fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム

説得業務。。。


ドロドロのスープのラーメンが食いたいですw

こんにちは。

梅雨空の毎日ですが本日のワタクシ、、とある密命を秘めて都内某所に出撃してきました。

その密命は「説得業務」。。。

えぇ、、
今日の業務はとある団員様が物件を買うと言うことでそんな乗り気じゃない奥様を説得するという業務でございます。


とは言え説得と言っても別にこの物件はワタクシが売ったわけでもなく無理して買って貰う必要もありません。(だってこれ買ったらワタクシが買って貰いたい物件の資金枠が無くなっちゃうじゃないですか)

しかし団員さんがこれを買うと言ってる以上その援護射撃するのもワタクシの重要な使命でございます。(と言いつつダメな物件だったら奥さんの目の前で猛反対して「で、ですね、、ワタクシ、こんな物件持ってるんですけどそんなクソ物件やめてこっち買いませんか?」と逆に奥様を味方につけてすかさず営業に転じる作戦でございます。。。

とは言え、一応ちゃんと公正にジャッジしないといけないので集合時間の30分くらい前から現地に行き周囲をくまなく検索していろいろな角度からチェックをいれ「なにかネガティブなことねーかなー」と探してみたのですがそもそも建築費が安いうえに北側道路を背負った容積400%のエリアではケチのつけようもなく結局、新築後5年保有したのちワタクシに売らせてもらうという極めてヨコシマな作戦に切り替え団員の到着を待つことにしました。(こういう瞬時の切り替えが出来るところが詐欺師なんだろうなと思います。。。

約束の時間になり車でご夫婦はいらっしゃいました。
ワタクシ、この時点で「悔しいですけどこの物件は買いですね」と思ってたので心配そうに更地を眺める奥様の背後から忍び寄り「まー、、これなら失敗しようが無いですね」とアドバイス。

その後いろいろ説明して結局奥様のOKもいただきワタクシの任務は完了となりました。(どうでもいいけどこの物件紹介した業者参加から業務委託手数料貰わねーと勘定合わねーぞw

ただこの土地に収益物件を建てるのでしたら場所的にいろいろ工夫を施さなくては満室経営は難しいと思うのでその後はやれ「天井高をあと20センチあげましょう」だの「着工時から竣工までに世の中が変わると困るのでギリギリまで間取りは2パターンに振れるようにしておきましょう」だの「南側の隣地が接近してるのでこっちをガバーっと開けてデカい窓取り付けましょう」だのとアドバイスしておきましたがこの団員さんはすでに新築物件を何回か手掛けているし空室で苦労している話なんて聞いたことがないのでワタクシのアドバイスなんて無くてもきっちり建ててしまうことでしょう。(えぇ、、古参団員だけにワタクシのアドバイスなんてちっとも聞かずにお昼の刺身定食を貪り食ってましたからw)

そう思うと果たしてワタクシの奥様への説得なんて必要無かったんじゃねーの?とも思うのですが、さすがにここ数年で一気に新築ラッシュさせている人なので奥様もさすがにそのスピード感に付いていけなかったんじゃないかと思います。(えぇ、、こんなコロナの時期に果敢に億単位の借入するんだからそりゃ心配にもなりますってw)

ただ、今の時期は億単位の借り入れを出来る人はそうそういませんので今借り入れが出来る人は有利とも言えます。

だって、今の時期に億単位の金を借りようなんて思うのって大抵の人は「こんな時期に借りるのは怖いよなー」って思ってるはずですから。。(実際、バブル絶頂期の平成4年までの中古物件はたくさんあるけど平成5年~平成13年くらいまでの物件が少ないのと理屈は同じです)

と言っても借りれるからなんでも買うでは意味がありません。
億単位の物件は現在プレーヤーも少なくなってきているので「そこそこ時間を掛けて選ぶ」ということが可能ですからそのアバンテージを十分に生かしていただけると幸いです。

実際、この団員さんも瞬間蒸発しそうな物件だってのにきちんとボリューム入れて収支計算して融資先の銀行を選定してきっちり借入利息の交渉まで済ませてから買付け入れてます。(ま、こんなとこまで詰めてたから最後に2番手に猛追されてちょっと慌てたって裏話もありますがw)

