狼旅団ガイドブック(言い訳編w)
本日もポチってからお読みくださいw
こんにちは。
昨日のネタがあまりにも不発でしたので今日は連載ものの狼旅団ガイドブックネタに戻ります。(もしかしてですが、、うちに読者のズラ率高いn、、、(以下略))
おとといの続きですが、「なぜワタクシが狼旅団をやってるのか?」って話です。
不動産ブログに限らず我々業者側から情報発信する時は必ずなんらかの見返りを求めるはずです。
例えば業者主催の不動産セミナーとかであればセミナーの中身に自社で勧めたい投資手法をさりげなく織り交ぜ、それの正当性を上手いこと解いて素人投資家を納得させ、その後「個別相談会」なる囲い込み政策を施し物件を買わせるなり売らせるなりします。
ブログであればメルマガで囲い込むのが常套手段でしょう。。
だからブログでは肝心なことはボカし「詳しいことを知りたければメルマガ登録を」とか「ウチのセミナーに来い」だの「ウチの塾に入れ」と暗に勧誘するわけでさらに賢い業者になると月会費に差をつけて「高いグレードの会員だとお得ですよ」と素人投資家の自尊心をくすぐりさらなる嵌め込み政策を取るわけです。
これで払った費用に見合ってればいいのですが、ワタクシが知る限り大抵は「高い授業料」となりそういうやらずぼったくりを食らって業者に文句言うと「そう言う費用は領収書を出してるんだから経費で落とせるでしょww」と開き直られてしまい泣き寝入りしてるケースがほとんどではないかと思います。
ワタクシがブログを書き始めた頃はこう言うのがすごく多くて(不動産投資教材ブームの全盛期って今から6〜7年前くらいだった気がします)最初は素人大家さんがブログから始めて本を出したりしてブランディングを施し、せいぜい2万程度だったものが一人当たりの単価も上がり最盛期は30万だの50万だの100万なんてバックエンド商品をカード払いで売りつけるなんてバカな話をよく耳にしました。(
えぇ、、知らないうちに業者が投資家を嵌め込む時代から同じ投資家同士で食い合うという共食い状態になって来たんです。(
こうなるともう不動産知識の希薄な不動産投資家さんがそういう奴に搾取されるのは目に見えてます。
また、世の風潮はどいつもこいつも我田引水で、いまだに薄っぺらい情報発信して「コンサル料なんて大した投資じゃないんだからそれすら勿体無いとか思ってる奴はダメな奴(しかも経費で落ちます)」なんて論法で情弱大家さんを取り込もうとする奴も多いだけに「不動産投資の現実って実はこうなんですよww」って情報発信してやればこういう奴は困っていずれ消え失せるか方向性を変えるはずです。
ただそんな情報発信するのにブログランキングが下位では全く説得力がありません。。。(たまにランキング下位で物凄い説得力ある記事を書いてる人がいますが順位が上がらない事でモチベーションがダダ下がりして消えていくことが多いんです)
目立ったところでそういうネタを書いてないと誰も読んでくれず、読まれなければ共感してくれる人も少ないですからどうしても上位をキープしつつ常に読んでくれそうな情報を発信し続ける必要があります。
それにはクリック屋を使って常に上位をキープするか、地道に読者を増やして上位をキープするか、強力な組織票で上位をキープするかくらいしか方法はありません。
クリック屋を使うのいいのですが最近のこのブログランキング読者の目はかなり肥えているので内容が薄っぺらいくせに上位にいるとたちまちクリック屋利用を疑われランキングの中の人にチクられあっという間に順位を落として消えていくのでこの手法は非常に危険ですww(えぇ、、そうやって消えていった人はここ5年で10名どこの話じゃないですw)
地道に読者を増やすってのもありですが、これだとどこかのタイミングで限界点が見えて来て一時的には上位に食い込めますが大抵の場合、ブログランキング5位〜13位のとこあたりを行ったり来たりになることが多いです。(不動産投資ブログって他の投資系ブログ比較すると絶対的な読者数が少ないんです。)
となると強力な組織票、、、となるのですがワタクシの経験で言うとどんな強力な組織票を形成しても読む側がブログネタに飽きてしまうと段々その組織票効果が薄れていくんです。。(ワタクシでさえ、3日程度つまんないこと書けば軽く2000点くらい落ちますからw)
そこで狼旅団と言う名前を付けて組織化して出来るだけ飽きないようなブログ(この飽きさせないってとこが難しいんですよw)を書いて常に上位をキープする、、という手法に辿り着き、、おかげさまで常にランキング上位で情報発信出来る状態を6年近く続けることが出来たわけですが、毎日毎日こんなネガティヴな情報を発信し続けたおかげで最近は「狼ブログに助けられた」というお礼のメールも増え、団員になってた奴ではここ数年で急速に資産規模を伸ばしたのもいれば間違った方向に進みかかけてドツボに嵌る寸前で救出出来たり、さらにそんな生き延びた人がこの狼ブログを他に人に宣伝してくれたおかげで今では特に団員募集とかしなくても勝手に相談が飛んでくることも増え、あと10年も書いてれば不動産投資の情報弱者もかなり少なくなるんじゃないかと大真面目に思ってますww
ただ、ワタクシは単なる一不動産業者ですので大家業の一番肝心な賃貸管理系のネタはあまり書けません。(だって管理は基本丸投げなんですもんw)
最近は、不動産投資でいい事ばかり書くのではなく、不動産投資でありがちなネガティヴな話をブログで書いてくれるブロガーさんも増えたので嬉しい限りですが、出来る事ならそういう管理系のネタでもっと現実的なことを書いてくれる人が増えるとこの不動産投資ブログランキングも読者が増えてもっともっと読者層のスキルも上がるんじゃないでしょうか?(少なくとも辻褄の合わない売買をやらかして銀行に出す決算書と税務署出す決算書を別々に作ってくれなんて堂々と税理士さんに飛び込みで依頼するなんてバカなことやらかす投資家さんも減ることと思料しますw)
と言うことでこの狼旅団、、
「存在意義は何か?」と聞かれればたぶんこんなとこじゃないかと思います。
で、
こんな金にもなんねーことやってワタクシに何のメリットがあるかと聞かれれば、、、あれです。。
人って感謝して貰えると想像以上にモテるんですってwwwww(やっぱワタクシの場合、モテてナンボですからww)
と、
偉そうなこと書いてるワタクシですが、
たった今、ワタクシの携帯に恐ろしい通報が入りました。。。(雨続きなので嫌な予感はしてました。。。)
と言うことでこれから現場に急行となりましたので今日のブログ、、かなり中途半端なとこで終了です。。。(なんか今日のはヤバい胸騒ぎがします)
時間が無いので大文字とか色付け文字にしてる時間が無かったんじゃんw