fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム

ブログ11周年に寄せて。。。


さーさー、今日はお祝いコメントをたくさんぶち込む日ですよー!

こんにちは。

最近めっきり更新回数も減って惰性で書いてるようなこの狼ブログでございますが、、
今日でとうとう11年となりました。

最近はブログの更新よりもTwitterでの滞在時間が長くなり圧倒的にTwitter内での発言が多くなっておりますが不動産にかける熱量は相変わらずで、、11年たった今でも一番最初にブログ書いたときの志は1ミリも変わっておりません。。。

そんなブレずに生きてきたからこそ今でも皆さんからお声がけいただけるんだろうなと思っているんですが11年も不動産投資の業界を眺めていると景色もすっかり変わってしまった感があります。

不動産投資業界はこの11年で融資の事情が停滞期からの脱却期(震災後の株安で不動産が安く出回ってた時期)、アベノミクス的金融緩和期(スルガと筆頭にジャブジャブ融資が出てた時期)、エビどう?からのサンタメ政権崩壊と融資の厳格期(融資がキツくなり築古戸建てファンが激増した時期)と3回ほど季節変わりがありました。

そんな3回の季節変わりをうまく乗り切ってアガリになった人もいれば始めた時期が悪くて悪い波にばっかり乗ってしまい残債すらたいして減ってない人もいるしひどいやつになると不動産投資の入り口でメンターを間違えてしまいいまだに迷子になってる人もいます。

この狼ブログはそんな路頭に迷いそうな人のために脈々と書いてきたと自負こそしてますがこの狼ブログは自力で探さないと見つからないように書いていて(ブログランキング1位にして目立たたせてはいますがほかで広告も売ってないしTwitterが鍵垢で見れないのでワタクシの存在を知らない不動産投資家さんも多いんじゃないかと思います)大抵の人は困ったときにキーワード検索で偶然ワタクシのブログを発見して記事を読み込んでファンになってくれたんじゃないかと思います。

そんなキーワード検索でご自身の悩みを解決した方も多いんじゃないかと思いますがそのついでにワタクシの書いた「不動産ブローカーネタ」や「ウ〇チネタ」を読んでくれて「こいつは一体なんのためにブログ書いてるんだろ?」とややミステリアスな印象を抱き恐る恐るセミナーに言ったらめちゃくちゃ面白くてそれ以来ずっとワタクシにくっ付いて来てるって人も500人じゃきかないくらいいるんじゃないかと思います。

そんな500人の方には今日の本題のネタを書かせていただきます。(えぇ、、ここまでのくだりは単なる季節のご挨拶でございます)

先ほども書きましたが狼ブログと言えば「ウ〇チネタ」・・。

このブログの更新時間は18時のお食事時なので書いてるワタクシも申し訳ない気持ちいっぱいで書いているわけですが、、
すみません、本日も記念すべき日もこのネタになっちゃうんです。ごめんなさい。。。(だってよりによって今日の朝起きた出来事なんですもん、、)

コトの起こりは昨日の23時頃だったかな、、、。
うちのレジの住人さんから排水管が詰まったみたいなので見てほしいってメールからでした。

ただ詰まってるって言ってるのが洗面台とお風呂と言ってたので詰まってる個所は部屋の本管のあたりで「どんな使い方したらそこが詰まるんだよww」と思いつつ管理担当のエスパー君に「明日の朝イチで手配しといてねー」をぶん投げて寝てしまいました。

最近のワタクシ、めっぽう早起きで今朝も5時には起きてたのですが、、

6時半ころになってエスパー君から不穏なラインが来ました。。

エスパー「昨日の部屋もそうですけど隣の部屋の住人からも排水管が詰まってるって来てますよ」

・・・

・・・

え?

なになに?

それだと両方の部屋の合流管あたりが発生源ですか?