そう考えるとプロの業者さんと素人大家さんのスキルの差が段々無くなって来てるんじゃないかって気もしますが素人大家さんは実際に賃貸経営で辛酸を舐めてる分新築時にその辛酸を養分にして設計段階でかなり介入出来るのであと20年くらいしたら素人大家さんがプロを上回ってしまうんじゃないかとすら思います。

えぇ、、真面目な話、この団員さんの物件でも今から仕込んで5年保有して売り出せば今の相場を厳しめに見ても予想売却益は1億を軽く超えてしまうんですw。。。(こんなこと言いたくは無いですがたかだか新築物件建てるのに何百万もコンサルフィーなんて払わなくても人脈一つでそんな物件が坪90万くらいで建てられると覚えておいてくださいw

ただあれです。。

この話はこの説得した奥様にはお話ししませんでした。

だってそうでしょう、、
この話したら奥様まで新築命になって旦那さんのケツを叩いて新築ラッシュになって最後の最後に団信に嵌めこまれ朝の食事がやたら塩分多め脂マシマシになるような気がするんですもん。。。(団信とは「旦那が死んだら〇億円」の略だそうです)


ちなみにダンシングヒーローは荻野目ちゃんなんじゃんw

Tシャツとエアコンの話。。。


やっと今宵マジック点灯の予感がしますw

こんにちは。

なんだか大してブログの更新もしてないのに1位に返り咲いてしまったので更新します。。

以前にお話ししてた旅団Tシャツですが、結構欲しいって人が多いので真面目に作ることにしました。

ただいつもの安普請なのだと「数回洗っただけでしょぼしょぼになっちゃう」とのご意見も多く今回は綿製ではなく吸湿性に優れたナイロンの入ったいい生地を使うことになり3000円くらいで売らないと赤字になりそうな勢いでございますww

現在、デザイナーさんから最終案が届き、印刷の位置と大きさを決める作業に入っていますがこんな感じのロゴがバックプリントで入ります。


色は「黒」「ネイビー」「バーガンティ(赤っぽい色)」の3色を予定しています。

で、発売ですが
この狼ブログ8周年の記念日でもある9月5日のブログ更新の際に販売リンクを貼りますのでぜひ買ってやってくださいw
ちなみに100枚以下しか売れないと真面目に赤字になる設定でございますのでここはまとめ買い推奨ですw。。。

さて、話は変わりますが、、
皆さんの所有物件で今年はエアコンの不調の連絡、、どのくらい来ましたか?

このエアコンの不調、、
なぜかお盆休みで業者が休みの時に限ってくることが多いのはうちだけではないと思いますがウチの場合今年はエアコン本体からの漏水が多発しました。

理由は簡単です。
居住者の皆さん、、エアコンのフィルターだけはきちんと掃除してくれるのですが本体内部の掃除はやってくれないので本体のドレンが詰まり水が逆流して漏れるんです。。(で、いきなりダダダーって漏れるので居住者の人がびっくりして電話してくる、、とw)

特にウチの場合、新築時から住んでる人が多く、かれこれ8年経過しているのに本体を分解清掃する概念が無いとこんなことになることもあるのですが、入居者さんからしたら「この分解清掃って家主が費用負担するもんじゃないの?」とよく言われます。

確かにエアコンは家主が設置したものなので所有権は家主。。
それが漏水すれば家主負担で直すでいいのですが、事態が深刻になってから対応するのではその費用も嵩んでしまうかもしれません。(えぇ、、下手したらそれが原因でぶっ壊れてわずか8年で新品交換する羽目になっちゃうかもしれません)

このエアコンの分解清掃ですが安い業者であれば1万円台でちゃっちゃとやってくれます。
でも入居者さんって案外フィルター掃除だけしておけば安心って思ってる人も多く、まして自腹切って分解清掃までやる人は少ないでしょう。(特に単身住まいの人とか)

