fc2ブログ
プロフィール

森野 狼太郎(もりの りょうたろう)

Author:森野 狼太郎(もりの りょうたろう)
★自己紹介★

こんにちは。狼と申します。
スラッシュメタルをこよなく愛するただのデブですw

さて、このブログ、、
不動産投資を志す熱いハートの方をこっそりと応援するブログです。

ただ、書いてることはネガティブなことばっかりなのでこれから不動産投資で大儲けしようとか考えてる酔狂な人は読まない方がいいですw(ホント、ロクなこと書いてませんw)

最近、このブログを丸々パクって掲載する人が多いので無断掲載された方には掲載記事一つにつき3万円/日をご請求させていただきます。(2018.4.12より適用)

あとFacebookとTwitterやってます

Facebook
http.www.facebook.com/ookamiryodan
「ryotaro morino」

Twitter 「秘密結社狼旅団」

最近は嫌いな奴の幅も広がり「キラキラ系」「共喰い系」も嫌いリストに登録されましたので空気も読まずに友人申請しないでくださいw

フリーエリア
banner赤ずきん shobokuren
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム

年末あれこれ。。。


間食を出来るだけ避けております。

こんにちは。

今年の不動産マーケットでいわゆる投資物件と呼ばれる物件の売れ行きがここ数年で一番悪いわけですが、これは例のかぼちゃ問題に端を発した融資渋々状態に輪をかけるように襲ってきたコロナ禍というダブルショックであることは言うまでもありません。

それでも1000万以下の小粒物件の売れ行きは融資に関係ない部分や築古プレーヤーの異常なまでの増加で依然盛況に見えるのですが8000万あたりを超え、2億くらいまでのいわゆるサラリーマン大家さんが買えちゃう価格帯の物件は買主から見てよほどの好条件に見えないと電話すら鳴りませんw

なので最近の不動産ポータルサイトの人気物件として検索されているのも前者ばかりだし、そんなポータル見て物件を買わない人種の地主さんや富裕層などお金がジャブジャブしてる人で今の時期に積極的に買おうと思う人は3億超えくらいのレンジを狙ってきます。(1億から2億レンジだと小粒とか言うので時々死にたくなりますw

この3億超えの高価格帯は利回りがどうのというより「あ、このエリアで売ってるならとりあえず買っておこうか」ってレベルで話が進むことが多くこっちが収益性なんて部分を心配したところで「お金寝かせておくよりマシでしょ」と言われてしまい決済まであっけなく進んでしまいます。(こちとら売った後が心配なので重説にいろいろ書き込んで責任回避に終始しますがそもそも重説の備考欄なんて読んでもくれませんw

ただそんな素敵な顧客を持つ不動産屋さんってのは実際のところ大手FRKレベルくらいで稀にガッツリ太い客を持ってる中小の不動産屋さんもいなくはないですが成約数で比較すると圧倒的に前者です。

そんなおり久しぶりに5億を超える売り物件をお預かりすることになった我々、、
思ってもみない反響に少々驚いております。。

というのも昨今の市況はどうもコロナ禍で市中にバラまかれたジャブジャブしてるのかやたらこの価格帯を狙ってる資産家が多いようで載せた瞬間から電話がジャンジャン鳴り始めましたww(当社比、普段の物確電話の8倍でございますw)

もちろん本命視してる大手FRK系の問い合わせも多いのですが
今回やたら多いのが推定年齢60代以上と思われる町場系不動産屋さんからの問い合わせ。。。(電話ごしに伝わるびしっとしたスーツ声の営業マンの声じゃないんです、、、w)

電話で話を聞いてると「どうでもいいけどオマエ、一棟物件売ったこと無いでしょ?」って人ばっかりな気がするのですが皆さん異口同音に「年末決済出来るか?」って聞いてきます。

今日が12月7日で、年内決済出来る期限はせいぜい3週間。。
まだ時期的に金融機関も抵当外すのも無理ではありませんし、大手の仲介さんであればこのくらいのタイムスケジュールでも別に問題なくやってくれるでしょうけど「物件概要書とレントロールだけ見て年内決済」って話をされると「年内決済にこだわってるのはオマエだけなんじゃねーの?」って気がするんです。。