なんて思ってたらエスパー君よりたった一言

「溢れてます」

とだけLINEが飛んできました。。。


この場面で溢れてると言われればそれはもちろん下水というか汚水。。。
当然ながらこの汚水はトイレの水も含有しているわけですから溢れる成分は当然臭いです。

そんなものが溢れてるなうであればエスパー君にだけぶん投げておくわけにもいきません。

こういう時のワタクシ、
経験でいろいろ知ってます。

その①
帰りの車がすごく臭くなるのでビニール袋に替えの服を用意し、現地で着替えたら脱いだ服はその袋に入れて厳重に封をする


その②
家に帰ってからめちゃくちゃ顰蹙を買うので出かける前に「帰ってきたらほぼウ〇チの臭いがするから覚悟しておくように」と伝える(これすごく重要です!試験に出ます!)


その③
しばらくはカレーネタを話さない(高確率でわざと言ってると誤解され最悪殴られます)


備えはばっちり整いましたのでそそくさと現地に向かったわけですが、
現場は想像以上に最悪でした。。

恐らく今このブログを読んでらっしゃる方のお時間は18時20分頃でしょうから画像をアップするのは武士の情けで控えますが文章で表現させていただくと、、、

「機械室のドアを開けた瞬間からそこに茶色い凶暴な固形物がプラネタリウムで見る星のようにちらちらと浮いたり沈んだりを繰り返し長靴を履いた足にスーーーっと寄ってきて長靴に張り付き、水位が長靴のへりの部分ギリギリなので時々その星みたいなのが長靴に越境浸水してきて靴下を台無しにする・・・」って感じでしょうか。。。(なんか久しぶりにウ〇チネタ書いたので心なし表現も下手になったなと感じてしまう出来です。。)

いつも言ってることですがウ〇チというものは乾燥すればするほど元気もなくなり凶暴な臭いは出ないものなのですが、、
さっきまで水に浮いたり沈んだりしてるタイプのものは常に水気をたっぷり含んでいて柔らかさはまったく変わっていません。

柔らかければ柔らかいほど凶暴ですからより慎重に作業しないといけないのですが汚水槽に行ってマンホールのふたを開けないことにはオーバーフローしたこれらの星屑はその場に留まり続け臭いを発し続けます。

そのマンホールのふたを開けに行くにはその長靴の高さより一段低い段差を通過しないと辿りつかないので一度どうしても膝までその汚水に浸かる運命は誰にも変えることは出来ません。(長長靴なんてのもあるそうですが今日、今ここにはありません、長靴持ってただけでも褒めてほしいくらいです)

ザブザブと膝まで水に浸かり手探りでマンホールの位置を確かめマンホールを開ける工具を指して一気に引き上げます。

えー----い!!!!

・・・

・・・

大変です。

マンホールのふちに引っ掛かってるはずのフックが勢いで片方どこかに飛んで行ってしまいました。。(遠くでポチャンって音がしました。。)


原因はマンホールに掛かってる水圧です。。

水圧があるのでワタクシの力でマンホールを引きあげることが出来なくてフックだけが外れてどっか行っちゃいました。。。

マンホールがちょっとだけでも開けばそこから一気に汚水が落ちて水位も減るんだけど、、、
マンホールが開かない状態ではどうすることも出来ません。。。。

いやー--
まさかブログ11周年の日の朝にリアルでウ〇チネタを書ける誉れ、、(もしくは宿命とか天命とでも言いましょうか。。)

しかも今までに経験したことのない悲劇がこんな大事な日に起きてるって考えるとワタクシ、、、
なんという運に恵まれているんでしょうか!!!!wwww(一応「運」と「ウン」で掛けてます、、あ、別にいいです。気にしなくても)

とそんな臨死体験をしてる時にふと僥倖が差しました。

「そうだ、マンホールにバールなようなものを突き刺して片側だけあげたら何とかなるんじゃね?」(ワタクシレベルの修羅場を通ってるものはこのくらいのアイデアが空から降ってくるんですw)

ということでまた段差のあるところで膝まで汚水にザブザブと浸かり機械室の端っこに寝ていたバールのようなものをつかみ取りまたザブザブとマンホールまで戻りマンホールの縁に突き刺して引き上げました。。。(ちなみにもう臭くて鼻はバカになってて何も臭いません)