であればです、、
いっそのこと更新のたびに入居者の部屋に突撃して問答無用でエアコンの分解清掃を家主負担ですればいいんじゃね?って答えに辿り着きます。。

2年に一度でも分解掃除しておけばエアコンがわけも分からず壊れることも少なくなるでしょうし、まして「無料で掃除しますよ」ってサービスですから断る人も少ないでしょう。(エスパー君の所有物件では「その分お金でくれ」ってのたまう不届きな入居者がいるそうですがww)

しかもあれです。
更新時に部屋に立ち入ればその部屋が汚部屋になってないかの確認も出来ちゃいます。(と同時にさりげなくどんなタイプの入居者なのかとか普段からの生活度チェックも出来ます)

賃貸物件の場合、一度部屋を貸してしまうと大家さんがなかなか部屋に立ち入れませんからこんな口実を作って部屋に入るのもありかと思い、ウチでもこの手法を採用することにしました。(但し、今やると工賃がすごく高そうな気がするので秋口を過ぎたら実行します)

と、偉そうにブログで書いてしまいましたが、ここ読んでる大家さんであればそのくらい当たり前にやってる気もします。。

なのになぜこんな当たり前のことを書くのか?、、ですって?


そりゃあれです。。

あまりに夏休み取り過ぎてブログネタがさっぱり思いつかなかったからですよwwww(ブログネタを考える右脳がまだ夏休み終わってない模様ですw)



あと単にTシャツの販売告知をしたかっただけなんじゃんw

狼旅団の編成を変えてみようかと思います。。。


いやー、、肉布団がこんなに役に立つとはwwwww

こんにちは。

会社自体は今日が最終日の我々ですが、例年通り最後の最後までドタバタした年末となりました。。(しかも手付は振り込みだって言われてたのに現金を持って来られて久しぶりに手動で金勘定させられましたww)

これで年内にやらなきゃいけないことは全部終わったのですが、、個人的に一つ心残りなものがあります、、。

えぇ、、例の狼旅団相談室です。

受付最中にも結構な量の相談が舞い込み、時間が許す限りお答えしていたのですが、年末進行ってこともあり夜は電話を掛けてる時間がほとんどなく「平日18時以降」とか「土日の昼間」に連絡指定された方にはほとんど連絡できていません。

そうこうしてるうちに相談が積もり積もり連絡できなかった人が誰なのかわからなくなり相談した方から見たら「なんだよ、、全然返事来ないじゃん」とご立腹な予感すらします。。

と言うことで相談メールを送っていただいた方でまだ返事が来てないって方、、
大変お手数ですが(再送)とメールに書いていただきもう一度その相談メールをお送りください。

ワタクシ、年末年始も例年通り自宅警備員として活躍する予定なのでこちらからお電話します。。

あと年末年始の狼ブログですが、
年末の31日にこのブログとゲテモノブログを同時更新して終了。(29日、30日は自宅の大掃除のためお休みです)
新年は4日から更新します。

来年は前々から言ってる「会えるブロガー」を目指してちょくちょくイベントをやろうかなーと思ってますが、その第一弾として年明けに新年会でもやろうかなーと思ってます。

ただ最近の狼旅団、、
あまりの大所帯になり過ぎてしまい来たい人全員参加となると貸してくれるハコがなかなか見つかりません。(と書くと東京ドームとか武道館なんて言われますがあそこで新年会やったら絶対寒い想いしますよw)

一度は団員一同集めて一泊旅行なんてプランも無くはないのですがワタクシ一人ではどうにも仕切れません。

と言うことで一つ提案なのですが来年はウチの旅団でも「世話人(あるいは築古組みたいに「理事」)というポストを用意して分業で仕切れるようにしようと思ってます。(募集管理とメール発送と名簿つくりと会場での仕切りをやっていただけるとワタクシ、もっとイベントが増やせると思うんです)

前にもこんな話を持ちだしましたがワタクシが世話人さんの管理自体が出来ないってことでお蔵入りしていましたが来年こそもう少し民主的に運営していき、最終的には大家業界で一番の動員数目指す所存でございますのでとりあえずですが、、