えぇ、、こんな年末だからこそ起こる事例なんですが、
特に今年は10月のはじめくらいから例の安否確認の電話(※注1)が増えてて先週くらいから「1月に決済があるから〇〇万貸してくれ」って電話(※注2)が増えていてこんなところでもコロナの影響が出ております。
(注1・・ブローカーおじさんがワタクシがまだ今も同じ不動産屋で金稼いでいるかなど金回りをチェックする電話
(注2・・「決済時のお金が年内に入らない」とか言って架空の決済話を持ち掛けてモチ代を調達する荒業w


久しぶりに預かった5億なんて大型物件を仲介すれば片手仲介でも2000万円弱ですから年末決済にして年末最後の日に2000万ゲット出来ればそりゃ明るいお正月だし、今年一年なかなかお金にする取引も出来なかった人から見たら弱小仲介が載せた物件概要見て「こいつより俺様の方が経験も上だろうしちょっと強く出れば指値も思う通りになるんじゃね?」なんて気持ちで物確してくるんだろうと思いますが、売り主様からしたら「高く売れるなら打ってやってもいいしそんな急ぎでもない」って気持ちでございます。。

ま、それでもホントに買いたいお客さんがいて高く買ってくれるなら我々だって年内決済で頑張ろうって気になるのですがこの手の仲介さんにうちのエスパー君が「ところで買主さん、、どこの金融機関で融資受けるんですか?」と聞くようにしておりその際に、「え?あとで聞いておきます」と言われるとちょっと残念な気持ちになるし(それだけの物件買うお客さんの取引銀行知らないレベルじゃあなたのグリップ力に審議のランプが点灯します)、「えーっとえーっと、、静銀って言ってたっけ?」じゃ「そもそも買う客いないだろ」と思われてしまうのでもう少し演技力をあげていただきたいと切に願う次第です。



電話には出ないといけないけど出てもこんな電話ばっかりだとエスパー君の機嫌が悪くなるだけなんじゃんw

謎のFAX。。。


今日は一番最後にお知らせがございます。

こんにちは。

先週末にようやく39県でコロナの非常事態宣言が解除になり残りの地域でも感染者が激減し「そろそろ残りの地域も解除になるんじゃね?」と言われ始めております。

実際、今日くらいからそれを見越したように物確電話が増え始め2か月弱止まってた不動産流通も徐々に正常化しそうな気配すら見えてきておりますが、一度止まりかけた実体経済を再起動させたところで元に戻るのはそんなに容易でもなく街に人が戻り活気づくのはまだまだ先になるんじゃないかと思います。

またあれほど早急に支給すると言ってた補助金(特に10万円のやつ)はマイナンバーカードでやっても書類でやってもまだ時間が掛かりそうだし、100万だか200万だかの助成金も不正な手段で受給しようとする人が増えているようでなかなか進んでいない模様。。(取り急ぎ支給するのはするけど後で不正がバレたらそれまでの金利3%+2割の違約金まで取るよとアナウンスが始まってるようです)

それに加え例の家賃補助も1社あたり50万円に落ち着きそうで昨日もバンキシャでパンケーキ屋の松田さんが「全然足らんわ!!」と吠えていましたがそうなると先月同様、今月末の家賃の支払い遅れが出るでしょうし恐らくは先月末よりも今月末の方が払えない人続出するんじゃないかと思います。

ただ苦しいながらも自粛自粛で社会活動を封じ込めた結果、感染はコントロール出来ることが証明されここまで一旦感染者が減れば市中感染も最初の頃やってたクラスタ対策で封じ込めそうな雰囲気ですから日本だけは案外早くこのコロナ禍から立ち直れるかもしれませんね。。(と言いつつもワタクシ、寒くなる頃に第二波がやってくるという予測に変更がございませんがw)

そんな立ち直るって話で思い出しましたが、先週くらいからやたらと弊社に高額物件をFAXしてくる謎の業者がいます。
業者名から宅建番号を検索したところ宅建登録が無かったので恐らくはブラックジャック系の業者さんではないかと思いますが10億超えの物件だってのにすべてがマイソク仕様。。(えぇ、、いつものB4横書きのペラ一枚でございます)