トプン、、トプン、、ジャバジャバジャバジャバー!!!!!(音的にも汚さが伝わればと思いフォントを茶色にしております)

えぇ、、
子供が市営プールで排水溝に巻き込まれ死んじゃうレベルの水量が無事に汚水槽にドブドブと汚水として流れていき水位も順調に下がってまいりました。。。(流れてるときに「これ私も一緒に排水溝みたいに流されて槽に落ちたらすごく後悔する死に方だよなー」と思ったりもしました

あとは汚れた床を水で洗って消毒の塩素をぶちまけば終わりなのですがそこからはもうワタクシの出番でもありません。(手配した二次対応の清掃業者がきれいにしてくれることでしょう)

そんな一時対応をさっさと済ませたので復旧も早くさっきまでトイレでウ〇チも出来ないって地獄からも解放された住人様も部屋に戻りとりあえずは一見落着。。。

あとは帰りの車が臭くならずに家族から「ウ〇チ臭い」と言われなければミッションコンプリートなのですが、、、

髪の毛になにやらお釣りを貰ってしまったようです・・・。(経験した方ならお分かりかと思いますが、髪の毛にウ〇チが付くとなんか顔が臭くなるんです。。

このお釣りは喰らってしまうと小粒であっても結構凶暴で知らずに車になんか乗るともうしばらく臭いが取れなくなります。

しかしワタクシはこの道11年のプロです(えぇ、、UNTIマスターなワタクシですからこんなこともちゃんと想定しております)

こういう時は帽子を被るんです。。。。
臭気は空気にさえ触れさせなければ大丈夫なんです。。。

(これだけで今日は3000円の価値のあるブログに仕上がってる気がしてきましたw)

数々の苦難を乗り越え今日のワタクシは11周年に花を添えるようなブログネタを自力で集めてきたので感極まってちょっと涙も出たりしてるわけですが、

まあ、あれです、、

最近のワタクシのブログネタとは違い久しぶりに昔風のタッチでブログを書けることがわかったのは大きな収穫でもあるってことです。(もうこういうネタは書かない歳だと思ってたけどまた前みたいに書いてみようかなw)




そういやウ〇チネタなんて書いたの何年かぶりなんじゃんw

令和元年5月1日(水)。。。


ブログ休もうと思ったけど記念カキコ的更新ですw

こんにちは。

昨日で平成時代が終わり、本日から令和時代となりました。
(って、今日は他のブロガーさん達もこんな見出しで更新してるんじゃないかと思いますw)

ワタクシの人生でも元号が変わる瞬間を目撃するのは二度目なのでこれだけに限って言えば「ゆく年くる年」みたいなノリで特に感慨深いものはありませんがそのうち「これだから昭和時代の人はwww」って令和生まれの30代くらいの兄ちゃんに渋谷でカツアゲされる時になってようやく「あー、、やっぱり時代はどんどん変わっていくんだなー」って思うんじゃないかと思います。。

令和生まれの人が30歳になる時、ワタクシの年齢は80歳を超えてるはずですがそんな30年先を意識させるのもこんな改元の時期ではないかと思います。

・・・ワタクシが80代。。。
今考えるとまったく想像も出来ないですが、80代のワタクシが渋谷の裏路地で令和生まれの兄ちゃんにカツアゲされる時って

兄「ジジイ、、その腕のスマホのバーコード出せよ」

狼「ふぇふぇふぇ(入れ歯がズレる音)、、金なんか持っておらんのじゃ。。」

ーーーーーーピローン(電子音)------

ーーーーー兄の腕のスマホ「ザンダカハ679,829,818円デス」----ー

兄「へー!このジジイ、、結構金持ってんじゃんww」

狼「ふがふが、、、やめれー・・・」

ーーーーーピローン(電子音)-----

ーーーーー兄の腕のスマホ「入金ヲ完了シマシタ」----ー

兄「ヘッ 最初から大人しくスキャンしてれば痛い目に遭わずにすんだのによ(HAHAHAHAHA)」

ーーーー狼の腕のスマホ 「残高ハ18円デス」----

ってな電子マネーでのカツアゲになってる気がします。(ってかワタクシ、なぜこんな新時代の幕開けのブログだってのにこんなくだらないことしか思い浮かばないんだろう。。。)