①北海道方面(札幌在住の方)…1名
②東北方面(仙台在住の方)・・・1名
③一都三県(東京に在住の方)・・・2名
④東海方面(愛知在住の方)・・・1名
⑤関西方面(大阪、兵庫在住の方)・・・1名
⑥九州、四国、山陽方面(福岡か熊本に在住の方)・・・1名
の計7人を旅団の世話人(もしくは理事)として仕切っていただきワタクシの活動をサポートしていただければ、、、とw

人選はこちらで決めさせていただき年明けに打診させていただきますので連絡が行った際はよろしくお願いします。

今年もそこそこ東京以外のところでもイベントやりましたが来年はもうちょっとイベントを増やして各地に散らばった団員さんともお話ししたいのでご協力いただけると幸いです。。


と言うことで我々、、
これから最後の仕事の事務所の大掃除が控えておりますのでこの辺で、、、、。




ゴミの収集終わったらしいんじゃんw

好き嫌いの話。。。。


【団員向けご案内】
団員更新手続きはこちらから
(今日の0時で締め切りです)

こんにちは。

さて、ここのところずっと団員向けに告知していた団員更新手続きのお願いですが、
おかげさまで結構な方がこのブログを未だに読み続けてくれていたようで今回更新対象だった団員番号599番までの方で約70%くらいの方が更新手続きなんてめんどくさい作業にお付き合いしてくれました。

で、その更新メールの申込書の中に「ワタクシに今後期待すること」という欄があったのですが読んでみると「福岡だの熊本にはセミナー行くくせに関西って全然来ないじゃん」とか「なんで札幌にはセミナーやりに来ないんですか?」なんて書いて来てくれた方が今回、すごく多い気がしました。

関西とか札幌って狼旅団的に友好団体今のところ東京築古組・熊本大家の会・福岡大家の会・仙台大家の会・仮称)横浜大家の会・Team BoLoあたりが旅団の友好団体ですが年々、友好関係にひびが入るところが多いので来年あたりはもっと減ってるかもしれませんwが無いのが行かない原因の一つなのですが、それ以前に、

関西=笑いに厳しいのでワタクシの間が持たないw
(しょぼくれん関西大家の会枠で過去2回やりましたが、、それはそれは寒い想いをしましたw)

札幌=「狼さんのセミナーネタって札幌じゃ通用しないから飲み会だけでいいですよw」って言われた黒歴史があるw
(ま、札幌は独特のマーケットなのでワタクシの理論なんて通用しないのは知ってましたけどw)


という大変厳しい側面がございますw

そういう部分に目をつぶっていただければ行くのもやぶさかではございませんが、その前に東京でかれこれ1年近くセミナーもやってません。。(えぇ、、今回の更新で一番多い苦情が「最近、なんで東京でセミナーとか飲み会やらねーんだww」でございました。。)

と言うことで東京で来年のどこかでセミナーをやると思いますがそのセミナーネタで良ければ関西や札幌でやらせていただきますので関西・札幌の有志の方、場所とメンツを確保してください。。。(50人くらい集まればたぶん大丈夫です、、。)

あと、少人数制のイベントがことのほかウケているのは意外でした。(そういや、これも地方開催をご希望されてる方が多かったですけど少人数だと経費倒れしちゃうのでかなり難しいですよw)

恐らくですが15人くらいの少人数だとワタクシと話す時間も長く、いろいろ質問出来るからなんじゃないかと思うのですが、そんなにウケているのなら来年も頑張って開催しようと思ってます。

あともう一つ、、苦情と言うか要望がありました。
それは「狼さんの人への好き嫌いを何とかして欲しい」ってやつなのですが、確かにワタクシ、あまり八方美人ではありません。。

ただあれなんです。
ワタクシの好き嫌いの基準って狼旅団の決まり事がベースにあるのでそこをなんとかしてしまうとセミナー後の懇親会に客を装った商材ブロガーや単に肝試し的に狼イベントに参加してくるやつ、果ては大家からブローカーに変貌して提携業者から手数料をピンハネしてるやつとかが紛れ込んで来ちゃいます。