なんで今どきこんな物件資料を送り付けてくるんだろうと不思議に思ってたのですがそのFAXに自信たっぷりに「弊社直物件!!」と書かれていたので結構リキあるブローカーさんなんだろうと思ってました。

ただ中央線某人気駅の80/300で坪4000万って狂気の価格だったし(環八渡った東京都で坪4000は無いでしょうw)他の物件も「誰がこんな辺鄙なところの二桁億の物件買うんだよ」って物件ばっかりだったので返事もせずに放置してました。(一般的に相手から勝手に送られてくるFAXにいちいち返答する義務も責任もございませんから)

そしたらさっきそのブラックジャックから怒りの電話があったんです。。

「なぁ?オタクが情報欲しいっていうから送ったのにナシのつぶてって一体どういうことなんだよ!!!!」

・・・

・・・

情報欲しいなんてもちろん言った覚えもないし、そもそも弊社にはこんな二桁億円の投資物件を買うなんてお客さんは存在しません。。(えぇ、、仮にいたとしてもウチ以外の大手不動産屋にも声掛けてて出たところでウチから買うわけもありませんw)

「これ、たぶんFAX送る会社間違えてるんだろうなー」
と思って「送り先間違えていませんか?」と聞いたところ、案の定全然違う会社でしたwww(送るFAX番号を一段間違えてた模様ですw)

ま、それはそれでいいのですが、
なんでその一段下にウチの会社のFAX番号が入っているんでしょう?www(もしかしてウチの会社もブローカー系業者リストとかに載ってんじゃねーの?ww)

確かに10年以上前はその手のブローカー系業者さんとも濃厚接触してましたのでその頃であれば文句も言いませんが少なくともエスパー君がやって来てから以降はそういう関係もすっかり断ち切ってカタギ業者として改心しております。

かと言ってそんなこと聞いてそれが縁でこの業者さんとお付き合いする羽目になるのはもっと嫌なので結局は聞くことも無く終わりましたが、、、

その送られてきた二桁億の物件を念のためレインズで調べたら全部載ってましたw(しかも二つは某ムゲン様の仕込んだ業ブツでございましたw)

・・・

・・・

この物件リスト、、

その正しい送り先に送ったら送ったで
「てめー、、こんな出涸らしみてーな物件送ってくんじゃねーよ!!」
って怒鳴られるんじゃないと思ったりもしますが、もしかしたらこんな物件紹介で成約してるんじゃないでしょうか?(それよりも業者でもないのにレインズ物件をよくもまぁ「弊社直物件!!」って言えますねw)

と、いろいろあった一日ですが、
どんな意味合いでもこうやってちょっとづつ業者さんも動き始めていますから皆様に於かれましてもそろそろ心の準備を始めてもいいかもしれませんね。。。w(と、本日もオチの無いまま終わる、、と。。。)



あ、そうそう。。
最後になりますが次の狼セミナーは6月20日(土)を予定してますので参加ご希望の方はスケジュール調整お願いします。



最後の二行のために更新したような気がするんじゃんw

平成時代最後の更新になります。。


狼ブログの最後はブローカーネタで締めくくりますw

こんにちは。

30年と4カ月続いた平成時代もあと6時間ほどで終わるわけですが、、、
今、不動産投資をやっててこのブログを読んでる人の大半はこの平成時代が人生のコアな時間だったので感慨もひとしおではないかと思います。

ワタクシもオトナとして生きた時代はほぼこの平成時代でしたのでやはり感慨深いものがありますが、その途中で不動産屋という職業に偶然辿り着き、悪戦苦闘の連続でございましたが、無事上げ潮状態で新元号を迎えられるのはひとえに日頃からお付き合いいただいている方やこのブログを読んでいただいてる皆様のおかげでございます。

まずは深く御礼申し上げます。(えぇ、、皆様の応援が無ければワタクシ、元号改正の遥か手前で失速して墜落してたことでしょうw)