電子マネーに限らず、平成の30年で進化したIT系、、
いい加減進化するのも天井があるんじゃないかと思いますが、今後も技術革新は益々進むでしょうからワタクシのようにHDレコーダーの録画予約がそろそろいっぱいいっぱいな人種は老害と言われる時代になっちゃうんでしょう。。

そう考えると体が動くうちにやりたいことをやり尽くしたいって気持ちになってくるのですが、元々欲の無いワタクシ、、すべてが現状維持で老後を迎えられればいいやって考えなのでとりたててチャレンジしたいこともありません。

ただそうは言ってもそんな調子で生きてると一生を終える頃になって急に「あー、、あれやっとけばよかった」「これもやっとけばよかった」って思うに違いありません。(要するに単に何も思いつかないからそういう気にならないだけなんですねw)


と言うことで今日のお題は
「狼さんに令和時代にチャレンジして欲しいこと」
でございます。(連休中につきアイデアは読者任せという例によって丸投げ企画でございます。。)


よもやこんな10連休にこんなブログを読んでる人もいないとは思いますが、
このブログは恐らく永遠に残るでしょうし、今日は新時代の幕開けの日ですからこんな節目の日になにか書き残しておくってのも悪い話ではございませんww(将来、年老いた時にここ見て笑うもよし、ほんのりするのもよしってやつです)

我こそはと思う方、、
本日もコメント欄に素敵なアイデアを書き残しておいてください。

・・・・


・・・・・


ま、あれです。。


そんなこと考えてるヒマがあるなら
先週の健康診断でひり出したバリウムウ〇チがいまだに会社のトイレの奥底に沈んでどうやっても流れないのを何とかするのが先ではないかと思ったりもしますが。。(ちきしょー、、何やってもホント、流れねーぞ。。これww)



輝かしい新時代の幕開けは安定のウ〇チネタでスタートなんじゃんw

バリウムと緊急警報とホウレンソウの話。。。。


お断りしておきますが食事しながらお読みにならないでくださいw

こんにちは。

昨日は効かない下剤に悩まされ早々に帰宅したワタクシ、、(もしかしたらカレーでも食ったら、、と思い近所のインドカレー屋で晩飯食ったのですが、そんなおまじないは通用しませんでしたw)。。。

少しでも腸を動かせばお通じも活発になるんじゃないかと夜の犬の散歩も長めにしたけど効果無し。。(ウチの犬は「いつもならこんなに長く散歩しないオマエがどうしたのよ?」って顔してこっち見てました)

毎年、このバリウムで悩まされるワタクシとしてはFBでも散々ご指摘のあった「胃カメラ」に来年から切り替えようと決意を固めております。

で、ワタクシ、その後お風呂に入って早々に寝てしまったわけですが、、

夜中の1時30分。。
ワタクシの携帯からのけたたましい着信音で叩き起こされてしまいました。


電話の主はウチの中央線某所のレジの住人。。

住人「あのー、、さっきからマンション中に警報が鳴り響いてるんですけど」

このレジ、
各部屋に消防の警報と緊急警報回路があるので本来であれば機械警備を入れておかないといけないのですが、買う前にオーナーから聞いたところ「警報機を付けてから8年間、、一度も鳴らなかったから警備会社との契約は切ってあるよ」とのことでしたので買ってからも「じゃ、うちもお金もったいないから警備会社の契約はしなくていいや」って放置しておりました。(良い子はマネしないようにw)

実際、買ってから3年間一度も警報は鳴ることなく、最近はこんな警報機が付いてることさえ忘れかけていたのですが、思いもよらないことで思い出す羽目になりました。。。

で、この緊急対応ですが、賃貸管理会社とはここまでの管理契約を結んでいないので警報が発報するとこうやってワタクシの携帯が鳴る仕様になってます。(ってか3年間鳴らなかったのですっかり慢心してしつこく携帯を鳴らされて目が覚めた次第ww)