そういうのがウチに紛れ込んで来てしまうとせっかく真面目に不動産投資を学びたいって人の邪魔になっちゃうし下手すると知らないうちに食い物にされてしまい以前に旅団で蔓延しそうになったマルチ旋風の二の舞になりかねません。。(この際だから言いちゃいますけどあの時、本来であれば関係した人全員を除名にしようと思ったほどでございます)

えぇ、、そんなことにでもなればせっかく6年掛けて作り上げてきた旅団のポリシーが崩れてしまうんです。。(一度言ったことや決めたことををコロコロ変えちゃモテなくなるしw)

そんなわけで、他の大家の会はどうなのか知りませんが少なくともウチはそういう「悪巧みを企てようとする人」・「そんな疑いのある人」・「傾向的にそうじゃねーの?と思われる人」は最初の入り口段階で排除したいのでワタクシの「好き嫌い」と言う形でフィルター掛けさせて貰ってます。(そうしないといずれ「狼旅団も変な人が増えてなんか変わっちゃたよねー」と言われるようになるのは必至ですから)

多少言葉足らずや行きすぎな面もあるかと思いますが、人数も500人を超える大所帯と化してきた昨今、、多少色眼鏡で見ないとワタクシ一人では排除しきれません。

また、この狼旅団、、
元々、不動産投資やってる人でワタクシの理念に賛同してくれる人だけで適当に集まって遊んでいたおふざけ団体ですし(大家業界的な括りはイロモノ系な集まりですw)ワタクシが本を出版したり外部のセミナーとかせずにブログの枠からいつまでの抜け出さないのってのはワタクシのブログを熱心に読んでくれる人だけを困った時に助けてあげたいってのが理由なんです。(なので時々、こうやってブログ読んでない人を団員名簿から排除して熱心にブログ読んでくれる人を新たに団員として加えたいという希望がございますw)

その代わりと言っちゃなんですが、今ではかなり世代も入れ替わり昨今はあやしい人の出入りはほぼ無いはずです。

やると面倒な更新作業ももそういう意味合い込めて時々、抜き打ち的にやってるわけですが一度入団してしまえば永遠に団員だなんてやってると最初は真面目だった人が徐々に変化して今じゃ大家さんを養分にする集団の一員狼旅団員なんてシャレにならないことにもなりかねませんw(どこの大家の会とは言いませんがそういう人、、時々見かけますよw)

また、「狼旅団に入団したら妙な奴に付きまとわれてひどい目に遭った」なんてことになればワタクシの信用にも傷が付きますのでこの「ワタクシの好き嫌い」についてはある程度ご容赦いただけると幸いでございます。。。。

何度も言わせていただきますが、
ワタクシ、このブログを書いてる最大の理由は「モテたい」ですが、他にも理由があってそれは世にうじゃうじゃいると思われる「不動産投資に無知過ぎて他人に騙され消えて行く人(もしくは独学で無茶して突っ走ってコケて行く人)」を一人でも多く救うためでもあります。(お遊び集団と言われて久しいですが、ワタクシだってそのくらいの崇高な理念は持ってるんですwww)

昔は騙す定番と言えば悪徳不動産屋だけでしたが最近は大家から業者成りした人とか大した経験も無いのに本出してコンサル気取りで相談に乗って挙句、不動産投資初心者が投資のスタートラインに立つのと同時に大損させると言う事例が急増しています。

これって今はまだ買ったばかりで大損こいたことに気付いてない人が多いでしょうが年数が経過するうちにいかに自分がクソ物件を掴まされたか実感するはずです。(特に去年今年に掛けて物件を買った人の半数以上の方はこれを実感するんじゃないかと。。)

そんな人がパソコンでネガティブワード検索してワタクシのブログに迷い込んで読み込んでるうちに普通の不動産業者並みの知識と度胸(ww)が得られるように日々ブログを更新しているつもりのワタクシですが、出来ることならこのブログに書かれた言葉の裏まで読んでいただきそんな掴まされたクソ物件でも再生出来るくらいのスキルも身に付けていただきたいです。(ワタクシ、直接的な表現を避けて裏読みしてもらうように書くことが多いので本ブログは言葉の裏読みしていただくとその程度のスキルは簡単に身につくように書いてるつもりですw)