そんな30年を振り返ってみればあっという間だった人が多いんじゃないかと思いますが、30年と言う月日は1万日を軽く超えます。
ま、一日24時間で30年だと24万時間という計算にすると以外に短く感じたりもしますが、30年という時間を実際に過ごしてみて24万時間をどのように見て感じてきたかで次の30年の24万時間をどのように使ったらいいかってのも体感でわかると思います。(って考えると60年で48万時間ですか、、そう考えると人の一生ってすごく儚く感じますねww)

なにが言いたいかと言うと過去過ごして来た時間で得られた経験を未来で過ごす時間に繋げていけば若い頃失敗したことが今経験することでは失敗しないってことで、特に不動産投資なんて話になると過去に得られたいろんな経験がとても重要になってくるんじゃないかと思うんです。。(一度経験して失敗したことって案外次のチャレンジでは失敗しませんからねーw)

これって不動産の勉強以外で得られた経験も応用出来るので存分に利用していただきたいのですが、最近同業で会う年配の人の貧富の差があまりに激しくて「富」の人はあれですが「貧」の人を見ると「こんな経験豊富な人なのになんでこんな歳になるまでなにかがおかしいって気が付かなかったんだろう」って思います。

そういう人のお話を聞けば大抵の「貧」の人って「自分がまさこんなになるとは思ってなかった」って口を揃えたようにおっしゃるのですが、やっぱり人生の大部分で深く考えずに生きて来た人が多いんだろうなと思います。(チコちゃん流に言わせていただくと「ぼーっと生きてんじゃねえーよww」ってやつです)

実際お付き合いして20年を超える「貧」な人もいるのですが、この方が50代の頃は会社も大きく社員もそこそこいて業績も右肩上がり。

しかし、不動産特有の融資の出具合で業績が急激に悪化して、さらにまずいことに業績拡大のため社員を増やしてしまったため固定費が増大して苦し紛れに転売事業に進出しましたが不良在庫を抱えすぎて倒産。。(いきなり会社の電話が「お客様の都合で、、」ってアナウンスが流れてびっくりしました)

倒産した不動産屋の社長なんてすぐ噂になりますからその後のリカバリーは至難の業。。(大抵の人はここで心が折れて地下に潜ってブローカー化しますw)

不動産で当たったから他の事業でも当たるはず(「だって俺って商売のセンスだけは誰にも負けないからw」って妙な自信があるので手に負えませんw)と再起を図るのですが、それって単に時流が融資が出る時代のことですから正直、誰がやっても当たってただけでその人が優れていたから当たったわけじゃありません。(自慢じゃないですが弊社だってそんな時代は転売転売で数百億の売り上げを誇ってましたよ、、えぇ、、売り上げだけですけどww)

そこに気が付かずに「こう見えても俺も昔は何百億も動かしてた会社の社長だったんだぞ」とニュー新橋ビルの地下のセンベロ系飲み屋でイキりつつ、「悪いのは全部安倍政治のせいだ!」と結局全部他人のせいにしちゃってるのを聞くとワタクシも少々切なくなってきます。。

でもこの手の方はもうすでに人生の旬も過ぎていて今からモチベーションを上げるなんてことも出来ないし、年齢的にも今の時代でどうやったらうまくいくかなんて考えるって作業は出来なくなっているので結局、昔やってたやり方を強引に当て嵌め、それで当たらなければやっぱり誰か他人のせいにします。(ホント、自分が悪いのに絶対自分が悪いとは絶対思わないんです)

こうなるともはやどこからもお金を生みませんから本能的に誰かに寄生してお金を吸い上げる術を覚えてしまい、昔の人脈で金回りの良さそうな人に寄生しては紹介料だの口利き料だの権利収入だのって部分に依存します。(なので彼らは昔交換した名刺を角がつぶれるまで大事に持ち歩くんですw)

金回りのいい人ってのはそういう「貧」には敏感なので「こいつは俺に利益をもたらすやつじゃないな」と思われてしまいますから段々と距離を置かれ結局「貧」の因子を持ち合わす人同士で群れ始めます。

これがこのブログ当初に登場した名だたる不動産ブローカー様であり先日、数年ぶりにそんな人達があつまる「負のオーラいっぱいの飲み会」に出席したら(だって「某芸能プロのコネクションを紹介するから絶対来い!」って言うんですもんw)そこだけで日本の国家予算を上回る額の投資話がポンポン飛び交ってましたwwww(「いいか?これは皇室案件だから誰にも言うなよ」って釘刺されてもワタクシ、どうリアクションしていいかわかりませんってwww)