そんなはじめての発報連絡を受けてとりあえずその住人さんから現地の詳しい話を聞いたのですが、、

①火災警報ではない
②アナウンスでは「〇〇〇号室で緊急警報です」と繰り返し
③住人がその部屋に行くとなぜかドアが半開き状態
④部屋の中は真っ暗闇


・・・

・・・

状況を聞くとどう考えても事件臭(大島てる系)しかしないので深夜ではありましたがワタクシ急いで着替えてタクシー乗って現地に向かいました。。。。

現地に着くとすでにそのけたたましい警報音に叩き起こされた近隣住民がこぞって110番したらしく近隣は赤色灯だらけになってましたww(ブログネタに写真撮ろうと思いましたが雰囲気的にそんなこと出来る雰囲気じゃなかったでございます。。)

そんなお巡りさんを捕まえて
「あのー、、ワタクシ、この物件の所有会社のものですけど(小声、、、(注:こういう時は周囲に悟られない等にこっそり名乗り出るのが吉です)」
と伝え状況を聞いたのですが、

なんてことありません。。。

要するに
①警報の出たお部屋の住人さんが泥酔状態で帰宅
②部屋の電気と警報スイッチを間違えて押してしまい警報発報
③そのまま部屋で轟沈(高イビキwww)
④マンション中に激しく発報からの警察沙汰

と言う流れww

で、ワタクシが到着する頃にはその住人さんも外に出て来て謝り倒してました。。。

ただワタクシが知らなかったのはこのレジには単なる火災報知機以外にこの緊急警報の回路が各部屋に配備されていた点。。(満室状態で買ってるので部屋にそんなのが付いてるのさえ知りませんでしたw)

しかもこの警報が出るとアナウンスでどの部屋の警報なのかまで細かく音声合成の声(しかも男性の声なのでちょっと迫力ありますww)でお知らせしてくれるのでどの部屋で緊急事態が起きてるかがリアルにわかる仕様になってました。。

もちろん無いよりはあった方がいざという時に便利なので構わないのですが、、
そういう回路が組み込んであるならこれはもう自主管理じゃなくて警備会社ときちんと契約して一次対応取るようにしないとこっちの身が持ちません。。(えぇ、、この程度のことで簡単に発報しちゃうんじゃこっちもおちおち枕高くして寝れませんってww)

昨日の話じゃないですが、こういう話は売買時の重説に載せる義務もなく買った方が注意して調べて「警報付きだけどどこまでの警報なんだろう」と売り主に聞いたりしておかないとこんな目に遭うわけです。。(ってか普通の鉄骨造の安いレジにこんなの奢った仕様のシロモノが付いてるなんてワタクシだって夢にも思ってなかったですwww)

事実、今日になって管理会社に聞いてみたところ、やはり「一度も鳴ったことが無いからそんなのが付いてるなんてわからなかった」と言われるし、盲点だったのは毎年やってる消防設備点検の項目にもこの警報回路については一切触れられていないこと。(前の警備会社が入れた別回路なのでそもそも点検の対象外だそうですw)

取付てくれた警備会社に聞いたところ
「機器が付いてれば契約してくれると思ってたし、契約解除後も外してくれって連絡も無かったのでそのまま取り付けてあるんです」って言うじゃないですかwww

ま、あれです。
住人さんの安全を考えれば無いよりあったほうがいい設備ですから有効利用させて貰いますが、これだとやはり警備会社ときちんと機械警備の契約をしないとまた我々が発報の度に対処する羽目になるので速攻で契約させていただきました。。。。(機器を外すって選択肢もありましたがせっかく付いてるんだから有効利用しますw)

なんか得したのか損したのかよくわからない話ですが、
おかげさまで夜中に走り回ったことですっかり昼間の便通不調が治ってしまい夜に食ったインドカレーに混ざってたホウレンソウまでもが望外な沙汰のタイミングで元気に姿を現してくださいました。。。。えぇ、、ストレスと心労でからなのか、、カレーを食ったときと同じ状態でご対面と相成りました。。。




・・・意外と早く会えたネw
(本文と画像の関係性はありません)



