野生の不動産屋さん
リングフィットでラスティーに後れを取ってる感があります。。
こんにちは。
まずは先週のブログで書いてた次回のセミナーでございますが、
やはりコロナの流行があまりにひどいので次回もリモートでのセミナーにすることにしました。(えぇ、、とてもじゃないですけど会場に人集めてやるなんて無理でございます)
次回はワタクシの誕生日に近い日程だし「そろそろリアルな飲み会もセットで」と言う声も多かっただけにそろそろリアルな場でやりたいなと思っていましたが変異種だの騒がれ始めるし飲み屋は20時閉店じゃ話になりません。。
と、その次回セミナーの受付ですが今週の金曜日(1/15)のこのブログ更新時に受付開始します。(なのでご参加希望の方は金曜日の18時にはお申込み出来る体制でいてください)
なお、次回のセミナーネタは「不動産業界の寝技」というメインテーマを掲げ、不動産業者が法律(法的に順守しなければいけないけどここは大丈夫じゃね?w)とモラル(人としてここまでなら大丈夫じゃね?w)と人権(稼がないと家で人権無くなっちゃうのよw)のハザマでどのように考えどのように売ったり買ったり貸したりしてるかを赤裸々に語る予定でございます。(要するに前回の第一章みたいなネタの新ネタぶちかます予定でございます。。。w)
そんなハザマで生きてる我々からしかほぼ物件買えないし売れないわけですからこの手の人間模様は知っておいて損はないかと思います。。(ま、知らなきゃよかったってことも多いかと思いますがw)
と、
そんな不動産業界のハザマで生きてる野生の不動産屋さんの話が今日の全宅ツイの「全宅チンパンジー情報(全チン情報)第46号」にも赤裸々に語られておりました。
今回はいわゆる不動産ポスティングについて
また今回は旅団の副団長(仮)のはと🕊ようすけ氏率いる「広告費ない部」がトップランナーとして対談に参加しておりますので普段の仕事ぶりなんかも見えますのでより親近感が湧くのではないかと思います。(えぇ、、彼は最近輪転機を買い替えたので手が汚れなくなりましたw)
そんな最前線で働く不動産業界の傭兵が昨今の市況についても触れております。
410円と有料ですがそんじょそこらで出回ってる不動産屋の話とは比較にならないくらいの濃度ですのでぜひ課金してお読みいただければと思います。(また末尾の「サポートする」ってところから投げ銭も放り込めますので面白かったら以前のように投げ銭いただければ幸いですw)
さて、話は変わりますが先日やった「狼旅団〇販大家シリーズ」の400万の築古戸建てのリノベ工事が昨日で終了しました。
写真はまだ整理してないのでブログでの公開はあとになりますが、今回依頼したリノベ屋さんご夫婦(奥様がインテリアデザイナーなんです)のお陰で想像以上にいい感じに仕上がり、この調子でいけば丸投げフルリノベの状態で表面利回り17%前後でいけるんじゃないかと思います。
また前回セミナー中にいきなり売り出した一種低層の無茶な新築RCプランですがこちらもトントン拍子で話は進みそろそろ契約、、というところまで来ております。(えぇ、、年末はこれで急に忙しくなって年末ぎりぎりまで仕事する羽目になりましたw)
現在、設計の先生とさらにブラッシュアップしておりますが今回のがうまくいくと最近流行りの「都心で狭小レジシリーズ」の真逆でも成功出来るってことが証明出来るのでその暁にはこのノウハウを流行らせようと目論んでおります。(今回のはたぶん7%前後になっちゃいますが理想を語るとヨンパチの土地にRC突っ込んで控え目家賃設定で利回り8%以上を目指しておりますw)
これ、単に部屋の面積を小さくすれば割と簡単にこの程度の利回りは出てしまいますが(新築利回りは部屋を狭くすればするほど上がるものです)ワタクシが手掛ける新築レジは基本的にDINKS仕様。。(いつものように客付けしやすく、固定資産税免除狙いの一部屋40㎡超えのところを狙ってます)
都内のど真ん中ではさすがにこんな企画は無理ですが「城南地域の岩盤の固いところで高与信・高感度なパワーカップル狙いでシリーズ化出来ねーかなー?」と妄想を膨らませておりますww
えぇ、、
今さら言うまでもないですが、
新築考えるのはホント、、どんな仕事よりも楽しいです。。。。w(一日中、妄想プラン考えてたら8部屋の予定が9部屋になっちゃうしw)
と、今年は例年よりいろいろ企画が多いのでブログ書く時間も少なくなるんじゃないかと思いますがそれでも時間を見つけて出来るだけ多く更新していくつもりですので昨年同様、ご愛顧ご贔屓よろしくお願いいたします。
考えすぎて片頭痛になりそうなんじゃんw