ただ石油利権や皇室案件の話題が出るにはちょっと寂しい飲み会会場(狼セミナー後の懇親会場である大馬鹿地蔵の方がまだ全然マシです)なので周りの席に座ってる人も聞き流してくれてますから安心してそういう話も出来るのでしょうけど、同じ席に座って某プロダクションのコネクションの紹介はいつかと待ちながらハイボールを飲んでるとそのタイミングは今日じゃないんだとすぐに理解出来ました。(こんな林家パー子似のババアとかすでに70近くのなんとかレトリーバー似の女みたいなのがスカスカに乾いた刺身運んでくるような寂れた居酒屋にそういう人はお忍びでもやって来ないはずですw)

ワタクシがこのブログ連載の途中からブローカーネタを一切書かなくなったのはこの手のブローカーさんと一緒にいると世の中の正しい部分が歪んで見えてしまうと思ったからで会わなくなったら一切ネタが入って来なくなったのが原因です。(ま、たまに金貸してくれって電話は来ますけど「今は不動産屋も辞めてコンビニ店長やってます」っていうと二度と電話が来なくなりますw)

お付き合いをやめてから見えて来たものは不動産売買ってのは信用と信頼関係が無いと成り立たないビジネスだってことで人を騙して利益を得ても長続きはしないし、そういう人は離れてから騙されたことに気が付き見えないところでずっと恨み続けるってことを知りました。

となると焼き畑農家に近い不動産仲介の世界ではいずれ致命的なダメージを受けるわけでワタクシその頃から「人を不幸にする嘘はつかない不動産屋さんになろう(逆に幸せになる嘘はバンバンつきますw)」と決意し、おかげさまでそこだけは全くブレずにここまでやってきました。

実際、そこをブレずにやってきた結果が今のワタクシのポジションであり、正直「あの時に気付いてて良かったな」と思うのですが、時代は平成から令和になり「次の時代も果たしてこのままでいいんだろうか?」とここ最近、再び立ち止まって考えています。

と言っても今ままでブレずに守って来たことは守るのですが(ここがブレたら多分ワタクシ、、つまんない男に成り下がることでしょうw)問題なのは不動産業界の日進月歩でございます。。

ここのところ不動産テックなんて言葉が生まれそのうち仲介業務もAI化して宅建士すら要らなくなる時代が来るかもしれないし、法律が変わって不動産投資なんて誰がやっても儲からない時代になるかもしれないし、平成時代には無かった日本が再び「戦場」になって建物が破壊されて不動産投資どころじゃなくなるかもしれないし、天変地異が起こり日本そのものが無くなっちゃうなんてことがあるかもしれません(ま、その時はもう死んじゃってるからどうでもいいですけどw)

そういう時代の変化に果たしてワタクシが上手く対応できるのかってことを最近すごく心配しているのですが、それを考えるとどこをどう変えないといけないのかって部分が今までの経験だけじゃちょっとわからなくなってます。

ま、そうは言っても時間が止まるわけでもないし結局のところは「動きながら考える」ってことになるはずです。
それには恐らく今まで参考書とか攻略法みたいなモノが一切通用しない「自分で正しいと思うことを経験則とヤマ勘で瞬時、かつ総合的に判断する」って部分がとても大事になってくるんじゃないかと思います。

こんな取捨選択が連続して起こり、これの積み重ねで60を過ぎたあたりで「富側」になるか?「貧側」になるか分かれていくんじゃないかと思うのでせっかくのGWでじっくり考える時間のあるうちに「今後の人生をどう考えて生きるか?」って普段考えないことも考えてみては?と思います。(普段の多忙な時にこんなしょうもないことを考えるわけにもいきませんからねーww)

えぇ、、

30年なんて時間、、ボーっとしてるとすぐ過ぎちゃいますよwww
最後の最後にキャッシュフローゲームとかに取り込まれてさらに貧困の道をひた走る人生なんてつまんないでしょ?w