えぇ、、そんなわけですから
ここはポジティブに考えて得をしたと言い聞かせることにしましたww(おしまい)



ミルクカレー(ほうれん草入り)、、、って言うとわかりやすいんじゃんw

ふーんふーんふーん、、、(オフコースのYESYESYESなノリでw)


忘れた頃のウ○チネタでございます。。。w

こんにちは。

先週のワタクシ、夏休みと称してブログをサボらせていただきましたが、、
ホントは今まで住んでたところから新居への引っ越しでございました。。(炎天下の作業ゆえ、また体重が3キロ落ちましたw)

と言っても今度の新居は今まで住んでたところからタクシーで2回メーターが上がるくらいの近さなので大した移動距離でもなく単に今までの部屋より今度の部屋の方が広くなった程度のお話なのですが、、

今度の新居に引っ越してわかったことが「この町内での野良猫の多さ」でございます。。。。

今までの住居では犬を連れて散歩に出ても時々野良猫に出会う程度でしたが、今度の新居で犬を散歩に連れてくと2分に一度遭遇します。(ウチの犬は猫を見るとガウガウ吠えまくるのでこれは「2分に一度のペースでリードが飛びそうになる」のと同意語ですw)

ワタクシ、別に猫が嫌いじゃないので町内に猫が多いってのは全然構わないのですが(ウチの犬がいちいち猫に飛び掛かろうとするので猫からしたらたまったもんじゃないでしょうけどw)、、、
その野良猫がウチの庭先で大量にウ○チをしてるってことに先週の土日に気が付き、現在半べそかきながらその対策に追われています。(えぇ、、外気温37℃の状況下での産みたてほやほやのウ○チってのは持ってる才能をすべて開花させようとするんですw)

猫を飼ってる方ならおわかりだと思いますが猫って大抵決まった場所でウ○チします。(縄張りなのかどうなのかは知りませんが大抵そうらしいです)

そのウ○チ場所がどうやらウチの近所の野良猫のトイレがウチの庭先に指定されているようで、そうとは知らないワタクシ、それが庭の土だと思ってズカズカ歩きながら庭木の剪定してたら靴の裏どころか靴下までウ○チまみれになりました。(しかもその靴で家の玄関まで入ってしまい2日経った現在、いまだに玄関が猫のウ○チ臭いですw)

おかげでウチの犬には「ん?オマエ、俺に黙って猫飼ってね?」と疑いの目で見られ(そういや、ウチの犬、今日で満五歳になりましたw)散歩に行こうと誘っても「いや、今家を空けると家を猫に乗っ取られちゃうからヤダ」と激しく抵抗され散歩に出てくれません。。。(あれだけ散歩好きな犬が散歩に出たがらないなんて相当疑り深い犬ですが、キミの場合、家ではウ○チしないんだから結局困るのはキミだよw)

とにかく今すべきことは庭のウ○チを土ごと撤去処分することと糞害の防止策。。(ま、人のウ○チよりは猫のウ○チの方がマシですから人のウ○チに慣れてるワタクシからしたら大したことは無い話ですけど犬のことを思うと一刻も早くなんとかしないとダメですw)

とりあえずウ○チらしき塊(コンビニ袋3つ分)をスコップですくい片付けた後、近所のホームセンターで臭い消しの酢酸溶液を買い、ついでに猫が嫌がる砂というもの(猫はハッカ系に臭いが苦手らしいです)を買い、撒いてみたのですが、、、

全く効果が無いみたいで翌朝も同じ場所にややいつもより多めにウ○チされてました。(しかも今朝のは常連客3匹による多重奏的な柔らかい系だったので銀バエも気持ちよく群がってましたw

しかも3匹めのトイレはワタクシも目撃することになったのでその猫を観察してたのですが、その猫には首輪が付いてました。。


うーむ、、、

野良猫かと思ってたら飼い猫か。。。

となると近所の飼い猫の疑いもあるのであまり手荒なことも出来ませんからここは出来るだけソフトランディング作戦でやらないと後になって飼い主さんに恨まれちゃいます。(どうでもいいけど「かいぬし」って入力すると「買主」に変換されちゃいます)

