話がものすごく増えてます。

想像するに3末までに売ろうと仕入れてみたけど昨今の融資事情で目標金額で捌けなくなり月をまたいでバーゲンセールを仕掛けてるんじゃないかと思うのですが、、、その売値、、、

うちのお客じゃ絶対買わないだろってレベルのハードプライス。。。(かみ砕いて言わせていただくと「罰ゲームレベル」です。。。)

しかもその架電作業を今年入社したばかりの新入社員にやらせているのか聞いていてもまったく要領を得ません。。(自社物件なんだから地名くらいちゃんと覚えてから電話してきなさいってww)

これが一件程度ならブログネタにもならないんですが今日は朝、10時から帰社する13時までで14本も電話が掛かって来てせっかくの外の景色どころじゃなくなっちゃいました。。

その中で、前にウチにも「買いませんか?」って言われてた物件があったのですがこの業者さんから言われた売値(希望価格)はウチで買おうか検討していた買値(ぶっちゃけ21000万です)を遥かに上回る34800万。。。。

21000万時代でも利回りはそんなに高くなかったし、この物件、、調べているうちに入居属性がグダグダだと気付き見送ったのですがこの業者さん、、これを果敢に仕入れてたんですね。。(たぶん、仕入れた担当、今頃転職してんだろうな)

なのでワタクシ、
「あ、これ、、うちでも一度検討した物件なのよー」
とやんわり断り文句を入れてさっさと電話を切ろうと思ったのですが、この業者、、

「あ!一度ご検討されたのでしたらお話し早いですねww」
と超早飲み込みで我々が商談テーブルに付くと勘違いし始めました。。

ワタクシ、、「いや、確かに検討したことはあるけど、、御社の希望価格じゃ話にもなんないんです」って言ってるつもりだったのですが、、、なんとも押しの強い新人さんですwww

で、ワタクシ、、
「ま、ウチの時は21000で検討してたのでさすがに3億超えちゃ、、、w」
と今度はちゃんとわかるように説明した、、、んですが、、、今度は業者さん、、

「いや、ここだけの話、、今月決済条件なら29000万でOKですよ、、、」
とまるで「持ってけドロボー」状態。。。(いや、だから21000でも買わなかった我々の気持ちをご理解くださいってのww)

と、、
そのうちちょっと電波の悪いエリアに差し掛かってしまい一度電話が途切れたのですが、、
こういう時の業者さん、、地獄の果てまでも追い掛けてくるもんです。。。(これを追電と言います)


えぇ、、

5分くらい電波状態が悪く電話に電話に出れなかったのですがその間にこの業者さんから11本の着歴が残ってましたよww



なんか借金取りかなにかに追いかけまわされてるかのような我々、、
気味が悪いので電波の状態が良くなったのを見計らってこっちから電話してみたんですが、この新人、、

「なんで話の途中で電話切るんだよー!!」と今度は一転して激おこ状態。。。(えー、、そんなこと言われてもww)

新築区分とかの営業電話だとこういうのってよくありますが、この手の一棟物件でこんな追い込み掛けられたのは初めてですwww

想像するに相手は会社の固定電話に電話してるつもりなんだと思いますが、こっちは不安定な転送電話状態。。

「あ、ごめんごめん、、今、外だから電波切れちゃうのよ」と言ってみたものの・・・相手は単なる言い訳みたいに思ってんでしょうね。。

「そんなの関係ねーよ!大体なんだよ!失礼だろ?途中で電話切るとかよー!!」

・・・

・・・

まー、、、ひどい、、

こっちが頼みもしない営業電話を勝手に掛けてきてなんて言い草なんでしょww(温厚なワタクシでも段々コロしたくなってきましたw)


ま、この業者さん、、
途中で首都高下りればこの業者は帰り道の途中だし、今日も我々、、
トランクにいつものゴルフバッグも入ってます。。(最近これもゴルフ用じゃなくなってる気がしますw)

と言うことで「この空気読めない新人がどんなツラしてるか?」「今日のブログネタ収集」と言うことで我々、、
東名からの帰り道、、首都高に入り一旦新宿ランプで降りてこの会社を訪問してきました。。(たぶんアポなしで行っても「資料取りに来た」って言えば受付も通過出来るんじゃないかとw)

受付で会社名を名乗ってその担当者を呼び出してもらったんですが、、、、
まぁ、、あれだけ啖呵切った相手が会社にアポなしで押しかけてきたらそうそう出てくるわけもありません。。(「少々お待ちください」と内線をたらい回しにされましたw)

とは言え、今日のワタクシ、、
この新人らしき人への怒りよりも非常にブログネタに飢えてますwww(今日は特にネタ考えてないのでどうしてもこの話題をモノしないといけないオトナの事情ってもんがあるんですw)

そんな居留守で追い返そうとする受付の電話に食い下がること約10分、、、。

結局、この電話主は登場することなく、代わりに上司らしき人が出てました。(ウーノのCMに出てくるような竹ノ内豊をちょいポチャにした感じの40代前半の人でした)

「さっき、会社の電話にオタクの社員から電話があって、、、かくかくしかじか、、、」
と、コトの顛末をお話しするとなんとこの新人らしきやつ、、いきなり社内で大声で怒り始めたので我々が到着するまでにクビになっちゃったそうです。。(まぁ、、あの空気の読めなさじゃクビになるのも致し方ない話かと。。)

「と言うことでもう〇〇(社員の名前)は退職ということになったのでご容赦いただければと。。。」

ホントのこと言うとワタクシ、
この社員のツラの写真と罵り合う罵声を録音してブログでアップしようとさえ思ってたのですが、、社内に存在しないんじゃこれ以上の追撃は出来ません。。(ってかぶっちゃけ、ホントは社内で匿ってんじゃねーのって疑問は残りますが、、こればっかりは確認しようもないです、。)


と言うことで我々、それ以上の追撃を諦め、途中で目黒川の散り始めた葉桜を見つつ会社に戻ってきてブログを書いてるわけですが、、、


やっぱりこういう時のために留守番要員を一人くらい用意しておいた方がいいんでしょうかねー?(ってかどっちか会社に残って留守番してればいいって話もありますが。。)


ま、それはそうと4月に入り、あちこちの不動産会社で新人君が活躍してるかと思いますが、、
あちこちの会社に電話してるとやたらムカつく態度で電話に出てくる人が多いかと思います。(特に営業電話系)

ただ、掛かってくる方の気持ちとして言わせていただくと、
我々も新人の頃はそういう電話でも極めて真摯に対応してたんです。(そりゃ背筋をピンと伸ばして電話受けてたものですw)

それがやがて「相手から掛かってくる営業電話は我々にまったくメリットがない」と悟り、月日が経つにしたがい、
「なんだよ、、まーた営業電話かよ、、(うぜーな)」とハナクソほじりながら電話に出るように変貌を遂げました。。。

それが一日に何本も続くとその電話と取るたびに「貴重な時間が奪われ行く」という恐怖観念(だって我々、もう先行きそんな時間無いんですw)からくだらねー営業電話の相手だと判断すると途端にぞんざいな態度を取りたくなるんです。

なのでそちらの都合で営業電話を掛ける際は嘘でもいいから我々にもさもリメットがあるかのように「短時間」で説明していただけると幸いでございます。。。(転送電話ってホント、途中でよく切れちゃうのよw)



相手の身になって考えるのがキモなんじゃんw