ま、そうやって正義感振りかざして顧客として取り込み、儲かった頃を見計らって一気にガブリ付く目論見が時々垣間見えちゃうかもしれませんが、、そこはあれです、、、お互いオトナなんですから見逃していただけると幸いでございます。。。w(狼旅団って言うくらいだからそのくらいわかっていただけてると信じてますw)


あと、最後になりますが、
今回の更新作業で団員の空席枠が今年の新規入団者さんの数を除けば約50人くらいになります。

この50人の枠を新たに募集枠として来年早々にも募集しますので我こそはと思う方、ぜひご応募ください。

なお、次回の団員募集時は前回のような簡単な試験ではなく「論文形式」での募集になりますのでご注意くださいw(ま、要するにワタクシをどれだけおだてることが出来るかが合格基準になりますwww)

と言うことでこれから今年最後の狼道場に出撃してきます。。(19時開始なので参加予定者は遅刻しないようにw)



こんなことばっかりやってるとそのうち団員が一人もいなくなる気がするんじゃんw

ブレるブレないの話。。。


最近また雨続きですがもしかして松岡修造がまた海外に出かけてるんですか?w

こんにちは。

明日日曜日は衆議院選挙があるわけですが、当初は破竹の勢いで与党をひっくり返すんじゃないかと思われていた希望の党が小池さんの排除発言以降、急失速してしまい、このまま行くと明日の夜8時からの選挙速報冒頭で「自民圧勝300議席獲得!」というテロップが流れるんじゃないかと思います。(例によってワタクシ、池上無双目当てのテレ東でこの瞬間に立ち会う予定ですw)

また都内を歩いてても希望の党の候補者を見る目が明らかに変わってますし、都議会選挙の時の「打倒自民」という民意の勢いなんて欠片も無くなってしまったのでこの小池さんの発言、、後々まで尾を引きそうです。。

さて、そんな希望の党に「踏み絵」まで踏んで民進党から移籍した候補者の人達ですが、これは誰がどう見ても「民進党の看板じゃ当選出来ないので小池旋風に乗っかるんじゃん」なんてパターンだったのではなかったかと思います。(ワタクシの目には「ほほう、、改宗してでも国会議員になりたいんですか?」としか見えません

その希望の党から「オマエラ入れちゃうとまんま民進党だと批判されるからヤダ」と合流を拒否られてヤケクソで立ち上げた立憲民主がお涙頂戴とまさかの躍進となり、今じゃ泥船状態の小池旋風にうっかり乗っかって窮地に立ってしまったこの移籍組の人はまさに忸怩(じくじ)たる思いでしょう。。。(と言うことで本日のブログ、単にこの「忸怩」って言葉を使いたくてネタにしたと白状したところで話を進めますw

この国会議員という職業ですが、
ワタクシも商売柄この仕事を生業にしてる方に知り合いも多くその手の苦労話はしょっちゅう聞かされます。

中でも一番よくボヤかれるのは「地元対策」絡みの話で、やはり国会議員たるもの集票の糧をなる地元に足を向けて寝るわけにはいかないようです。(「誰だか知らないやつの葬式に行ってうっかり名前を間違えちゃったよw」なんて話もよく飛び出しますw

当たり前ですが国会議員であることと国会議員じゃなくなるとでの落差たるやハンパじゃないそうで選挙ともなればそれこそどんな手段を使ってでも当選しないと意味がないそうですが今回の踏み絵からの移籍騒動もこういう背景があってのこと。(踏み絵どころか針の山を踏み越えてでも当選しないとただの人でしかないですからw)

そう考えるとこうやってあちこちにブレるのは仕方ないにしてもブレるなら先々までしっかり読み切った上でブレないと「策士策に溺れる」なんて話になっちゃいます。(溺れないように他人を押しのけてまで捕まった浮き輪に穴が開いていたじゃシャレになりませんw)

さて、そんなブレるって話で思い出しましたが、
この不動産投資業界を見渡すと昔から情報商材やらなにやら怪しい商売を次々と考えだしてそれなりに利益を叩き出してる方がいまだにいらっしゃいます。(一部は儲かってるフリしてるだけという未確認情報ありw)