そんないろいろ平成時代でしたが、
このブログは令和になっても続きますので引き続きよろしくお願いいたします。。。



ボケが始まるまでは書き続けるんじゃんw

日本有数の一流商社の話。。。(とセミナーのご案内告知)


まずはポチってからお読みくださいw

こんにちは。

先日予告した8月18日(土)の狼セミナーの募集ですが、
今回は週末の7月21日(土)のブログ更新時に募集開始します。

会場の関係で今回も100名プラスアルファくらいの募集ですので参加希望の方は週末土曜日18:00にブログをチェックしてください。

さて、
そんなわけで本日は水曜日、、、。

いつもなら物確電話も少ないのでゆっくり出来るのですが、最近また無茶な物確電話が増えていて今日はそんな電話責めに遭ってましたw

ってか今どきサンタメ取引なんてそうそう出来るわけもないのにまだ過去の栄光を引きずってるかのような無茶な取引を持ち掛けてくる会社ってもしかして今の業界の動静を知らないんじゃないかとも思うのですが、、、

話を聞く限り「買主のことなんざどうなろうと知ったことではない」と言わんばかりの無茶なオーダーが飛んできます。(ってか今どき、「買付け入れてるうちは空き部屋の賃貸募集広告落としてくれ」って一体何を企んでいるのかバレバレでございますw)

そんな電話ばかり受けているところに今日は珍しく不動産ブローカーらしき人からも電話がありました。。

えぇ、、
いつものように社名はまったく名乗らずただ一方的に話掛けてくるところからのスタートですw


ブ「あーもしもし、、私ね、今、日本有数の一流商社2社と付き合いがあるんだけどねー」


・・・

・・・

ワタクシの経験では最初に「一流」なんて言葉が出る時点で全く信用出来る相手じゃないので「あ?だからなんだよ?」と電話をガチャ切りしても良かったのですが、

日々のブログネタを考えるとこの電話はワタクシにとって非常に貴重な電話でございます。。。(最近ブローカーネタも無いしw)

と言うことでここは相手のペースに乗っかります。

狼「そうですかー、、大手の商社様とお取引があるんですね?(弾むような明るい声)」

ブ「そうなのよ、最近は銀座の中央通りの更地200坪とか売ったりしてんだけどねー(ドヤ」

銀座の中央通りで更地200坪なんて取引、、聞いたことも無いですけどよくよく考えたらこの人、中央区銀座の更地とは言ってはいませんからもしかしたら他のエリアにある銀座中央通りの更地200坪なのかもしれません。。(地方行くと○○銀座商店街ってところたくさんありますからまんざらウソでもないかもしれません)

ま、いすれにしてもそういうところを無粋に突っ込むと相手が怒って電話を切ってしまいますから適当に「へー、そうですか、、すごいですねー」なんて感じで相槌をうってるとこのブローカー氏、いよいよ本題に入ります。。

ブ「で、あれだ、オタクでも投資物件をレインズに載せてるようだけど、もうちょっとロットの大きい物件は扱ってないかなー?」

正直、1億のロットでも我々にとっては小さいロットでもありませんが、このおっちゃんの話っぷりを聞く限り1億程度の物件は小ぶりな物件とでも言いたいんでしょう、、。。

ブ「ウチで提携している日本有数の商社はもう少し大きいロットじゃないと関心を示さないんだよ、、これが。。w」

あ、そうですよね。。
日本有数の一流商社がわざわざ1億なんてロットの物件に興味を持つわけないですよねーwww(ってことはあれですか、、、最低でも10億なんてロットで欲しいって言うんでしょ?)

ブ「そうだろーw、、一流の商社はそのロットじゃいちいち動かないんだよ(ってかアンタ結構詳しいなw)」

まあ、あれです。
そもそもこの手の買いたいニーズはこの手のブローカーレベルでゴチャゴチャいじられて話が大きくなるのでこのブローカーも「オレ様のバックには日本有数の商社が付いてる」って気分になっちゃっているんでしょう、、

えぇ、、
ちょっとおだてたらあることない事を口走り始めます。。

ブ「実はここだけの話、ウチはあのソフトバンクの孫さんと古くからの付き合いがあって昨日はその話を聞きにホリエモンが挨拶に来たんだよ(ドヤ」

ホリエモンにTwitterで聞いたら「誰だよ?そいつww」って言われそうな気もしますが金持ちになるとこうやってどこでも勝手に名前を使われてしまうんですね。。。(そういや最近、銀座界隈で「オレ様のバックはソフトバンクだのなんだの」とホラ吹いてカネ集めてるヤツがいるそうですが似たような人種なんでしょうか?)