ということで、、
引っ越して来たばかりで近隣に恨みを買うのも嫌なので何か素敵な対策をご伝授いただければと思い今日のブログネタとさせていただきますが(100均で売ってる猫除けのプラスチックの鋲みたいなやつとかペットボトルに水入れて大量に置くってやつ以外を希望してます)、、、

なんだよたかが猫くらいで、、
とおっしゃる方もいるんじゃないかと思いますが、、、

今年の狂乱的な猛暑の中、毎朝庭にオシッコとウ○チされると殺意を感じるものですよ。。。w(しかも一匹二匹でもなく集団で公衆トイレみたいな使用方法なんですからwww)



朝一で新聞取りに行こうとすると目が痛くなるんじゃんw

ソムリエ。。。


お盆休みもそろそろ終わりですのでそろそろ本格的にポチってくださいw

こんにちは。

昨日はブログの途中で緊急出動となりましたが、、

電話で聞いた悲惨極まりない内容と現地の状況があまりに違うのでワタクシ、すっかり肩透かしを喰らいました。。(ま、多少ウ◯チまみれの下水は噴いてましたが、、慣れと言うのは恐ろしいものでございますwww)


現地での画像がショボかったのでイメージ画像をご用意しました

これの原因は排水管の逆勾配。。

古い物件だと排水マスがなんらかの影響で自重で沈んだり浮いたりして排水管の勾配が弱くなり詰まりやすくなり結果、下水に流れなくなり逆流するというものなのですが、今回も下水放流への最終マスが沈んでしまい塩ビの排水管が升とズレてキレイに排水管が詰まってました。

この物件も例の280部屋の中の1物件なのですが、同じ築年数の物件が多いのでこの280部屋シリーズ、、やっぱり専属的に管理契約なんか結ぶと大変な目に遭う可能性が高いです。。

今回も一次対応だけやってあとは馴染みの下水業者にバトンタッチしましたが、、ワタクシ、、ここのところの大雨続きとこの280部屋の築年数を考えて「もしかしたらお盆休みもなんかあったらすぐ電話するのでお願いします」と予防線張ってたのが不幸にも的中です。(盆暮れの都市伝説を信じてたワタクシの勝利ですw)

そんな現地対応をしていた時、流れて来るウ◯チまみれの下水(白いヒラヒラしたのはそれに伴うトイレットペーパーですw)に大量の黒い羽根のような物体が含まれているのに気がつきました。。

黒い羽根。。。
(お食事中の方、、ここからお読みになるときはそれなりの覚悟を持ってお読みください)


えぇ、、都会の恐怖、、Mr.Gでございます。。。
(気持ち悪いのでギター持たせてみました)

比率で行くと
水分95%
茶色い物体2%
白い物体2%
黒い物体1%
という感じなのですが、

普通、これだ黒い物体が目立つこともないのでとても恐ろしいことですが、この物件のどこかの部屋でこのMr.Gが大量発生している可能性が高いです。。

これは何を意味するかというと、、要するに「どこかの部屋が汚部屋になってる可能性が高い」ってことなんですが、昔、某大使館事件で悲惨な目に遭った時の排水がこのレベルでしたのでもしかすると汚部屋どころかゴミ屋敷になってる部屋があるんじゃないかと推測してます。。。(と言うことでラスティ君、、お盆休みのとこ悪いけどあの大使館ネタ探して来てくださいw)

だからと言って全部屋ノックして確認ってわけにもいかないのでこの汚部屋問題はお盆が開けたら調査することにしますが、(だって知ってて知らんぷりできないじゃんw)Mr.Gの苦情が今まで無いと言うことなので恐らくですが1階のどこかの部屋じゃないかと推測しています。。

ってかワタクシの過去の経験では今回の話、、


すごーくイヤな予感がします。。。



えぇ、、ワタクシクラスになると汚水を見ただけでこんなことまでわかるんですよwww(まさかこんな能力が研ぎ澄まされるなんてこの業界に入ったときは夢にも思ってませんでしたよw)



いっそ「汚水ソムリエ」とでも呼んで欲しいんじゃんw