ネットでそんな人達の評判を見ると「これは詐欺商材」だの「信用しない方がいい」なんて文字が躍ってますが、そんな評判を逐一ネットでチェック入れてるであろうこれらの方、、そんな評判なんてどこ吹く風のごとく一切気にすることなく、また、ブレることなくこの道を突っ走っていらっしゃいますw(しかも堂々と顔出しまでされてせっせとPRするところなんてワタクシには到底マネできることではございませんw)

我々の業界の格言でも「裏の取れない嘘はバレない」とか「同じ嘘を何度も付き続けるとそれがホントになる」なんてのがありますが(土曜日に書くブログってなんか不思議とこういうことを気兼ねなく書けちゃいますw)、、、

ここまで自信を持っていつものクソ長いランディングページとかでPRされちゃうと「嘘っぽいけどこれってホントかもしれない・・」と勘違いしちゃう可能性もゼロじゃありません。。(言うなればこのゼロじゃないって部分を寄せ集めると高濃縮されたカモが収集出来ちゃいますからこの積み重ねのために心を鬼にして嘘をつき続けているものと思慮されますw)

そんな彼らにこの情報ビジネスを教えてる人(お一人100万くらいで教えてくれるそうです)にそもそものビジネスモデルを教えた人ってのがワタクシの知り合いにいるのですがその教義に中に「他人から自分のやってることについてどんなに非難されても絶対に反応しない(そんなのをいちいち相手をするから金持ちになれないんだ)」とか「自分がやってることが一番正しいと信じること」なんてのがあるそうで確かにそこがこのビジネスの肝であればここがブレてしまっては元も子もありません。

そういう教義らしきものを信じて邁進してる人ってのは強いもので表向きでは絶対にブレないので弱音すら吐きませんw(ウラでは言ってるのかもしれませんがすでに失敗するなんて疑いすら持たないくらいにマインドセットが完了してますからきっと歯を食いしばって外では吐かないようにしてるはずです)

こう言う人の怖いところは本人に「他人を騙してるって認識が薄い」こと。。
そのビジネスに疑いを一切持ってませんから本人がつく「自信を持った嘘」がホントっぽく聞こえちゃうのでここで引っ掛からないように注意していただきたいのですが、投資の業界ではこの「ブレずにつく自信を持った嘘」ってのが多いですからどう考えても「サルでも出来る投資なら俺のところには来るはずがない」と思っていただきたいのが正直なところです。(最近また手を替え品を替え自分も被害者だと言いつつ裏で紹介料をせしめて知らん顔してる奴がいますよww)

と、この話、、
実名を挙げて具体的に騙されない対策をネチネチと解説するのが次回の福岡セミナーなのですが(ま、実名と言っても当日関係者が潜伏してる可能性もあるので多少は〇で伏字しますけどねw)近日中に開催されるであろう少人数制のオオカミカフェでも同じ試みをやってみようと考えてます。(少人数であれば誰に話したか覚えていられるしw)

実は本日、その会場になる可能性のある代々木某所のカフェ物件(平たく言うと母うっちー様の新築物件ですw)を先行して見せていただいたのですが、とりあえず一回15人くらいは収容できそうなので年内はここ借りてカフェをやってみようと思ってます。(場所代が掛かるのでお一人2000円くらい払っていただけると3時間くらいはワタクシの辻説法聞いたり団員同士でワイワイ遊べる仕様になってますw)

一度に15名くらいが定員なのでこれを2部制にするとか、普段滅多にやらない「平日の夜の狼イベント」としてもやるとかいろいろバリエーションが出来そうなので団員様におかれましては一度くらいはご参加ください、(特にまた一度も会ったことのない団員様、参勤交代するくらいの気持ちで一度くらい顔見せてくださいw)


母様の話では11月に入ったら貸せそうと言うことなので日程が決まったらご案内します。


と言うことで今日明日は超大型台風が日本を直撃するそうなので皆様、
ホント、お気をつけて週末をお過ごしください。




最後にポチもお忘れなくなんじゃんw