しかし、ワタクシ、そうは思ってもブログネタが欲しいので
「え?孫さんとかホリエモンさんとかもお知り合いなんですか?(いや、ワタクシ、凄い人とお電話しちゃってるんですねーww)」と驚いてみました。。。。(ちょっぴり小芝居じみてますがこう見えてもワタクシそこそこ演技力あるんですw)

そしたら、、まー、、出てくる出てくる、、
正直ワタクシが時折膨らませる話なんて比じゃございませんw(ワタクシが盛ってるレベルの話はガキの遊びレベルに見えちゃいましたw)

①ウチの会社の代表は元大手商社の社長で国から勲章を貰ったことがある
②ロシアの油田王とも仲良しで油田を貰える話を「利権を私物化するのはダメ」と断ったことがある
③ブラジルで経営してるコーヒー農場が東京ドーム200個分の広さ
④帝国ホテルの土地はウチの社長が貸してる(なのでいつ行っても無料で泊まれる)

などなど。。。(まだあったけど適当に聞き流してので忘れちゃいました)

「なんでそんなスゲー人が不動産屋なんかやってるの?」なんて無粋なツッコミ入れるのもあれなのでここでも適当に「へー、そうですか、、すごいですねー」と相槌を打ってたのですが、、、

あ、そうだ、、
「ところで御社はなんて名前の不動産屋さんなんですか?」ってまだ聞いてません。。(いつも思うのですが、ホント、なんでこいつらって最初に社名を名乗らないんでしょうねー)

狼「今後も深いお付き合いしたいので御社のお名前教えていただけませんでしょうか?(きわめて明るく弾んだ声)」

そう聞くと、一瞬言葉に詰まったので「さすがにそこまで言い過ぎちゃって引っ込み付かなくなったんじゃねーの?ww」と思ったらさにあらず。。

「よくぞ聞いてくれましたーww」
と堂々と社名を名乗りました。(ってか聞いたことない社名なんですけど、、どこの知事免許ですか?オタク?。。。)

で、ワタクシ、電話を切ってからその社名でググったんですけど、、、
北海道の旭川市って意外にすごい不動産屋が存在するんですねー(ちなみに免許番号は微妙な(2)でした)


ってかあれです。。

昨日、ホントに旭川までホリエモンさんが挨拶にやって来たんですか?wwww(ホリエモンさん、、昨日はZOZOタウンの騒動で終日マスコミに追っ掛けまわされてましたけど。。。)


久しぶりに大物釣りあげた気分なんじゃんw

あなたと会いたい系業者。。


本日は時間が無いので手短な更新ですw

こんにちは。

最近、ウチの仕事上大変役に立ってる銀行系仲介様。。。(最近の売り上げの大半はここですw)

この銀行系仲介様と言えば、、
預金残高がべらぼうなお金持ちや先祖代々守り抜いた土地を元に多額の資産を形成しちゃってる顧客を数多く抱え、ウチで販売する無慈悲なまでの高値を付けた物件であっても決してひるむことなく、また、どんなに評価が低くても共同担保と言う魔法を駆使してオーバーローンを付けてくれる貴重なポイントゲッター。。(そういや以前の取引で決済終わったあとに「あ、買主様は少々残っていただきます」と宣言されたテーブルにはこれから記名押印するであろう共担設定書類が山のようにうず高く積まれておりました。。。)

そんな我々にとって足を向けて寝ることは罰当たりに等しいこの銀行系仲介様ですが、そんな優秀な仲介さんとは別に時折、明らかに母体の銀行でなにかやらかしてしまい「閑職」として不動産関連会社に出向を命じられたかのようなバンカー上がりの仲介さんがおります。。

名刺を見ると都銀系グループをデカデカを書かれた下に○○不動産という社名が入ってるパターンなのですが間違っても都銀そのものの名前が入っていない一瞬別の不動産屋に見えるような社名で、名刺交換する際に必ずと言っていいほど
「ワタクシ○○銀行系列の業者で○○不動産の○○と申します」
なんて挨拶されます。(最後の方はゴニョゴニョ小声で言うので社名を何回も聞き返すことが多いのもこのタイプです)

そんな仲介さんですが、
年齢で言うとおおよそ50代後半くらいでしょうか。。(他の銀行の人に聞いたらちょうどそのくらいの歳になると出世レースから外れた人たちが出向を命じられるのでこのくらいの年齢の人が多いらしいです)

妙に地味な事務系スーツを身にまとい商談話をしていると聞いてもいないのにやたら銀行員時代(大抵が支店長時代の武勇伝ですw)の派手な立ち回りぶりをアピールしつつ、
「いやー、、融資部長時代は不動産屋をムシケラのように見下していたんですけど、、、今ではその不動産屋に頭を下げるようになっちゃいましたよwww」
と、これまたどうでもいい自虐ネタを展開してそのムシケラ扱いしていた不動産屋から笑いを取ろうとする姿勢を見ると「人生って成功したかしないかは死ぬまでわかんねーな。。。」と連日の氷点下ではありますが思わず冷や汗をかいてしまうワタクシです。。。(えぇ、、ワタクシなんざ他人の悪口ばっか言ってる陰湿なオトコですからきっと死ぬときはロクな死に方しないだろうと思ってますゆえw)

ちなみに今日ウチの会社にいらしたこの手の仲介さん、、
ウチで先日から売り出してる物件を見て物確してきた方で、電話でのやり取りが嫌いなのか苦手なのかわかりませんが、とにかくウチの会社に来たがります。。(今週だけですでに4回目のご来訪です)

えぇ、、
ワタクシの気のせいであれば申し訳ないのですが、このいちいち会って打ち合わせしたがる「通称:あなたと会いたい系業者」さんってこの手の方が一番当て嵌まるのではないかと思います。。(もしかしてアポイントが社内的に何か得点とか評価に繋がってんじゃねーの?と思うのですw)

商談が進展して来て細かい売買条件や契約書の中身を詰めたりするのでしたら一度二度と実際に顔を合わせて膝を突き合わせて丁々発止するのは全然構いませんが、「弊社の顧客は弊社の関連会社である○○銀行で長年お付き合いいただいてるお客様ばかりですから」と言いつつ一向に誰が買うのかさえはっきりしない状態で今日に至っては「他にも売り物件があればそちらの資料もいただけないでしょうか?」と懇願され、正直なところ「こいつはウチの会社になにしに来てるんだ?」と疑いたくなります。(そんな暇があるなら最初の物件の客付けやってくださーい、、)

過去にブローカーみたいな人と激しく交流経験のあるワタクシ、、
この状態を放置すると最終的にはすっかり懐かれてしまい「打ち合わせしたい」という名目の下にウチの会社に入り浸られる可能性をすでに感じてますので出来るだけ会社には呼びたくないのですが、「万に一つでも関連会社である○○銀行で長年お付き合いいただいてるお客様ばかりを連れてくる人だったらどうしよう、、」と思うと無下にも出来ません。。(えぇ、、不動産はこういう薄い薄い可能性の積み重ねで成り立つ商売ですからw)

そんな「塩対応」出来ない極めて「甘塩対応」なワタクシ、、
来週、ウチの銀行で扱ってる売り物件もあるのでそれを持参させていただいてお打合せしたい」と言われ、
「銀行様が出してきてくれる投資物件とリバ○ルのソ○ューション部が無差別な電話営業で業者に売り込んでくる投資物件のクソ度は等しい」
と今は亡きワタクシの祖父の格言を思い出すワタクシ、、、

来週はずっと居留守を使った方が精神衛生上、得な気がしてきましたよ。。。(先日乗ったフルフラットに倒れる豪華シートの夜行バスでまた旅に出たくなりましたw)



人気ブログランキング


ちなみにその夜行バス、、バスの分際で新幹線並みの料金体系だったんじゃんw